ブログ記事1,592件
ステップファミリーブログのはずなんですが、なぜか無職旦那の就活ブログっぽくなってますね🤣笑笑はい、結論。旦那の就活、終了しましたーーーー!!!え?早くない?笑だってまだ1社しか面接行ってないし、なぜもう終了なの?って話なんですが。まずは、G.W.前のこと。旦那の前の会社の先輩(仮にAさんとします)から、久しぶりにランチのお誘いがあったらしく行ってきたみたいです。この先輩は前職の時役職もついていた人なんですが、会社の将来が見えないからと退職したんです。(そらあんな会社に将来は見出せ
こんにちは最近、疲れが全然取れなくて文字通り疲れ果ててます何だろうなぁ夜が不眠症で眠れないのもあってか朝起きた瞬間から「疲れた…」って呟いてる睡眠薬も元々薬の耐性が強い(麻酔もなかなか効かない)ので、全然飲んでも眠れないスマホいじったりせずに12時前ぐらいに布団に入っても5時ぐらいにやっと寝落ちしてる感じですはー、辛いそんな中、次女はスーパー後追い時期に入っていて人見知りもプラスされとにかくわたしがいないとダメ出かけたらトイレすらゆっくり行けないから本当に疲れるそんな中でも保育
こんにちはまず保育園、落ちましたうそーん何故か落ちない自信があったので、聞いた時に放心状態でしたまぁ2園しか書いてないし、4月が決まったあとなので当たり前っちゃー当たり前なんですけどね通知が待ちきれず市役所に聞きに行ったら、担当してくれた方も「○○(うち)さんは点数は高いので4月なら入れたと思うけど単純に激戦区なので4月入園で枠が全て埋まってしまったと思う」と言われましたうちのエリアは最近家が目まぐるしく増えていて人口倍増中なのに、元過疎エリアなので保育園が少ないんですよねかと言っ
新年度なので、心機一転?(笑)高校生ぶりにアメブロ!なぜアメブロを始めたのか…そう。我が家は保育園に落選してしまったのだ保育園の結果が出るまでは、「早生まれだし、何よりちび助がかわいすぎて保育園入れなかったら入れなかったでいいか〜」なんて、お気楽に考えた母ちゃん。が、しかし。落選結果をもらった時は、嬉しい気持ちは正直まっっったくなく、「なぜ我が家が?!書類不備?!なぜ?!」ととにかくモヤモヤモヤ。自分たちではどうしようもできないことだから、さらにもやもやもや。今年に入ってから、復
【ミー子】4歳(暫定)定型発達【ピー助】?歳(非公開)ASDグレー・知的なし【母】アラフォー元バリキャリ・現専業主婦器用貧乏【父】出てこないけどいるよ(笑)PickItem乾燥機OKの防水シーツ花粉の季節は外に干せないからめちゃくちゃ便利【2枚セット乾燥機使用可】防水シーツシングル100×205cm綿100%パイルおねしょシーツコーティング加工丸洗いOK蒸れにくいフラットタイプ四隅ゴム防水シーツ防水敷きパッド介護用経
第二子の保育園、無事二次募集で無事決まりました第一希望は奇跡を信じて第一子と同じ保育園を書き、空きが残っているとされるリストの中から自宅から一番近い保育園を第二希望にしたら、当然第一はダメで、第二希望が拾ってくれましたヨカターーーただ、新事実が発覚しまして、第一子と同じ保育園に通っている、同じく育休ママとおしゃべりをしていたら、私の書類の記入の仕方が間違っている事が発覚〜〜〜育休前のフル勤務の就業時間を書かねばならない項目を、時短勤務の就業時間を記載してました(ここ3年
こんにちは、さくらです🌸タイトル通り、きょうだい別園だけど、最悪の展開は回避できました〜ほんと、良かった二次審査の結果が届いてからは、書類を受け取りに行ったり用品を注文したり、放置していた上の子の書類を書いたりと、バタバタしていました。それから、一縷の望みをかけて3次審査も申し込みました。これには今受かっている園はキープした状態で第一希望が空いていたら移動をお願いするシステム。三月に入って突然転勤の人がいないか…という棚ぼたを狙うシステムです。友人の友人はこれで決まっ
『【自己紹介】』はじめまして!@megu_._roomことMEGUにゃんです♪大阪生まれ大阪育ちの40代主婦で、現在は広島で3人の子ども(0歳・3歳・9歳)の育児に奮闘中!…ameblo.jp『保育園一次落ちた…どうする?今からできる対策!』『【自己紹介】3児のママが「便利グッズ&お得情報」を発信!』はじめまして!@megu_._roomことMEGUにゃんです♪大阪生まれ大阪育ちの40代主婦で、…ameblo.jp↑良かったら読んでね🫶こんにちは、めぐにゃんです。今日はちょっ
ご訪問ありがとうございます(*´꒳`*)ちーぶーです。更年期真っ只中の52歳。職業は保育士。大阪のとある場所在住。普段は企業主導型保育園勤務(正社員)、月に数回院内保育園勤務のWワーク。日常のこと、息子のことときどき彼のこと(私シングルです)推しのアバンギャルディのことをつらつら書いてます記事を書いてない方はアメンバー承認してません🆖コメントでやり取りのある方は🆗です(^^)おはようございます除湿機衣類乾燥除湿機木造7畳・鉄筋14畳まで除湿能力6.3L/日コン
保活を終え,久しぶりのアメブロ。お久しぶりですまさかの保育園全落ちしたフルタイム教員夫婦。もう、夫婦揃って本格的にオルタナティブスクール「小さな学校」に向けて少しずつ動き出しています。保育園全落ちした時の市教育委員会県教育委員会の、対応がこちら。本当に教育現場の保活への対応遅れ人手不足って分かってる?!と思う残念な対応柔軟さに欠ける対応に嫌になる保活全敗に対する市教育委員会の対応|あお|教員夫婦で独立起業するまで見てくださりありがとうございます🦚4月に復帰する
ご訪問ありがとうございますここは自閉症スペクトラムの長女次女と発達ゆっくりちゃん三女を抱える双極性障害持ち母のドタバタシンママブログです♪皆さんこんにちはいつにもまして意気消沈してるみんみんです…実は三女の保育園の入園決定通知が来たんですが見事に落ちた!近所の第3希望まで全滅え、シングルで仕事してるのに落ちるわけ!?働くなってこと??おかしいなぁ…。姉妹が障害児だと加算が入るはずなのにそれでもだめだったんだ…で、意気消沈してます何年か前にありましたね。保育園落ち
1歳4月入園の保育園、待機になりました久しぶりの投稿がこんな暗い内容…。笑世の中いろいろ言われてますが、私たちの場合は親がもっと考えて動いてたら違ったのかな、という後悔もあります。わからないけど!!我が家は両親が反対方向に遠方で働いていて(家を中間地点にした。家事の割合的にもうちょい私の職場よりにしたかったので不満)送迎とかなにかあったときに2人が息子のところにいけるように、とかさらにたまたま私の母が近くで働いてるからそこから行きやすい範囲で…と考えると自宅付近がよく
こんにちは、さくらです🌸5歳と2歳の子どもを育てています。アメトピに選ばれたみたいでびっくり!『絶対この保育園は行かせたくない。。。』こんにちは。さくらです🌸5歳と2歳の子どもを育てています。私は4月から仕事復帰です。下の娘は4月から年少さんになります。そのための保育園の決定通知を心待ちにし…ameblo.jp前回書いた通り、願書提出前と状況が変わったからとは言え、一番行かせたくない園に決まってしまってから。10分ほどは放心状態になり、悲しいやらムカつくやらどーんと落ち込んで
『【自己紹介】3児のママが「便利グッズ&お得情報」を発信!』はじめまして!@megu_._roomことMEGUにゃんです♪大阪生まれ大阪育ちの40代主婦で、現在は広島で3人の子ども(0歳・3歳・9歳)の育児に奮闘中!…ameblo.jp自己紹介してるので読んで見てください😊こんにちは、@megu_._room事めぐにゃんですꉂ🤭先日、保育園の一次募集の結果が届いたんやけど…まさかの落選😭【30%OFFクーポン対象商品】セレモニースーツ4点セットジャケットトップスパンツ
どーもどーも今日も晩酌してる私です1人でそもそも私がお酒飲まない日なんて妊娠してる時しかない。。。インフルやアデノやノロで高熱が出ても消毒ー!とか言って飲んでる人間ですこれ酒飲みあるあるだよね???さてー。保育園の2次募集で3園→10園に増やした我が家ですが。。。第六希望にしている園についてそこにお子さんを預けている事務の先生に今さらだけどようやく話を聞けました事務の先生は長男と次男が通う保育園の事務をやっていて、ほぼ毎朝話してます。そしてめちゃくちゃご近所さん
こんにちは。さくらです🌸5歳と2歳の子どもを育てています。私は4月から仕事復帰です。下の娘は4月から年少さんになります。そのための保育園の決定通知を心待ちにしていました。届くのが怖いと言いつつも、どこかは決まるだろうと、入園準備を進めていました。そして先日、決定通知が届いたのですが…第一希望落ちましたそして、決まったのが、一番行かせたくない園どういうことかというと、そこは秋まで息子が通っていた園なのです。そもそもその園と合わないなぁと感じていたものの、ちょっと遠くて
どーもどーもお昼に激辛ラーメンを美味しく頂いてしまって夕方からお腹が痛くなりそうな私ですさて。今日は市役所に行ってきました〜保育園の来年度4月入園2次募集を3園→10園についでに3月途中入園も1園→10園に増やしてきました捻り出して第10希望しか出てこんかった。『2次募集に向けて…』どーもどーも朝6時に娘さんに叩き起こされ、二度寝30分で長男に叩き起こされ、とっても眠くてフラフラな私ですさて。旦那と数日相談し合って…保育園の2次募集、候補…ameblo.jp『2次募集に向けて
どーもどーも最近寝不足が続いていたからか昼寝を4時間もしてしまった私ですおかげで体はかなりスッキリしたさて。今日は保育園候補を増やすべく車でぐるーーーーっと市内を回りましたなるべく自宅からの距離を測りたいので行っては戻って行っては戻って…1時間半くらいうろうろして認可保育園8園と認可外保育園2園見れました。実際に見てきてよかった!1番懸念してた駐車場の有無も確認できたし普通はそういうのを1次前にするんだよね…終わってからは順位決め。ここは綺麗だけど遠いここは近いけ
どーもどーも朝6時に娘さんに叩き起こされ、二度寝30分で長男に叩き起こされ、とっても眠くてフラフラな私ですさて。旦那と数日相談し合って…保育園の2次募集、候補を増やすことにしました今さらだけどやれることはやっておこうかなって今は近所の3園(車で片道5分以内)のみなので、車で片道20分のところまで認可外含めて候補に入れることにしましたうぅぅぅぅぅぅ、苦渋の決断ではあるが致し方ない。。。旦那と、保育園マップを見ながらホームページをチェックしてGoogleマップで詳細
こんにちは前回書きましたが、『来年度保育園利用調整結果』こんにちは今日、きんたろうの4月入所の保育園の調整結果が来ました。。落ちたおーい!!第三子で落ちるって、この国はどうなってるんですかー?いやね、めちゃくちゃ寂…ameblo.jp来年度4月入園、全落ちしましたどうしようか色々調べて、ブロ友さんに教えてもらった企業主導型保育園に問い合わせしてみたり、小規模も見てみて。(書いた園はこども園と認可保育園のみ)ちょうど昨日、二次募集の空き枠が公開され、かなり近所の保育園で昨年度出
どーもどーもとりあえず疲れてる…そんな私です何に疲れてるんだろ?育児?家事?保育園落ちて?…歳か!最近白髪も生えるようになったんだよね。歳、かぁさて。保育園の落選でグダグダしてたけど…今日長男が怪我して途中で帰ってきて…育休中だったら急な怪我とか体調悪かったらすぐ迎えに行けるし、これはこれでよかったんじゃない?と思えてきました働いてたら体調悪そうでもとりあえず行きな!って言っちゃうもんね。行ったら平気な時もあるし。結果的にはよかったのかもしれないとはいえ、育
どーもどーもそろそろ長男の衣装を作らないとなのに、、、なかなかやる気が出ない私ですなんでゴジラなんだよ〜娘さんがお昼寝したら裁断して作業に取り掛かりたいと思います…さて、今朝はいつもよりちょっとだけ早く出発して保育園の先生たちとママ友に保育園落ちちゃったテヘペロ報告をしました兄弟2人が通っているのだから入れるだろうと思っていた先生たち…みんなビックリしてたそりゃぁ、そうよね。私だって入れると思ってたもん。聞いたら先生のお子さんはちょっと離れた保育園に預けてるらしい
どーもどーもブログのアクセス数をチェックしたらとんでもない数になってて戦々恐々とした私です子育てジャンル402位なのになんでアクセスが815と思ってたら…トピックスに載ってるやんけえ…なんか逆に申し訳ない…とんでもなく大したことない内容しか書いてなくて申し訳ない笑あと上司が絡む記事がアメトピに載りやすいのなんでなん???笑さて。保育園落選から一夜明け、やっぱり落ちたのは不手際では…!?と疑っていた私と旦那。パンフレットを見返したらこんなん見つけました。1
どーもどーも『衝撃…保育園落ちました…』どーもどーももうタイトルにある通りです。なんと娘さん、保育園3園全落ちしましたえぇ〜そんなことあるんかいな市内の保育所27園のうち、うちが通える範囲のところは…ameblo.jp『保育園不合格、上司に伝えた…』どーもどーも昨日まさかの保育園不合格という結果に意気消沈中の私です…気持ちが落ち込んで何もしたくないですが、上司に落ちたことを伝えました上司の反応は私と同じく…ameblo.jp失意のどん底ですがいつまでもしょげてられない…今日は頑張ってシ
どーもどーも昨日まさかの保育園不合格という結果に意気消沈中の私です…気持ちが落ち込んで何もしたくないですが、上司に落ちたことを伝えました上司の反応は私と同じくビックリ仰天という感じでしたまさか落ちるとは思わないよねぇ…今は兼務で他の部署から人を補充してますが、もし4月で復帰できなかったらどうなるんだろ。首切られることはないけどどこかに飛ばされる可能性もなくはない。まぁ、別に働けるならどこでもいいけどでも、、、あ゛ー!!!!!やさぐれる!!!!!!!実は長男次男
どーもどーももうタイトルにある通りです。なんと娘さん、保育園3園全落ちしましたえぇ〜そんなことあるんかいな市内の保育所27園のうち、うちが通える範囲のところは3園。それ以外は車で20分ほど離れていて、往復40分のあとに通勤することになるのでちょっと無理だと候補絞ったら…まさかの3園全落ち細かく説明するとね、我が家は市の端っこに住んでましてね。近所にあるのが申し込んだ園3つ、申し込まなかった園は中心部や逆サイド。家を出発して上2人を預けるまで10分、そこから別園
こんにちは今日、きんたろうの4月入所の保育園の調整結果が来ました。。落ちたおーい!!第三子で落ちるって、この国はどうなってるんですかー?いやね、めちゃくちゃ寂しいな、復帰したくないなという気持ちももちろんあったよ!でもさ、仮にも育休中なんですよ一応私にも仕事があるんですよ初めての1歳児入園希望だったし、入れないかもなという気持ちもあったけど…10園以上書いて、いざ入れませんでした〜と言われると…何でだよ‼️って思うよねぇ…うちの市では、空いてる4、5歳児の
こんにちは、モアナです保育園の申請落ちました。宜しければお読みください『保育園落ちたその後①』こんにちは、モアナです先日、10月末に保育園(4月入園)申請した結果「落ちた!)が届いた記事を書きました。『1y7m2d保育園落ちたー』こんにちは、モアナで…ameblo.jp『保育園落ちたその後②』こんにちは保育園落ちて、一時保育を頼る予定でいるモアナです実は今日区役所から電話がかかってきました内容は、「二次利用調整の前に空きが出た保育園があるので、希望…ameblo.jp1月31日までに
こんにちは、タカヤです。"コントロールできないこと"って、人生の中でたくさん現れたりします。ビジネスの売上も、コントロールできないし、、、旦那の機嫌も、コントロールできないし、、、子供に関しても、ほとんどコントロールできない。思い返せば、僕らの人生ってコントロールできないことばかりです。クラス替えのメンバー、志望校に受かるか、受からないか、就職できるかどうか...。毎日の中でも、交通事故に遭うかどうかさえコントロールできない部分ですよね。そう。つまり、、、人生
今日で約3年通った保育園を退園しますそして2月からは幼稚園の満3歳児クラスに入園です幼稚園入園&私の復職やらで主にスケジュール的な理由により長女は3年続けた習い事をやめ次女も1年続けた習い事をやめと、色々節目な時期となりましたそんなこんなで節目を迎えたのですがなななんと!次女ちゃん、4月入園の保育園全滅そもそも長女が1月で退園する理由は4月に2人の慣らし保育を同時にするのが難しいと判断したからで…保育園に通えないなら慣らしもないので結果的にただの準専業主婦化…長女