ブログ記事24,161件
カナリ:とはいえ、法要やお墓参りなどの供養を否定している訳ではないんですよ。気持ちを込めて供養されたら、ご先祖様は「忘れないでいてくれて、ありがとう」と喜んでいらっしゃいます。キョーコ:喜んではくれてはいるんだ。ほっ。カナリ:ご先祖様は我々子孫に覚えていてもらえることが、とてもうれしいのです。何よりも、といっても過言じゃないかもしれません。キョーコ:法要やお墓参りは、私たちがご先祖様を忘れないためにもあるのかもしれませんね。『リメンバー・ミー』という映画の中で、あの世にいるご先祖
今日は特にブログに書こうと思うネタもなく。。息子に付き添ってもらい近所のスーパーへ買い物に行ってきました。色々買ったら量が多くなってしまい「これ全部持てる??」って聞いたら「なめんなよっ!」って。てっきり「ムリちょっと持って」と言われると思ったから一人で全部抱えている後ろ姿を見ていざとなったら頼りになるなとちょっと嬉しかったおかんです。新しくお線香を調合しました。お地蔵さまのお線香仏様のお香作るときはその仏様の経典をみて供養するお香が決まっているか調
もしももう一度だけ―話ができたら…突然の別れは、頭では理解しても心が追いつきません。沖縄でミーサとも呼ばれる「口寄せ」は、そんな“心の澱”にもう一度だけ光を差し込むための儀式です。ユタが媒介となり、まるで故人から直接言葉を受け取り、あなたへ届けます。口寄せ(ミーサ)とは目的:亡くなった方の魂とつながり、メッセージを受け取る媒介:ユタ(沖縄の霊媒師)が言葉を“翻訳”時期:四十九日までどんな方が依頼するのか主な状況こんな想いが背後にあります突然の別れで整理がつかない「なぜ今だっ
明日は父の日ですね!この時期は娘の心情が少し心配な私です。他にもお盆や運動会、クリスマスやお正月など、家族が集まるイベントはちょっと気を遣いますちなみに我が家には、夫の仏壇も位牌もありません。夫の実家にお願いしています。それで良いのか?と、当時はたくさん迷いもありました。仏壇や位牌を手元に置くことで供養になるし、娘のためにもその方が良いのでは?とか。仏壇はなくとも、位牌はあった方がいいとか。最近の仏壇はコンパクトなものもあるし、昔より堅苦しくないよとアドバイスも受けたり。でも
今日はお寺で施餓鬼法要がありました毎年この時期に行われますコロナ禍の3年間は檀家を入れずに行っていました夫が亡くなった年から再び檀家が集まるようになりました今日は時間を間違えて早く行ってしまいました💦お墓参りを先にするため早めにと思って電車の時間を調べるうちに2時半からなのに私の頭の中は2時になっていた受付開始は1時半これはバッチリ入っていますお墓参りを終え受付へなんか静かじゃない???受付を済ませ本堂へお天気がイマイチだから少ないの?いつもは座る場所がないの
断捨離もだいぶ大詰めを迎えてきている気がします。いよいよ大物に着手開始!!子供らのむかぁし使ってたおもちゃや人形&ぬいぐるみたち、まぁあるわあるわ人形類に関しては人形供養することにしました。いくらもう遊ばなくなったからといってそのままポイってのはさすがにできん調べたら、知ってるお寺さんで供養してもらえるらしいので、そちらでお願いしようかと思っております子供らが小さい頃遊んでめっちゃ落書きしたり、髪の毛切ってみたり・・大きくなってそれを見たらホラー以外の何物でもないち
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷昨日、家族LINEで事後報告を・・・以前から考えていた子どもたちのお人形さんたちの片付けにかかります・・・わたしたちの責任においてで・・・今月の初め、意を決して二階の屋根裏の納戸からひな人形、五月人形を脚立を使って下しました。子どもたちが大きくなってからはずっと下ろしてなかった・・・たぶん下のが小学生までぐらいは毎年下ろしていたかと・・・20年以上は下ろしてなかった。下ろすことが出来るのはもう最後かと・・・身体が・・・昔のようにカ
引き続き『かまいたちの夜×3』(トリプル)「三日月島事件の真相編」攻略中!!No.50『格納室で何者かに』終GET俊夫(完0終53、残り37)透編No.24を発生させた後に俊夫編23:50(食堂)「食堂に残されて」にて発生するエンディングこのまま、じっとしていても仕方ない。俺は美樹本の死体をじっと見つめ、頭を働かせた考え事をするのは、あまり得意ではないが、それでも考えなければいけないと思ったのは人が二人も殺されたという危機感からだけじゃない。もしかすると香山さんと美樹本を
無事に、父の四十九日の法要が終わりました。少し寂しいような、ホッとしたような。どちらかというと今は、安堵の気持ちの方が大きいかな。実は四十九日までの間に、不思議な体験をしたのです。父が、そばにいる気配を感じることが何度かありました。今までは、にわかに信じることができなかった霊の存在。こんな話をすると、人によっては不審がられるかもしれないけど、今は思うんです。魂は亡くなったあとも、この世にいることがあるのだろうと。幽霊やお化けは存在するんだと思います。父が亡くなる前は確信がありませんでしたが
いつもありがとうございます。水子供養コーチの松坂ミキです。今の自分の状態で読むには辛い文章、というものに出会ったことはありますか。これまでに、家系の未成仏の方が入られて統合失調症を発症していた方が「般若心経は強すぎて読めない」と言われてたことがありました。また、水子供養を始めようとした方が「秩父霊地地蔵和讃の言葉が刺さって辛くて最後まで読めない」と言われていたことも。『罪悪感の行方』いつもありがとうございます。水子供養コーチの松坂ミキです。水子さんのことで悶々と悩む原因
営業目的のブログを書いている方からのコメントやメッセージはいりません!頂いてもガン無視しまーす!おはようございます前回のブログは誤字だらけだった伯父伯母叔父叔母がぐちゃぐちゃでした直す気力もない日々でしたようやく直しました!さてさて…ブログ書くのが空いている間に35日法要に声がけしてもらってまたまた北関東に行って来ましたもちろん仲良しE美伯母とY伯父とね朝が早かったので久しぶりに泊めてもらいました!前日には一緒に行きつけの飲み屋さんに連れて行ってもらってご馳走にな
亡くなったらどこへ行くかわかりますか?もしあなたが亡くなった後、どうすればいいか?霊界へ行くにはどこを通ってどういう手段で行けばいいか?三途の川は本当に渡るのか?誰かに頼ることはできるのか?わかりますか?どんなに知識があったとしても、例え僧侶であったとしても、肉体として生きている限り詳細までわかる方はいないのではないでしょうか。実は、亡くなってから迷っている霊がもう本当に多いのです。子どもや孫に必死に訴えておられますが、誰も気付いてくれません。あなたは、
【第49回】全同志の大奮闘に栄光あれ!日蓮を供養し又日蓮が弟子檀那となり給う事、其の功徳をば仏の智慧にても・はかり尽し給うべからず(諸法実相抄、1359ページ)(通解)日蓮を供養し、また日蓮の弟子檀那となられた功徳は仏の智慧でも量り尽くすことはできない。同志への指針この一年、新たな地涌の友が、あの地でも、この地でも澎湃と誕生した。御本仏は全国・全世界の大奮闘をいかばかり御賞讃であろうか。本当にありがとう!大聖人直結の「弟子檀那」として戦う創価家族の功徳は仏の智慧で
昨日から社員旅行がスタートただ今タイのサメット島に向かうバスの中で、タイの沿岸沿いの街まで来ました。もちろん今年もシェリタトゥーを見せびらかす服を着用『ラオス正月&シェリタトゥー!!』ただ今ピーマイ(旧正月)真っ最中のラオスは、皆様ド派手なシャツを着てます先日のココちゃんに続き、シェリちゃんとワサビもワサビ様、昔は動いたり顔を背けたりで撮影…ameblo.jp昨晩は午前3時過ぎまでカラオケ大会で大盛り上がりでしたまだサメット島に着いてもないのに、もう疲れましたまた眠くなりそうですけ
先日、友人の中学生のお孫さんが2日でウナギを4匹釣ったとの事1週間程泥抜きしたのを僕が預かり、蒲焼にしてあげましたそしたら何と仏壇にお供えして供養してから食べるらしい生き物に対する畏敬の念を感じますね🙏さて、肝心のウナギ釣りですが、今日はその友人宅の裏水路で竿出ししました♪友人のK君も見に来て一緒に話しながら釣ってたんやけど、先日のようには釣れない状況暗くなり当たりはあるけど、ギギばかりやっと釣れたと思ったらメソっ子メソっ子が2匹釣れ、その後40オーバーのギギ、ギギ
この間新婚ほやほや、新築建てたので招待されて友達と行った話。友達と合流した時にすごい荷物を持ってきてて、その中には私に返す物も含まれてたんだけど…どした!中身なに!って言ったら友達に渡す服って言ってたんだけど、その時ら詳しくは聞かなかった。友達の家に到着して、飲んだり食べたりとワイワイ過ごしているときに、すごい量の服の話になり…なんと!!!実はお下がりの新生児、子供服!!だからてっきりおめでたい🎉と思って子供できた!?って聞いたらできてないんだぁあ。妊活始めようと思うって言ってて…
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#ご訪問心より感謝申し上げます❣️音楽動物ワインBMWZ4を🛞こよなく愛すsinger&voicetrainerNORIKOKのブログですプロフィール&自身のスクールNORIKOVOCALLABOタレント事務所OFFICENORIKOVOCALLABOの詳細はこちらhttps://nvlabo
僧侶が教える曹洞宗・日蓮宗の供養作法と日常のお勤め仏壇の祀り方やお勤めの作法には、宗派ごとに大切にされている教えが反映されています。なぜそこにその仏具があるのか、どんな意味を持って供養をするのか。それは、ただ形をなぞるのではなく、亡き人と向き合うための心のあり方が問われるものです。この文章では、曹洞宗と日蓮宗における仏壇のしつらえと、日々のお勤めの意味をわかりやすくお伝えします。私は公式ラインにて、僧侶として人生相談を「無料」で行なっております。これまで、多くの方々のお悩みを承ってき
最近は、神様に感謝を捧げる神棚、神祭りをされている方は著しく減少してきたようです。また、故人に対する葬儀にしても先祖祀りにしても、随分と簡略されています。それが良いか悪いかで言えば、良い傾向とは思えません・・・省かれてきた中に本当はとても重要で大切な事がありそうです。家族の為に稼ぐ、共働きする、家族に向ける愛情の余裕が無くなる、生活は出来ているが、心の充足感、生きる希望、喜び、満足感に欠けている。子供は情報過多により早熟となる、家族との思い出、一体感は少なくなり、寄り添えていない・・・その
今日は金曜日仕事は半日上がり映画に行きたい気分、仕事を休み中は映画ばかり行っていたし気分転換をしたかった‥調べて時間帯でチョイスしたら本作しかない!という事で映画ドールハウスを鑑賞して来ました(^o^)/長澤まさみさん主演、亡き娘に似た人形に翻弄される家族の恐怖を矢口史靖監督のオリジナル脚本で描いたミステリー映画5歳の娘・芽衣を事故で亡くした夫婦、佳恵と忠彦悲しみに暮れる日々を過ごしていた佳恵は骨董市で芽衣に似た人形を見つけて購入我が子のように愛情を注ぐことで元気を取り戻して
こんばんはこの記事のあとに、エックスの、ポストを幾つがあげます。。理由は、キッパリございます‼️わたしの体質ゆえ、避けては生きれぬ、私という人間が通らねば居られない、事情があるからです。芸能人の逮捕について、何故、いつまでも、コダワるの⁉️有名人と芸能人の悪魔崇拝儀式の生け贄について、何故、コダワるの⁉️答えは、今から書く内容で、ご察しくださいませ。霊媒体質は生まれながらです。あの世で供養をして欲しい霊魂が、私に寄ってきたりは幼少期から続いていて、
早いもので父が亡くなってから三週間が経ちました。今年の父の日はまだ生きていると思っていたのにな~。父の大好きだった日本酒。大吟醸を注文していたのが届きました。飲ませてあげたかった。代わりに私が飲もう。これも供養だ。純米大吟醸京都匠山田錦100%使用四割五分の磨きなので絶対美味しいに決まってます。(日本酒の見分け方がわからないときは、必ず純米酒で、磨きが数字の小さい物を選べと父から教わりました)仏壇にお供えしました。飲んでね、お父さん。美味しいと喜んでくれるかな?ブ
13時まで仕事して父のお墓🪦に行ってきました姫ちゃまと旦那も一緒にね先客父の弟が来てくれていましたまだお線香が温かいので少しの差だったのかも電話したら一緒に行けば良かったなぁと高齢になってきてるので来年は一緒に来ようかな父の好きだったのどごしとチーズたら父は姫様とよく一緒に食べてたなビールは流石に飲まなかったけどね去年は旦那と一緒に命日にぽんぽこ亭に行ったのか亡くなって8年ってなってるけど今日改めてみてみたら10年でした生きてたら92歳どんな老人になってた
こんにちは。青森ツアー2日目は恐山です。ホテルからは結構遠かった~❤️7時45分に出発。途中、お手洗いのみの休憩を挟んで🚌恐山までの道中にはあと何丁かわかる丁塚石が124基あります。バスの一番前の席でしたからその丁塚石を探しながら、書かれた数字を必死に読んでいたら、恐山が近くなる頃には、くたくたになっちゃいました(笑)すでにおやまに着く前に修行した感じです。三途の川を渡ると、身ぐるみ剥がされる奪衣婆と地獄か極楽か計る懸衣翁が。説明は、三途の川を渡った時、奪衣婆は身ぐ
お寺は家族でやるものだお寺に生まれたら跡を継ぐものだお寺に嫁いだらお寺のために働くものだお布施はいくらいくら包むものだお墓は子供が継ぐものだお寺にいると、「そういうもんだ」的な考えが多くて嫌になる「それはなぜ?」と理由を聞いても、「お寺はそういうもんなんだから仕方ない」で片される納得いかない!!!ルールが無いことがルールを生んでいて、そのルールで自分たちを縛っている不自由に感じるものがあるなら変えて行ったら良いと思う「そういうもんだ」で片さないで、他に方法は無いのか?
先日、前職でお世話になった方の訃報を知り、お通夜に行ってきました。自分の母親と変わらない年齢…数年間の闘病生活、大変だったと思います。最後のご挨拶に行けて良かったです。で、そこで前職に関わる方々に沢山会ったんですが。。一部、やはりノリが違う…と言うか苦手。。大体が「お先に失礼します」と帰って行くのですが(あたりまえ)ある人を筆頭にホールの廊下で大きな声で喋りまくり…亡くなった方の思い出話は、最善の供養とは言いますが、通夜当日にいきなりベラベラ話されても、私はまだ気持ちがそこま
ドールハウス2025年6月13日公開この家の人形、なんか変──。長澤まさみ主演×「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督が贈る“ドールミステリー”。あらすじ5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵と夫の忠彦。哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で買ってきた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、元気を取り戻してゆく。だが佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。やがて、5歳に成長した真衣が人形と遊ぶようになると、一家に変な出来事が次々と起きはじめる。佳
「だんごの数はいくつですか?」四諦八聖道十二因縁など仏教にまつわる数は気にしたこともないのに無意味なおまじないには気になって仕方がないのです冷凍パックで便利なものがあるものです買い込んで全部冷凍で済ませる人親戚などが見ても恥ずかしくないほど綺麗に出来ているのでこれ見よがしの時にだけおまつりする人結構な良いお値段がするので間では三本パックのみたらしかきなこだんご🍡でごまかす人いろいろですが不揃いのだんごで子どもたちといっしょに捏ねて作るのも楽しいもので
永代供養等のご案内です。いつもブログを見ていただきありがとうございます😊❤️今回は以前、当社で作らせて頂いた供養等のご紹介です。作った時は墓地のシンボル及びに墓地所有者、親族の方のお骨の受け入れに困ったケースの為に設置させて頂いておりましたが、この度ご住職とお骨の行き場で困っているケースなど、社会的課題に対して対応出来たらと要望をいただきまして、こちらとしても微力ながら協力していきたいと思い、今回ご紹介させていただきました🥰料金に関しましては、納骨のみの場合、散骨費と散骨立ち合い費用で4
毎朝目が覚めて思います夢じゃない娘は死んでしまったなかなか起き上がれず瞼を閉じたまま動けずに何時間も経ってしまう娘は何に死まで追い詰められたのだろう追い詰められてもがいている娘の横で何も知らずに能天気に笑ってたんだろうな私は家に残してあったノートやルーズリーフの端々にうつ死にたいと書かれたものがいくつも出てきました娘の書いたその字を見ても俄かに信じがたい事実だって‥娘は死を選択する直前まで笑っていた「昨日お風呂上がりに髪の毛乾かしてあげたから、今