ブログ記事553,399件
SNSなどを見ていると手間のかかった丁寧な料理や、素敵な器を使ってお洒落で綺麗な盛り付けの料理を作られている方が沢山いて、あぁ~うちもこんな料理作ったりこんな風に盛り付けできたらなぁと思うことがよくあるんですが・・・本っ当に料理や盛り付けが好きだったり、美的センスがあったり、時間や金銭や気持ちに余裕がないと難しかったりしませんか?(うちだけ?😂)私は仕事をしているんですが、朝は少しでも寝たいし、作り置きも衛生面で気になるしで基本的には仕事から帰宅してから作ります。憧れはあ
ファスティング1回目結果発表〜ファスティング(1回目)まとめ表開始時59.25㎏55.75㎏(マイナス3.5㎏)本日の体重本日の朝ごはんフルーツ、ヨーグルト本日のお昼ご飯お弁当、スープ本日のオヤツ無し本日の晩御飯納豆、豆腐、お惣菜プレート、白米、味噌汁以上、本日の記録少し減ってる意外グリブラのファスティングセットだと昨日でファスティング終了だったのですが、勝手に回復食にスッキリ大根とか混ぜ込んだりしたから(笑)念のため1日延長次回はグリブラのファスティングセ
12年間の無月経を自分の心と体に向き合うことで手放しました釉漢方カウンセリング漢方薬剤師山田桂子です漢方の視点から体質を見極め原因の探求、症状の改善・予防までオーダーメイドでサポートしています漢方カウンセリングお問い合わせ・ホームページこちらおすすめ記事▶︎私の生理が止まっていた話第二の初潮からまた止まった?!▶︎私の秘密あなたはどうして生理を止めたんですか?▶︎私の無月経の話(note)体調
こんにちわいつもご愛読ありがとうございます吉成光世です。ひとつ前の投稿注意❗️暑くなると飲む物❗️身体にいいの⁉️『注意❗️暑くなると飲む物❗️身体にいいの⁉️』こんにちわいつもご愛読ありがとうございます吉成光世です。梅雨の五月晴れ過ごしやすい天気続いてます。これから迎える暑い夏あなたの身体が欲するものは/水分では…ameblo.jp水分補給についてこれからの季節の身体の不調は水分に影響を受けます。あなたは間違った水分補給してませんか?汗をかきやすくな
今は受験も幼稚園から始まって最後は大学になるので多い人だと5回も受験をすることになるんですねどのタイミングでどんなところを受験するかはまあ幼稚園、小学校までは完全に親の好みですが中学あたりになると自分自身が(周りがどう、ということも含めて)受験するかしないかの意思表示をするようになると思いますが父親と母親で意見が食い違って本人の意思はそっちのけ、ということも多いんですよね親の顔色を窺って「受験したい」と言わざるを得ないお子さんもいます
本来の自分の姿になれる!あなたと家族の幸せサポーター井上美和ですいつも読んで下さり、ありがとうございます!✨人気記事✨子宮内膜症と言われた日サロンワークをスタートした理由私の妊活ストーリーお客様の声冷え、生理痛、PMSその理由と改善の秘訣ホルモンバランスを整える栄養レシピって??おすすめは鶏むね肉たんぱく質を構成する必須アミノ酸のひとつ、トリプトファンを豊富に含みます。体内では形成されないため食品から摂取す
訪問&いいねありがとうございます前後朝体重55.9㎏→55.8㎏明け方トイレ。。。前日比-700g就寝11:00起床6:00わぉ昨日、んちくん効果と、ルイボスティいっぱい飲んだからか?目覚めの白湯2杯朝食はちみつヨーグルト、びわ2個、サンドイッチ(レタス、チーズ、トマト、生ハム)あんバタートースト薄く1枚コストコにホテルブレッドが、賞味期限だったので食べきったw昼食ごはん、味噌汁、たけのこ煮、わらび煮、大根、トマト夕食青椒肉絲、大根、トマト、味噌
こんにちは。家族の健康はママがデザインする松村友希です。小学校の息子のクラスがコロナで学級閉鎖になりました。。汗朝の会、終わりの会をオンライン会議システムを使ってやっていて、みんな自宅にいるはずだけど何人かマスクつけて参加している子がいる!!!なんなら先生もなぜかマスク!!(先生はどこにいるかは不明)かなりの驚愕・・・何となくつけているのか、マスク外すのが怖い(マスク依存症と呼ばれるらしい)のか、どちらにしても大丈夫かい!?特に
今日も晴れて暑くなりました。洗濯物がしっかり乾くので嬉しい季節です♪本日もブログにご訪問頂きましてありがとうございます。35歳を過ぎたら本気の体質改善!「こりをほぐしたい、疲れにくくなりたい、血流を良くしたい」お客様のなりたいを叶えるサロン経絡オイルセラピスト木村友岐です。【5月後半、6月のご予約状況はこちら】★サロンの衛生管理*セラピストのための「身体が分かる魔法のカウンセリング術」オンライン講座始めました!今日のお客様は月
●悩みをなくすには、行動するしかないんです。子宮筋腫を小さくする函館婦人科系足つぼサロンこんばんは。子宮筋腫を小さくして手術なしへ!1年で痩せ体質になれる函館婦人科系足つぼサロンHanarie(はなりえ)真本(しんもと)りえ子です。ご予約・お問合せフォーム/お客様の声/メニュー一覧/最新予約状況/食事本/無料メール講座/体質改善DVD子宮筋腫や生理痛など婦人科系のお悩み解消のための食事本『12ヶ月のまごわやさしいワンプレート』全6冊、詳しくはこちらから
ご訪問ありがとうございますかなプロフィール45才で10㎏痩せるまでのお話おなかぺたんこ♡かなダイエット公式サイトはこちらからダイエッターのあなたへ40代でもお腹痩せできます♪45才で10㎏痩せた一児の母おなかぺたんこダイエットかなです45才でおなかぺたんこ!現在ダイエットサポート中のお客様。えつこ様45才。5kg痩せて49kg台を達成されています!ちなみにえつこ様のBeforeAfterです!
ご訪問ありがとうございます心と身体の栄養サポート管理栄養士e-koブログ〜腸活は足し算〜ダイエットコーチング分かりやすく解説した栄養学両親とこどもとの日々の暮らしの出来事サプリに頼らない食生活など綴っております本日のおやつ対決の勝者は??米粉のレモンプリンは味はパンナコッタ風でコクがあり、美味しかったですが、ただ、少し練りすぎたのか?プリンというよりは、ババロアっぽくなっていましたバナナチョコケーキは米粉とは思えないほど、しっとりしており、ガト-ショコラ風
京都・出町柳軽いおなかが笑顔をつくるココロとカラダの土台をしなやかに整える腸もみさんmaiです睡眠の質を上げる簡単な腸ケア睡眠の大切さはほうぼういろんなところで言われていることですがもちろん!!腸もみさんも同じ事を言います♪腸にとって、睡眠時は一番の働き時なんでこの時間が短くなると腸のやりたいことが半分も出来ないため結構大問題なんですよ・・・(。>д<)でも、ただ単に寝る時間が長ければ腸が喜ぶかといえばそうでもない寝る時間の長さ以上に寝ている時の脳と腸の状態が
ホームページ/電話をかける/問い合わせフォーム/こんにちは~香川県高松市おかま直伝よもぎ蒸し&手相セラピー®サロンSmile谷口です知りたいブログへジャンプしてね手相セラピー®︎について手相セラピスト®︎講座についてサロンご予約状況についてよもぎ蒸しについての記事は新メニューネトラバスティの流れサロンで人気のネトラバスティ実は・・・ギーを入れて目を温めるだけじゃないんですまず施術前にはしっかりとホット
ホームページ/電話をかける/問い合わせフォームこんにちは~香川県高松市おかま直伝よもぎ蒸しサロンSmileの谷口ですいつもありがとうございます5月のご予約状況は6月のご予約も埋まってきてますよー※ご予約状況は変わることがございます。※ご予約は第3希望まで伝えていただけると助かります。※キャンセルポリシーはこちらから必ずご確認くださいキャンセルについてのお願いご予約は下記公式LINEからお気軽にお問い合わせく
いつもありがとうございます。*阪急西宮ガーデンズすぐ*リンパケアサロンSOIN~ソワン~です。1月半ばよりお休みを頂いていましたが5/14~再開いたしました施術メニューが限られておりますのでご注意ください。*詳しくはこちら*〇の日時はご予約可能です。施術は1日2名様限定につき大体の目安になりますのでまずはご希望の時間をお知らせ下さい。※午前:10時半~13時スタート午後:14時以降スタートご予約は前日22時(原則)までにお願いいたしま
今日も日中暑かったです☀外の活動では汗が噴き出る!噴き出る!(^^;でも風はカラリとして心地いい♡やはりまだ5月です😊今日は少し早く行って早く終わるシフト!私のパートシフトは私の意向ではない(^^;いつの間にやら変形している💦まぁ、色々ありますが今日も無事お仕事終了です(^-^)♪美味しく食べて健康を目指そう(^O^)/をコンセプトにせめて「お家の夕ご飯」だけでも健康食にし体質改善を図るぞぉ~♪『まごわやさしい』の食材を取り入れ理想の身体を手
何ごとも習慣やるかやらないかはあなた次第です片付けも習慣ですね♪魂のクレンジング体力に自信を持てなくなったアラフィフ女子だからこそあなた専用の本当の健康を手に入れよ❣️ヘルスケアとセルフケアの専門家アーユル・ヘルスケアデザイナーきりやあつこです❣️▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎きりやあつこプロフィール♪きりやあつこ∞質の良い眠りと健康寿命を創り出す専門家さんのプロフィールページ【グッスリが、一番のくすり♪】健康は一生の宝物。グッスリ眠るためには体力が必要なんです。オンラインでのあな
4ヶ月のダイエットで体重-14kg・体脂肪率-12%を達成した4つのポイント私が約4ヶ月で体重-14kg・体脂肪率-12%達成したダイエット体験談をご紹介します。私は現在、日本ダイエット健康協会認定インストラクターの資格を取得して、ダイエットインストラクター・ダイエット講師としてダイエット指導を行っていますが、私自身もダイエット経験者です。普段はダイエットブログで、正しい健康的なダイエット法をご紹介していますが、今回は、私のダイエット成功体験記をご紹介します
🌿5/26(木)心と身体のデトックスデー🌿いつも急ですが(笑)明後日5月26日(木)にセラピストで友人でもある山田晶子さんと心と身体のデトックスデーという癒しイベントを開催します🌟あっこさんとは約20年前に学んだ光の言葉セラピーや退行療法(ヒプノ)以来の友人なので出会ってからかなり長いお友達で、他にもいろんなメソッドやセラピーを学んでいる勉強家で経験豊富なセラピストで、心から尊敬しています♪私たちのしているセラピーや施術セッションを今回はイベント特別価格で設定させていただきましたので、
Beautystylist橋本ムツミです。最新バランスボールレッスン情報!会場レッスンとオンラインレッスンを開催しています!!※オンラインレッスンではzoomという無料アプリをダウンロードしご準備をお願い致します。スマホ、タブレット、PCどの媒体からも繋がれます。単発のバランスボールレッスンは産後すぐの方に限らず20〜60歳代の方どなたでもご参加頂けます。土日祝は男性もご参加可能です。お子様連れの方はお子様何名でも大丈夫です。(未就学児無料)あなたはどんな自
いつもありがとうございます。さとう式リンパケアセルフケアマスターアーユルヴェーダアドバイザーさとう式を始めてから、お付き合いする方々がどんどん変わってきてる。今年からセルフケアマスターが、もっと深く学ぶためのグループに入り、そして子宮セラピスト講座と。そこで出会う方々、世の中にこんな素敵な方っていたんだーってほど素敵✨今、その素敵な方々に引き上げてもらってる感じ。私もこの世界に入ることができたんだって、人生の過渡期にいるような。毎日、ボロボロ泣きながらセルフケアしてる。お天気い
まず、物理的に化学物質を吸い込む頻度が減ったので、単純に体が楽になりました。やはり、体に反応が出るというのは体力を削られますからね。全くないことはないけれど、毎日ぶっ倒れることがないだけでもかなり楽です。でも、最初の1ヶ月は体調が悪く、1日おきに寝込んでいるような感じでした。Bスポット治療を始めたときに似た体調不良だった気がするので、もしかしたら好転反応なのかもしれません。そして、匂いはあるけど使えるはずなのに使えなかった化粧品が使えるようになりました。無農薬のハーブウォーターだから大丈夫な
副腎疲労を改善するとあらゆる不調が遠ざかる日本に20人しかいないアドレナルセラピストくまじゅんです!副腎疲労を改善する>>アドレナルセラピーとはレンタルサロンの見学をしてきました現在は自宅の一室で施術をしています最近は時々遠くの方からお問い合わせをいただくことがありどこかの駅から近いところでレンタルサロンを探していました。うちから近い駅がいいなと思って探していましたが、田舎なんですね~ない!街に出
こんにちはエレナ鍼灸サロンの石井です久々にお菓子をたくさん買いました♪だけど、いつも買って満足。なかなかなくなりません皆さんは買ったらすぐ食べる派ですか?鍼は痛いの?大丈夫、安心してください鍼痛いんじゃないの?見てるのも怖い!という方たくさんいらっしゃいます。でも、ほとんどのお客様が緊張しながらも受けてくださいますが「あれっ痛くない」「こんなもんなんだ!」「チクッとするくらいで全然平気」などと驚かれます。ですが、正直やっぱり痛いと感じると
あなたの心と体の不調を「根本」から解決!!お薬などの副作用が全くない安心のセルフメンテナンスの方法をお伝えしている心と体メンテナンストレーナーのyukieです♡最近よく「整える」という言葉をよく耳にしますよね情報過多な現代色んな情報が勝手に自分の中に飛び込んできて心の中が散らかっている状態いるものといらないものがわからなくなってしまうんですねだから「整えたい」整えると自分にとって必要なものとそうでないものが自然とわかっていきます想像して
医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾ダイエットインストラクターDrじゅんじゅんです痩せたいでも食べるの我慢するのはいやでも、運動なんて自信ない・・・・・そんな貴女に45歳でマイナス8kgに成功したわたくし医師ダイエットインストラクター(社)日本栄養バランス協会特別講師名誉インストラクターDrじゅんじゅん・小林順子健康ダイエットをお伝えします。※医師が教えるダイエットセミナーの詳細は個別相談、メッセージでお問い合わせください。朝
いつでもどこからでも参加できる!こども薬膳料理講座のお知らせ「毎日の料理作り、何が正解かわからない」「もっと子どもの健康にも配慮した料理が作れるようになりたい」「体調を崩しやすい子どもの基礎体力、免疫力を上げてあげたい」こんなお悩み、抱えていませんか?毎日のごはん作り、休日には3食作ることも多いママ達もともと料理が好きだったとしても、毎日毎日の料理作りは、作業になってしまいがち。そんな毎日のごはん作の時間を、家族の健康を支えるための有意義な時間
夜、仕事をしててもダイエットは成功します!堺ダイエットサロンメニューアクセスお客さまの声メルマガ申し込みこんにちは、富山史子です。夜お仕事をされていてもダイエットは成功します。そのことで、お客さまから「睡眠とダイエットって関係ありますか?」と、ご質問をいただきました。確かに、睡眠不足になると体はエネルギーの消費を抑え、食べた物を脂肪として溜め込みやすくなります。詳しくは、コチラをご覧ください。サロンのお客さまの中にはお仕事上夜、働いている方も多いです。夜、働い
母趾のつけ根が飛び出し、その先が小指側に曲がってしまった状態ですが、日本人が靴を履くようになってから足の代表的な疾患となり、痛みに耐えながら過ごしている人も多い病気だよね。手術の術式も150種類以上あるらしい。外反母趾とは母趾がMTP関節で小指側に曲がり、HV角が20度以上になると外反母趾と診断されるようです。HV角が20度~30度は軽度、30度~40度が中等度、40度以上が重度と分類されているというのです。生まれつきの足の形、遺伝も影響するようで生活習慣と組み