ブログ記事1,909件
相模國総社六所神社参拝出雲地方よりこの地に氏族が移住し、開墾開発がなされたそうです。そして、出雲族の祖神である素戔嗚尊、大己貴尊、櫛稲田姫を御祭神とされたようです。弁天社龍神社出雲地方の注連縄ですね。
本日は、大磯の高来神社に参拝高来神社の鳥居と、高麗山高来神社の創建は古く江戸時代まで高麗神社とよばれていました。この地に入植した高麗王若王が創建したと言われています。そして、役小角は高麗神社の背後の山高麗山に、高麗権現本宮、白山権現、毘沙門天を開き、別当寺として高麗寺を開山したといういわれがあるようです。高来神社の拝殿は、旧高麗寺の本尊千手観音菩薩を祀っていたとされています。そうした高麗寺は、明治時代の神仏分離令で廃寺となりました。又、高麗神社は郷社となり明治三十年高来神社
妙見寺妙見尊稲城市観光協会inagi-kanko.jp本日は、東京都稲城市の、妙見寺妙見尊に参拝しました。妙見寺天台宗の寺院です妙見寺、妙見尊に参拝現在では珍しい、神仏習合の地です。8月の、蛇より行事東京都の無形民俗文化財に指定されています。参拝客もいなかったので、ゆっくり参拝する事が出来ました。
健康生活の原理野口晴哉先生人間はどうして生きているのか、生きている力を溌剌とさせるにはどうしたらよいか、人間の勢いということ、気の集注分散の波、ただそれだけを見つめ、その勢いを使って、さらにかくれている勢いを誘い出す、それだけのことを目標にしておりました。これは今日でも変わりません。長いあいだ、いろいろなことをやっても結局生きられないような人も見てきました。何もしないのに丈夫に生きている人も見てきました。その理由をいつまでも考えました。一つ処へ坐りこんで、来る人の体を丁寧に観察
【前半】ゲスト佐久間なおみさん笑顔で過ごすことが死別した旦那さんを喜ばせることと気づき、自分がわくわくすることしかやらない!という日々の暮らしぶりをお話頂きましたhttps://yumepod14.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/11/12-1-2_ningen-NelsonRAS_20241106.mp3【後半】ゲスト大川文さん野口整体2回目、ラジオを通しての実演も好評身体の型である体癖についてお話頂きましたhttps://yumepod14
実家のカールちゃん🐕️今年もよろしくお願いいたします。
本日は、本山修験宗聖護院門跡群馬修験道三重院にて初護摩修行谷川岳の雪景色が綺麗でした。前日の夜は、雪が降りましたが天候にも恵まれて良かったです。終わってお雑煮と、おせちをいただきました。今年もよろしくお願いいたします。合掌佐藤裕博拝
就職活動って、多くの人にとっては初めて自己分析をする機会かもしれない。自分という商品を初めて見つめるチャンス。マーケターの森岡毅さんは、「動詞」を書き出して自分の長所を見つけてみてとアドバイスされている。自分って、どんな作業をしているときに喜びを感じるんだろう?片っ端から動詞を書き出してみる。来年就職活動という大学生からわたしの体癖(たいへき)を教えてくださいって、質問をいただいた。体癖というのは野口晴哉先生が発見した心身の感受性。
骨折どこの、骨折においても骨折直後は、目に変動が出ます。ですから、整体指導においては、目を治しつつ、整復していきますと、骨がきちんと繋がるのです。又、何もしないより断然治り方が早いのです。又、過去の骨折の影響から何年かたった後に、過去の骨折の影響から目に影響が出るのです。そうした事から、過去の尾骨骨折尾骨という領域は、頭と真逆にある為に必ず、頭の影響、心理的な変動を起こすのです。ですから、癲癇などの持病の方というのは、整体的には必ず尾骨の変動を伴うのです。又、産後鬱尾骨に
お子さんがインフルエンザで前の日まで、高熱が出ていたようですが、ご家族で操法におみえになりました。高熱は一晩で下がった為に、道場にいらした時には、ご家族と元気に遊んでおりました。そして、親御さんの操法をしていきますと、皆さん、整体的に、インフルエンザにかかった時と同じ身体になっているのです。ですから、家族でうつるというのは、いわば、身体条件が同じになりかかりやすい身体条件になる為にインフルエンザにかかるのでしょうね。そして、最後にお子さんにもインフルエンザの経過を促す操法
今年も、多くの方が整体個人指導各種、講座にいらしていただき誠にありがとうございました。新年は、1月6日から、通常営業とさせていただきます。良いお年をお迎え下さい。佐藤裕博拝
尿漏れなどが気になるので身体を観てほしいという方でした。身体を拝見させていただきますと、出産時に、会陰切開あるいは、子宮裂傷になりませんでしたか?とお聞きしましたら、一人目のお子さんが、会陰切開で二人目のお子さんの時が、子宮裂傷でしたと。帝王切開、会陰切開、子宮裂傷の出産ですと、必ず内股に力が入らなくなるのです。やむを得ず帝王切開での出産はいたしかたない事ですが、整体からしますと、会陰切開も身体の打撲になるのです。子宮の打撲になる為に、先に書いたように内股に力が入らなくなる為に
睡眠は大事だと言われます。日本で今のような布団が普及し始めたのは江戸の中期からですが、、、とても庶民には手が出ない高級品でした。そして明治中頃にやっと農村にも少しずつ普及し始めたそうです。実はそれだけ歴史が浅い物でもあります。因みに今の布団の形が誕生したのは元禄時代(1688~1704年)辺りだと言われています。就寝中の寒さを凌げれば何でも良かったんです。もちろん布団(的なものが)があったに越したことはなかったとは思いますが。。。軽い方が良いのか、重い方が良いのか…
敏感な妊婦さんですと、5ヶ月、7ヶ月にこれを食べたいという要求が高まるのです。そうした要求が、そのままお腹の中の赤ちゃんの要求でもあるのです。だからこそ、お子さんの身体を拝見していてこの食べ物は好きというのは、案外その子がお腹の中にいた時に、ママさんが食べていた物の事が多いのです。そうした中で7ヶ月の妊婦さんの整体指導でした。双子ちゃんのママさんですが、流石に、二人も入っていますと大きなお腹ですね。又、お伝えしたのが、二人がお腹の中にいるというのは、そのまま血液をお二人に
肺炎になったので身体を観てほしいという方でした。身体を拝見していきますと、幼少時期に、犬か猫を飼っていませんでしたか?とお聞きしましたら犬を飼っていましたと。そこで、ペットの死というのは、一番呼吸器に変動として記憶に残るのですとお伝えしました。いわば、悲しみですね。そして、子供が犬を飼いたいというので、やたらと動画を見せるのです。ですから、小さい時に飼っていた犬の事を自然と思い出されるのですと。そこで、〇〇さんの身体からしますと、ペットを育てるという事がすごくむいている身体で
インフルエンザになる方が増えてきていますね。そうした中で、誕生日なので身体を観てほしいという方でした。身体を拝見していきますと、どこか、幼少時期に、肺炎になり死にかけたか、大変だった事があったのではないですか?とお聞きしましたら、丁度、誕生日の一週間にインフルエンザになったと。そこで、肺炎における呼吸器官の変動を、どこか自身の誕生日にかけての再現性で、インフルエンザにかかったのではないでしょうかとお伝えしました。インフルエンザにかかる身体条件は、片側の鎖骨が下がっておりますが、肺炎
癌の術後の方の整体指導でした。癌の術後に限らず、体内にメスを入れるというのは、整体指導をする者からしますと、身体の打撲になるのです。ですから、術後には必ず身体を整えた方がいいのです。又、術後であれば、回復過程の身体の波休養をしなくてはいけない波があるのです。そうした休養の波では無くなった時から、少しづつ本来の生活を戻していった方がいいのです。いわば、術後の整体指導というのは、身体の打撲の調整をして、そうした回復過程の波がどのようになっているかを観ていくわけです。ですから、時に
階段で足を踏み外し足首を捻挫をしてから、インフルエンザにかかったので身体を観てほしいという方でした。身体を拝見していきますと、熱が上がってきた時に、頭がぼおうっとして階段を踏み外したのですよとお伝えしました。又、日頃から神経を酷使されている方でしたので、インフルエンザにかかる事により、心身の強制リセットをはかったのですよとお伝えしですから、仕事が休めて良かったですねとお伝えしました。インフルエンザにかかる身体条件アキレス腱の緊張による、神経疲労身体の乾き片側の鎖骨が下がって
昨今ある年代の方に、帯状疱疹が増えていると言われています。その背景として、幼児の時のワクチン接種で、水疱瘡にかかっていない為なんだそうです。整体指導をしている者からしますと当たり前の事ですね。水疱瘡腎臓を通して、股関節を育てる病気です。ですから、帯状疱疹なども同じなのです。股関節の働きが変化して、はじめて経過したとなるのです。又、耳下腺炎いわゆるおたふく風邪です。耳下腺炎などは、生殖器を育てる病気です。ですから、子供のうちにきちんとかかるからこそ、男の子らしさ、女の子らし
ヨガクラスの前に整体研修生との稽古今年最後の稽古でしたので、道場の御幣を変えました。そこから、ヨガクラス通常のアサナを終えてから参加された方々の身体を拝見させていただいて、それぞれの、体勢からの体癖別基本体操自身の体癖の体操にしか行わないとなると、行う機会が限られてしまうのです。体癖以前の、行動要求体勢に合わせて行いますと、一瞬で身体が変化してくるのです。又、ヨガのアサナの後に行いますと、身体の感度が良い状態ですので、より変化が望まれるのです。ヨガクラス通常のアサ
フィギュアの鍵山君おめでとうございます!無意識な動きが、整体における体癖開閉型の、九種ですね。そして、本日の整体初等講座開閉型の九種の概論をお伝えし鍵山君ではないですが、一つの専門性、命がけで行う事に対して能力を発揮するのです。そこから、開閉型九種のアロマの香りという事をお伝えし開閉型における、エネルギー鬱散の愉気の方法をお伝えしてからの、年末ですので、来年におけるこうしたい、こうなりたいという要求における身体という事を実習を交えてお伝えしました。来年は、開閉型の、十種
以前、アトピー体質という事で身体を観てほしいという女性の方でした。最初にいらした時は、御本人もおっしゃっていましたが、今までで一番酷い状態でした。その後、いらした時にはアトピーの症状が落ちついてきたようです。そこで、その女性にお伝えしたのが、女性におけるアトピー体質月経周期があるうちは、月経周期が整ってきますと、皮膚の新陳代謝というのは変化してきます。又、高熱が出たり、風邪を引くたびに、皮膚の再生、皮膚は生まれ変わってきます。女性の身体の特権です。ですから、逆に言えば男性のア
いわゆる妊活の方でした。前回、操法にいらした時に、左の排卵ですねとお伝えしましたら、その後の、検査でも左だったと言われましたと。排卵毎月、交互で行われているわけではありません。又、体外受精などにおいても、右側の排卵の時の方が着床する確率が高くなるようです。そうした事からも、整体においては、女性の身体というのは、右側で動いていると言われています。そして、月経が終わって排卵にかけて、骨盤が閉じてくる時期です。そこで、妊活の方などには整体におけるスローモーション体操骨盤を
本日の、愉気会講座最後の、1年間の頭の大掃除頭部の穴追いを行いました。そこからの、自働運動の会身体の残像における、身体の要求という事を実習で行いました。頭部の穴追いも、受けての身体の動きを使いますと、感応しやすくなるのです。そうした誘導を行い自働運動を行いました。そこから、年末でしたので、倍音声明の瞑想を行いました。動から、静です。
みなさんは野口整体の体癖をご存知でしょうか?体癖(ちくま文庫)Amazon(アマゾン)その人の肉体的に表れる病や不調を「癖」として捉え、“治す・正す”というスタンスではなく、“うまく付き合う”というスタンスで接する考え方を元にした分析方法です。私は片山さんの著書をよく参考にしているのですが、恐らく1種かなぁというあたりをつけています🤔骨盤にきく気持ちよく眠り、集中力を高める整体入門(文春文庫)[片山洋次郎]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}野口さんの
お聞きしましたら、診断で認知症の疑いがあるという方でした。そこで、野口整体におけるこの季節の調整法頭部の穴追いを行いました。頭部の穴追い当初は、脳梗塞などの、脳障害の後遺症の回復を促す行法とされていました。途中、その方の身体を拝見していきますと、幼少時期に、なたで人差し指の先端を切ってしまったと。人差し指の先端他の指とは性質が違っていて子供などが、人差し指の先端を扉に挟んだりしますと、ジフテリア風の咳になるのです。そのような事をお伝えしましたら、関係あるかわかりませんが、
ママさんの身体から赤ちゃんは、左右型三種のお子さんですよとお伝えし足首が成長してきていますねとお伝えしました。赤ちゃんの毎月の成長というのは、部分からの全身性なのです。そして、赤ちゃんに愉気又、赤ちゃんの右足首ガスがたまっていると右足首の可動性が悪くなるのです。そうした事をママさんにもお伝えしましたら、この間ママさんも大変だったようですが、そうした感情面に対しての右足首さらには、足首が引き締まるというのは、そのまま、土踏まずの形成に繋がり、しいては、足の親指の反りに繋がっ
昨日、今日とインフルエンザになったので身体を観てほしいと。整体的には、必ず方々の鎖骨が下がっているのです。そこで、御本人にも触ってもらって確かめてもらっています。鎖骨が下がるというのは、肺の脈管運動がスムーズにいっていないのです。そうした時に、鎖骨挙上操法といった特殊操法を行うのですが、通常の風邪ぐらいの時には行いません。そして、鎖骨が上がる事により経過がスムーズにいくのです。そして、神経疲労であるアキレス腱の緊張さらに、身体の乾き水不足です。そうした身体条件が重なると感染
以前から、癲癇の持病があるので身体を観てほしいというお子さんでした。最近では発作も起きなくなり元気にスポーツをされていて、見違えるようになったお子さんでした。その親御さんからのご紹介で、同じ癲癇の持病があるお子さんの身体を観てほしいと。本当は、癲癇という持病があるという事を知らせない方がいいのですが、現代では難しいですね。整体的に、癲癇という癖必ず頚椎2番という処が、左に曲がるのです。その頚椎2番というのは、脳の血行を支配していて交通事故などでむち打ちなどを起こしても、頚椎2
この間、ずうっと整体指導におみえになっている方でした。この間、3歳の娘さんはこのような感受性ですとずうっとお伝えしていましたら、そうなんですねと。そこで、一度連れていらっしゃいと。そうした3歳の女の子と、ママさんがおみえになりました。ママさんには、お子さんというのは、整体でいう体癖捻じれ型七種に、左右型三種の複合ですよとお伝えしました。いわば、女性性が強い体癖なのです。そして、ママさんの整体中40分間ぐらい、ずうっと立って見ているのです。そこで、ママさんに、お子さんからする