ブログ記事764件
夏休み5日目今日は曇りで雨は降らなかった午前中は健走会の会計処理をした今年の第二四半期分つまり4月〜6月分に会計処理をPC入力そして領収書のまとめであるつい溜めてしまうと作業は面倒だ来月からしっかりやろう〜午後からは寒天作り小さい頃、母親が寒天(棒のようなもの)からの作って集まりがある時はフルーツポンチを作ってくれたな最近は粉寒天というものがあるらしいなんとさっき話していた棒状の寒天はこの粉の小さじ2杯(4g)で出来るんだとかなんか不思議どんな化学反
https://www.youtube.com/watch?v=yie3DpVK520ジャングリア沖縄が、大きな期待を背負い、大きな話題の中オープンし、いきなり、批判が多く出ているようですね。・・・「刀」でしょ?「刀」といえば、西武園ゆうえんち。僕がかつて大好きだった、西武園ゆうえんちが、2年前、「刀」によって大幅リニューアルされたんだよね。リニューアル後は、なんか親しみが湧かず、まだ一回も行ってないんだけど、最初の話題は凄かったのに、かなり苦しんでるようだね。なんと!リニューアル
はい、こんばんは。リビドです。今日は仕事。無事に終わって、帰って事務所で会計処理。計算は合ったけど、一万円ミス発覚。理事長と前会計に伝える。まあそこまで大問題ってわけでは無いけど、私の会計の処理の仕方が後半に数字を合わせるやり方で、事前に数字を合わせるやり方の事を教わった。失敗から思考を修正。来月は事前に数字を確認して、リストを確認してみよう。なるほどね。とりあえず頑張ります。
PaypalやStripeなど簡単にクレジットカード決済が導入できるのでとっても人気ですよね!使われている方もたくさんおられるのではないでしょうか?でね決済されているお金、自分の口座に送金するでしょう?会計ソフトの登録の仕方、大丈夫ですか??きちんと登録できていますか?決済の登録え?預金に入金されたときに、入金額を売上にしている?青色申告の65万円控除や55万円控除をとっている方はこのやり方はちょっとよくないやり方になります。正しくは
はい、こんばんは。リビドです。仕事終わって、帰って勉強。無事に満点取れたから事務所で会計処理。無事に数字が合い、先月のデータを印刷した。ミスで軽く数百万飛ぶからなかなかのストレスだな。ただ、先月は少しの助力もなく1人で全て数字合わせられたので良かった。高校までは理数系、大学は文系。どちらも大好きだからどちらも出来る。明日も仕事、頑張ります。買い物して、シャワーしてご飯。そろそろ歯磨きして寝ます。おやすみなさい。
はい、こんばんは。リビドです。仕事忙しかったけど無事に終わりました。帰ってゆっくりしてから会計処理。終わって買い物。シャワー。ご飯。今月の小説を書く。ゲームして寝ます。明日から最後の授業が始まるので頑張ります!
はい、こんばんは。リビドです。今日は休みで午前中健康診断。帰って親連れてコストコ。荷物運んで、家で休んで、次は親連れてららぽーとへ。買い物して親送って、帰ってたまっている会計処理をしに事務所へ。今貰った領収書などを貸借対照表に打ち込んで、計算がきっちり合っていたので、今日はこれで終わりにします。明日仕事から帰ってきたらまた確認してやろうと思います。ではではまた明日。
ふぅあ、半年に1回しかやらない業務は忘れがちだよねーwなうの、ゆうさんです。特に意味は無いけど、BGMは山手線IKST発車メロディでwヽ(・∀・)エニウェイ!昭和生まれなゆうさんには、マジキツイんだけどぉ今の時代、マルチタスクをこなすのは普通でさぁ(専門職って概念は無くなったよねー💦)ザ月末・・・ぶっちゃけ今日は、マジお久しぶりなお取引さまから届いた請求書を基にお支払いの会計業務をしたんさー💦(・ω・)昔だったら請求書を事務部門の経理担当
こんにちは、せいです。個人事業主様で会計処理を自力で何とかしたい方応援しています!税理士さんに聞くのはハードル高いな、という方お友達感覚でお気軽にご相談ください!◎個人事業主様の会計の悩み相談にのります↑ココナラでサービス提供中「ごめんなさい!私もわからなくて、調べてご連絡しますね」と言う事もあります(^◇^;)一緒に頑張りましょう!売上はどの日付で仕訳作成するのが正解?クラウドワークス、ココナラやメルカリ、minnneなどは売上の金額が確
こんにちは、せいです。ココナラでhareishiという名前で会計相談のサービスを提供しています。●個人事業主様の会計の悩み相談にのりますhttps://coconala.com/services/2337356自分で会計処理をしたい方を応援してのサービスです。私のサービスを購入して頂いて「会計処理が自分で出来るようになりました!」と言って頂けるように頑張っています。でも、会計処理が自分で出来るようになったら私のサービスは売れなくなるのでは?という現実もあります。
にほんブログ村日本経済新聞記事、IASB元理事へのインタビューですのれんの6つの要素の解説と実質的な『コアのれん』の地位にあるものは、3つ目の継続事業と4つ目のシナジーのみだとIFRSは考え、これは理論的に償却不要、それ以外は価値が減耗するため償却するのが理論的に正しい。但しIFRSでは、過去にさかのぼり今更償却できない。日本では、のれんのみ非償却にしてM&AでIFRSやUSGAAP適用企業と比較して不利にならないようにする前に日本基準を根本から見直し、そのうえで、IFRS
こんにちは、せいです。ココナラでhareishiという名前で会計ご相談のサービスを提供しています。●個人事業主様の会計の悩み相談にのりますサービスをご購入して頂いた事のあるお客様から再度、ご購入頂いた時のお話なのですが「今年は取引が増えて、今までと違う会計入力が発生したのでそこをお聞きしたくて購入したのですが前年は無事、自分で確定申告ができました。」というコメント頂きました。私は”自分で確定申告をしたいと考えている方の応援をしたい”という気持ち
はい、こんばんは。リビドです。今日は朝勉強少し。寝る。買い物。時間がかかるデータのみ会計処理。役員会議。帰って勉強。ちょっとドンキーに買い物行こうかな。昨日から更新された勉強量も半分になるので、大分楽。こつこつ頑張ります。
今日の午後は、ほんとうなら仕事の会計処理について説明会に参加する予定でしたが明日、検体を箱詰めするために今日中に、ブラインド検体の写真を撮って写真名を付け替えて不備がないか、チェックしてもらわないといけないので説明会はパスしてカメラマン(ウーマン)に徹しました写真データがそろったのでチェックをお願いして帰りました
はい、こんばんは。リビドです。仕事終わって勉強。無事に終わってから会計処理。やはり分からないからスケットを呼んだら30分以内に箇所を見つけてくれて無事に今月に繰り越し。帰って風呂、ご飯。明日はストレス無く迎えられるので良かった😊感謝。有り難い。
Bonjour♪Çava?昨年、一昨年と、7月に入って、急に暑くなり、ヒーヒー言っていましたが、今年の7月は、梅雨っぽいか?後半の、蒸し暑いこの時期は、特に、注意!カビも繁殖しやすく、出てくるから、洗濯機もお掃除したわよ。湿気と、ダメなニオイが漂ってきたりすると、もう、気管支が私は、ダメですから、昨日も、吐く息から、喘息音が鳴る手前、そのような状態だと、走れない状態ですから、本当に、注意していないとね。無理せずに過ごします。暑いから
はい、こんばんは。リビドです。仕事終わってから銀行行って、事務所で会計処理するも1.5万合わず。現金や銀行振込など終わり値は合っているのに合わない。4時間くらい格闘。とりあえず明日に持ち込みます。今日は朔日餅。赤福素晴らしい。水風呂入ってご飯食べたので、1科目だけこれから勉強します。
はい、こんばんは。リビドです。朝少し会計処理。今日も勉強。7時間。夜車で買い物。小説書いて。明日は仕事、頑張ります。昼寝しているから眠れるか心配だ。笑
•マンション管理員と管理人の違いは、大きく分けて業務範囲と責任の重さにあります。•管理員は、マンションの日常的な清掃、ゴミ処理、設備点検など、主に建物維持管理に関する作業を担当します。パートタイムで働く場合も多く、専門的な知識や資格は必ずしも必要ありません。•一方、管理人は、管理員の業務に加え、居住者との窓口対応、修繕工事の依頼・立会、会計処理、規約遵守の指導など、より広範な業務を担います。管理組合の指示に従って業務を行い、責任もより重くなります。そのため、管理業務主任者資格など、専門
はい、こんばんは。リビドです。今日は勉強。午前中勉強。午後勉強。夜勉強。予定通り終わったけど、最後の学期、楽になれば良いのにストイックな私OTL既に満点記録作れず笑明日も休みで勉強しますが、会計処理も見ておかないとなあ。。頑張ります。
はい、こんばんは。リビドです。今日は仕事。その後会議。それから飲み会。帰る前に買い物。帰ってきて、本日から大学生活最後の学期が始まるので、勉強しながら職場の会議の議事録を作っています。明日は会計処理も少ししたい。とりあえず議事録作り終えたら水風呂入ります。明日から連休。
にほんブログ村GFA株式会社が財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備を開示し、財務報告に係る内部統制は有効でない旨開示しています。監査法人はアリア監査法人です。不備内容が収益認識準満たさず収益認識、貸倒引当金の計上額に誤り、暗号資産については評価手法(時価評価か原価評価か)および資産区分(投資その他の資産か流動資産か)の判断不適切等によるもので、監査契約していいかの監査の前提が失われている気がします。.開示すべき重要な不備の内容当社は、2025年3月期の決算
※過去記事を加筆修正しています。先日、会計を女性起業の味方に!経理丸わかりセミナーを開催いたしました。▶セミナーのレジュメ、詳細はこちら▶Day1から「おつりが来る内容だ!」と喜んでいただいております。あ、そうか!そう処理すればいいんだ!へえへえ、しらなかった~!!なんてお言葉がでるとホクホクですね!年度末にもやらねばならないことがありますからまた年度末にね!さて、セミナーを開催したわけなので、当然会計処理が絡みますね。セミナー時の経費の処理につい
はい、こんばんは。リビドです。今日は仕事。無事に終わって、来月のシフトが出たので確認。困った。7月後半まで平日休みがない。全て土日祝日休みだ。車購入するのに7月半ばまでにして欲しいと言われている😓早めに予想をして準備をすれば良かった。まあ何とかなるんだけど、考えるか。🤔帰って職場の勉強しながら宅配を待つ。ご飯食べて、事務所で会計処理。1時間半後帰って風呂。脳みそ使ったのでまたご飯。明日も仕事。頑張ります。
こんにちは、せいです。自分で確定申告をしようと考えている方を応援します!ココナラでhareishiという名前で会計相談をしています。●個人事業主様の会計の悩み相談にのります→https://coconala.com/services/2337356開業届を出して個人事業主になったけど会計処理(経理)はどうしよう?売上額の見込みがたっていないし費用はかけたくない。会計ソフトを使えば自分で出来るかな?そんな悩みを持つ方は少なくありません。私の会計お
はい、こんばんは。リビドです。今日は会計処理せずにだらだら過ごしていました。寝たり、ゲームしたり。夜は車で買い物。帰ってきました。昨日は音楽作成していました。歌詞作りにのってしまった笑明日も休み。堪能します。
こんにちは、せいです。ココナラではhareishiという名前で会計相談を提供しています。本日、無料で青色申告6カード支払をした時の会計処理についてという動画をYouTubeへアップしました。https://youtu.be/nLX4PYZfDwEチャンネル名は「hareishiの会計処理の部屋」です。自力で確定申告をしたい方へ向けて簿記の知識がなくても確定申告が出来るようにお手伝いができる動画をつくる!今後は上記をテーマに作成していきます(^▽^)/チ
今年の4月上旬,ANAの国際線特典航空券変更のニュースは衝撃が走りました。マイラーに目覚めてから初の大幅変更です。すでにご存じの人も多いと思いますが,次の4点です。①世界一周特典航空券の廃止②国内線の乗り継ぎが1回までに制限③必要マイル数の値上げ④片道での発券開始(これは改善)①世界一周特典航空券の廃止今回,有償の世界一周航空券で海外旅行しておりますが,特典航空券での発券は眼中になかったです。ゴールデンウィークや夏休み期間に,ビジネスクラスで世界一周の特典航空券を取れるとは思
はい、こんばんは。リビドです。今日はゲームしている事が多かったですね。午前中周辺のゴミ拾い。大阪市内は禁煙なんですが、辛抱できない赤ちゃんが多い事。その人達の捨てた運を拾いまくっていた私。運が増えますな。ポイ捨てする人はここぞと言う時に重要な運を捨てているんです。なので運が減っている事に気づかない。帰ってゲーム。午後会計処理に3時間。ご飯。ゲーム。シャワー。脱毛。明日は仕事なので、頑張ります。ではではお休みなさい。
勘定担当者は、才能はなくても正直な人を選びなさい。最近の風潮として、利益に目ざとい人を選ぶので、多くは貸主の賄いを取り小さい利益にこだわり、大義を忘れてしまうために、上のための忠義を忘れ、自分の身ばかり考えることが多くなる。そうは言っても、部下を皆盗人扱いするのは、根本的にやっては駄目なことだ。選ぶことの基準で詳しいかそうではないかで選ぶべきだ。最初この一件について、貸主の手を離れては、大金を出す人はいないので、評判のよくない人は、僅かな人しかいないが、町人と一緒になって貪る人である