ブログ記事2,916件
おはようございます☔こちらは雨。もういろいろひっくるめて今日も休足日でいいかなと思い、睡眠不足解消ということでしっかり睡眠とりましたまぁリフレッシュということで、明日からまたRun復活しようと思います昨日小1男子が上野動物園に行ってきたんですが、お土産にパンダのボールペンをお姉ちゃんに買ってきたのには泣けました(別に泣いてはないけど)お土産はこれのみで、自分のものは買わなかったとのこと。何で?と聞いたらこのボールペンも600円以上して、他のものは買えなかったとのことそっかあ。上野動物園、昔
おはようございますこちらは昨日の夜から大荒れの天気出勤時にやっと雨がやみました。小1男子が上野動物園予定だったので、無事行けそうでよかったー。ご近所のママが子どもたち連れていってくれるということで、本当にありがたい天気もこんなだし、足の調子もイマイチなので今日も休足日。3月あと3日。15キロ走れば今月200キロいけるからそこだけは達成したいなー。話は変わりますが、ウルトラマラソンの話。ブログで見ているとやってみたーい欲がもりもりいや、フルも30キロ超えたら全然走れないんだから今の私に
勇気を貰った目の前にこれが貼ってあった…お酒🍺呑んでるのも手伝って、さらに、勢いと勇気を貰った〜来シーズンは、絶対この精神でやってみるぞ‼️とくしまマラソン前に、コレ見なくて良かった!かな?皆さんは、どんな来シーズンを描いてますか?今日もまだ休足日…為せば成る!
おばんでございましたおぢさんの昼から散歩を邪魔する小雨が昼から降り続いています明日の休足日の先取りだべかよって従っておうち遊びです螺旋の物体パシャリとな…マクロ遊びのようなものばいきんまんのフォークの裏です孫が使ったきりです食器棚の引き出しから引き出してパシャリとな遊んでくれるモデルさんがありませんモンステラに霧吹きかけて…嫁「葉っぱから滑り落ちた水ちゃんと拭いてね」私「はい」パチンコ玉ひまわりさんのパチンコ玉良きモデルさんですき
おはようございます☀️今日は休足日にしました。休んだからといって、朝のバタバタはあまり変わらずで。家にいればいたでやることはいくらでもあるんだよなーといつも思っちゃいます走らないんだからその時間筋トレやストレッチと思うのにそれができないーその時間をちゃんと取れるようにせねば昨日は花粉?黄砂?の影響、子どもの見送りのバスで暑い中かなりずっと待っていた影響??まぁ全部なんだろうな。何だか体調が優れずでした今日もその疲れを引きずっているけれど、元気出していこー昨日食べたふるさと納税のクッキ
今日は半年ごとのデバイス外来なので仕事は8:30指定いや、もうちょい働いてもいいけど遠いしゆっくりランチ食べたいしも何かあったらめちゃくちゃ困るから(何せ電車を3回乗り換える遠さ)近くの大学入口にある桜4年前の写真が某SNSストーリーで過去の記事で出て来たので比べる満開だった4年前と比べて今年はまだ蕾ちゃん枝打ちもされていてちょっと寂しいな早めに近くまで到着ランチを何食べるかで数日前から悩みまくり何ならここで多数決でも取ろうかとも考えてた(その結果で行くかどうか
2025年3月23日〜Sakura昨日の桜河津桜じゃなく「花筐桜」のピンクバック背景のピンクが「河津桜」ですお目当ての鳥待ちの間・・・ちょこちょこ桜とメジロの撮影「サクジロー」だけど毎年毎年沢山残してたら・・見返さないので1000枚撮っても残すのは少し意外とこの桜の写真残していなかったなぁ。。。名前も今年やっと改めて記録したかも?漢字が覚えにくいけど何度も見てたらやっと覚えた「花筐桜」(はながたみさくら)
おはようございます☀️今日は朝からお出かけだったので、早く起きて何としても20キロ走ると気合い入れて、4時に起きて→準備して→走り出したのですが...昨日走った時に最後痛くなった左足の膝の外側の関節が痛くて。ゆっくりでもいいから走ろうと思ったけれど、全然走れずで歩いて...歩くのは痛くないけれど、走るのは痛いので今日は休足日にすることにしましたこのセブンイレブンのさくらもこがめちゃくちゃおいしかったですクリームが優しい甘さですごくおいしい幸せ過ぎる気持ちになれます。めちゃくちゃオススメ
休足日で、ランはオフ。お弁当は、目玉焼きを乗せた干豆腐の焼きそば、キウイヨーグルト、おみそ汁。先日お財布を買いに行ったとき、今年は3月10日が1年で最強開運日で、新しいお財布をおろすのに最適、と教えてもらいました。そこで縁起を担いで今日から使い始めたのが…ドット柄のこちら。赤いお財布は赤字につながるからよくないと言われますが、かわいさに負けたw。バレエ教室後のあわび作の夕食は、サラダ、スープ、どでかつくね。お豆腐たっぷりでヘルシーなり。
今日は早番。今朝は雪が残っていましたが、すぐに止んで午前中から晴れてきた仕事後は会議があり、終わってからディスポートで走ろうと近くまで来たところで祝日で短縮営業だった事を思い出すここから20分くらい戻って市のトレーニングセンターで走るか、家に帰って走るか迷いましたが、右足親指の痛みが仕事中も続いた(しかも仕事中に車椅子の前輪が親指の上を通過)のもあり結局走らず休足日サッカーのW杯予選の試合を観戦しながら、異動に伴い今の職場と異動先の職場へのお礼と挨拶のお菓子を予算を考えながら色々見てまし
おばんですきょうの最高気温は7.5度だったと函館美原のアメダス観測は15時36分ですとさ春のお彼岸お墓参りに行きました普段なにもしていないからせめてお彼岸と命日には手を合わせねば今度は4月25日爺さんの命日でおぢさんチャリンコぎこぎこ昼から散歩は五稜郭公園どっこいしょカワアイサ白黒鳥は♂その前は♀仲良し夫婦番いなんだべか仲の良いことは良いことです郭内もう少しで雪がなくなります早く春になりなさい雪ダルマと箱館奉行今季最後
☆3月19日(水)気温5.0℃ジョグ-kmウォーク-kmバイク-分体重79.5kg体脂肪率27.3%血圧121/78体温36.8℃雨です。今日はみぞれ混じりの雨でした。明日からは県外へ行く予定があるため、何とかウォーキングしたかったのですが、残念ながら休足日となってしまいました。明日の宿泊先のホテル周辺で歩ければ良いんですけどね…歩くことができなかった時には、自宅に戻ってから歩きたい
昨夜、21時過ぎにお布団に入りスマホいじってたら・・・ゴロゴロゴロ~ドーーーーーーーーーーン!!ゴゴゴゴゴゴゴものすごい雷音が10分近く続いて雨音も強かったこえーーーーーっオヘソ取られないように隠さなくちゃ早く寝よっそうして爆睡した今朝出勤時は雨も止んでいてホッ今日は車でラクラク8:30で仕事を終わらせて必要なものだけ買い物してちょっと時間つぶしにマックへ朝マックで小腹満たしtimeマックグリドル食べたかった
おはようございます☔大荒れの天気ですねこちらは朝すごい音するなーと思ったらひょうが降っていました雷もかなりすごいー本当に皆さま朝からお疲れさまですということで、今日は休足日。ここ何日か走れていたし、まぁ今日は足を休めるのにいい日だなと。(雨が降ってもうこれは無理かなーと思うと休むのに堂々とした理由ができたとホッとする自分がいるのなーぜなーぜ)昨日のお昼は久々にカレー食べましたカレーの話を職場でしていたらムショーに食べたくなって日替わりカレー(チキンとブロッコリー)、ナン、サラダ、そし
今日は日勤。今朝は雪で屋根に少し積もっていましたが、その後は晴れて快晴仕事はあまりつかない日勤のシフトでしたが、仕事内容は変わらない(勤務時間や細かい動きは違う)ので定時で仕事終わり。仕事後は消防団本部員の会議の為休足日昨日急に調子が悪くなったガーミンですが、充電してもすぐにバッテリーが切れるのでやはり故障で間違いないです新潟ハーフを走り終えるまで保ったので、タイミング的にはそこまで悪くはなかったはず。次はまたガーミンにするか、カロスにするか少し考えます。
いや、ど〜も。スネが痛むよ、ズキズキと。原因不明で困ってるハギ坊です先日から左のスネが痛みます。軽くググッたらシンスプリント?っぽいらしいけど、そこまで酷使した覚えもないしまぁでも来月の日立さくらロードレース10kmに向けて気負い過ぎてた部分もあるかもしれないので今日は休足日に風呂上がりのストレッチをいつもより長めにやって今日はだらだら(笑)平日お酒は飲まない予定なんだけどこーゆー日は甘やかしちゃう…だからなかなかダイエットが進まないそんな自分に自己嫌悪しても仕方ないのでまた明
そろそろ準備を汗っかきの私には、もってこいの商品を見つけた〜汗が目に入りにくい、ヘアバンド‼️しっかり汗を吸収してくれる👍優れもの〜暑くなる予想のとくしま当日は、このヘアバンドか、いつものナイキの帽子か…数回使った感じは、顔の前には、汗が流れにくいけどその分、後頭部に流れてくるイメージかな長時間のフルマラソンには、乾燥も少しして快適なランを支援してくれるだろう〜期待しています〜今日も用事あって、休足日…久しぶりのはま寿司〜とくしまマラソンまで、後5日…為せば成
疲れてますね今日も残業…いつものコンビニに帰り寄って、ビール🍺でも…とお気に入りのマルエフを持ってレジへ新しくなってる!旧と違いは、分からないけど…すると、目に飛び込んできたのは、愛読しているワンピースが、レジ前に並んでいたおー‼️ちょうど発売したのかと思ったら…めっちゃ前に出てるやん!いつも発売日には、待ち遠しくて即購入してるのに…毎日行ってるコンビニでも気づきもしないし、ワンピース単行本発売日もチェック出来てない…何たること、ワンピースファンとして情けない仕
☆3月16日(日)気温8.5℃ジョグ-kmウォーク-kmバイク-分体重79.1kg体脂肪率26.7%血圧120/87体温36.7℃雨が続いています。せっかく右足首の調子が上向いてきているのに、天候に恵まれず運動することができません。エアロバイクに乗るのも検討したんですが、まだ少し様子を見た方が良いみたいです。ということで、3日連続の休足日となってしまいました。リハビリ期間だと思っ
☆3月15日(土)気温7.5℃ジョグ-kmウォーク-kmバイク-分体重78.8kg体脂肪率26.5%血圧119/77体温36.2℃人間ドックから戻って参りました。色々と医師から話があり、「減量しなければならない!」と再認識しました。来年の人間ドックでは医師からの指摘が少なくなるように運動を継続していきたいと思います。そこで、帰宅後に早速運動しようかと思ったのですが、私の地域は生憎の雨で
今日の天気予報早ければ昼くらいから雨明日はほぼ1日雨ならば仕事終わってからサクっと走ろうかなーと思ってた今朝もちろん今日も仕事~10連勤の3日目シフトは8:30まででも土曜はいつもお決まり延長だから覚悟それよりも荷物の量が多過ぎおまけに3分割で来るのやめてくれぇぇぇ1番目は当然ながら早くていいのでも仕分け終わる頃に3番目のトラックで追加が来てそれも仕分け終わってとりあえず出来る部分からせっせと補充それでもまだ今日の分が終了とのコールかからずそう、まだ絶対来ると予想
☆3月14日(金)気温12.0℃ジョグ-kmウォーク-kmバイク-分体重78.8kg体脂肪率27.8%血圧130/89体温35.9℃今日から明日にかけて人間ドックです。病院まで片道4時間弱…時間が確保できずに久しぶりの休足日となりました。体重については人間ドックで計測した数値になっていますので、少なめの数値になっていると思います。この体重をより減らしていくことができれば、来年の人間ド
おはようございます朝起きた3時20分の気温が2.0度でしたきょうの予想最高気温は6度昨日より5度も低い数字です今日の函館新聞の見出しです市内90代女性が250万円詐欺被害年より騙す最低の人間の屑自分の母さんが騙されたらどうするなんとも腹の立つ奴だクマ出没情報八雲で1頭春ですな昼から散歩休足日の予定にしたけれど啄木小公園強制的に休足日になった…風が強い10メートルに近い強風昨日船だまりで体験したから今朝はバス昨日の雑撮6枚どっこいしょ
おばんですきょうは10時08分に観測した10.9度が最高気温だよと函館美原のアメダスいまは6度ほどです船だまりですどつくの新造船ですほんとにね風速10メートル随分と離れたのだけれど飛沫が飛んできたのですわ飛沫が飛んでくる…まあね故郷は愛すべき函館ロープウェイは運行していた作業をする人ペンキ塗りをしているようでしたXの風景ロープです作業をする人々ペンキ塗りをしているようでしたともえ大橋と函館山青空恋しや花一匁身の上話明日の昼
昨日は前日のペース走で疲労があったので疲労抜き40分ジョグ畑道を走りました自宅近くはアップダウンが少しきついので大変です。加えて昨日は暑い走ったのは7kmですが、終わってからシャツを絞れるくらいの汗もうすぐ走りにくい季節がやってきますね。で、高低差です。最大78mの最低30m48m差。起伏もそれなりにあるのでまあまあ疲れます心拍も上り下りで安定せずゆったり走ったはずなのに疲れたから、また鍛えられたなって感じです終わってから腹筋ローラー膝つき1
最近雨が多めなので休足日がちゃんと・・1日に動く範囲が広いのと歩数が平均目標にしている数値の3倍なのでこうやって雨が降ってくれると休まなきゃ!って気持ちになるので迷うことなく「休息日」「休足日」がとれるただ雨だから休みますが普段はなるべく運動と気分転換を兼ねて出かけている方が規則的でいいさて今朝は起きてすぐ外を見てちゃんと雨が降ってることを確かめてよっし!二度寝しよう!とはならないので洗顔・歯磨きを済ませてスッキリしてからモーニングルー
昨日は仕事帰りに畑に寄って、人参とたまねぎを採りました。たまねぎ2個と人参2本たまねぎはまだ小さいし、人参は割れているものもあり早く収穫しないといけないです冷蔵庫にあった1本の人参と日曜日に採ったジャガイモを使ってシチューなんかシチューの箱には「野菜と肉を先に炒める」って書いてあったけど、カットして一気に煮込む🍲20分〜30分煮込んでルウを投入して再沸騰。牛乳も少し入れて完成ブロッコリーとか入れればよかったかな。味も薄いらしいでも野菜は美味しい。って嫁が言ってた。なぜ
No.3754楽しんでトレーニングしてますか?墓石のデザインが決まったさくしおです。和風だけど掃除しやすいシンプルなデザインにしてもらった家族たくさん入れるよう家名は無くして家紋だけ浄土宗だから『南無阿弥陀仏』としたこだわりある石材屋との出合いに感謝さてさて、さーてさて休足日の月曜日につき、スイムのみ🏊メニューは、Hard-Easy25m+50m+75m+100m+100m+75m+50m+25m2set2set目にフィン着けたら楽ちんスピードアップ↗️ハード
☆3月9日(日)気温12.5℃ジョグ-kmウォーク-kmバイク-分体重80.4kg体脂肪率26.3%血圧115/79体温36.5℃今日も休足日です⤵早く身体を動かしたいんですけどねぇ。なかなか思ったように回復してくれません。「無理にでも歩いてみようかな?」という考えと、「まだまだ様子見た方が良いだろう」という考えが頭の中で天秤にかかっている状態です。右足首を挫いたのは私の不注意による
トレイル初参加します。やんばるトレイル–国頭トレイルの姉妹レースyanbarutrail.com4月19日(土)に行われる第4回やんばるトレイル正直トレイル自体初めてでどんな練習していいかもわかりません。コースは11kmか22kmコースか迷った末に22kmにしました無謀かもしれませんが、参加条件が以下のとおり◆トレイルラン22㎞→制限時間4時間30分フルマラソン完走経験者またはトレイルラン11㎞以上の完走経験者◆トレイルラン11㎞→制限時間3時間30分高校生以上