ブログ記事6,611件
4月21日SORA釣果今日は当たりは少なかったですが釣れる魚はデカい😆マダイ、コショウダイ、アオハタ全部50センチオーバーでした😆他にも30前後のマダイ、ヒレコダイ、カサゴ、サバフグ〜!今日も皆さんありがとうございました🙇
穏やかな日曜日でしたが少人数様で出船しましたYO🎵パターン的なものを掴みきれない難しい感じのタイラバゲームでした。。。よく引く良型っぽいフックアウトもチョイチョイありました💭💭💭次回は3倍返ししたりましょう😆💦そんな状況でもタイラバ初心者様がお見事に良型キャッチしてくださったり静まり返る困った時間帯に良型を技ありで絞り釣り出してくださったりと嬉しいシーンもありました〜😊✨ご乗船ありがとうございました🎵皆様のご乗船お待ちしてます🙂https://grazie.sakur
2025.4.20小潮ティップランでアオリイカ狙いで出船今日は風無し潮無しで船が流れず…流れさえすれば結構釣れそうですが…終始バーチカル…流れないので船を付け直した真下にイカがいないと釣れません(涙)朝から連発でしたが後が続かず…2連チャンで掛けて1杯はバレていきました…潮通しの良い所を狙って転々と移動しながら拾い釣りでした群れに当たればダブルヒット掛かれば良型が多いですねこれは1.8キロと言ってましたバラシもありながらもトップ3杯とケンサキイカでした他はタコも差し入
4月20日SORA釣果今日も行って来ました!ワラサヒラメマダイホウボウカサゴサバフグでした!今日はなかなか上手いこといかずでした🙇政宝丸はチビ無しで良いサイズ釣れてましたね〜!明日も出船しますので皆さん挑戦お待ちしてます🙆明日から金曜日まで平日はお客さん0️⃣ばかりですので皆さん応援お願いします🙏今日もありがとうございました🙇ルアー船政宝丸|SORA政宝丸/SORAは、ジギング、タイラバなどの擬似餌を使って、お魚の豊富な伊勢湾を中心に、太平洋沖まで季節の魚を求めて
本日(4/20)、乗合タイラバ便にて出航して来ました😊今回はまだ満ち潮が残ってるので、いつもと違ったアプローチ☝️先ずは、お目当てのエリアにてタイラバゲームスタート‼️真鯛らしきヒット有りましたがその後バイトなく🤣ポイント移動🤣今日の伊勢湾はベタ凪無風でなかなか船が流れず⤵️⤵️少しでも潮が流れそうなポイントを探して移動後、流れの向きを確認してゲーム再開☝️本日のファーストキャッチは「イネゴチ」でした😅最初にヒットした方がまたもやヒット‼️コレは良さげなヒットだ😊
皆様ご期待の桜鯛を狙いに2名様ご乗船で出船しましたYO🎵タイラバ初挑戦の女性アングラー様に新規投入のタイラバレンタルタックルのウロコ付けをしてくださりました☺️✨スロースタート気味でしたがエンジンがかかり出してからはコンスタントにキャッチ🎵マダイ特有のもどかしくもありドキドキ💗ワクワク💕するアタリを楽しまれたのではないでしょうか?😙ご乗船ありがとうございました🎵皆様のご乗船お待ちしてます🙂https://grazie.sakura.ne.jp/愛知県/片名漁港/遊漁
午前のアオリイカに続き今日は2回目のブログアップです2025.4.19小潮【午後】ティップランでアオリイカ狙いで出船前半は潮と風がぶつかって船が流れず…もう少し南へ行きたかったのに午前と違い風が吹いてたので諦めてはあちこち近場を調査しながらランガンファーストヒットはティップラン2回目の方でこの良型サイズそして連発お見事後半、風も落ちて潮変わりのタイミングで強烈な当たりで竿がぶち曲がるビックヒット時間を掛けて上がってきたのは4キロ超え特大のアオリイカ画角にうまく入らないほどの
4月19日SORA釣果今日も行って来ましたー!マダイは54センチ頭にリリース含めて11枚!鰤も今日はゲット〜!!チダイアオハタ!50センチオーバーと40後半👌ホウボウサバフグ沢山😆なんとかボウズは無しでしたね😊タイラバメインで頑張って来ましたが当たりも良くあってバラしも良くありました!笑明日も🈳まだまだありますので是非皆さん挑戦お待ちしてます!!!💪写真の順番は適当です!笑今日も皆さんありがとうございました🙇
本日(4/19)は週末にて久しぶりに乗合タイラバ便乗合トンジギ便にて出航して来ました‼️潮が動かずなかなかバイトない中市原くんの「2年生真鯛」からスタート❗️金子先生は「25真鯛」市原くん、幸先よく2枚目の「2年生」金子先生の従兄弟の金子くんは初めてのヒット‼️おぉ👀「40真鯛」キャッチ金子先生は「25真鯛」追加市原くん久しぶりに「25真鯛」キャッチ😊おぉ👀前半、苦戦してた堀くん「25真鯛」キャッチ堀くん、連続キャッチ「2年生」追加「2年生」追加市原
2025.4.19小潮【午前】ティップランでアオリイカ狙いで出船春シーズン初のティップランですとりあえずは調査なのであちこち回ってきました地合いでボッコボコ1杯目を境に連発でヒットサイズが良いので写真を貰っていったら写真だらけ…トップ7杯7杯目は今日イチ春だけにサイズはほとんど良型明日もティップランで出船キャンセルが出て2人空いてますのでお待ちしております!
お一人様ご乗船のプレミアム出船しましたYO🎵新調されたタイラバタックルで意気込まれてチャレンジしてくださり早いうちからキャッチされ縁起良くウロコ付け完了されました〜😙その後も冴えわたった巻き巻きで順調に枚数を10枚少しまで伸ばされさらに良型ヒラメまでもキャッチでNEWタックルがうねってましたねっ🤩👍ご乗船ありがとうございました🎵皆様のご乗船お待ちしてます🙂https://grazie.sakura.ne.jp/愛知県/片名漁港/フィッシングガイドサービス/伊勢湾/ジギ
4月18日金曜日ジギングタイラバ便出船しました〜❗️カンパチから狙ってみましたがまー難しかったです😂エビングなら釣れるみたいです❗️そんな悪い流れの中ウッカリカサゴに良型のマハタ釣ってくれましたよ🙇後半はタイラバで⤴️真鯛40弱から30cm位まで7枚でした❗️アオハタが活性良くて51cmに48cmに45cmも何匹かきました👍アオハタラッシュもありました⤴️59cmのヒラメも😆あとはホウボウ、トラフグ、クロダイ、カンパチ、サバフグでした♪後半は色々と当たりがあって楽しんで頂け
明日からの土日は天気もサイコーで釣り日和になりそうですね😁🎵水温も上がってきて魚の活性もどんどんと上がってきてます❗️どちらもまだまだたくさん乗れますのでチャレンジお待ちしております⤴️
4月17日SORA釣果更新遅れてすいません🙏今日もタイラバ巻き巻き〜マダイ53センチ頭に3枚ホウボウ三本ワラサトラフグカサゴでした!今日も皆さんありがとうございました🙇
シーブルー(1号艇)※主に乗合タイラバゲームや各種チャーター便などで出航してます☝️シーブルー2(2号艇)シーブルー2は主に伊勢湾ジギング全般と乗合トンジギ便で出航してます☝️キャスティング便は燃料費高騰に伴い、今年からチャーター便のみ対応とさせて頂きます‼️何卒、ご了承くださいませただ🖐すでにご予約頂いてる日にちのみだけは乗合募集中です☝️※5月から午後(乗合タイラバ)ショート便も募集してます☝️3名以上にて出航確定‼️14時~17時乗船料おひとり様¥6000にて承り中
初夏を感じさせる陽気のもと少人数様で気分爽快に出船しましたYO🎵なかなか掴みきれないパターンを攻略されてからはパタパタッとカンパチをキャッチされてました〜‼️マダイ特有のコツコツッ〜〜〜ともどかしくもありワクワクする💓小気味良いアタリを楽しまれながらマダイをキャッチ☺️✨75㎝で3.7kgの極肉厚な座布団怪獣もお目見えされましたねっ🎉🎉🎉ご乗船ありがとうございました🎵皆様のご乗船お待ちしてます😊https://grazie.sakura.ne.jp/愛知県/片名漁港/
zeakeinternationalアパレルそしてVELLZARDB623offshorejiggingジギングをメインに釣りしたいと思いこちらのロッドを選びました正直なところ使ってみないと分かりません硬いロッドなのか?柔らかいロッドなのか?青物を掛けた時に、どんな曲がりをするのか?沢山の??がある為まずは自分にあったロッドがB623で大丈夫なのか実践で試してみます。アパレルに関してはカッコイイ‼️子供達にも揃えたいと密かに考えてます(^^)ジグはフォー
初心者様グループ様のチャーターで春晴れのもと出船しましたYO🎵初心者様にレクチャーなどなどお手伝いをさせていただきながらチャレンジしてくださりました✨皆様そよ風に吹かれながら心地良く真剣にチャレンジされてますね!💪そうこうしていると👀⁉️イロイロとキャッチしてくださりました😁初ジギングで高級魚オオモンハタ🎉㊗️おめでとうございま〜す㊗️たまんないスマイル✨でグラッチェ!ポーズ😁👍ありがとうございます🎵ソウダガツオ🎵よく引いてましたねっ💨💨💨ナイスキャッチでした😁👍
チャレンジャー少なめでしたが🎵カンパチ希望の方多かったので頑張って行ってきました😁時合いは短めながらも激ウマカンパチ全員複数キャッチでした⤴️引き味バツグン❗️食べ味もバツグン❗️1粒で2度美味しい😋(笑)最高のターゲット⤴️皆さん是非是非❗️お問い合わせお待ちしておりますよ😁(笑)タイラバは少しだけやりましたが2枚潮きつく底取り苦戦でしたね😅ノッコミマダイもまだまだこれからです😁⤴️土日も含めてチャレンジお願いします😳❗️何故かサーフ用のタックルで😂笑
4月16日SORA釣果休み明け行って来ました!全員安打のボウズナシ👌マダイは40センチ頭にリリース含めて9枚ホウボウ6本黒鯛サバフグ5匹でした!当たりも増えて来て楽しくなって来ましたね😊明日も出船します!気温も上がって天気も良さそうですので明日も期待できそうですね😁🈳沢山ありますので皆さん挑戦お待ちしてます💪今日もありがとうございました🙇https://masahoumaru.jp/
本日は激ウマ確定の人気ターゲット🎵ご要望もありましたのでカンパチメインで行ってきました😁少々アタリに差が出ちゃうもののカンパチ絶好調⤴️もちろん全員複数キャッチ😁🎵バラシもめちゃ多くて軽く10発以上はありましたね😅それでも多い人で15発以上かけて10発ぐらいキャッチでした⤴️写真はほとんどの方が持てるだけ🎵中人数でしたが船中40本超えでした⤴️写真NGさんも🙇いい潮時をカンパチに費やしたのでマダイは無しでした🤣🙇明日は風強そうですが水曜日は出航
今日もタイラバで(多分ずっと)本日も1人様でした(平日はそんなもん)釣果は30匹ぐらいデス私も10匹いただきました笑大きいのは40センチ2匹35センチ後は30~25センチです(ざっとですが)潮が緩んであたりが遠のいたので早帰り!!ありがとうございました😊🙏m(__)m次回もタイラバ便です何をして釣れてるのかわからないです??ほとんど入れ食いです
本日は大雨&風吹きでした💨明日は風も落ち着きますので荒れ後に期待して頑張ります😁🎵いまのところ水曜日も出航予定です🎵それ以外の日もご予約受付中ですのでよろしくお願いします⤴️
2025.4.12大潮【午前】乗っ込み真鯛狙いで出船朝は波風残りと潮止まりもありウロウロ…潮が動き出したら地合い突入早々に1匹目この後に良型3匹追加しましたが写真はこれだけ…この後すぐに良さそうなのが掛かりましたが大鯛だったのか30メートル巻いて残り20メートルでブレイク…そこから流す度にバタバタポツポツ釣れましたバラシからの1匹目30〜40センチの中からたまに大きいヤツも混ざります今日は難しい感じで当たる人と当たらない人に分かれました鉛の玉は当たりが少なかった様な鉛よ
4月12日SORA釣果今日もいってきました!マダイ12枚!ホウボウ2本ヒラメキジハタガンゾウカサゴ9匹でした!今日も皆さんありがとうございました🙇
心地良い日差しに誘われて出船しましたYO🎵カンパチチャレンジへロングラン💨💨💨反応が薄いなか周りの船はキャッチ✨しかししかし自船はカスリもしません💦トホホ。。。なときのキャッチは美味しいマハタでした😁たくさんの初心者様も最後まで爽快な青空の下でお付き合いくださりお疲れさまでございました☺️ご乗船ありがとうございました🎵皆様のご乗船お待ちしてます😊https://grazie.sakura.ne.jp/愛知県/片名漁港/遊漁船/フィッシングガイドサービス/伊勢湾/ジギング
本日は2隻体制のゆったり分乗で🎵予告どおりのカンパチ狙い⤴️パターンハマる人、ハマれなかった人の差がとにかく凄い😂パターン掴んだ方は連発ヒット😁あとはバラシも💦ボコボコにバラシて4、5発以上バラした方が結構いました😱初心者様、レンタル様も多かったので後半はタイラバでアタリをとってもらいました😁🎵タイラバタイム中ジグでビッグヒットするも痛恨のバラシでした💦今日もサゴシボイルや鳥が固まる場面もありましたので今後の青物にも期待します🎵明日以降は土日も
4月11日SORA釣果今日もタイラバ巻き巻き〜!いろんなポイントで当たりあり🙆49センチから27センチまでを6枚ヒラメトラフグでした!明日もタイラバ便で出船します!まだ2名🈳ありますので挑戦お待ちしてます!今日も皆さんありがとうございました!🙇ルアー船政宝丸|SORA政宝丸/SORAは、ジギング、タイラバなどの擬似餌を使って、お魚の豊富な伊勢湾を中心に、太平洋沖まで季節の魚を求めて走り回ります。東海/愛知/知多/日間賀島・篠島のルアー船・ジギング船です。定員12名(船長、
少数名でタイラバメインで頑張ってもらいました⤴️潮が大きくなってきてアタリは無数に😁⤴️ですが😅ショートバイトなのかなかなか乗らなかったり💦良さそうなヤツはバレていきます😱そんななか🎵合間のジグで貴重なカンパチゲットしたり😁船のまわりでサワラサゴシのボイル多発する場面もあって🎵(飛び道具持ってる方少なく不発でしたが😂)魚の気配はましてますのでマダイも含めてXデイはもうすぐかな❓️😁⤴️明日も出航します🎵今週土日も含めてまだまだチャレンジャー大募集
曇り空でベタ凪の釣り日和に2名様ご乗船で出船しましたYO🎵心和む淡い桜色の美味しいマダイをタイラバビギナー様も攻略されて順調にキャッチしてくださりました〜🎉マダイ特有のアタリがいつ来るかとドキドキ💓ワクワク💖されながらタイラバの魅力に取り憑かれたように巻き巻きを楽しまれてましたねっ☺️✨お触りアタリもたくさんありました💦イヤ〜〜〜ン😆💦ご乗船ありがとうございました🎵皆様のご乗船お待ちしてます😊https://grazie.sakura.ne.jp/愛知県/片名漁港/遊