ブログ記事7件
LaLaTVで放送が始まった「玉骨遥」原題「玉骨遥」見始めました。まだ1話だけの視聴です。出だしの壮大な風景に心を奪われ「あれっ」これファンタジーものよねって思ってしまいました赤族の郡主・朱顔(任敏レン・ミン)は霍図部の親王・柯爾克(此沙ツーシャー)との婚姻が嫌で上古の法器「玉骨」で分身を作り、分身に婚礼を挙げさせその後、砂の魔物のせいで分身である朱顔を死んだことにして自分は逃げます。水辺で休んでいた朱顔の前に傘を差した白い衣の男が舞い降りますそれが彼女の師匠・時影(肖戦シャオ
衛星劇場で放送していた「大理寺日誌~謎解く少卿には秘密がある~」原題「大理寺少卿游」全36話見終わりました。李餅(丁禹兮ディン・ユーシー)とゆかいな仲間たちの捜査が可笑しくてそして心温まる内容で楽しめましたでもこういう謎解きドラマは解明されていくのが面白いので詳しくは書けないのよね・・・大理寺少卿・李餅は密に父の死の真相と自分がなせ妖猫になったかを調べていました。でも彼は一人ではない。大理寺・明鏡堂にはゆかいな仲間たちがいる王七(馮満フォン・マン)、孫豹(張奕聡チャン・イーツォン)
気になる作品たちの配信が始まります両作品とも早々に日本上陸を願って10月9日から愛奇芸で配信開始「七夜雪」主演は李沁(リー・チン)さん、曾舜晞(ツォン・シュンシー)さん「長相思」の王弘毅(ワン・ホンイー)さんも出演してます。原作は「聴雪楼愛と復讐の剣客」の滄月さん。薬を求めて薬師谷にたどり着いた剣客と薬師谷谷主の惹かれ合いながらも使命との間で葛藤していく・・・。雪景色がいいですよね「聴雪楼愛と復讐の剣客」が好きな作品だけに映像見ても期待しちゃいます主
年齢と共に髪が少しうねる様になりロングヘアなのも相まって年1くらいのゆるいペースで"縮毛矯正"してるのだけれど。先日「この日は美容院で縮毛矯正してくるから帰りが遅くなる」とP(旦那)に伝えたらP「俺のチ○毛を縮毛矯正したらサラサラになるかな?」だと。そうね、見えない所に気を使うのがオシャレさんだよね👍てなるかっ!もう、思考は中2で止まってるんじゃないかと時々思ううさみんですこんにちはえーと。わりと順調に見ていたのよ。コレだよ玉骨遥全
『孤城閉~仁宗、その愛と大義~』長きにわたる仁宗の大河ドラマなので、見処はいっぱいあるんですが中でも自分が気になったシーンというか、終盤の皇帝趙禎の戦い(?)が圧巻というか『『孤城閉~仁宗、その愛と大義~』見終わりました(その①)』『孤城閉~仁宗、その愛と大義~』見終わりました。壮大な大河ドラマでした。映像もとても上質で。比較して申し訳ないのですが、同時期に見始めたNHKの大河ドラマ『光…ameblo.jp公主の起こした事件について執拗に追及する司馬光最初に登場した時は、同
WOWOWで放送中の肖戦くん主演「玉骨遥」見始めましたさすが古装が似合うオトコ真っ白い衣服が魅力的です日本以外ではNETFLIXで見られるみたいねWOWOWオンデマンドでは見られないのはそのせいかしらWOWOWの放送が終わったらNETFLIXで見られるようになるといいわね出演者の紹介このドラマは見た顔が多くて見やすいわ空桑という国のいろいろな部族の権力争いがベースになるのかな肖
『孤城閉~仁宗、その愛と大義~』見終わりました。壮大な大河ドラマでした。映像もとても上質で。比較して申し訳ないのですが、同時期に見始めたNHKの大河ドラマ『光る君へ』の映像のチャチさが際立ちました。セットとか、照明とかね。(財力が違うから仕方がないんですが。)『『光る君へ』見てみた。』久々に大河ドラマを見てみようかと。『光る君へ』見てみました。大河ドラマ「光る君へ」【NHK公式】大河ドラマ「光る君へ」(2024年)。主人公は紫式部(吉高由…ameblo.jp仁宗の在位期間は
何度も配信の情報が流れは消えていた肖戦(シャオ・ジャン)さん、任敏(レン・ミン)さん主演の「玉骨遥」が7月2日から突然騰訊視頻から配信が始まりました。撮影当初から待っている方が多いのでは私も肖戦さん楽しみなのですが、ちょっとヒロイン苦手なのよね・・・きっと日本に入ってきますよね出演は他に方逸倫(ファン・イールン)さん、王楚然(ワン・チューラン)さん、王子奇(ワン・ズートー)さん。方逸倫さんはまた切ない役かしら・・・そして7月5日からは楊洋(ヤン・ヤン)さん、王楚然(ワン
趙麗穎(チャオ・リーイン)さんと林更新(ケニー・リン)さん主演の「与鳳行」がクランクアップしましたこの二人と聞くと「楚喬伝」の続きが見たくてたまりませんが・・・無理なのよねその分、「与鳳行」に期待しちゃいます映像見ると林更新さんの雰囲気は宇文玥を連想させますよね先月の趙麗穎さんの誕生日会では林更新さんの姿もあったり、二人をはじめ撮影現場の雰囲気も良さそうだったし、期待しちゃいますあー、早く見たいですそして肖戦(シャオ・ジャン)さん、任敏(レン・ミン)主演の「玉骨遥」がそ
衛星劇場で放送していた「孤城閉~仁宗、その愛と大義~」原題「清平楽」全69話見終わりました。あー、終わりました。皇帝・趙禎(王凱ワン・カイ)を、皇族を、諫官を見事に描いた作品でした皇后との初夜に幼い張妼晗を出会った皇帝、徽柔の誕生で命が救われた梁懐吉(辺程ビエン・チェン)、先の展開を予測させる出会いでした。見ていてたまらなくなり、辛い時もありましたが、彼らの運命を、人生を見守りたい、見届けたいと思える作品でした。皇帝が亡くなった時、張茂則(葉祖新イエ・ズーシン)が泣きながら何度も言っ
2日続けて一瞬の通り雨が降った。ちょっと不安定な天気。かなり久しぶりに義姉とランチに行ってきた🥰いわゆる長男の嫁と次男の嫁。歳も2歳違いで職種も似通ってて仲良いです🤗ベタベタもせず何か有れば即結束できる楽なお付き合いがおかげと出来ていますね。タッグを組んで戦う相手は夫たちや舅姑❗️結束強いほうかな🤗理解ある頼りになる才色兼備な義姉よ。オーガニック野菜メインでどれも美味しいイタリアン❣️ドロッドロな腹黒なアタシの血液も綺麗になった気がするーー🤗何度訪れても大満足なお気に入り店😊
《玉骨遥》クランクアップ!につき、恒例のシャオジャンのクランクアップの言葉!オツカレサマでした。X玖少年团肖战DAYTOY【翻訳】《玉骨遥》での最後の1日を記す:僕の記憶では、「人の力は必ず自然に打ち勝つ、事の成否は人の努力にかかっている!」は、君が言った最も多い言葉だ。君の執着心を評価するし、また君の負う責任に敬服します!时影、「君よ、これからの旅路に親しい友がいないなどと嘆くには及ばない。天下に君の名を知らぬ者は、一人としていないはずではないか。」また会え
月が変わると情報も色々入ってきます。どこの放送局もみんな目玉を何かしら持ってきますよねさあ、衛星劇場さんは「孤城閉~仁宗、その愛と大義~」原題「清平楽」放送決定ですこの作品の題名ははじめ、中国でも「孤城閉」だったのにいつの間にか「清平楽」に変わっていて・・・衛星劇場さんは「孤城閉」を持ってきましたね8月28日22:001,2話先行放送9月本放送スタート「琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~」の制作会社が送る歴史大作。外れがないですよね北宋、4代皇帝仁宗の功績と、一人の人間と