ブログ記事7件
衛星劇場で放送していた「孤城閉~仁宗、その愛と大義~」原題「清平楽」全69話見終わりました。あー、終わりました。皇帝・趙禎(王凱ワン・カイ)を、皇族を、諫官を見事に描いた作品でした皇后との初夜に幼い張妼晗を出会った皇帝、徽柔の誕生で命が救われた梁懐吉(辺程ビエン・チェン)、先の展開を予測させる出会いでした。見ていてたまらなくなり、辛い時もありましたが、彼らの運命を、人生を見守りたい、見届けたいと思える作品でした。皇帝が亡くなった時、張茂則(葉祖新イエ・ズーシン)が泣きながら何度も言っ
気になる作品たちの配信が始まります両作品とも早々に日本上陸を願って10月9日から愛奇芸で配信開始「七夜雪」主演は李沁(リー・チン)さん、曾舜晞(ツォン・シュンシー)さん「長相思」の王弘毅(ワン・ホンイー)さんも出演してます。原作は「聴雪楼愛と復讐の剣客」の滄月さん。薬を求めて薬師谷にたどり着いた剣客と薬師谷谷主の惹かれ合いながらも使命との間で葛藤していく・・・。雪景色がいいですよね「聴雪楼愛と復讐の剣客」が好きな作品だけに映像見ても期待しちゃいます主
LaLaTVで放送が始まった「玉骨遥」原題「玉骨遥」見始めました。まだ1話だけの視聴です。出だしの壮大な風景に心を奪われ「あれっ」これファンタジーものよねって思ってしまいました赤族の郡主・朱顔(任敏レン・ミン)は霍図部の親王・柯爾克(此沙ツーシャー)との婚姻が嫌で上古の法器「玉骨」で分身を作り、分身に婚礼を挙げさせその後、砂の魔物のせいで分身である朱顔を死んだことにして自分は逃げます。水辺で休んでいた朱顔の前に傘を差した白い衣の男が舞い降りますそれが彼女の師匠・時影(肖戦シャオ
衛星劇場で放送していた「大理寺日誌~謎解く少卿には秘密がある~」原題「大理寺少卿游」全36話見終わりました。李餅(丁禹兮ディン・ユーシー)とゆかいな仲間たちの捜査が可笑しくてそして心温まる内容で楽しめましたでもこういう謎解きドラマは解明されていくのが面白いので詳しくは書けないのよね・・・大理寺少卿・李餅は密に父の死の真相と自分がなせ妖猫になったかを調べていました。でも彼は一人ではない。大理寺・明鏡堂にはゆかいな仲間たちがいる王七(馮満フォン・マン)、孫豹(張奕聡チャン・イーツォン)