ブログ記事61件
僕が住んでいる西新宿のアパートから小田急線参宮橋駅までは、徒歩10分程度です。明治神宮の「西参道鳥居」の最寄り駅ですが、明治神宮に参拝される方の多くは原宿駅からの「一の鳥居」から向かわれるので、参宮橋駅周辺は物静かです。時折外国人観光客を見かけますが、おそらく西新宿のホテルを利用されている方だと思います。参宮橋駅周辺には、高評価のレストラン、カフェ、スイーツがあり、結構穴場です。駅からすぐ近くの代々木ポニー公園では、子供たちがポニーに乗れるので、日曜日は賑わっています(その隣は乗馬倶楽部です)
昨日に引き続き、娘と素敵スポットを満喫してきた女、相沢まきです。参宮橋からピクニックの明治神宮前宝物殿前に向かう途中にある代々木ポニー公園渋谷区ポニー公園|東京乗馬倶楽部www.tokyo-rc.or.jpこちらに、ピクニックを2時間ほど楽しんだ後に寄って来ました😁ほぼ毎日引き馬乗車体験がやっていて、しかも、無料というのにびっくり👁️滑り込みでお邪魔してきました😁乗るの怖い!と土壇場で乗らなかったのは年少の頃だったかな?懐かしい🥹ニッコニコで戻ってきました😁親子の総体重が7
参宮橋に来た一番の理由は「代々木ポニー公園」に行きたかったからです。渋谷区ポニー公園|東京乗馬倶楽部www.tokyo-rc.or.jpポニーに触ったり、にんじんをあげたり引き馬乗馬が出来ます。引き馬乗馬はこちらでやるようです。6頭のポニーが在籍中。私が会えたのはチップちゃん。ふれあいの時間に合わせて行ったらなんと私1人しかいませんでした。場が持たないので係のお兄さんに子供のように次から次へといろいろ質問してしまいました。ポニー公
3/15代々木ポニー公園の前でイベントをしています。テントの出店が出ていて、みたらし団子の焼いている香りに引き付けられて乗馬の前だというのに、1本食べてしまいました💦
1、代々木公園イベント広場にて16日(日)まで開催《グリーンアイルランドフェスティバル2025(10:00~18:00OPEN)(セントパトリックスデーを祝う意味合いの祭らしい)》参戦した。ステージではアイリッシュダンス?が披露されていた。購入したのは↓↓・A11『TONTOKBOY』の【ラム肉の串焼き(800円)】を購入し、食べた。・C1『BUSKER』の【BUSKERHIGHBALL(500円)】を購入した、飲んだ。見た目は、ラム肉の串焼きは長串に4〜5切れ刺した感じ
ちわーっす!スナメリー☆ジョーでーす御用納めの後は正月の準備あわただしさは変わりませんが映画「ニッポンの、みせものやさん」を見に行きましたこの映画は見世物小屋を運営している大寅興行社の活動を中心にその周辺にいる人々を描写したドキュメンタリーです撮影からは少し時間は経っておりますが大寅興行社は現在も花園神社の「酉の市」などで活動しておられますこの間見に行きました映画は哀愁を感じられる内容ですが実際見世物小屋で見た限りは演者も観客も盛り上がってました少
来日したオージーを東京ツアーにお連れするために待ち合わせの池袋西口スタバ前へ。オージーなのにきちんと待ち合わせ時間前の9:30にいたのはCさん、奥さんのTさん、もうすぐ3歳のDちゃん💕昨夜着いて、タクシーで池袋の宿にチェックインして少し疲れが取れたみたい。Tさんは8ヶ月の妊婦さんでした。元気いっぱいのDちゃんは早朝に目覚めて、パパをお散歩に連れ出したとか😂Cさん、セブンイレブンでとても良い朝ごはんが調達できたことを喜んでいました。Cさんは国内でハイキングツアーやホエールウォッチングツ
渋谷区立代々木ポニー公園。駒テラスのぐるりの近くで帰りに寄ってみました。エサやり体験は平日のみ、ふれあいは土日も時間でやってるみたいです。ちょうど2頭が牧草をむしゃむしゃ食べてて癒されました。大切に育てられてるのがわかるお馬さんたちでしたね。
こんにちは5歳の男の子と3歳の女の子を育てているママです。今日は子供達と最近行った代々木ポニー公園について代々木ポニー公園は渋谷区立の公園で乗馬やポニーとのふれあいを無料でさせてくれるスポットです。http://www.tokyo-rc.or.jp/pony/pony.html渋谷区ポニー公園|東京乗馬倶楽部www.tokyo-rc.or.jp先日、友達家族と代々木公園でピクニックをしましたそういえばポニー公園というものがここらにあるらしいねと言ってみると、その友達が代々
#ポニー公園に行ってきましたぁ(^^)v
今日は、晴れて少し気温も上がってきました先週は、雨や雪や風で寒い日もありましたね。雪はそんなに積もらなったです。1時間位、モッサモッサ降ってる雪を、暖かい部屋の中でボケ~っと見ていたいです1時間たったらやんでもらわないと、東京は大変なんですけどね。14日は、バレンタインデーでしたね休みだったので、駅ビルのバレンタインコーナーに行きました。でも、もうほとんどチョコレートはなかったです自分チョコを買いに行きました。可愛い缶のを探していて、たまたま入ったDEAN&DELUCAで見つけ
9時OPEN!9時以前の早朝予約可!丸ノ内線四谷三丁目徒歩4分曙橋、信濃町、四ツ谷駅から近いプライベートサロンJNE1級ネイリストが丁寧なケアと施術でお迎え致します好評合格の為だけに的を絞った『検定対策ワンポイントレッスン』初心者歓迎『セルフジェルネイルレッスン』二枚爪にお悩みの方、深爪矯正ご相談下さい!お問い合わせ・ご予約は…mail:luxurysalon_infinito@i.softbank.jpご予約状況は『こちらから』~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あっという間に新年も10日が経過。お正月で?!blogpostがスローダウンしてきてまた滞りなそうになってきたのでここらでカツを入れるべくアップします!今年も三連休にようやく初詣へ何せ我が家から一番近い神社⛩は全国で一番の参拝客。お正月は超が付く激混みなのでいつも少しずらして参拝しますそろそろもう大丈夫かなと行ってみるもののやはりまだまだ🤣警備員さん?!があちこちに。⬆️このあたりから⬇️こちらまで辿り着くのに15分くらいはかかったでしょうか?でもお参りでき
12月2日(金)19時~21時日テレ「芸能人監督グランプリ」に代々木ポニー公園が出ます!!宜しかったら是非ご覧ください楽しみだぁあワクワク(20)代々木ポニー公園【公式】さんはTwitterを使っています:「いつもご利用いただきありがとうございます😊12月2日(金)19時~21時日テレ「芸能人監督グランプリ」に代々木ポニー公園が出ます!!宜しかったら是非ご覧ください🐴💖楽しみだぁあ🥰ワクワクhttps://t.co/8JTg9JCEqM」/Twitter
10連休2日目天気が良いのでお散歩今年初お詣りの明治神宮へ正面から入れずキジバトお腹すいちゃってお詣り前に杜のテラスここに来たら必ず食べたいお団子私はみたらしが好きこのチョコのドリンク甘くてしかもフラペチーノ的な物だと思ったら水分だったシャリシャリ期待しちゃってたいざお詣り結婚式久々に御朱印をいただく御朱印は書き置きのみ代々木公園に行きたかったのに歩いて歩いて広い所に出て入れる所があってみんな寝転んでたからアーシングよく見たら足に黒いち
今日は午前中に、代々木ポニー公園と明治神宮でお散歩してきましたというのも、朝のニュースでかわいい動物の映像を見て、息子が動物園いきたい~というので急遽動物園に行こうとなったものの、、、近場の上野動物園は当日では全然予約できない状況で今までサクッと遊びに行ってた場所が事前に計画して予約しないと行けない場所になってしまったなぁと実感しました・・・結局、規模が全然違うけど近場で動物と触れ合える場所ということで代々木ポニー公園へ息子はじーっくり
ポニー公園🐴ペッパーくんとまりちゃん💕なでなでもしちゃいました😆🐴💕#ポニー#ポニー公園#代々木ポニー公園
2020年4月念願のママになりました妊娠記録についてはこちら出産についてはこちら育児関連のブログはこちらうちの娘、もともとベビーカーが月齢が低い頃から好きじゃないようでしたが、最近それが本格化・・・・絶対に乗ってくれません・・・・10月頭に仕事で遠出するので一緒に連れて行く予定ですが、絶対にベビーカーに乗って欲しいんですよ・・・なので、最近は毎朝ベビーカーに載せようとするも拒否。無理やり乗せて、登園するも、その間ずーっとぎゃん
2020年4月念願のママになりました妊娠記録についてはこちら出産についてはこちら育児関連のブログはこちら娘も1歳5か月で、犬を見ればワンワン(私は犬さんと教えているけど)ネコを見ればにゃーにゃーと言えるようになりました動物にたくさん興味を持ってきているみたいですが、動物園に連れて行きたくても、全然予約取れないし・・・・(ディズニーも然)なので、予約なし混雑もしてなさそうでいいかなーと思った代々木ポニー公園に、前回の連休に行っ
週末は久しぶりに代々木公園と代々木ポニー公園へ。目的は外遊びを楽しむのもありますが、娘の自転車サイズを知るためでもあります。まずは、6月から引馬を再開した代々木ポニー公園へ。各時間帯に人数制限があり、到着したのが受付開始時間からだいぶ経っていたので無理かなと思っていましたがなんとか大丈夫でした。久しぶりにポニーに乗った娘。体も大きくなったからか、安心感が小さいときから何度も来ている場所なので、怖がっていた時期が懐かしい。最近「馬はともだち」という本を読んだばかりでタイムリーだったよ
ポニー公園でラムネちゃんにブラッシングをしたよ!待合室で、練習ドキドキ💓きゅんきゅん💫アハハ💕行くわよ❣️代々木ポニー公園渋谷区ポニー公園|東京乗馬倶楽部www.tokyo-rc.or.jp
鱗雲と青空💕気温15℃/26℃☁️不思議な空です🤭絹積雲とも呼ぶのですね😘昨日は、明治神宮に御詣りに行って来ました🚲️どの道を走れば西参道に近いかしら🚲️❓️走っていると可愛いお花を見付けました😍箱根ウツギ😍❓️カルミア😍金平糖みたい可愛い~😍都営大江戸線都庁駅赤いオブジェ
行きたいところがあるので、今日もまた、そんなに好きじゃない街渋谷へ。まずは代々木公園を散策。休日のように、若者がたくさん遊んでる子どもたちも、のびのびしているように見えました。ソメイヨシノじゃないけど、サクラが咲いていました。カラスが水浴び。近づいたら、逃げてしまいました。公園を出て、渋谷駅のほうへ向かって歩く。新しくなった渋谷公会堂。現在の名前はLINECUBESHIBUYA。その反対側にあるトイレ。「トイレ診断士の厠堂」ですと。普通の公衆トイレみたいですけれどね。
1月25日土曜日に参加したJR東日本駅からハイキング代々木発、歴史とアートを楽しめる感動の街歩きの続きです渋谷区代々木に祀られている明治神宮を出発します西神門をくぐっていきましたその先は、西参道です西方向に歩いて、右に大きくカーブしていきます北方向に歩いて、左にカーブですカーブした先に、鳥居が見えてきました西参道口と呼ばれている出入口です右に曲がった先、右側に注目してみましょう代々木ポニー公園です大都会で、ポニ
早朝から新宿で映画を見て、その後食べ歩き+ウォーキングしてます。代々木ポニー公園に白と黒の小さなかわいいコ達がいました。大きな犬くらいの大きさです。このコは男の子。このコは女の子。見て下さい足、前も後ろもモデル立ちなんてかわいい女子力高い!見習わなくては代々木公園で日本酒祭りやってます。いろいろ試飲させてもらえますよ。よかったら明日行ってみて下さいね。私達は試飲しただけで・・・買わなくてすみませんっ雲一つない抜けるような青空です。都庁に太陽の光が反射してキラキラ
NHKスタジオパークへ行ったら、嬉しいことに無料日でした🤗帰ってからホームページを見たら月に何回かあるんですね。知らなかったー。長女2回目、次女は初のスタジオパークスタジオ収録用のカメラとチェック用のモニター。ちょっと愚図り気味な次女でしたがなんだかんだと楽しんでいました写真はないのですが、ドーモ君に色を塗ったらiPadで3Dになって見れる『とびだすドーモ君ぬりえ』というのが凄く"わぁーーー‼️"となりました。(私が🤣)もう一回やりたい🖍入口の所ではドーモ君が出てきてパプリカを一緒
こまめとのデート日の写真を見ていたら…埋もれていた写真、発見実はちょうど1年前の12月。こまめが国家試験に合格して、そのお礼参りに明治神宮へ。いつもは「明治神宮」駅から行くのですが、この日初めて「北参道」駅から行きました。なんかけっこう行ってる(こまめがここと相性が良いので)のに、メッチャ新鮮な景色参拝してから、「参宮橋」駅方面へ。って私は自他ともに認める方向音痴なのでこまめにお任せ。そっち方面へ行きたいのは、もちろんパン屋さんが目当てなんですけれどもね
小さな女の子が大好き(らしい)インフィさん。後日、小学生男子につらく当たっているところを目撃しました。子供なら誰でも良いわけではないようです(^^;)今回は、海岸公園のオータムホースショーの顛末と近所のポニーさんについてのレポートです大雨の中、東京からはるばる駆けつけた海岸公園馬術場。まさかの雨天決行、そしてまさかの、選定された相棒は最愛のノーブルプラネット。(/・ω・)/ヒュー!ノブおさんと一緒に競技に出られるなんて!豪雨でも、やるしかない!足指が折れていても、