ブログ記事30,289件
こんにちは。今朝の甲州市勝沼町勝沼地域は曇りです。昨夜はものすごい雨でした。今日は「仏壇の日」です。東京都千代田区神田司町に事務局を置く全日本宗教用具協同組合(全宗協)が制定。西暦685年(天武天皇14年)3月27日(旧暦)、天武天皇が「諸國(くにぐに)の家毎に佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との詔(みことのり:天子の命令)を出した。これは奈良時代に成立した日本最古の歴史書『日本書紀』に記述された内容であり、これ以来「仏壇」を拝むようになった
こんにちは、なでしこだよ。実家の新しい家の不用品のことね。冷蔵庫とテレビや犬小屋の柵は、喜んで引き取って貰えたのに、洗濯機だけはだめだったの。問題は重いし、中にオイルが入っていて処理が大変なこと。大きなドラム式のコインランドリーにあるような、バカでかいもので、乾燥まで出来るタイプ。なんで、父がこんなの買っちゃったんだろうかと思ったわでもね、引き取ってもらえたの。寮で使うって。乾燥まで出来るのがいいと言って貰えて、有効に利用してもらえてる、父も喜んでいるね。部屋
ご先祖様を大切に。今私がいるのはご先祖様のお陰です。日々感謝の気持ちを忘れずに仏壇には花をあげるのですが…その花…菊が値段が少しずつ高くなってきてます。少しでも負担を減らす為にも育てるしかないと思い菊を植えました。ただいま、寒くなりましたが元気に咲いてます。菊は次から次に咲き裏切らないくらい蕾が付きますね。花も斑入りの葉がキレイです。肥料と水遣りを忘れなければそれに答えてたくさん咲いてくれますね。みなさんも菊を育だててみては…🌼11月も、たくさんの草花や
実家は国東半島(くにさき)にあり、私も近くに住んでいます。神様や仏様の祭り方が少し、変わっているそうです。いわゆる、神仏習合がいまでも息づいているという感じです。実家の床の間には仏壇と神棚が共存している感じです。とても珍しいということです。で、私の住んでいる家は中古で購入したのですが、以前は、水に苦労したらしく、井戸を掘った跡があって、空気抜きのパイプが立っています。そこに短い竹竿にご幣を飾って、水神様をお祭しました。あと実家には、庭に荒神
西暦2024年5月13日月曜日今年の2月11日に兄が亡くなってから家の片付けにかまけてすっかり兄に食事をあげることを忘れていた!その事に気が付いて4月29日に食べ物と水とお茶と酒とお花を仏壇に供えたら兄が「旨い!旨い!」と涙を流しながら食べていた!その後、その事を姉に言ったら姉は「ありがとう!すっかり忘れていた!でも食べ物があるとネズミや虫が湧くから供えたら直ぐに片付けて自分が食べた方が良い!心は通ずると思うよ!」と言っていた!私は思った!亡くなった人は魂のエネルギーを補充する為に実際
断捨離の1番の敵は家族と言いますが、昨日まさに、それを実感しました毎日、1日一個以上捨てを地道に続けている私に、昨日夫は、チャッカマンを3本、買ってきましたなぜ3本一本はストーブ着火用のガスが少なくなってきたから、もう一本は、仏壇用の予備、そして、もう一本は防災用とのことでした。しかも、仏壇用の予備のチャッカマンを、仏壇の中に置いた!部屋がごちゃつく人というのは、こういうことの積み重ねで、モノを雑然と増やしていくんだなあと、勉強になりつつ、そっと、引き出しの見えないところにしまいました
続神霊界の神秘より一、仏壇に食べ物をお供えします。仏壇が小さくてお供えする場所がなければ仏壇の下、又は近くにテーブルやその代わりになるような台を置き、白い木綿の布を掛け、その上に色々な食べ物をお供えして下さい。[もしその日が身近な、どなたかの命日でしたら、その人の生前の好物をお供えして、その人との思い出話などを声に出して語りかけるようにして上げて下さい。どんなにか喜ぶことでしょう。タバコの好きだった人、お酒の好きだった人、ビールの好きだった人、ウイスキーの水割りの好きだった人もそれ等
今日の夕飯プレート大根とコンニャクの煮物(母は大根の煮物好きだったけど家族があまり好きじゃないので作らなかったけど今日は文句言われようと作りました)生協の冷凍食品の秋巻鮭もずく酢チキンナゲット(お肉がないと寂しいので)千切りキャベツ大葉ミニトマトです大根を仏壇にお供えしてお経を唱えて感謝の気持ちを伝えましたよ今日のラックの上のオカメインコちゃん
大学時代の友人(同学科)と合流して今年7月になくなった友人のおまいりへ(おはかではなくご実家の仏壇)ご実家は友人の気配があるというか本人がとなりの部屋から出てきそうで「ここまで来てくれてありがとう」って言われたような感じがしたよ(本日はお泊まり)
2016年10月19日=虎哲生後3034日の回顧記事です。2016年10月19日の虎哲でしゅ。左目パッチリになってきました。この日は翌日の通院日に備え、1日早い哲兄ちゃんの月命日法要をしました。高野山真言宗在家勤行式で読経。ボクも拝んだでしゅよ。神棚にも、角膜穿孔完治を祈りました。三宝荒神様にも祈りました。成田山不動尊などの御札にも祈りました。
しばらく前に知らない老婆が寒い寒いと訴えながら布団に入っている夢を見て寒いならカイロを貼ってくださいと仏壇にカイロをお供えしたのですが本日14時からエアコン暖房をいれてヒーターを付けて電気毛布のお布団に入っているのに寒くて寒くて凍死するかと思う寒さに襲われて足裏カイロを貼りお風呂であたたまりお腹と背中にカイロを貼り腹巻きのもふもふを巻いてまだ足が痺れるという状況になり低体温で死ぬかと思いましたコロナワクチン接種後全身の血管が細くなった感じがします生
電話で起きて、ベッドでスマホいじって、カーテンと階段の窓と玄関の鍵と扉開けて、門灯とか消して、ポットのお湯追い焚きして、準備して、洗濯しながら着替えて測定と身支度して、仏壇に水とご飯とお茶と線香お供えして、オトンとオカンとご先祖様も拝んで、神棚の水も交換して、洗濯物室内に干して扇風機の風あてて、来客対応して、ポットのお湯交換して追い焚きしながら、準備して、ルーティーンこなして、階段の窓閉めて、1食目・・・。ご飯、味噌汁、簡単目玉焼きシャウエッセン2本と塩コ
昨日は、平成九年11月25日母親の命日でした仏壇に手を合わせました今日、仕事帰りに紅葉🍁撮りました晴れてれば、もっと綺麗に撮れるんに(^_^;)いつ買ったクジか、当たりました✌かったのは、今年の長男誕生日3/9日でしたよ😄たまには、いい事なきゃね😄も、一つ帰宅してから、年末調整の用紙に書き込みました毎年だけど、ネット見ながらあと、住宅ローン減税のほにゃりの用紙にも書き込みましたよ(^_^)寒いです、今日は貰い仕事の荷を昨日遅くなって降ろせなかったのを市内に
土曜日の夜勤明けにツレDとツレY家の片付けに行ったプチ残業の後Dを迎えに行き、Y家の仏壇のお供えや電池、昼飯等の買い物をしてY家へ着いて仏壇にお供えをして、昼飯を食って片付け開始土曜日は1階の奥の部屋をあらかし片付けられたDと二人で何個も持って行った照明が、メッチャ役に立ったし、包括が居らんかった分、片付けが捗ったわ(笑)まだまだ玄関周り、玄関脇の部屋に2階、DKは片付かずやけど…昨日の休みの日中にゴロゴロ・グダグダしてたら、包括から入電28日に包括の経営母体の病院に転院することに
昨日は、実家の片付けに行って来ました母が施設に入所した時に、姉達と片付けはほとんど終わっていたのですが…兄夫婦が、実家で暮らす事になったので、アルバムや母の着物等を持ってきました。母は、しっかりしている時に、自分が死んだら、お気に入りの着物を掛けて欲しいと言っていたのでね。兄夫婦が暮らすようになったら、私達は出入りは出来ません。私達姉妹は、兄嫁とは絶縁状態です。父が、亡くなった時に、あいつは「私は◯家の嫁ではありません。」と言った女です思い出すと、腹が立ちますが、実家に住んでくれれ
国庫金振込通知書が届きました。団体からの委員でしたから、団体に寄付します、と団体に連絡しました。しかし、お国は、団体ではなく、個人に支給と言うので、ややこしい書類を用意して、私の通帳(家内承認の臍繰り通帳)に支給されました。結婚して、給料通帳を家内に渡しました。不便で、臍繰り通帳を用意しました。バイト通帳。それもバレて、家内に。新しい、バイト通帳。それも、家内に。最後に、家内承認の臍繰り通帳が2通残りました。家内が死んで、臍繰りの楽しみがなくなりました。
約1週間滞在した末娘が帰って行きました😢滞在中は寒暖差はあったもののずっと晴れ☀️それが今日は早朝から雨で家を出る前には結構な土砂降りです😥娘にも話してて「婆ちゃんや姉ちゃんが帰るな♪って言ってんのかなぁ(笑)」家を出る際仏壇に挨拶👏娘(帰るね♪)私(雨、せめて小降りにして〜)家を出る際と駐車場からバスターミナル間のちょっとの間が屋根無しそれ以降は空港も電車も最寄り駅までは屋根があります☝️家から車に乗り込む際まだ少し強い雨だったけどターミナルの駐車場に着いた頃に
∀はじめての衛教手天道衛教・自分神話研究会・481あなたのメンタルヘルスに貢献する。・手天道(しゅてんどう)1つの細胞で生きているのが、単細胞生物(たんさいぼうせいぶつ)。多くの細胞で生きているのが、多細胞共生体(たさいぼうきょうせいたい)。ヒトは、多細胞共生体。この1つの真核細胞の中にも、異なるDNAを持つミトコンドリアがいて。人体は1つの生態系(せいたいけい)。毎日、どこかの細胞が死に、また再生される。これがゲノム(遺伝情報の集合体)。でも、人体全体
続神霊界の神秘より一、仏壇でお願いごとをすることは間違いです。先祖や亡くなった人にお願いごとをするのは間違いです。先祖にお願いごとをしても、亡くなった人はそれを成就させる力は持っていません。先祖にとっては迷惑な辛いことなのです。肉体を持っている私達人間は神様にのみ、お願いごとができるのです。二、神様や先祖に心の中だけで対話をしている人は今すぐ改めて下さい。神様(神棚)にも、先祖(仏壇)にも声を出してはっきりお話(話しかけ)をして下さい。はっきりと声を出して、常々対話なさって下さ
日曜日は母の四九日だった実家は山とすぐ下に川が流れていて我が家より2〜3度ほど体感低い布団が足りず寒くて寒くて一睡もできなかった朝ごはんは土曜の夜に作っていたのに、時間が足りず家事が全部できず旦那さんがお茶碗洗ってくれた(謝謝)9時40分伯母たちがくる10時お坊さんくる30分ほどお経を読んでいただいた正直、子守唄に感じるほど心地よいお声でお経が唱えられてました(次女爆睡)伯母叔父たちに家にいてもらいお寺へ納骨母の大きい骨だけとって壺に移し替え残りの骨は仏壇下の穴へば
【ライター】楽天市場BLACKFRIDAY開催中!<超激安SALE>◆ブラックフライデーポイント最大46.5倍☆彡BLACKFRIDAY最大9,600円OFFクーポンお歳暮・冬ギフトおせち早割・早期特典!今が旬!冬グルメ対象ショップ最大300円OFF楽天ふるさと納税今年も賢くお得に返礼品GETクリスマス特集大切な人に素敵なプレゼント!【P2倍】電子ライターUSB充電式プラズマライターアークライターUSBライターキャン
いつもご覧いただきましてありがとうございます❤️昨日は主人のおじいさん、おばあさんの法事が仏壇がある私の家で行われました。23回忌と13回忌今まで飛ばしてましたが突然主人が思い出したかのように法事をやるけどいい?と、聞いてきて、いやとはいえず二つ返事で了承ほぼ仲が断絶している義姉もくるそして認知症のお義母さん怖い、嫌だと思っていたけど、2.3日前からは普通にすればいいんだ!と思って当日を迎えました1週間前の嫌な気持ちは吹き飛んでいて、私は普通にあいさつ。向こうも普
夫の両親は隣の市に住んでいて、ともに70代。数年前に、お舅さんは大動脈瘤で手術をしたけど、お姑さんは大きな病気をしたこともなく、74歳でとても元気。まだまだ死ぬような年齢じゃないと思うけど、終活を始めたらしい。で、先日、お姑さんが、位牌の古いものはお炊き上げしてもらうと言う。家には大きい仏壇があって、先祖の位牌がいくつも祀られている。菩提寺に相談したらお布施が高いから、縁のない別宗派のお寺で安くすませると。んー?まあ、お金のかかることだし、そうしたいなら、いいけど。最近、テレ
前回の話はこちらからどうぞ目は消えたが黒い影はまだいる、、、(;一_一)私には『黒い影』に思い当たる節があったので、仏壇に手を合わせたちなみに私には『黒い影』は見えていない息子には視えている見える子ちゃん11【電子書籍】[泉朝樹]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}見える子ちゃん第1巻【Blu-ray】[雨宮天]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}見える子ちゃん
お風呂から出たらお仏壇神棚心を込めて整えてご挨拶台所綺麗に布団整え10アイテム片付け近所のご夫婦が物置を整理するのに全部出し合って仕分けしていた見習いたいです
ある人が私向かっていった。「あなたがやっていることは動も理解できない。仏壇に一幅の本尊はあっても香と花を供えていない。お経を唱えるでもなく拝んでる風でもなく、まるで仏を信じていないかのようである。荘子、老子の教えを特に尊んでいるようにも思えない。孔子の門人にへりくだることもしない。禰宜、山伏の類でもないし、そのほかの怪しげな宗教をしているわけでもない。どんな宗教を信じているのか。」自分はそれに答えた。「善哉、あなたが言うことは私には重要なことです。これを家業道徳の法と言います。
映画室井慎次生き続ける者2024.11.15公開観た。面白かった。これは(過去記事1)で扱った映画室井慎次敗れざる者の続きものだけど、それ見なくても、今回の映画単体だけで充分楽しめる。独身子無しで引退した元警視監が、犯罪加害者被害者の子供らを里親として預かる話がメイン。事件が起こったり解決したりするのはオマケ。親世代以上なら感動すると思う。子供のことで悩んで生活するって楽しい。(過去記事1)『映画室井慎次敗れざる者感想ネタバレ仏壇の効果』映画室井慎次
外の洗濯物反転させて、炊飯釜洗って米研いで、食事と2食目の下準備して、外の洗濯物室内に移動して、門灯とかつけて、洋間と2階のカーテン閉めて、テレビ観て、仏壇のご飯引いて、洗濯物取り込んで畳んで定位置に戻して、ポットのお湯追い焚きしながら、調理して、フライパンつけおきして、2食目・・・。ケチャップパスタ大盛り粉チーズかけ、お茶テレビ観ながら飲食しました。食後もテレビ観て、休んで、画像なしのみかんも食べて、一応ポスト確認して戸締りして、皿とかと鍋洗って手も
仏壇らしからぬものを家族で大切に選んだんです。置き場所はリビングで夫が見える場所で私たちも常にみえるところにしました。納骨もしていないので近くのガラスケースにあります。子たちは今だにパパがなくなったことを認めておらず現実にむきあってもいません。だから仏壇に向き合うこともないんです。だからただ置いてあるだけ。パパは死んでいないんだっていうから。仏壇で完全に無視される夫がどうおもっているか知る由もないですが子たちをとてつもなく愛していたからきっと許してくれているでしょう。それで妻がお
ベッドでスマホいじってテレビ見て、カーテンと窓と玄関の鍵と、1階のすべての扉と一部の窓と風呂場の窓開けて、ポットのお湯追い焚きして、準備して、測定して着替えて、髪洗ってドライヤーで髪乾かして、洗濯しながら、目薬さして、髪セットして、仏壇に水とご飯とお茶と線香お供えして、オトンとオカンとご先祖様も拝んで、神棚の水も交換して、洗濯物外に干して準備して、ポットのお湯交換して追い焚きしながら、ルーティーンこなして、開けてた窓閉めて、2階の部屋の窓閉めてエアコンつけ