ブログ記事824件
今日の歩数は7167歩でした。仕事で歩いた歩数です✨
きっとコキアがイイ色になってるだろうと午後2時を過ぎて出かける。真っ先に、毎年コキアのある所へ小高い丘の四阿から跳ね橋が見える方向を↓小高い丘の四阿を振り返る今日の歩数は公園内では2500歩強1000歩近く車の中で歩いて(爆笑)家に帰ってようやく4000歩を超えた大宮農林公苑の花はまた明日、、、、、ネ
久しぶりに頑張って歩きましたぁ最近暑すぎてサボってました時々息子のチャリ🚲も乗りました今日はよく眠れそう
パルコ往復する地下でちょっと買い物のつもりが、、、、、お肉やヨーグルト、夫の嫌いな「めかぶのパック」、それと今日のご飯はキノコご飯にしようと思ってマイタケ、しめじ、生シイタケと嵩張るものもあって、、、、、夫が待ってる場所に行くとその嵩張って重い袋を見て怒り出した!「歩きなのに!」って「もう一緒に買い物何かするか!!」とも勝手な人!、、、、、なのだ!!私だって見回って「そうだコレ買っておこう」って思うじゃない?美味しくできた「きんぴら
今日の歩数は17762歩でした♪ホームページがお洒落なのはたたの自己満で情報を得たい側からするとそんなのはただの不親切でしかなくて。。。試合の対戦相手日時、場所を一覧で出力したいだけなのに。。。
お天気が不安定で、、、、ウォーキング4000歩目標出来ず耳鼻科の検診で市立病院へ行くその前に見沼代用水西縁の咲く曼殊沙華をと大きな空を見ようとドライブしてもらう。午後からの雨模様は重たい雲もあり、、、、、青空が見たかったね右に見えるのが「さいたま市立病院」田んぼの中から西の方には「さいたま新都心」土手に咲く曼殊沙華病院に予定時間に着いて補聴器調整室に行く前に聴力検査を受ける。1人検査を受けている人がいて待たされる。更
おはようございます☀アクセスありがとうございます昨夜は夕飯に、ふるさと納税の甘エビをいただきました⤵『《ふるさと納税》甘エビ550g到着♪』40代半ばの専業主婦new-validと申します。夫(会社員/億り人)/高校1年生の長男/小学生の次男の4人家族です旅行やおでかけのこと、日常のこと…ameblo.jp家族全員、「旨いっ!!」😀✨エビの甘み、ねっとり食感新鮮そのもの!って感じでめちゃくちゃ美味しかったです頭の殻を集めてシンプルなお味噌汁にしましたが、こちらもエビの
夕方、日が落ちる頃ぞろぞろと駒場運動公園(浦和駒場スタジアム)から浦和駅に向かって歩く人に会いながらその試合(浦和レッズレディース対サンフレッチェ広島レジーナ)の成績がどうも負けたらしい雰囲気を感じながら私はそのスタジアムに向かって歩いたスタジアムの周りはまだ人が多くいたけどいつも一休みするベンチに座る見るとまぁ、、、、、今年始めて気が付いたブラジルヤシにたわわなオレンジ色の実がなって、ぽとぽと落ちて夕方5時半すぎての写真で、暗く
今日は子供がプールに行ってる間小一時間程外をウォーキングしてきました👣✨️まだまだ日中は暑い暑い🥵💦焼けたくないのでUNIQLOのエアリズムUVパーカー被ってマスクしてーと軽く不審者スタイル🤣😷💦笑笑普段中々歩かないので久々の1万歩over✨️達成感\(^o^)/🌈✨️明日筋肉痛かなぁ🤣🤣💦しかーしこの後外食したりーとプラスマイナス寧ろプラス感…🤣🥺💔笑笑まぁ沢山汗かいたしデトックスできて良しということで🤣👌🏻🔥笑時々こうやってできるときに少しでも身体動かして運
3か月ぶり?4か月近く休んでしまって、、、、、夫サンだけが会費を無駄にしないようにって7月も8月も1~2回だけ行ってたみたい1か月1度だけクーポンを使って2人一緒に行くことができるので今日は夫と2人一緒に頑張ってきた。ウォーキングマシンで15分、上半身、下半身のトレーニング20回ずつで7種類往復夫の車だったので1日4000歩の目標に足りず家に帰ってから、町内を一回り(1700歩)
今日は「雀の会」4人揃っておしゃべり弾んで、、、、、飽きないね~麻雀もおしゃべりも☆帰りはもう6時近かったので、、、、、ハッキリしない夕焼け眺め、ミンミンゼミの鳴き声も聞きながら歩幅が短くなったのかな?遠回りしなくても4000歩を超えていたねぇそれにしても昨日と続く4000歩超えの歩数は疲れた!!
パルコを通り過ぎて伊勢丹まで伊勢丹で積立金を入金したり、せっかくだもの(⌒▽⌒)アハハ!美味しいものをと「栗饅頭」買ったりぐるぐる歩き回りパルコは素通り涼しいので薄々のパーカーを着て家を出たけど帰りは脱いで歩く行きにドトールでコーヒーブレイク?私はメロンヨ―グルト(?)を飲む浦和駅東口前から伊勢丹を見る19時25分ごろ家に帰り着く歩いた歩いたあ~~疲れた!
今日の歩数を計測してみました。最近はピクミンブルーム頑張っているのですが、歩数が出るじゃないですか?それを見るのが最近楽しくなってきました…20代主婦Kahoです。ブログ運営を細々と勉強中のペーペー主婦です!趣味はゲームでswitch・PS4様々なジャンルのゲームを楽しめる雑食系ゲーマーでもあります🎮アメブロとワードプレスのブログの2本立てで更新頑張っています!こんな記事書いてます…ピクミン4で
夏が過ぎた気配があって、今にも降り出しそうな空模様だったけどここ幾日も歩かなかったので、、、、、別に買い物もなかったけれど夕方、5時ごろ家を出て浦和駅近く、パルコ辺りまで往復する。やはり夕方出かけて帰ってからの夕飯準備はつらいので、(⌒▽⌒)アハハ!サンドイッチ買って、冷蔵庫にある残り物を片づけながらの手抜き夕飯になる。思い出の写真今は岐阜に住んでいる友人が浦和を去るときに置いて行ってくれた花ムラサキゴテン(パープルハート)(201
今日のミッションに「先ずは1000歩から歩こう」と言うのがあってお医者さんから帰る片道だけ歩いた。ふふふ1000歩歩けば1回くじを引くことになり8ポイントゲット!これって結構な高得点なんだわ。。(⌒▽⌒)アハハ!dポイント8Pは8円の価値だけど☆月1度の内科検診、薬がなくなりそうで、夕方行くまだまだ暑いので行きは夫に車で送ってもらう。前回、長く飲み続けている薬があるので血液検査をしますと先生おっしゃって、今日はその結果を知らされた。
昨夜は下半身トレ、スクワット୧(✧ω✧)୨で、昨日の歩数はこんなもん。仕事帰りにスーパーで買い物しましたが、やはりマッチョは礼儀正しい人が多いなと再確認できました、イケメンだった💞自分の身体に自信があると気持ちに余裕が生まれ、結果的に礼儀正しく振る舞えるんでしょうね🐱店員にキレるような男は、ぶっちゃけデブかガリが多い気が、気持ちが余裕が無いからでしょうよ🤷
ウォーキングするつもりで「さいたま新都心」へアリーナの周りをぐるり回ろうと、、、、、もう少し早い時間だったらアリーナから夕焼けを眺めることができたのにムクドリがスゴイ鳴き声を発して旋回しては黒く写っている木に降りてはまた飛んであの辺り、きっとフンガイしてる人いるんじゃない?久しぶりに大きな夕焼け見た気がする。家に帰ってからの夕飯支度を思うと歩けなかった。、、、、、って、私はパックに入ってる「スタミナ豚丼」、夫サンいつもの食わず嫌いで
日曜日、「雀の会」(麻雀で楽しむ会)に行きは夫サンに送ってもらいゲームの最中、強い雨が降ったらしいけど帰る時間にはすっかり止んでいたし、風が心地よく風ていたので歩いた。途中、オシロイバナが咲いていた細い道路の交差点、△に切れた(隅切?)に咲いていたメランポジウム
今日もパルコ往復家を夕焼けが広がっているころ出発してパルコの中をいろいろ物色して、、、、、すっかり暗くなって帰る☆今日の夫サンの忘れ物、眼鏡をかけずに私の夕焼けスポットまで来て気が付いたあっって言ってから「暑いから外してきたよ」だって!そう、眼鏡ってかけてる人は分かるけど暑いのよねでもね~車の乗るときも免許証忘れたり、鍵を忘れて慌てて玄関に戻ったり買い物に一人で行ってくれた時は携帯ピアノの上に置きっぱなしだったり
夕飯にお蕎麦を食べに行こうとパルコへ家を出た時、中学校(我が子・孫の通った)の上の空は驚くほどの夕焼けでまだ蒸し暑さが残っていたけどてくてくてくてく美味しくおそばを食べるため鱧とお野菜の天ぷらと胡桃ごまだれのつけ汁で、、、、、食べきれなかった!あ天ぷらを3つくらい食べてしまってから写真を撮ったものだから少なく見えるあぁ~今日も歩けて良かった!
夕方近くの幼稚園で「子供まつり」があってあ!暑くて家の中にばかりいたので、忘れてた!私、自治会のほうからお手伝いに行かなければならなかったのを、体がこんなだからごめんなさいしてあったんだわなのでそっとマスクして杖ついて私と分からないように見てきました。すぐに一人でぐるり近所をウォーキングやはり一人ではそれに暗くなってからでは目標4000歩まで歩けません。仕方ないね?
パルコ方面へウォーキング暑いがお日様陰って少しはイイかな?と思い出かける。家を出ていつものパインズホテルを夕焼けが覆う頃(5:26)もう少しでパルコだよ(5:41)今日は↓で休憩する帰れば7時少し前、カツサンド(私)とお稲荷さん(夫)と夕飯に食べたいものを買ってきて残り物の厚揚げの煮物や塩鮭の食べ残しなど片づけ夕飯になった。うっふっふ~
昨日は7月のブログランクが届いてたった1日下書きに残したままであったことに気が付かされ悔しい思いを今日も歩数計の動きが悪く、4000歩に達していなくて悔しい!ホントは4000歩以上は歩いていたこと間違いなしなんだけどこんなこともあるんだわ★★★さいたま新都心にあるdocomoショップに行った。いろいろ目にする新しい料金体制が気になっていて、、、、、ahamoとかirumoそれとhome5Gについて、私たち夫婦・じっちゃんば
今日も暑くて外歩きはムリとショッピングモール(与野イオン)へ行って店内を歩くいろいろな出店があって、、、、、カード会社のやスマホの料金表を掲げて「どちらのスマホお使いですか?」と呼び止められる。気になって、ついつい立ち止まり、、、、、資料だけもらったりして、、、、、目標の半分強歩いただけ。帰ってきて、家の近くで車を降りて歩く。とっぷり夕焼けのの時間は過ぎていたけど、、、、、パチリしてきた。
今日も暑かった。夕方6時を過ぎて家を出て、いつもの夕焼けを見てパルコへ向かう真ん中に見えるパインズホテルのレストランで夕食を、、、、、そうだったら嬉しいんだけどパルコのレストラン街にある中村屋で(⌒▽⌒)アハハ肝心のメインを撮り忘れる。夫はエビグラタン、好きなのよねぇ私は貝柱と明太子のパスタ、美味しかった!地下でお野菜とヨーグルトなど買って、テクテクのろのろだけど歩いて帰る。久しぶりの外食、満足満足そうだ!dヘル
暑い日はショッピングモールの中をぐるぐる見て楽しみながら歩くのが一番!ダイソーもあって、何やらかんやら1000円でもおつりがあったと夫サン大きなショッピング袋に沢山詰め込んでいました。今日の空は雲があってきれい渋滞があって、、、、、あ~~ぁもう1回信号待たなきゃ
昼間は暑くて外を歩くことが私には辛くて、、、、、夕方、すっかりお日様落ちてからパルコまで往復することに今日はタリーズコーヒーで一休みして、お野菜少し買い足して帰る。くたびれた、、、、、どうしても通る坂がある。行きはよいよい帰りは怖い、そのまんま!行きは下りで帰りは上り坂!になる。通るたびに辛くなる感じ!☆お向かいさん、引っ越して、壊しての景色風で埃舞いそう、、、、、雨が降れば流れ出しそうな?早く売れて家が建てばいいけどなぁ
23日のウォーキング23日は夫の高校時代の同窓会が御徒町にあるレストランであったのです。私を「雀の会」のお宿まで送ってから電車で出かけたようです。「雀の会」の帰りはいつもは歩くが、その日の暑さはものすごく夫の迎えを頼みたかったけどきっと帰ってきていてもイイ気分で飲んだに違いなく、、、、、私てくてく、ゆっくりてくてく歩きましたよ。あの日は大勝して私の気分もよかったのでね。24日のウォーキングたまにはとんかつ食べたいと浦和駅の「アトレ」にある「
お日様すっかり落ちてから、浦和駅周辺まで往復歩く。駅前では町会のお祭りで、お神輿が駅前広場でわっしょいわっしょい沢山の人が取り巻いていましたけど、、、、、パチリしたいのに、、、、、夫はとっても嫌うので、諦め帰ってきました10時半を過ぎて再び孫が来て、、、、、アップがこんなに遅くなってしまった!
こんにちは。四時まえにはヒヨドリの声がします。五時、日も登ってまだ暑くならないうちにマスクなしでお散歩です。ジョギングのひとや、お散歩のひと。お仕事に向かう車。冬によく通った橋の上までいってきました。ホオジロが木のてっぺんで鳴いてました。河原の緑のなかに、ねむのピンクの花。モズがセミをさばいています。ヨシキリの声も。今日は一万歩を超えました。早朝の散歩なら無理なく歩けますね。夕方で、もう一日が終わった気分です。あ、電信柱の上にミミズクの置き物があってびっくりしましたよ。