ブログ記事19,747件
ご訪問&いいね!ありがとうございますマンガ、アニメ、ゲームユニバ、ディズニー好きなものが多すぎてまとまりのない人生です。高校生王子はなんやかんや一緒に遊んでくれますフォロー、コメント大歓迎体調絶不調で病記録たまってます。もうどこから書けば??気のせい、心配しすぎと言えばそうだし世の中たくさんの病気があって必ずしも痛みの場所が原因とは限らないしリュープロレリン(リュープリン)の副作用なのかも決め手はないし結局病院あちこちまわるハメに総合的に判断できる
【エントリー&3個以上購入でP11倍】お供えお歳暮クリスマス帰省プレゼントお菓子詰め合わせギフト可愛い取り寄せスイーツ洋菓子お祝いお返しお礼個包装のし対応HFM-11フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ8個入楽天市場1,188円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【スーパーセール限定★最大10%OFF★11日23:59まで】【週間ランキング1位】スィーツプチフィナンシェ&プチチョコフィナンシェ30個(2種×15個)フィナンシェ訳あり焼き菓子
結局金曜に熱が出て、まだ下がらないし咳も鼻水も出ている。頭痛があるので解熱はしたくないが薬を飲まざるを得ず、何とかならないものかと思う。今年は2月頃にも熱を出しているし、先月と今月もなので還暦近くになり体力が落ちていることを実感している。
今日は明日心療内科のクリニックに行くので、今から全く食欲が出ない。心電図に異常あり、その真偽を確認。鬱状態が非常に悪く、本当なら「冬眠」したい。でも、本当に現状の「鬱打開」の為の特効薬を処方して貰う迄は居座る。でなければ、此の儘電車に飛び込んで死ぬと脅す。完全な解決迄粘りに粘る。診察終了の時間になっても尚、粘る。納豆も昆布もタジタジとなる様な粘りで。本当に死にそうだ。でも、鬱のどん底はこんな甘い物ではないと体験している。余りにも我儘な両親を懲らしめる為、敢えて何も伝
GOODSPEED
実は昨日、出かけないといけない用事があって約束時間が迫ってくると『行きたくな~い今日は無理かも~』なんて思っていたけど準備し始めたら『行くだけ行ってみてアカンかったら帰ろう』という気持ちで出かけてやることは出来たからよかった人から見てどうであれ私なりには頑張ったから百点帰宅途中、すんごく喉が痛くなり確実に風邪をひいてしまったそんな中、よく頑張ったよわたし
★【#今日の体調は12月8日】★9月29日朝熱が38.2度市販の風邪薬飲み36度代に9月30日朝昼夕風邪薬飲む熱36度代に10月1日朝、お昼市販の風邪薬は飲まず夕方熱37.2度あったので風邪薬飲みました10月2日朝・昼・夕方市販の風邪薬を飲む熱熱36度代10月3日朝・昼・夕方風邪薬を飲まず熱熱36度代10月4日朝・昼・夕方風邪薬を飲まず熱熱36度代10月5日朝・昼・夕方風邪薬を飲まず熱熱36度代
のぼせ、睡眠障害寝起きののぼせが強い。朝方暑くて何度も目が覚めた。少し布団ずらしたら今度は寒いし…起きてからもしばらくのぼせが続く。ふわふわクラクラ何度かあった。数秒程度だけど、ほぼ午前中。倦怠感夕方なぜだか凄くしんどかった。少し横になってまた用事をしてたら治った。頭痛今日の頭痛は少ししんどくて、頭が張る。アセトアミノフェンを400飲むと治った。便秘もう何日すっきりしてないのか。少し多めに下剤を飲む。肩こり昨日肩こり軽減してたのに、今日は頭に響く肩こりが。何度もマッサージ器
熱:36.6身長:157.7㎝体重:45.6㎏体脂肪率:23.2%体水分:49.9%筋肉量:17.8㎏骨量:1.8㎏基礎代謝量:960㎉水分摂取量:750㎖【その他】両手指関節痛両足指関節痛左手首関節痛胃部不快感首痛今日もやっぱり関節痛はあるものの、マシというか・・指と足の痛みも慣れてきちゃって、どこも痛くない感覚を忘れつつある。指の動かしづらさとか曲げた時の痛みとか、これからも一生付き合っていかなきゃいけないのか
鎮痛剤のも【Amazon.co.jp限定】【指定第2類医薬品】PHARMACHOICE解熱鎮痛薬解熱鎮痛錠IP100錠Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}【第2類医薬品】ナロンm24錠Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}【指定第2類医薬品】コルゲンコーワIB錠TXα27錠Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}
今日は急きょ錦糸町精神科クリニックに行きました🏃🙇…。薬を変えてくれました。何か今は脳の過敏は治まってます。とりあえず自分の本当の進路を決めないといけない大切な時期なので年末年始は真面目に考えていきます。
せっかく新しいリングが届きコーデを考えてひとり時間開始‼️と出掛けるのを(暗くなったから近所だけどね)楽しみにしていたのですが着替えの途中また立ち眩み💦めまいと違いいつもならすぐおさまるのですが今日は何か違う気が…湯たんぽの準備もせず歯磨きだけはして取り敢えず横になってます何だろなぁ🥺夫のいない貴重なひとり時間只々引きこもりtimeであえなく終了なんて残念😢
こんばんわ今日は子供定期テスト最終日で7時前に登校したので、なんだか疲れてる‥とそのまま9:30まで寝てましたそして昼ぐらいからなぜか喉がイガイガ食欲もそんなにない‥。あー風邪ひいたかなぴーちゃんのことでしんどかったから免疫力落ちてたかな‥。pm3時ぐらいから寒くなりだして、熱はかりました。普段35.5〜35.8ぐらいの平熱で、今日は36.6〜36.8キープ。微熱です‥すごい熱くした🛀に今入ってきて、寒気はとれました。今の症状は喉のイガイガ、空咳に近
肩甲骨周りが痛くて、岩盤浴&温泉にすがりました。これまでにも経験済みで、岩盤浴と温泉が効きます!コレくらい痛くなると1回では全快!出来ないのですが、とりあえず行けるタイミングで駆け込み‼️温泉で冷えた身体を温めて⏬室温52、3度の岩盤室で20分。今回は背中をメインにしたかったので、腹這いは省略しました。一応基本のマニュアルは腹這い5分、仰向け10分。クールダウンを入れて15分休憩が推奨されています。休憩が大切で、キ
今日精神科クリニックから新しい薬をもらって飲んだ😅…。少しは脳の過敏な反応が治まった。これからは脳の過敏な反応や発狂ひどければ即錦糸町精神科クリニックに行ける準備はしていきます😢🏃🙇…。
こんにちはいかがお過ごしですか?今日は暖かいですね日中暖かいとなんとなく嬉しくなります最近の私は、やたらと眠いです昨日は15時間くらい寝ました変化の時期なのかバランス取ることが難しくなっていて気づいたらムキーってなっています何か物事をやり始め最初は楽しくて熱中するのですが何かのスイッチが入りストイックが止まらなくなりそんな自分に疲れてしまう体が丈夫なので、無理も効いてしまい悪循環目的がいつの間にか変わっていて、成果や結果が重要になってしまい自己嫌悪で沈
o( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・悪くないと思うんだけど朝から昼までと、夕方に寒く感じる背中が熱があるわけじゃないし、風邪引いてるわけでもないと思うんだけどねなんだろう˘•ω•˘).。oஇチョッ変@まぐ朗🐟
吐き気と便秘対策は前回の教訓を得て、なんとか乗り越えております。だるさはしつこい!すごーい倦怠感で、午前中数時間仕事すると、もうぐったり。ウィッグ着用してますが、脱毛が進んで緩くなってきたのか、すこしずれるのと、当たるところが痒くて仕方ない。人の目線もやっぱり気になってプチストレス。そして昨日は全身の痛みと微熱、どーしよーもない体の重さで急に身動きとれず。夕飯の後ダウンしました。朝は、ひどい頭痛で目覚め、子供たちのことも家のこともできず、病人感丸出しの自分の外見
さぁ今日の冒険が始まります!!昨日は体調がいまいちでしたので、今日は朝に起き出さず、一日中ベッドでゴロゴロしていました。そのせいか、治ったみたい。疲れが溜まったのかなぁ?Alacan過ぎると、自分がこうだと思っている体力と、実際の体力の差が大きくなるなぁと感じます。続きはまた今度ね!!にほんブログ村人気ブログランキング
今日錦糸町精神科クリニックに行きました。薬局と揉めた。でも薬局の意見を聞くとサッカー部時代の先輩でクラスメートが亡くなった出来事を思い出した。サッカー部の先輩のクラスメートが亡くなったことを覚えてたので薬局の意見は納得できた。
今月は、生理前の体調が良くなくて、思えばここ数ヶ月、同じ時期だけしんどいことに気づいて婦人科を受診しました。やはりPMSでした。漢方の薬にしてもらいました。症状が楽になりますように。
『#本日のおうちごはん』作るのめんどくさい簡単にしたい業務スーパー大人の大盛りカレー中辛いつも湯煎ですが、面倒で電子レンジで温めました本当はここになにか別のものを加え…ameblo.jp昨日夜ご飯のあとずっと喉元とお腹からイライラが止まらず甥たちお風呂に行かせて夜遅くまで遊んでるので強制終了洗濯物畳んで片付けて遅くなったけどお風呂入ろうとしたら洗濯機に甥たちが学校で使うものが入っててなんで私がやらないといけないのか夜やる気力無かった妹にはこっちで洗濯はする
一昨日の晩に旦那が発熱して昨日、病院に電話して診察...コロナだったわ💧あちらこちらで学級閉鎖で大流行のインフルかと思ってたらまさかのwwwオッサンだから流行りには乗れず。...って事で、5日程度自宅休養となりました38℃あった熱も1日で下がり今、グリーンチャンネルと競馬新聞をガン見してるよw皆様も気を付けて下され。そんな中、忘れた頃のキャンペーン当選競馬関連のプレゼント企画は必ず応募している(キリ✨)アマゾンのブラックフライデーで頼んだ第2陣が到着🚚旦
子供ちゃんは元気になり、お外で自転車遊びがしたいと言って騒いでいます。私は、子供ちゃんに続いてインフルエンザになってしまい、昨日から、ほぼほぼ寝ている状態です。体がフラフラ、寒くて寒くて、洗濯物を干すのもやっとでした。38度台のお熱も少し下がり、今日は、大分体が楽になりました。外もいいお天気で、明るくて、インフルエンザじゃなかったら、家族皆でお出掛けがしたかったな〜と残念ですやはり、健康なのが1番よいです。もう少し、体を休めようと思います。皆さんも、体大事にして
ご訪問ありがとうございます本日の本はこちらです息子の睡眠障害はよくならない藁にもすがる思いで読んでみた本7章から構成されている目次みて気になる項目を読んで即実践してみたもの北枕で寝る人間の体には微弱な電流が北から南に流れている自分の体内と地球の磁場の流れを一致させる→血流がよくなり熟睡出来るらしい部屋の構造上、正確な北は無理なので窓側を頭にしていたのをドア側頭に変えた変化?わからん同じような原理?で体に10円と1円を貼る銅とアルミニウムで微弱な電流を流す生体
割りといい感じ。でも結石が気掛かりでもある。夜通し断捨離をしてて結構な量を捨てた甲斐あって部屋がスッキリした。ちなみにコレ↓私のへその緒が入った箱。随分前に何を思ったか親が送ってきた。
おはようございます。アラフィフの「くない」です。最近ふと思うのは「時代は変わるなー」ってことばかり。私は昭和の終わり世代で中学生の時に平成へと時代が変わりました。20代、30代、40代で出産したために、我が家の子供達でもそれぞれの時代の変化を感じます。良くも悪くも昭和を生きて来た親を持ち、個性を育んだゆとり世代をすぐ下に見ながらこの狭間の世代として私達は随分と無理をしながら生きているんじゃないかな?と思うのですが、いかがですか?子供達の世代でもかなり変化し
咳と痰の発作、昨日は完治していないものの結構楽でした。喉を刺激すると咳や痰が出ること学習。喉を刺激するもの→辛い/酸っぱい飲み物や食べ物→寒さ&乾燥はよくないということを経験上把握したので、ジュースは飲まないケチャップ系のものを食べない唐辛子系、スパイス系はもちろん食べないそして極力外出しない(笑)これを守ったら、昨日は少し咳の発作があっただけで痰も少しだけで済みました。
洗濯のことで親と喧嘩しました。絶縁レベルですね😖…。これを機に親元から離れて独り暮らしをして行きます。これからは牧師さんから貰った聖書やキャプテン翼などの漫画が人生の教科書になるでしょう。今は親と喧嘩したショックから立ち直れません。近いうちに絶縁して独り暮らししたい。早く教会に行って牧師さんに相談や報告したい。
今日の作品は、色鉛筆画。食べ物を描きはじめます。最初は、『フルーツタルト』から、描きます。↓結構、最初にしては、美味しそうな、イラストに、なりました。バランスは、ちょっと、良くないですが。今日の体調は、かなり、眠たいです。正直、仕事出来ないレベルです。きつい。生きてる事に、辛さを感じはじめるくらいに…。まだ、夢を、追いかけている中でも、そう思ってしまう、そんなレベルの、眠たい状態です。有名なアーティストになりたいです。そのためにも、この眠気、どうにかしないと。来週、通院