ブログ記事123件
ァィ(。・Д・)ゞ、今日はこの曲からスタートしたいと思います。紹介する曲は韻マンの曲で「今思えば」です。↓「今思えば」この曲を視聴&ダウンロードしたい方はクリック今思えばAmazon(アマゾン)今思えばAmazon(アマゾン)
こんばんは。今日のエックスで、シェアをしたいポストは下記です。⭐︎謹んで転載させていただきます数年前からゴムだもんね【海外に拠点を移す】ってのはGTMに行って本人いないって事でしょ〜🤣🤣👍https://t.co/nHdrry6MX3—Kureo【クレオ】(@Ana_____aaa)March20,2025⭐︎謹んで転載させていただきますモーリー・ロバートソンはあっちだね👿https://t.co/6aEKWm0fz8pic.twitter
小学校1年生ぐらいのときの話しね近所に仲良しの男の子がいて泊まりに行ったりしてたあるときその子の家の2階で布団で寝るときだった上半身裸になってその子が私のうえに乗っかってきて身体を擦り付けてきた当時は何をしてるんか全くわからなかったけど今思えば彼も6歳にして男だったんだなぁくっついたあとで彼は鼻血を出してたそれは暴力的でもなくごく自然にだった普段はとても優しい男の子だったから私も険悪感はなく不思議な感覚だったけどあとから考えると性被害と捕らえる人も
小さい頃からずっと大好きな趣味はいつも心の中で支えになってて一定以上の熱量は常にあったけど、例によってそんなに自分個人のことを安心して楽しめる環境に身を置いてこれなかったのもあって特にここ数年は心では気になりつつも少しでも自由な時間がある時は他のことを優先せざるを得ないことも度々あった。基本的に趣味とかは贅沢品という考えが前提の価値観の中で育てられてきたし、どうしてもそれが心にこびりついてるのもある。それが、この数ヶ月の間であるきっかけがあってその趣味とこれま
「方位除けの年」とは…何のことか…ご存じですか?「厄年」は、「前厄」、「本厄」、「後厄」とあり、ご存じの方が多いかと思います。なぜなら…「神社」や「寺院」を参詣していると、至るところに看板が設置されているので、よく目に入ってくるかと思いますから…では、「方位除け」、「八方塞がり」という言葉はどうでしょうか?調べましたよ!「方位除け」の考え方のもとになっているのが、古代中国で生まれた占術「九星気学」からです。「九星気学」とは…人は生まれ年によって9つの本命星に分類し、干支や十
昨日も書きましたが、お小水問題…何となく以前のおトイレ行きたい❗️って感覚が出る様になりました〜手術より11日目まだ弱いものの、今までは「溜まってきたなあ〜」という、今までとは違う感覚でトイレの行き時を知る…的な感じでしたが、僅かながらも、「トイレ行きたい〜」という当たり前にあった感覚が戻り、嬉しい❤まだ、最後は勢いなくてもう一度力入れて出す感じですが。ひとつ一つ、健康時にあった普通が、戻って来たのかな〜とうれしく思います。残尿感も、水分摂取を増やし、お手洗い感覚を
9月に入って10日過ぎたんですがいつの間に??まだまだエアコンは稼働中。朝の空気替えは長くできるようになりましたがまだまだ我が家には必要なのかも。今日の仕事は午前中でお終い。午後は所用で早退でございます。丁度天気が下り坂のタイミングで早退するっぽいので雨が降る前に退社できればなぁ。「今思えば。」という言葉が浮かぶ時。時が経って省みる機会がふと出てくる。「たら・れば」というある意味無意味かもしれない言葉を思い浮かべると同時にこの先は気を
サカくんとのHの途中でねぇと両手を出したら止まって抱きしめてくれて少し、こうしてて察しの良いサカくんちょっと待って私の体を少し持ち上げて背中に両手を回して抱きしめてMARINは甘えん坊だねコクンと頷いたらそのまましばらく抱きしめてくれましためっちゃ癒やされたこういう事をふつーにしてくれるから「好き」って言われなくても安心してられるんだよなぁ嬉しい反面自分のチョロさがちょっと悔しい〜
こんばんは〜うっかり寝落ちしました(笑)だから真夜中更新です昨日から片松葉杖になり2日目です。歩き出しはかなりぎこちないんですけどなんとか歩いています『リハビリ4回目☆』こんばんは〜今日は午前中からリハビリでした。『気になること☆』こんばんは〜今日も仕事帰りだけバス🚌に乗ってみました。やっぱり乗り降りが大変です『初バス☆』こん…ameblo.jp昨日から片松葉杖になり2日目です。歩き出しはかなりぎこちないんですけどなんとか歩いていますうまく歩けていないせいか、むくみがまたひどくなりつつ
初のお給料いくらやったっけ遠い昔やな専門学校でてからインターンで勤めたのは個人の美容室やった今は学校が2年間でインターンも終わり卒業や美容師は意外と給料安かったなぁ好きで選んだから文句はなかったけど勤めた美容室は隣でクリーニング屋もやっていて美容室には先生と年上のけい姉ちゃんとの3人だけやった先生の他にお父さん(お爺さん)クリーニング屋お母さん(お婆さん)呉服の仕事マスター(ご主人)専門学校の講師呼び方は青字の通りやマスタ
今日は朝からグラウンドゴルフ⛳午前中は曇り空で少々風は吹いてたけど今思えば気持ちいいくらい~🎵昼近くになると時々日が差して…そしたら一気に蒸し暑いっ💦気持ち悪いわぁ💦
こんにちは世の中からネガティブを撲滅させるフリーランスのヨギボ〜です一度きりの人生を後悔なく生きるために必要な考え方をブルーロックという漫画を通して発信していきます読めば読むほどにこの漫画の虜になっている僕です今回ご紹介する場面はこちらこの場面を読んで感じた事は「人生には偶然という名の必然がある」たまたまと言ってしまえばそれまでのことだけども皆さんもこんな経験はありませんか・今思えばあれはチャンスだった・今思えば転換期だった・あの経験が無ければ今はな
2024年甲辰年2月丙寅月28日壬戌日いつもありがとうございます算命学フォーチュンテラー澤明日子(さわあさこ)です澤明日子の算命学ジャーニー算命学フォーチュンテラー&基礎心理カウンセラー澤明日子の公式サイトになります。sawa-sanmeigaku.amebaownd.com鑑定ご依頼等は上記のホームページからどうぞ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆中学時代のむかーし話仲良しの友達がいました。彼女は三人兄弟の末っ
そういえば・・・年末のことですが12月25日に、プレバンで限定ガンプラの予約開始がまずは11時に、MSV版のジュアッグがこれ、めちゃめちゃ欲しぃと思ってましたが無事に購入予約完了引き続き、12時からはククルス・ドアンの島より高機動型ザクのダナン機サンホ機のW予約販売
まだ20代の頃のお話です。趣味でやっていたスポーツで知り合った男性がいました。小林君(仮名)は何故か執拗に連絡先を聞いてきて飲みに行こうと誘ってきました。一応、婚活中だったので人脈を拡げるべく『私も友人を誘うから何人かで飲みに行こう』ということで複数人で飲みに行くことになりました。小林君の希望で私と友人、小林君と彼の友人の4名で飲みに行きました。今でもよく覚えています。場所は上野でした。小林君は九州の中心都市出身で、医療関係のお仕事をしていました。小林君の友人の後
2021年12月保護犬猫のボランティア団体さんから譲り受け保護猫ちゃん2匹の里親になりましたもともと保護猫ちゃんの里親になる予定はまったくなくて…その当時ハムスターを飼っていたのでさらに新しく家族にお迎えしたくて地元の掲示板を見ていたら募集に出ていた1匹にひとめぼれしてしまい試しに問い合わせてみようかから見学→お見合い→トライアル→里親決定→お迎えまであっという間に事が運んでしまいましたすべて、彼には秘密裏に…わたしと娘のふたりで内密に決行されましたい
爺:「虫歯なんてなったことが無い。」もうずっと前から私が小さい頃からおじいが常々言ってたので鮮明に覚えてる。私や妹が歯医者から帰宅すると爺:「お父さんらぁ歯医者なんて行ったこと無い!虫歯になったことなんて1回も無いで~!」って必ず言ってた。めちゃくちゃ自慢気に。その当時まだなんの穢れも無く純粋だった私はその言葉を疑うこと無く信じてた。単にアホ過ぎただけ…夜は必ず歴
前回の続きです「この人に抱かれるよ」振り返ると年下の上司がいました頭に降ってきたこの言葉から数日が過ぎたころ上司と何となく打ち解けてきました上司=クール、責任感があるなど固めなイメージだったのですが私の前だけではルンルン♪しているように見え始めお茶目な一面とでも言いましょうかクスッと笑って欲しいんだろうなという変なリアクションがあって正直、笑えるは笑えるのですが仕事場で誰も見ていない隙の一瞬の出来事と
オジイのケアマネさんは、義母が生きている時からず~~っと同じケアマネさんだったけど、1月から担当者の方が変わると一緒に挨拶に来てくれて、先月今月と、新しいケアマネさんは、いろいろ聞いてくれる。ずっと知ってくれているケアマネさんも、変化の過程を知ってくれてて、とても良くしてくれたいたので、それはそれで良かったけど、新しいケアマネさんは、今のボケボケのオジイしか知らないので、「昔はどうでしたか?」っていろいろオジイの事を聞いてくれて、今では想像も出来ない元気マンマンのオジイを話をするとびっくりされ
息子くん卒業式は終わったけど明日の国家試験まで学校ですそして最後のお弁当🍱大好きな卵焼きを焼いて赤いウインナー入れて😢寂しくなるなぁ大好きなものばかりで✨美味しくいただいて下さいめんどくさくてね朝…あーやだって思ってたときもあるけど楽しかったなぁ❤️娘ちゃんの時からだと13年間これは毎日幼稚園の時も週一で作ってたけどねサッカー初めて部活弁作ってもーやだって思った時もあったな(ちょっと前のお弁当🍱)キャラ弁が食べれなくて(お顔がついてるものはかわいそうで
最近でこそテーマを変えるのが面倒だったりしてますが私が長年書き連ねてるブログの「コンサート」「おでかけ」「観劇」の半分強はⅤ6関連です。コロナもあって解散もあってってしているうちに個人的な事情でも遊びに出かける頻度が減ってきた…そんなお年頃だけど私が人生でめちゃくちゃハマったそのアイドル側にも時の流れとともに色んな事情があるようですね。ジャニーズ退所のニュースを聞くたびやっぱ寂しいけどなんか今日のニ
泡カラーで綺麗に染まるも3階の師長さんが褒めてくれたもみあげにキラキラ白髪発見またカラーを決行結局全体染めてシャンプーは洗面所でシャワーヘッドでシャンプー終了カラー剤はまた次回に持ち越し毛量が激減したので余りまくり美容室では明るい髪色は不可能と云われてて脱毛したけど治療中も少しづつ伸びてて今は再度の茶髪さておきインフル3日目何処にも出掛けられないし、服薬は3種類増えてドライブスルーで抗原検査してくれた医師からは病院に仕事行くならワクチン接種は絶対ですはいおっしゃる通りです
ご訪問ありがとうございますアラフィフ、男児3人子育て中シングルのチャレンジ✨と気付き🍀子育てや趣味、日常を綴っています🌈昨日は昼過ぎまですっぴんボサボサ頭まるで子育て真っ最中の母同様子育て…いや、仔犬育てに追われなーんにも片付いていない…という現実がまたやってくるとは想像もしていませんでしたどうやら私は母親業が専門いや、得意ではないのですが『苦』ではないのでしょうね笑昨日も一生懸命仔犬と遊んでしまいました夜だって、寝るまで見られているし朝だって目で追われるし家族た
昨日、仕事から帰宅すると来客が(・o・)お隣に住む和菓子屋さんでしたヽ(´▽`)/桜餅のおすそ分け(´艸`)いつもありがとうございます(*'ω'*)早速父親の仏前にお供えして、今朝母親と食べました(´□`)そのあと母親を美容院まで送りました(^-^*)ボクも散髪の予約を入れようとしたら、床屋が今日は予約で埋まってる…とのコト(・_・)なのでボクは水曜日に予約をしました(o^-')b思わぬトコロで1人になれる時間が(゜∀゜)イオンの中にあるタリーズにやってきました(=゚ω゚)ノ
おはようございます、永島恵です。ブログに訪問頂きありがとうございます😊乳がん発覚当時、自覚症状が全然無くてまさに晴天の霹靂!でした。でも今思えば、これは乳がんの予兆だったのかな?と思う事があるので、時系列で書いてみますね😊1.肩凝りが酷かった40歳になったタイミングで、急に肩凝りが酷くなりました。マッサージに行っても一時凌ぎで、辛い時はマットの上に石を置いて、肩甲骨をゴリゴリしてました。視力が悪いのでそのせいかな?と思ったのと、四十肩だから仕方ないと思っていました。2.
推しで思い出したこと遠い遠い昔の話(懐かしいー🙂)ある上級生(話したことない男子)上級生なのに視界にはいること多い、目があう私のこと好き?なのかな?でも一切話しかけてこないしその上級生には彼女がいるらしい???全部気のせいかと思ったんだけど上級生彼女とその友達らしい人達に明らかに睨まれてるし、コソコソ言われてる結局上級生が卒業するまでその状態は続いて上級生と一言も話したことないのにイライラしてしょうがなかった今思うと私はその上級生の推しみたいな感じだったのかな?
こんばんは🌙ブログを覗いてくださりありがとうございます😊さてさて…薬と言えば、病院に連れて行こうと決めた出来事から遡る事…ほぼほぼ2年前だったと思います。その日、私は実家の一室で仕事をしていました。夕方5時頃だったのですが、突然ばばの部屋から⏰目覚まし時計のアラームがなり始めました。「なんで今頃目覚ましなんだろ」部屋を覗いてみると、いつものテーブルの前で居眠りしている(ように見えた)ばば。来客中だったので、起こさずにひとまず目覚ましを止めて仕事に戻りました。仕事を終えて再度覗い
生きてる実感があるっていう人はどれくらいいるのだろう?そんなに難しく考えなくてもいいじゃないとか生活できるだけで有難いじゃないとか人によって色々だと思うけどそれでもやっぱりわたしは生きてる実感が欲しかった💎本当に最近まで今年はずっとフワフワしてたまるでたんぽぽの綿毛みたいに風に乗って飛び彷徨い当て所もなくフワフワふわフワフワ〜そんなもんだから思考もストップ身体の機能もストップ全ての機能が
以前うちの会社にいた裏アカおばさんどうも『ゆるふわ』ってワードが好きだったみたいです自分を表現する時にかならず『ゆるふわ』を使っていた本人曰く、自分の生活は『ゆるふわ』らしい他から見たらただの『だらしないズボラ』なんですけどただ裏アカ内の彼女はキャリアウーマンで家事も仕事も子育てもさらっと出来ちゃうスーパーウーマン嘘でまみれた生活を裏アカ内で展開させ、フォロワーから賞賛を浴びていました現実では家事はほとんどしない(出来ない)子供は実家に預けっぱなし旦那は鬱病で、鬱病を認めたくな