ブログ記事21,971件
今年の目標~ここ数年に引き続き・・・50冊を読む15冊目を読み終え~ちょっと休憩【絵本】〈ゆめみるダンゴムシ/阿部夏丸〉作品内容野球をやりたいダンゴムシは、たこやきに出会い、特訓を受けます。けれど、何をやっても上手にできないダンゴムシがあきらめかけたそのとき――。夢を持つこと、自分の可能性を見出し、楽しむことの大切さを描く。(商品説明より)〈ピコのそうじとうばん/阿部夏丸〉作品内容オオサンショウウオの子ど
誕生日恒例の献血(昨年は旅行中にていけなかった…)をして、カフェで10年ぶりに懐かしい方とお会いし、夜は可能性を広げる学びの時間。最後は誕生日ケーキまでいただいちゃった。新しい年齢の初日は、なかなか面白い一日。今年の抱負は「たくさん体験」「たくさん話す・聴く」「とにかく自分を使ってもらう」こんなところが頭に浮かんでいる。じっくり考えたらもっともっと出るだろうなあ。誕生日のお祝いにコメントやメッセージを書いていただいた方々、ありがとうございます。一人一人のメッセージを楽しく拝見さ
こんにちは今回はすごーく遅くなりましたが、今年の抱負を考えたので聞いて欲しいです!猫背を治すそれだけですそれでね、サンリオキャラクター大賞というのを今やってるんです!私はポムポムプリンが好きなのでポムポムに投票してます。あと、パートナー部門にtwiceラブリーがあるので投票してます皆さんもぜひぽむにtwiceラブリーに1票くださいお願いします!ここから投票できます。2025年サンリオキャラクター大賞公式サイトサンリオキャラクター大賞は今年で40周年を迎えるサンリオ
昨日は、ばあたん(義母)の誕生日会。場所は、ばあたんのたっての希望で、我が家となった。午後7時開始と言ってあったのに7時を過ぎても来ない。夫が電話をしたらお風呂に入ってから行きたいから少し遅くなると言われた。娘のお婿ちゃんとの初めての食事だから身だしなみに気を使っているらしい。7時半を過ぎてばあたんと義兄がやって来た。そこで驚くことがあった。私にとっては事件レベル。いつも、人が集まった時ほぼ言葉を発することのない義兄がいきなり、お婿ちゃんに対して「○○ちゃんだね
我が家の地域、今年の桜は入学式に満開、見頃でした。ここ何年も、桜が咲くのは3月で、「入学式」=「桜」は過去のこと?と寂しく思っていましたので、やはり桜は4月、感慨深く、風情を感じますね。この4月、うちの子どもたち(と言っても二人とも社会人)は、それぞれ勤務地が変わり、新しい生活が始まりました。数年同じ職場にいると、その環境が当たり前になってしまい、今回変わったことで初めて恵まれていた有り難さに気が付くことがあったようです。私も会社で変化があり、気が重いなぁと、ついつい凹みがちでしたが、
3月末に誕生日を迎えた私🎂(ちなみに64回目です😆)ちょっと遅れて先週土曜にお祝いランチをいただきました。みなとみらいの桜は満開でとても綺麗でした~🌸🌸レオーネマルチアーノさんは、大好きなアルテリーベの姉妹店。イタリア人のスタッフさんが多く会話もイタリア語が飛び交っていましたよ。美しい盛り付けで美味しいランチでした💖誕生日にあたり今年の抱負👑✨楽しいことにはどんどんチャレンジ!好きな服を着ておでかけしたい
今年の目標~ここ数年に引き続き・・・50冊を読む15冊目は・・・【あなたが殺したのは誰/まさきとしか】★★★★★作品内容シリーズ第3弾過去と現在の事件が複雑に絡み合い徐々に人間関係も明かされ・・・明らかになっていく事実に引き込まれ一気読みこのシリーズ、“田所刑事”の心の声が楽しい14冊目を読むのに苦戦した分15冊目は読む手止まらず一気読みで面白かったv(*^。^*)
グラビアタレントのあべみほさん(37)が、4月6日に都内で写真集「天風」(講談社)の発売記念会見を行いました。この写真集は、彼女にとって初のヘアヌード作品であり、兄の「まだもう1枚脱げるんじゃないか」という一言が挑戦の後押しになったとのことです。あべさんは「昨年、仲間とともにひたすら走り抜けて完成させた写真集が形になり、とても嬉しい」と喜びを語りました。あべさんは服飾系の大学を卒業後、「ドレスを着てウォーキングをしたい」という夢からモデルを志し、その後グラビアの道へ進みました。会見
今日の動物以前私が作成した動画の一部分今日のワンコではなく.。。切り抜き✂️切り抜き✂️モンキー🐒、めっちゃ好きな☝️こちらのショート動画何回見ても笑えるこちらは↓動画➰私が作成した動画です!🎡明日から又始まる1週間あっという間に日々過ぎ去っていくね~今年の抱負は旅行だったはずが。。。。とりあえず、どこか行きたいな1番行きたい場所は、海外皆さんは、旅行行くならどこに行きたいですか~それを目標に、明日から又頑張るワンえーー豚肉加工場で猫131匹を発見、当局「猫肉
●健康第一こんにちは!日本酒にしようCEO高岡麻彩です!いつもブログに遊びに来てくださり有難うございます^^暖かくなったと思ったら、急に寒くなって、ようやく暖かさが戻ってきた感じですね・・・!最近チェックしている日焼け防止のアイテム。ケイトスペードニューヨーク日傘傘レディースブランドkatespadenewyorkカットワーク刺繍フリルストライプライトベージュ×白ホワイト50cm女性婦人UV晴雨兼用遮光遮熱楽天
今年の目標~ここ数年に引き続き・・・50冊を読む14冊目は・・・【ファミリーポートレイト/桜庭一樹】★☆☆☆☆作品内容若くて美しい母親と喋ることのできない小さな娘。たった二人の逃避行。あたしはママを守り、ママはあたしを支配する。最初の記憶は五歳のとき。公営住宅の庭を眺めていたあたしにママが言った。「逃げるわよ」。母の名前はマコ、娘の名前はコマコ。老人ばかりが暮らす城塞都市や奇妙な風習の残る温泉街。逃亡生活の中でコマコは言葉を覚え
いよいよ新学期開始!!医学部志望浪人生です。模試分析や志望校など色々綴っていく予定です。ちょくちょく予備校が始まり始めてます。まだ授業はあってませんが今年の抱負国立医学部合格悔いないように一年頑張るサボらない!!!!!!!
抱負を考える機会は年に何回かありますよね。新年の抱負旧正月で抱負(新年でこけた人はこのタイミングで考えよう)新年度で抱負(4月のほうがより多くの人にとって重要かも)というわけで、新年に考えた目標・抱負の振り返りをして今年度の目標を考えたいと思います。『今年の抱負』あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年の英語の目標を考えてみました。英検1級一次試験合格これ一択ですかね。英検の…ameblo.jpでは今年の
いつも読みましたの印にいいね!して下さり有難う御座います。備忘録今年の抱負「1日1捨」ルールゆるく月31あるなら31まとめて捨てOKにしてます。4.94.8フラワーリース4.7生花4.6野球チケット4.5ファイル4.4ハンカチ4.3小型懐中電灯4.2タオル4.1お守り『1日1捨3月の記録ばい』/いつも読みましたの印にいいね!して下さり有難う御座います備忘録になります。今年抱負は1日1捨です。WEB公開しなければサボりますし、抱負目標はな…ameblo.
Hi,guys.how,sgoing皆さん、調子はどう?Isaid.thisyear,saspirationsiswritedowninEnglishonmyvlog.今年の抱負はブログを英語で書く事と言いました。andthen,IthinkI,mgannawriteinEnglishmyvloglittlebylittle.それで少しずつブログを英語で書いていこうと思っています。But,myEnglishskills
今年の抱負を毎月1回振り返ってみる(去年は毎月振り返ることができた)状況により、追加削除や修正をしつつね①体力をつける毎日30分のストレッチを行う⇒あちこち痛くて心地よいストレットができない・・・②ある本を全巻読む(今年中に全巻31冊を読了する)※月2.5冊のペース⇒全く手つかず・・・③エクセルマスターになる(YouTubeとかで勉強する)⇒全く勉強できなかった④新規事業を一つだけスモールスタートさせる⇒ダメダメ⑤家事をする土日は夕
/いつも読みましたの印にいいね!して下さり有難う御座います備忘録になります。今年抱負は1日1捨です。WEB公開しなければサボりますし、抱負目標はなかったことにしてしまうためブログ公開してます。1ヶ月31日ならその月にまとめて31捨てもOKにしてます。今月もどうにか達成できました。4月も頑張ります。『”””一日一捨ばい2025/01/01(3月の記録)』いつも読みましたの印にいいね!して下さりありがとうございます。備忘録です。今年の抱負は1日1捨。その記録です。ルールはゆ
2月から始まったツアーも来週から本格的に始まるのにあたり、昨年の業務を総括してみた。昨年対応した訪日客は1.5~2千人。その中で心に残ったいくつかの思い出がある。Asinboundtours,whichbeganinFebruary,willbeinfullswingnextweek,Itookalookbackatlastyear.ThenumberofvisitorsIgavetourslastyearwas1.5to2,
今年の目標~ここ数年に引き続き・・・50冊を読む13冊目は・・・【ディープフェイク/福田和代】★★★★★作品内容過去、生徒間の事件を解決したことからメディアに取り上げられ、「鉄腕先生」と呼ばれて、コメンテーターとしても活躍する教師・湯川。彼はある日、自分が女生徒とホテルで密会したという週刊誌報道が流れていることを知る。さらに、「ディープフェイク(AIによる画像合成技術)」で精巧につくられた、湯川が生徒に暴力を振るっている動画もネット上
さ~て、先日、ある資料を読んでいましたら、久し振りに『ジャネーの法則』に接する機会がありました。この法則、割合に身近ですよね。そこで、本日は、『ジャネーの法則』について見て参ろうと思います。以下、医療法人北祐会北海道脳神経内科病院の公式ホームページに掲載されていた内容を転載させて頂きます。尚、主旨が変わらない程度で、小職が書き換えています。こんにちは、令和5年(2023年)に成りました。今年初ブログです。今年も宜しくお願いします。今年はついに末息子が小学生に成り
今年の目標~ここ数年に引き続き・・・50冊を読む12冊目は・・・【ウバステ/真梨幸子】★★☆☆☆作品内容孤独死って、案外、幸せなんじゃない?逗子の実家に独りで暮らす駒田世津子は小説家。20年前、自身の作品『ウバステ』がTVドラマ化された縁で、元TV局プロデューサーの小野坂哲子、シナリオライターの舘川信代、女優の千田友枝、監督の妻だった谷崎寿々の5人で食事会を続けている。世津子の還暦パーティから三年たった冬、寿々が千駄木のアパートで孤
魔法のヒーリングで不安、悩みからの解放あなたの潜在能力を最大限に引き出し人生を加速させ幸せを引き寄せちゃいましょう!もう3月ですが、今年の目標や抱負に向けて動き出していますか??または、行動できていますか??毎年、決まって元旦には「今年こそ夢に向けて動き出す!!」でもなのに何もしないまま一年が終わりまた新しい年になってしまう。を何年も繰り返してます。と言うお客様が魔法のヒーリング!DNAアクティベーションを受けにきてくれました✨✨✨それから1週間後‥お客様
座右の銘メイトな日本人の例に漏れず高校一年の僕は[色]を[今年の抱負]と、HRホームルームで発表してた。だが卒業本では色を潜めて[原色したいね、原色したくないね、紅茶色が素敵!]と精彩を欠いて脱色していた。自らの色を求め過ぎ他色と交わらぬ色合いで今は居る。カラーコーディネータは妻、可視と不可視の色を塗る🎨
https://youtu.be/_-1c3ktHwkk?si=Y9Sl0h70FZGZ7gO_今月も参加させていた肌いております、ぜひ見てみてくださいませ👏👏✨#呑娘呑男のよかれと思って#和気藹々#グダグダ感#和む#西新井大師
魔法のヒーリングで不安、悩みからの解放あなたの潜在能力を最大限に引き出し人生を加速させ幸せを引き寄せちゃいましょう!普通や平凡であること。「お金のため」「生活のため」と自分に言い聞かせ日々のルーティン日々を幸せと思い込んで生きていたある日「これが本当に幸せなのかな?」「日々のルーティンをこなす為に私は生まれきたの?」その小さな疑問は歳を重ねる毎に次第に大きくなり私の中で「普通、平凡を生きる為に生まれてきたのではない!」と確信へと変わっていきました。そんな時
宇宙元旦新しい年が始まりましたね占星術的に日本では今日18時01分に太陽が牡羊座に入りました12サイン(星座)の一番初めが牡羊座です2025年ここから本格的に始まっていきます今年は色んなことが起こると言われていますが、それも星回り、地球に大きな影響を与える星がサインを移動するというのがある例えば明治維新が起こった時とかフランス革命が起こった時とか今年はそれよりももっと大きな事が起こりそうと予想されていますそれは人にも影響します意識の変化変容とかね元旦には今年の抱負を
いつも読みましたの印にいいね!して下さりありがとう御座います。洞窟の中からです。(わかる方は、わかる!謎の場所からです。)今年の抱負「1日1捨」です。いつも書いてますが、ルールはゆるく月30日なら月のうちに30捨てれたらokにしてます。今、15日分位出来てます。(結構無理してます。頑張ってコレ)今朝は(昨年6月に引っ越し)引っ越し荷物まだ開封してない箱を7位開けた。既に開けている箱で中がそのままのも多々あります。お手上げ何一つ捨てれない断捨離初心者あるあるデス。箱に入
魔法のヒーリングで不安、悩みからの解放あなたの潜在能力を最大限に引き出し人生を加速させ幸せを引き寄せちゃいましょう!もう3月ですが、今年の目標や抱負に向けて動き出していますか??毎年、決まって元旦には「今年こそ夢に向けて動き出す!!」でもなのに何もしないまま一年が終わりまた新しい年になってしまう。を何年も繰り返してます。と言うお客様が魔法のヒーリング!DNAアクティベーションを受けにきてくれました✨✨✨それから1週間後‥お客様から。。「あれが必要だ!」と思
今年の目標~ここ数年に引き続き・・・50冊を読む11冊目は・・・【滅茶苦茶/染井為人】★★★★☆作品内容「最悪だ。もう逃げ場がない」三人三色の人生が転落しながら絡み合う、絶叫的ミステリー。【話題作『悪い夏』『正体』を超える切迫感!】仕事は順調、東京でシングルライフを謳歌する30代女性が始めた不穏な恋愛。下校中、不良に堕ちた元級友に再会した、とある北関東の高校生。老朽化したラブホテルを継ぐが経営不振に陥った静岡県在住の中年男。
土日は書道デー今年から始めてみた書道を振り返るよなんだかんだで毎週できている趣味かな今の気持ちとか、書きたいなーって思った文字を(自分なりに)綺麗に書けるとおおー!って充実感あるよね笑今年の抱負!見事に挑戦の1年になりそうな予感書道ならこの漢字書きたいよねえこれは結構上手くできたかなちょっと書き方変えてみたり…しっかりどっしり書いてみたりして今年は巳年だけどな時節的なものもね読んでいる小説から着想を得たりバランス悪いけどベーシストだからね今の推しはIDOLM@S