ブログ記事21,974件
こんにちは。子育て自分育て研究家★ノブリの森ちゃんです。今日もブログへ来てくださりありがとうございますそういえば今年の抱負とか考えるつもりだったのに通常生活に戻って忘れてた…あなたは、今年の抱負をもう決めてらっしゃいますか?わたしは夕飯作りながらよく産婦人科医の高尾美穂先生のラジオ「高尾美穂のリアルボイス」を聞いていて、さっき聞いてたのが、今年の目標を3文字熟語で表すという放送でした。わたしの3文字熟語は何かなー?と考えてす
3月末に誕生日を迎えた私🎂(ちなみに64回目です😆)ちょっと遅れて先週土曜にお祝いランチをいただきました。みなとみらいの桜は満開でとても綺麗でした~🌸🌸レオーネマルチアーノさんは、大好きなアルテリーベの姉妹店。イタリア人のスタッフさんが多く会話もイタリア語が飛び交っていましたよ。美しい盛り付けで美味しいランチでした💖誕生日にあたり今年の抱負👑✨楽しいことにはどんどんチャレンジ!好きな服を着ておでかけしたい
専業主婦みいこですみいこってこんな子→♡♡♡☞☞☞転勤妻になるということ節約しながら大好きなオシャレも楽しみたい女子力も高めたいみいこがしている節約術はこちらだけど貯金も節約も副業も頑張りたいというワガママブログですいいねや読者登録をしてくださった方ありがとうございますみいこです人気記事『【女子におすすめ】バッグの中に忍ばせて…♡【シェニール織り】』専業主婦みいこですみいこってこんな子→♡♡♡☞☞☞転勤妻になるということ節約しなが
明けましておめでとうございます⛩年越しに歩いて2〜30分の大きめな神社へチビと2人初めて行きました銀杏の木のそばが多くて銀杏を踏まないようにと夜なのにキャッキャ騒ぎながら(誤魔化しながら)無事に神社へ着きテンションMAXのおチビは写真を撮ろうにもほぼ全てぶれぶれでしたお詣りはキチンと出来たので良しです👌並んでいる時に寒いと火のそばにいたのですが知らない間に火の動画が撮られてました。ずっと焚火が映っててビックリです‥何がおチビを惹きつけたのか‥さて、今日は在所のお墓参りと
アメ友の姉さん兄さん大変お久しぶりッス!もう2月ですが新年明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!いつも、沢山の優しいお言葉とイイねをありがとうございます!とても大きな生きる気力になっています。今年初のブログに何を書こうか悩みましたが、コレ!と言う出来事があったのでご紹介させて下さい。まずはお酒についてです。僕は10代の頃から、イヤ違う30代の頃からあった飲酒習慣元々そんなにお酒に強い方ではないですが昨年9月からまたしても休職に入ってしまいそのス
こんばんわ現役サレ妻の吐き出しブログですいつも読んで頂いてありがとうございます最近、投稿が滞ってしまっていますが、私は元気です自分の中でも、前を向いたり、後ろに下がってみたりとつくづく不倫とは心を壊されてしまうものなんだな〜っともうすぐ、不倫が本格的になってから2年が経とうとしています。ふと振り返ってみて、本当に地獄のような日々だったと・・・急に、あの優しかった旦那さんが、話さない→笑わない→急に怒る(モラハラ発動)→すれ違いざまに避ける→敬語→離婚を言い出すなど・
抱負を考える機会は年に何回かありますよね。新年の抱負旧正月で抱負(新年でこけた人はこのタイミングで考えよう)新年度で抱負(4月のほうがより多くの人にとって重要かも)というわけで、新年に考えた目標・抱負の振り返りをして今年度の目標を考えたいと思います。『今年の抱負』あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年の英語の目標を考えてみました。英検1級一次試験合格これ一択ですかね。英検の…ameblo.jpでは今年の
今年の目標~ここ数年に引き続き・・・50冊を読む15冊目は・・・【あなたが殺したのは誰/まさきとしか】★★★★★作品内容シリーズ第3弾過去と現在の事件が複雑に絡み合い徐々に人間関係も明かされ・・・明らかになっていく事実に引き込まれ一気読みこのシリーズ、“田所刑事”の心の声が楽しい14冊目を読むのに苦戦した分15冊目は読む手止まらず一気読みで面白かったv(*^。^*)
今年の抱負を宣言しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今年の抱負あせらずしっかり行動すること昨年末ミスドの福袋いいな~お得やな気づいたころにはもう遅くてミスドの前通った時もう無いんやろけれどいちおう聞いてみようありますよ5900円のだけですが・・わ~あるの買いま〜す嬉しくてあわてて買ったのよねちょっと高いけど・・・あとで・・気づいたこれ使うの忘れ
こんにちは。嫌われヨメ子です。\激アツな初売り中/\今年も赤字覚悟のクーポン出てる/SNSで話題のアイテムも今なら手が届く大量キャンセルで爆安\クーポンで60%OFF/たっぷり1kgでカニ堪能できるボイルほぐし身だからすぐ料理に使えるよ13,980円(税込)→5,592円(税込)新春初売りセール★衝撃60%OFFクーポンで13,980円⇒送料無料5,592円!日本海の紅ずわい蟹ほぐし身(高級棒くずれ)たっぷり1kg念願のカニ食べ放題♪楽天市場13,98
ワタクシかねこ、新年を迎えたときのルーティンがあります。今年一年の目標というか、具体的な行動指針を以下の通り決めること。・やりたいこと5個・行きたい場所5個・欲しいもの5個・やめること10個※個人的にはこれが重要"資産運用を頑張る!"とかふわっとした目標だと頑張りにくいので。初めに具体的な内容にしておけば、行動するハードルはグッと下がりますただ、絶対やるぞ!という強い気持ちというよりは、やりたいと思っていることを整理するのが目的です。やりたいことなんてそのうち変わりますんでね
今年の抱負を宣言しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようジョンヒョンさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!今年の干支は蛇、「巳年」です。一皮むける飛躍の年だそうです。今年の抱負を宣言してほしいそうです。今年もYouTubeの歌ってみた動画を頑張りたいです。歌手活動の1つとしてです。このブログをみているみなさんもぜひ応援していただけると嬉しいです。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナル
皆様、こんばんは!!いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!全力!連続役職コラボブログ2日目!私、TADA(多田)と藤間で更新させて頂きますまずは明日のご案内です。明日1月16日(木)10時開店それでは私、TADA(多田)から失礼して今回も引き続き全力シリーズTADAand藤間全力清掃本当に隅々まで清掃出来ているのか全力で挑ませて頂きましたまずは、私から小冊子入れの隙間イスカバーを外しての椅子ドル
明けましておめでとうございます皆様今年もどうぞ宜しくお願いします今年の目標は…やっぱり、元気に笑顔で過ごす事!あと…お料理の腕をあげる!レパートリーがなさすぎるし、偏食アラフォーなので、食生活が偏っていますパパッと手際良く彩り良く栄養バランス良しなご飯あくまで理想だけど頑張るばい!笑
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます冬休みもあとわずか…もうすぐ仕事始めだと思うとけっこう気が重いですまた大晦日に振り返られるように『2024年もありがとうございました。』ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三
こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。過去の出来事や詳細な自己紹介はこちらそしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓先日の記事で、今年の抱負を音楽活動を頑張ると発表しました。高校卒業から猛烈なブランクを経て吹奏楽団に入団して早2年。初年度はまぁ、ブランクあるししょうがないね。で暖かい目で見てくれていただろうけれど。もうそろそろ自分の気持ち的にも「もうちょっとちゃん
シミ取りに行ってきました🎶もう頰のシミが隠しきれない程になっていて。。口コミや家からの距離を考えて、吉祥寺の仁愛クリニックへ。10時からですが15分前ぐらいについて、4番目。10時を回ると次々に来院があり、あっという間に14組程に30分しないくらいで呼び出しがあり、説明を受け同意書にサイン→洗顔→施術室にて10分ほど待ち、施術!耐えられないほどではないですが、痛かったです寒くて顔が痛いってありますよね。ああいう痛さ。打った後はヒリヒリして。。施術後は保湿しないでねとのこと。場
前回の記事はこちら『【冬休み旅行記5日目】XELOX療法19日目/南の国で幸せを感じている。』前回の記事はこちら『【冬休み旅行記4日目】まさかの財布が戻ってきました!!』前回の記事はこちら『【冬休み旅行記3日目】大事件!財布をタクシーに置き忘…ameblo.jp『今年もありがとうございました!!』前回の記事はこちら『【冬休み旅行記5日目】XELOX療法19日目/南の国で幸せを感じている。』前回の記事はこちら『【冬休み旅行記4日目】まさかの財…ameblo.jp
あけましておめでとうございます昨日も年末の忙しい中たくさんのコメントをありがとうございますあんな締めくくりだったのに私への応援コメントやご挨拶などいただき温かい気持ちで年越しできましたありがとうございますまた、義姉の話と義母の話MIXでお届けできるようがんばりますっ勝手に今年の抱負を語らせてくださいまずは毎日投稿そしてやっぱりダイエットコルセット様のおかげで痩せたはいいもののやっぱり50キロ台はまだまだ…今年は50キロ台を目指しますみなさんの抱負もよけ
こんにちは。今年も無事に新年を迎える事が出来ました。これからずっとこうやって一年一年を噛み締めていくのかなぁ。メラノーマを告知されてからまもなく2年。こんな私でもこう言った節目やイベントの度に次の時はどうなっているだろう?と考えるようになりました。結局考えても仕方ない!との結論に至るので深く考える事はないけれど💦(アホで良かった👍)でもやっぱりね、常に付き纏うのですメラノーマが😭。。。。。ブログのタイトルにした“暗闇に差し込む光をさがして”はコブ
やっとお嫁に来てくれたココハンドル29新年初めてのお買い物が念願の念願のBagになりました『CHANEL初詣やっと出逢えた』幸先良い新年のスタート⁇12月頭海外との取引に携わる中問題が勃発年末年始も海外とのやり取りで数時間ずつリモートワーク仕事初めからは残業の毎日で「今日終われ…ameblo.jp久しぶりの在宅勤務お昼休みを利用して開封の儀黒い箱に白いリボンとカメリアいつ見てもワクワクそしてリボンをほどき箱を開けて薄紙をカシャカシャさせながら開いていく瞬
こんにちは女性のマインド自立をサポート♡人生を好転させる専門家マインドブロックコンサルタントのMIYUですプロフィールはこちら実は嬉しい出来事がひっそりとやりたいと思っていた自主企画コンサートを開くという目標が叶いそうです私は去年コンサートで3回演奏しましたとても楽しかったので、コンサートで沢山弾きたいのですがそれらは全て依頼された演奏会だったのでお仕事の依頼をしてもらわないと仕事が増えないんですね
明けましておめでとうございます⛩あっという間に年が明け、今日からもう仕事始まりでした。そしたら、コロナ陽性患者さんが2人もいましたコロナ、また増えてきてますね💦年末にバセドウ病が再発して、なんとも言えない疲れやだるさに悩まされていました。食欲が増していたのも、もしかしたらバセドウのせいかも。食べ過ぎ注意報💧薬を増量して飲み始めたら、少し良くなった気もします体調管理はしっかりしておきたいですね。お正月にあれこれ食べすぎて、体重が増えました。欲に負けて食べちゃいますね😊💦元旦に、新しく買
今年の抱負を宣言しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう明けましおめでとうございます今年もよろしくお願いします今年も一年中マイクロミニスカートでノーパンで生活して行くね
こんばんは🌙本日のブログは4年廣谷が担当します🙋♂️月曜日に学生最後の試験とゼミを受けてきました!1.2年では早く授業取り終わりたい〜とか思っていましたが最後の授業である4限のゼミが終わったあとは「あぁ〜学生終わっちゃうのか〜」という感じで寂しい気持ちが強かったです😶テストもしっかり勉強して割とできたと思うので2/25の卒業発表の日を待ちたいと思います!ゼミでは監督である山口観弘さんにインタビューして過去の経験や現在のコーチ業について発表しました🎓ゼミの先生と協力して論文
Hi,guys.how,sgoing皆さん、調子はどう?Isaid.thisyear,saspirationsiswritedowninEnglishonmyvlog.今年の抱負はブログを英語で書く事と言いました。andthen,IthinkI,mgannawriteinEnglishmyvloglittlebylittle.それで少しずつブログを英語で書いていこうと思っています。But,myEnglishskills
都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、日々、ワークバランス模索中なA型の私。職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎見に来て下さり、ありがとうございます皆様、年末年始しっかり休んでますか?カレンダー通りだと今年は大型連休なんですよね。私も主人も年末年始関係ない仕事2人ともオンコールの
たくさんのブログがある中でこのブログを選んでくださった「あなた」!ありがとうございます!ホンマルラジオかがやき放送局パーソナリティの「元女子アナ剣士おちぃ」です。2025年がスタートしました!この画像に書いてある「ローズ」の年というのは生年月日から導いたものです。今年の私は「心も身体も開放し情熱を持ち行動するタイミング」今年の頑張りが結果につながりやすいタイミングでもあります。2024年までは、なんだかんだと言
いつもたいてい同じ様な事言ってると思います断捨離するとか、健康になるとか、早く寝る様にするとか懲りずに毎度同じ様な事を掲げる今年も思い当たる事は同じ様な事で思い当たるって事は、全てが成し得てないという訳です毎年、毎年で、今年は路線を変えますテレビで芦田愛菜ちゃんが言ってました『小さな達成感を得る』なんか凄い良い事言ってるから感動いたしましたさすが愛菜ちゃん小さい達成感を積み重ねていく事大事だってなんて聡明なお嬢さんなんでしょうおばさんはいたく感動したので堂々と愛菜ち
どうも、今年の抱負は「気力と体力」のボクです(^^;)昨年は「体力」だけでしたが実際は衰える一方でwwとりあえずSSTR参戦に向けて体力作りを続けています。今日も北風が強くて走行距離は20キロ位かな?SSTRのルートも色々模索中です。指定道の駅などが決まれば大いに変更予定ですが~とりあえず案①として、都内発下道上等ルート(約470キロ)普通は松本・上高地経由だと思うけど、これまでに行きや帰りに実走してみてR17バイパスや佐久から白馬に抜ける長いトンネルを