ブログ記事1,368件
こんにちは今年の桜🌸の見納め白馬に行ってきました金曜日から一泊の予定でしたが父の連携医受診に同行する事になり急遽木曜日の夜に帰省金曜日の受診終了後、昼過ぎに出発🚗実家から白馬は1時間半程の距離道中、桜の見頃はほとんど終わっていましたが小川村辺りから満開の桜があちらこちらに今回の旅の目的白馬村東側の山の中腹にある絶景スポット「野平の一本桜」この日は生憎の曇り空でも雄大な景色に感動こちらは大出公園の桜やっぱり青空の景色が見たいわ~明日は晴れますように🙏翌朝
はいおはようございます春短し・・もう夏ですね💦💦💦我が家のお花たちも咲き誇ってきました緑も芽吹いてるミニオンズもかくれんぼ🌹も育ってます毎年咲いてる🌹って(冬枯れても)勝手に咲いてくれるねてなカットしても勝手にモフモフになる・・早い💦💦又カットしないと・・・月日の経つのが早くてもう〇〇歳だぁ~って思う今日この頃周りのみんなも老いてく今日この頃高齢化だぁ・・・ょあんちゃんの介護してたり最近ばぁちゃんと行動を
こんにちは昨日の大雨と強風で桜🌸は散ってしまったけれど庭ではつつじが咲き始めましたこれからは新緑も楽しみですね🌿🌸🌸🌸7日月曜日IPMN(膵管内乳頭粘液性腫瘍)半年毎の検査今回はエコーと採血結果は1週間後考えても結果は変わらないけれど嫌な時間だわ😩せっかく休みを取得したのでお花見🌸に行きました江戸時代から続く桜の名所桜淵公園エメラルドグリーンの豊川の流れと河岸の桜が美しい公園ですブロ友さんから「満開」情報をいただき約20年ぶりに訪れたの風が吹くと花吹雪🌸
50を過ぎて、最近周りから病気になってしまった、、とよく耳にするようになってきたんです今までも、チラホラあったんですが、、自分の体も変化の年齢を迎え、わかってはいても、不安が私、色々な事を受け止め(考えすぎ)てしまう傾向があるので、困ったものですw子供達が小さい頃は子供の将来の為子供が成人したら、自分の老後の為(子供達に迷惑かけたくない)と思って資産設計をしてきましたが、ここにきて将来の為ってお金貯めてるけどそこまで私、今みたく元気でいられるのかなぁーと。将来の事ばかり考えて、今が
はいこんちわぁ~~とうとうとうとう桜も終わりです葉桜になってますあんちゃん施設の駐車場にてここは開花も早かったよでも散ルのも早い今年の🌸も終わりですねでも桜の絨毯も綺麗です(🚙に散ったら大変だけど・・)てな昨日は又急遽OPAMに(ばぁちゃんと買い物の前に)ばぁちゃんが行きたい~って言ってたので寄ってみた平日だったのに丁度ケーブルテレビの撮影あったのでジミー大西さんと遭遇ガッツリと漫才のような(笑)説明もあって・・超~~面白かったょ
もう考えないようにしている。あまり思い出さないようにしている。横浜はだいぶ上書きはできた。でもあの人の住んでいるエリアや出身地のテレビ番組をみると、なんかよぎってしまう。ひょうひょうと生活送ってるんだろうな。まあこっちも色々生活の変化でバタバタしてますが。なんだかこっちがモヤモヤしてしまいなんだか腹が立っちゃうことも。そんな感情も無駄無駄。自分が勿体無い。今だけをみるようにしている。少し先のことは楽しいことだけ考えるようにしてみる。もう少し先なんだけどやらなければいけないことは
最近、ふと、頭の中の映像で思い出したこと。小学生の頃、家の近所を歩きながら、人生つまんないなーと思っていた自分。小学生になったころには既に、生きることへの喜びを見出せていなくて、早く大人になりたいと思っていたわたし。人生の幸せな生き方であったり、スピリチュアルなことを学んでいると、子供の頃の純粋で無邪氣で何も氣にせずに楽しく生きていた頃の感覚を思い出しましょうと言われることがあるけどわたしは、物心ついた頃からこんな感じだったので、そういう記憶・
はい大分も満開になりましたぁ。サクラ咲ク🌸別府にて・・・あんちゃん施設の通路にて・・まだ肌寒い(朝ね)けど今年も咲きましたぁ愛でることが出来て幸せいっぱいです別府公園はも綺麗ですから~の今日は急遽OPAM(大分県立美術館)ザキャビンカンパニーの個展もずっと見たかったし~~今日からジミー大西のホームタウンが始まったので行ってきましたぁ。ジミー大西さんが朝一で挨拶するって・・・サイン会もあって写真も一緒に撮れましたぁ。優しかっ
こんにちは!私は、北海道北見在住のスポーツ栄養医学指導士の石田です!アスイート所属です。私は、普段、アスリートやアスリートの保護者向けで、個別面談を行っております。競技力向上や、身体面の安定のために食事面からもアプローチできるよう日々、相談に応じております。そんな私の最近といえば、、家庭の中の変化の時を過ごしています。娘が就職でまさかの東京へ🗼そして、ディーラー勤めの会社員の夫は念願店長に昇格‼️めでたいことが続いているのに、家の中はそんな雰囲気もなく、、、いつも以上に静かです
オハナの気ままなモロッコ通信🇲🇦『ふっと恋しくなる🇲🇦』サラマリコーンモロッコを出て、ちょうど1週間今日、モロッコではラマダンが終わりイードというお祭りが執り行われているFacebook上でモロッコの風景が上がるたびに不思議な感覚になる日本に戻って居心地が良い家(私の家は私好みにリフォームされた)優しい仲間達愛のある家族便利な街綺麗な車が行き交う綺麗な国とても住み心地は良いでもあの乾燥した素朴で友達も少ない家族もいない不便なことだらけの場所だけども
こんばんは先週は初夏のような陽気だったのにまた冬に逆戻りまるでジェットコースターのような気温の変化に体調を崩してはいませんか?いろいろと忙しかった3月後半の備忘録です20日春分の日3月になって3度目の信州今回の目的地は実家です前日は大雪警報発令高速道路も規制されていて…ノーマルタイヤで行けるのか🤔でも20日からは晴れ予報まあなんとかなるかな予報通り晴れた朝🌄高速道路は雪の影響なし長野県に入ると雪山が美しい中央アルプスや南アルプス松本に近づくと北アルプス白馬に
はいこんちわぁ~~週末は冷えます~がやっぱ冷えてきましたぁ。昨日からさぶぃ~~ずっと元気だったあんちゃんも木曜日の夜発熱(🤧です)抗生物質でとりあえず熱も下がってホッとです季節の変わり目は気を付けないとですね🤧てな今年度も後2日4月・・新年度始まりますねてなしたい事しなくちゃいけない事いっぱいですが・・あんちゃんの体調もあって中々進まず途中ですが・・・ボチボチと植えてます🌱まだ途中🌱てなめんめも途中時間ある時にやっ
サラマリコーン!(平和をあなたに!というイスラム教の挨拶の言葉)みなさん、ご機嫌いかがですか〜?ここモロッコでは、挨拶が、やたら長いのです。このサラマリコーンに続き元気?家族は、元気?全て問題ない?と続いた後、畳み掛けるように、また、元気???ときます。そんな長い挨拶に慣れていない私は、もう、最初だけ、おかげさまで・・・と答えたらあとは、(いまだに)ちょっとたじろぎながらニコッと笑顔で返します。投げかける時もお元気ですか?だけ・・・まぁ、彼らからす
今日は、長男の卒業式!こういう時に限って、いつもより30分も寝坊してしまいました(笑)子どもの頃からそう^^;大事な日に限って寝坊してしてしまう(笑)でも、今は早く起きる習慣ができたので余裕で間に合いますが。。。今まで早く起きてたのは、このためでしょうか(╹◡╹)心の中で思い描くことはなんでもいい!何でも良いようにこじつけてしまえばいい(笑)しんどい時は、何も考えられません。自分のことしか考えられないし。。。後から考えてみると、そのし
子どもの未来を心配して、あれこれ手を出していませんか?親になると、つい心配をしてしまうものですが。。。その心配が起こるとは限りませんよね?今日は、そんな話(^-^)人と違ってもいい!ありのままの自分で…昨日は、長男の卒業式の服を買いに!卒業式、2日前だというのに頼んでたものが届かず(^^;;(私の手違いに本当に反省!)「(スーツのような)首が閉まるものは着たくない!」と本人が言うので。。。一応、フォーマルでもどちらでも使えるものを買いました!
自分の最期について考えたことありますか?私の母は、今までやってきたことが出るのは死ぬ間際だから。。。こんな話をよくしていました!誰もみてないから何をやっていいわけではない!人を欺くようなことをするな!ちゃんと見てる人はいるから。。。と言いたかったんだと思います。今日は、そんな話(^^)目の前の人を大切にしよう!母の教えがあるからこそ、子どもにも伝えていることがあります。誰も見てないからゴミ箱じゃないところにゴミを捨てていいわけではない!自分がされ
気ままなモロッコ通信🇲🇦ワクワクで迎えました✨サラマリコーンいよいよ明けましたねー「宇宙元旦🚀」私は有難いことにその瞬間を大好きな砂漠の🏜️地で迎えましたalhamdollilah🙏もうね。実は辿り着く前が大変だったんです❣️眠くて眠くて💤ちょうど太陽と海王星が重なってた時私は深海に引き摺り込まれるように眠かったーなのでなかなか出発できなくてその不調を抱えて超!不機嫌な気分のまま相方君と待ち合わせしてる場所ま
はいこんちわぁ~昨日は別府の山は⛄3月も下旬なのに🗾冷え切ってますねデイに行くのに🚙渋滞💦でもどうにか今日からは春になりそう・・・そう・・?暖かくなりそうですが・・・今の気候は分からんからね・・でも春になると願って我が家の外のお花はこれだけなのでお花いっぱい購入しましたぁこれこれ・・今日明日で植えますもうこのまま春になってねてな昨日はチーム友達~チーム友達と結婚のサプライスお祝いしましたママさんたちが手作りで色々用意してくれ皆で皆も
はいこんちわぁ~中々春にならない今日この頃お~~い春よ~~こい🌸てな週末でしたがシワセいっぱいでしたぁ14日はめんめの13歳の誕生日でおめでとう人間年齢は68歳あたしをこえたぁ最近にゃんにゃん甘えてくるから今忙し~ダメダメって言ってたけどちょっと労わないとだなぁたまにキャットタワーに登るのに失敗なんてしてるめんめですてなホワイトデーにブロ友ちゃんから遠くから遠くから遠くから素敵な🎁が届いてありがたい皆
こんばんは春まだ浅い信濃路へ友と語り合う旅に…なんて言うと優雅に聞こえますが女三人よれば「姦しい」旅に行ってきました目的地は松本の温泉宿観光する気は全くなし14日金曜日愛知組2人は名古屋から「しなの」東京からの1人は「あずさ」で松本駅のスタバで待ち合わせ松本駅で降りて歩き始めた時友人が「あれっ?荷物それだけだった?」😨網棚のバック〰発車間際の電車に駆け込みなんとかバックを持ち出せた友人が気付いてくれなければ長野駅まで荷物を取りに行く事になったかももうボケボケ
「桜梅桃李(おうばいとうり)」という言葉を知っていますか?意味は、桜は桜の、梅には梅の良さがあるようにそれぞれが自分らしく生きる!こんな意味です(^-^)今回は、そんな話!自分らしさってなに?今日は、娘とランチの日(^^)子ども病院の日は、娘とランチに行くと決めています!今日は、MRIの予約をとるためだけに訪れる日!ランチに行くお店も事前に調べました♪ちゃんとたどり着くかな?笑娘の病気発覚については、以前書いたので気になる方はこちら↓幼稚園
こんにちは父が乳がんの手術を受けたのが昨年9月術後半年の受診に付き添うため里帰りしてきました我が家の車はノーマルタイヤなので今回はJRとレンタカーを利用6日の午前に名古屋から長野へ車窓からの北アルプスの景色雲は多かったけれど綺麗に見えました長野駅に着いたら乗り換えの新幹線がストップしてる東北新幹線の連結外れの影響でトラブルはあったけれどなんとか無事に到着翌日は病院へレントゲン、エコー、血液検査全て問題なし(^○^)手術後無治療の父今後の検査は地元の連携医で受け
はいこんちわぁ~もう春のはずなのに・・・まだまだ朝晩は寒い今日この頃ひえる~~~ねお日様が出ると少しは暖かくなるけど今年も春は短し・・になりそうだね春のお花を植えたいのに中々植えられない外のプランターはまだ休憩中ですてなこの間あんちゃんが行った猫カフェにいとこ会(女子会)で行ってきましたぁ可愛い~~猫も5匹ぐらいか居ました譲渡会もやってるので新しい家族がみっかるといいね(綺麗な猫ちゃんばかりでした)から~のランチもウマっす😋
調味料って、こだわっていますか?添加物のないものに全てを変えることは難しいけど…まずは、調味料だけでもって去年思っていました。まさか、作ることになるとは。。。今回は、醤油づくり体験のお話です!初めての醤油づくり!昨日は、初めて醤油づくりを体験しました!と言っても、出来上がるのは12月(^^)【質問です!!】突然ですが、醤油って何からできているか知っていますか?・・・答えは。。。大豆と塩。そして、小麦が使われているんだそうです!
過去の自分を振り返るのが好きです。何となくパワーが貰える……そんな気がするから。今日もお疲れ様。よく頑張ったね!明日もきっといい日だ♡【『過去を見てはいけない。今を見ろ。』そう言う人もいるけれど、振り返ってみると過去は新しい発見と宝物が沢山隠れている!知らなかった自分を教えてくれる!あまり過去に酔いしれてばかりいてはいけないかもしれないけど、たまにならいいじゃん(≧▽≦)過去を見るのは今からの逃避じゃない。逃げじゃない。時々でいい。会いに行ってあげてください♡】
健康のために何かしていますか?私は、更年期が怖くて…(今40歳なので、更年期を意識し始めた!)ウォーキングを週に何日かしています(^^)前に友だちが健康のために歩いてると聞いて、便乗したのがきっかけ!今回は、ウォーキング中に考えていた話!”いま”を生きるとは。。。?別に長生きをしたい!そんな気持ちはないのだけど、子どもには迷惑をかけたくない。未来のことなんてわかりません。長生きするのか、しないかもわからない!でも、”いま”できることは。。。
こんばんはお久しぶりですあら、もう3月だわ~そろそろ冬眠から目覚めて活動を開始しないとね今月は予定が目白押し途中で息切れしないようにしないとスタミナをつけるにはやはりこれ鰻のまぶし丼どんぶりに入っていますがひつまぶしと同じようにいただきます😋少し痩せた鰻でしたが元気が出ましたでも私は燃費が悪いのですぐに補充が必要かも23年間乗り続けた夫の愛車ついに手放す事になり最後のドライブ🚗💨また伊良湖岬へ高台のホテルで珈琲タイム☕車は自分の役目の終わりがわかる(・・?
はいこんちわぁ~連休ですねてな寒い寒い週でしたぁ。いつまで寒いのかぁ~ってねでも東北・北陸の方はすごい⛄なので📺で見てると・・・😲寒いなんて言ってられないよね大分も今日国東の方は⛄積もってるようですあと少しあと少し春はそこに来てるよね頑張りましょうてなにゃんにゃんにゃんの猫の日にupするはずでしたが・・・・・・今日になった💦💦猫の日のめんめから~のあんちゃんは施設のレクで猫カフェに行ってきましたいいなぁ~~猫グッズもいっぱいだ
今日は、まなかんのセカンドシングル発売日。(&オリコンウィークリー2位!-2/26追記)おめでとう。ありがとう。ずっと会えていない私なんかヲタク失格。それでも、自分らしく応援していた私をまなかんは忘れないでいてくれました。そんな大好きなまなかんへの感謝を込めてこのブログを書いてます。[星屑のエスケープ]まなかんが「80年代ポップス!」と言っている通りイントロから懐かしいキラキラシンセサウンド!私の頭には、a-haの[TakeO
こんばんは、なこです♪昨日、東京から7時間以上かけて高速バスで帰って来ました。そんなこんなで体がバキバキですが一昨日はビジネスコーチ愛あるスパルタコンサルタント五十嵐未知子さんの主催するクラブイベントに参加して来ました!!未知子さんのブログはこちら↓私らしいキャリアでもっと自由にもっと豊かになる♡五十嵐未知子のブログ五十嵐未知子さんのブログです。最近の記事は「【大人のクラブイベント】レポまとめ(StandFM編)②(画像あり)」です。ameblo