ブログ記事21,084件
【※この記事は、2023年7月公開記事の再投稿です。】こんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。さて、『宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話(・ω・)』のお時間です。『【まとめ記事】宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話(・ω・)』アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)こんにちは。弁護士の岡本卓大ですまとめ記事です。『宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話(・ω・)』僕らの憲法…ameblo.jp1憲法って、なんだろ
(4/11しんぶん赤旗)↑このニュースは4/7(月)札幌・ツルハ南8条店前での私たちの活動です五月晴れのはたやま和也さんと宮内しおりさん|=歌えば元気=日本共産党の本当の姿をみていただきたくてみんなで頑張ってます。デマ・誹謗中傷による様々な先入観を捨てて真っ直ぐな目で、見ていただきたい。知っていただきたい。理解していただきたい!日本共産党は間違いは正し世の中の変化とともに見直し人権を守り自由・平等の精神で100年以上ブレずに「戦争反対」
桜咲くそれにあわせて、息子の中学生活も咲きはじめる入学式でも想うことは同じわが子を、コ︎︎︎︎︎︎︎☑︎︎されるために・コ︎︎︎︎︎︎︎☑︎︎しをさせるためにこの世に産んだわけではない。生きてもらうために産んだのだ。どこの母でも、この願いは異口同音に満場一致であろうことは、わざわざ私が声を大にして伝えることでもなかろううが、もれなく、「わが子」という括弧で綴じられる。わが子じゃなければいい?わが子以外なら犠牲になってもいい?もう二度と母の胸に抱かれることが叶わないバラバラに吹き飛ん
中国に人権はない。もちろん中国政府はそうとは認めていない。それでも断言する、私がこれまでに見て来た無数の真実が示すように、「中国に人権はない」。【続き】中国の警察労働権利を訴える市民を「精神病院」に強制収容人権なき国での理不尽な一例。中国の警察、労働権利を訴える市民を「精神病院」に強制収容。www.epochtimes.jp【関連記事】「どうせ真相は葬られる」町にまた暴走車当局発表に疑念噴出=中国・広東省【動画あり】中国・深センの町に「暴走
初めましての方はこちら➡️ガンバの自己紹介助産師としての性教育や命の話子育て支援に関わる講座や、地域活動について自身の経験(産後うつ、貧困、機能不全家族)様々な角度で講演会のご依頼を頂いています。2018年~2025年3月までに登壇した講演会のうち性教育・命の話について実績をまとめました。<命の授業・性教育講演会実績>◆川崎市立小学校真福寺小◆川崎市立中学校生田中、南菅中、中野島中、枡形中、菅中、稲田中、東高津中、西高津中、東橘中、西中原中、犬
長年、統合失調症で春に入院している母ですが、ここ数年は歳のせいかキレやすくなり、入院を拒否することも多く、医療保護入院になることが多かった。(※医療保護入院とは医師の判断で本人の同意なしに強制的に入院させることができる措置入院のことです)今回はこの二ヶ月、睡眠がうまくいかず、浅く短くしかできなくて腰痛が悪化したことを引き合いにして、「睡眠の質を改善するために薬を調整しますので1ヵ月ほど入院しましょう」との先生のお言葉に母も同意してくれました。任意入院🎉㊗️ただ、任意入院の場合は本人
WEF:これは実際に起こったこと🤯–2025年4月9日——————————————————————————————————————-この動画は、世界経済フォーラムがトランプについて語った内容を取り上げています。以下に、動画の要点をまとめます。動画の要点トランプの復活:トランプは「政治的に死んでいた」とされていたが、今や「政治史上最大の復活」を遂げたと述べられています。彼の復活は、他の政治家には見られない現象であり、彼は何でもできると考えているようです。欧州の敗北:
こんにちは、元気ですか(・・?そして人権ゼロの子供トイレメタンガスで弾け飛んで「いのちナクナル」?そして人権ゼロの子供トイレ。何から何までありえない😂#大阪万博#維新の会#万博中止#万博メタンガス爆発https://t.co/H8iEtNhHK9pic.twitter.com/XayEIvybvI—₿LACKMAN🇯🇵(@FjokKtr)April8,2025
「ジェンダーマイノリティが普通に暮らせる世界」頭では理解しているんです。多様性、人権、性自認…ニュースやSNSで語られる言葉は、どれも正しくて、論理的で、私自身の価値観とも矛盾しません。ジェンダーマイノリティの方々も、ご自身の性自認に基づいて生活する権利がある。それは、紛れもない事実でしょう。でも、理屈で理解しようとすればするほど、心の奥底から湧き上がってくる、もっと根源的な「何か」が、どうしてもそれを拒んでしまうんです。それは、言葉にするのが難しい、もっとプリミティブ
【参加者募集】北海道介護福祉学校公開講座「ハンセン病問題から学ぶこと」-北海道介護福祉学校www.town.kuriyama.hokkaido.jpハンセン病対策の歴史や当事者の思いに触れ、人権や差別問題について学び・考える講座を開催します。参加を希望される方は、下記によりお申込みくださいますようお願いいたします。概要ハンセン病問題から学ぶこと●日時令和7年5月1日(木)13時30分~15時30分(受付13時15分~)●場所くりやまカルチャープラザ
これは、人として許されない感情を抑えきれない完膚なきまで腹が立つことである株式会社恋空renkuuとしても二代目右翼会長だった時のオレとしても許されない市町村である、今も変わってないのなら街宣車まわすぞの街である群馬県桐生市である生活保護費を一日あたり1000円市役所に取りに来いと言う人権を無視した汚いやり方…絶対許されない生活保護課お前らなに天狗になってんだよ!いい加減なことしてると神風落すぞ!まったく許されないぞ!ここに掲載されている事は、生活保護法に基づいての事柄であってお前らの
参観日の人権授業で「人権とは何でしょう?」と聞かれた小学生、「ご飯を食べれること」と言ったところ……»U-1NEWS.1:名無しさん参観日の人権授業で人権とは何でしょうかと聞かれた子が「ご飯を食べれること」と言ったらバチボコに叱られてた。曰くそんなものは人権ではない、授業中にふざけるなと。正解は「思いやり」でした。https://[…]you1news.com飢えることなく暮らせること、それこそが人権の一番最初に来るものだろうに。思いやりで空腹は満たせないんだよ。この場にいた
トランプがアメリカ大統領になり、次々と大統領令を発令している、その内容は凄い内容だ、しかもスピードが早いトランプは以前から人身売買や臓器移植による子供達を救い出してきた。トランプの信念をより深く表明した橋本琴絵さんの内容が具体的で凄い是非、拡散して広めたいと思います橋本琴絵さんより抜粋2025.4.9トランプ大統領は対中関税104%を決定!日本政府中枢に親中派がいる限り、次の標的は日本になります。トランプ大統領の目的は「外国製品の排除」ではなく「人民解放軍の軍事予算を減らす」ことに
こんばんは。みどり塾です。「性犯罪マップ」運営団体に行政指導加害者とされる人の住所公開(毎日新聞)-Yahoo!ニュース性犯罪の加害者の住所など個人情報をデータベース化した「性犯罪マップ」が「本人の同意を得ず掲載しており不当な差別が誘発される」として個人情報保護法違反で行政指導を受け、サイトは閉鎖...。「性犯罪マップ」について半分賛成、半分反対のワイ。賛成の理由は言うまでもなく性犯罪の防止。性犯罪は各種犯罪の中でも約14%と特に
トランプ前大統領が、中国製EVなどに最大104%の関税を発動した。この発表に、米国内だけでなく世界経済も大きく揺れた。自由貿易の理念に対する露骨な挑発であり、バイデン政権が慎重に避けてきた道を、トランプはあっさりと踏み抜いた。日本への影響も無視できない。中国からの部品輸入に依存する製造業は、そのあおりを食う可能性がある。だが、こうした「安さ依存」の構造そのものが、私たちの暮らしをじわじわと蝕んでいたことを忘れてはならない。中国の成長がもたらした恩恵は否定できない。しかし同時に、労働の価値を毀
何これ?12歳の「自白」、警察の聴取は3時間超後に被害申告が虚偽と判明(朝日新聞)https://t.co/IrYliB15A5—悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように(@x__ok)2025年4月9日検察官は逮捕を正当化しようと、無実の人を何日も監禁し質問攻めし、罪を認めるまで追い詰めます。日本に人権はありそうですが、実際にはありません。
フランス公共放送ラジオフランスrfi4/8国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(AI)が4月8日火曜日に発表した報告書によると、2024年の死刑執行数は2015年以来の最高水準に達し、死刑執行数は1,518件に上りましたこれらの死刑執行の大部分はサウジアラビア、イラク、イランという中東の3カ国で行われ、2024年の死刑執行の90%以上を占めていますイランでは、特に女性・生命・自由運動で平和的にデモを行った人々達が972人を処刑されています2024年には、バローチ人、クルド
今回の第三者委員会の報告、記者会見。怖いの一言中居叩きをしている人たちは他の人で一度想像してみて欲しい。中居じゃなくて他の人。できれば3.4人。まずは中居ではなく自分の推しに置き換えて。そして次は身内。次は親友。次は自分。あの第三者委員会の報告及び会見怖くないですか?間違ってると思いませんか?簡単な言い方、分かりやすい言い方をすると人として間違ってませんか?正直今回の件当事者が中居ということで余分な言葉、余分な情報が多すぎてちゃんと事の本質を見れてない人が
長男君重度のうつ病の診断が出ています大学側へ文章で正式に説明を受けたいと申し入れをしました合わせて①「アカデミックハラスメント」のガイドラインについて②①について、大学として職員や指導教員に対しての教育の実施について、具体的な教育内容の説明③①について、ガイドラインに沿った教育が行われているのか、実態調査の説明④学部では、3年生の後期から研究室への配属が行われているが、具体的な教育スケジュールを確認したい。大学側として教育の実施状況は把握しているのか。⑤人権について、学生と教育
先月に開催された米・へグセス国防長官と中谷防衛相の会談で、中国が台湾に侵攻する可能性に話が及んだ際へグセスは『日本は戦争の準備をする必要がある』とサラリと言ってのけた。さらに日本は最前線に立つことになる、戦闘力、殺傷力、即応力を高めてほしいと締めくくったわけさ。むろん現行の憲法では日本は戦争など出来ない。永久放棄を憲法の条文に期しているし。明らかに憲法違反だ。本当は今の憲法でも出来ないわけじゃない。戦地に赴いた際日本の自衛隊は米軍の指揮に従うという暗黙の決まりがあるのだ。それは米軍が基地と横田
ベビーシッターが「子供の頬にキス」謝罪運営社長、決意新た「多くの家庭の一助となっているのも事実」(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュースベビーシッターサービス「キッズライン」。シッターが子どもの頬にキスをしていたSNSで告発があったそうで...。代表取締役の経沢香保子氏は「仮に愛情表現であったとしても弊社としては不適切な接触行為と考えます」として謝罪したようです。キッズラインといえば2020年に男性シッター2名がベビーシッティング中の強制
〈連載三代会長の精神に学ぶ〉第32回牧口先生「人生地理学」〈第3篇〉㊦2025年4月8日《歴史を創るはこの船たしか》SGI発足に込められた平和への誓い対立や分断ではなく共存共栄の道を(㊤はこちら)20世紀における二つの世界大戦の痛切な反省を踏まえ、際限のない軍事的競争や経済的競争を抑制するための枠組みづくりが模索される一方で、貧困や人権などの人類の共通課題に関する取り組みも進んできた。〈連載三代会長の精神に学ぶ〉第32回牧口先生「人生地理学」〈第3篇〉㊦【企画・連載】w
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com経験された深田萌絵さんも言われていましたね。そりゃカルロスゴーンも逃亡するわって。取り調べの全てを録画して記録を残すべき。
文化外交(カルチュラル・ディプロマシー)、パブリック・ディプロマシーに関心を持っているという立場でドイツのユルゲン・マース教授より、「宣伝(アドバタイズメント)」、「価値(バリュー)」、「競争(コンペティション)」の3点総合的視点(まとめ)「発信」ではなく「交流」重視「価値」の普遍性と多様性のバランス「競争」より「協調」へ:国益と国際益の両立を目指す1.文化外交への視点:文化と政治・権力の関係に敏感な文化人類学の立場から、文化に懐疑的でありながらも、その外交的・国際的な
性犯罪は再犯率が高い‼️人権問題をとやかくいう団体があるようだが、加害者と被害者の人権を考えると加害者の人権は多少制約させるべきである。「Q性犯罪とか性暴力対策の強化の一環として,先週,政府が仮釈放中の性犯罪者へのGPSの装着の義務付けについて今後2年程度で検討するという方針を示した。宮城県では過去にGPSの義務付けを独自に検討していた経緯もあると思うが,こういう政府の動きに対して知事としてどのように考えるか。村井知事高く評価したいと思います。東日本大震災前に県は検討
本日はじょうもんの麓オンラインサロンの4月1本目の配信日になります。世界のふ~みんのみなさまご視聴くださいませぇ~^0^ーーーーーーーーーーー今日はさくやさんからのメッセージをお伝えしますね^^「あなた達には権利があることを思い出して。自由に生きる権利があるの。その権利を侵害する権利がある人など誰もいないの。じょうもんの子たちはもちろんだけど、江戸の子たちもそれをしっかりと自覚していたわ。自分たちの権利を誰にも渡さなかった。だからあんなに
月曜日新しい1週間が始まりました。今日は昨日、見てきた映画のお話し。ミッキー17韓国のポン・ジュノ監督の作品失敗続きの人生で借金に追われて宇宙の新天地へ逃げて何度も死んで生き返らされて働き続ける契約をしてしまったミッキーをめぐる世の中のSF映画です。死んでも体がコピーされて何度でも生き返るけどちゃんと記憶もアップデートされています。何度も生き返るので次第にまわりからは雑な扱いをされてコピーだからと粗末にされて行くミッキーがとても不憫でした。映画はミッキーの語りを
本記事投稿2022年3月20日ブラッシュアップ2025年4月7日性教育の必要性は年々高まって来ています特に性的な物に興味を持つ思春期の中高生辺りから性教育が重要とされ子供が性犯罪の加害者・被害者・傍観者にならない様に学校だけでは無く家庭でもそう言う教育が必要です恋人同士や夫婦などでも性的な事を強要すれば罪になります性暴力・身体的暴力・精神的暴力・性的暴力・経済的暴力自分が嫌な事ははっきり嫌と言う相手が嫌がる事をしない特に女性の場合は性交渉
オリヴィエ・ダアン監督によるフランスの伝記映画。出演はエルザ・ジルベルスタイン、レベッカ・マルデール、オリヴィエ・グルメ。<あらすじ>1974年パリ、カトリック人口が多数を占め更に男性議員ばかりのフランス国会。シモーヌ・ヴェイユはレイプによる悲劇や違法な中絶手術の危険性、若いシングルマザーの現状を提示して「喜んで中絶する女性はいません。中絶が悲劇だと確信するには、女性に聞けば十分です」と圧倒的反対意見をはねのけ、後に彼女の名前を冠してヴェイユ法と呼ばれる中絶法を勝ち取った。
ウメ吉さん、病院でお注射でした。動物病院行くと言った途端、ダーリン勘違い、病院行くの???というリアクションでした。モモ太と留守番してもらいました。ウメ吉は苦手の通院で固まってプリーズしました。今日はお休み。おとなしくしようね、チワワのウメちゃんこちら。留守番のモモちゃんつづき帰宅後ダーリンとコーヒータイム。暑い、寒いを連呼して薄手のダウンを脱いだり着たり。他のはおりものは受け入れません。ワンパターンです。昼食前ごろ寝。昼食後昼寝の予定。ケアマネさんにでん