ブログ記事1,431件
八尾市◎グループレッスン八尾市生涯学習センターかがやき内(近鉄八尾駅より徒歩15〜20分)↓グループレッスンのホームページです。八尾市の二胡サークル木蘭(ムーラン)ですmulan25.crayonsite.net◎個人レッスン現在調整中池田市と豊中市は現在募集していません。お問い合わせ先(福田まで)お電話090-3623-0307メールfukuniko78@gmail.com
今日で4月が終わります。早い※これを書いているのは4/30なので前回より大阪駅界隈の人は多くない気はしましたが、外人さん割合が増えました今回(4/27)のレッスン内容はA組(復習コース)→B組課題「採花」装飾音符見直し、第3集課題B組→中国民謡の装飾音符を細かーく練習する等お休みの方が今日は多かったです。でも見学の方が1名✨いらっしゃいました。グループレッスンはどんな感じでしょう?*****木蘭のレッスンをしている「八尾市生涯学習センター」の1階に木蘭メンバー募集のチラシを
私にしては多いのよぉ〜◎5月5日池田市の某cafeで演奏(福田)→既にsoldout🙇♀️sorry◎5月18日(日)生徒さんによる二胡公開演奏会場:中国茶cafe珊珊住所:池田市大和町3-14◎5月25日(日)八尾二胡ボランティア演奏用曲練習会会場:八尾市生涯学習センター◎5月30日(金)池田市某所演奏(福田、非公開)◎6月1日(日)第4回とよの二胡交流会会場:豊中国際交流センター5/18(池田市)、5/25(八尾市)、6/1(豊中市)の参加・見学は可能ですので(そ
仙台から高速道路を運転すること片道2時間半、往復5時間ちょっとの岩手県沿岸部南部大船渡市の二胡サークルワタシノotoさんでの指導に行ってまいりました。まずは到着と同時に腹ごしらえ。港近くのお店で新鮮な海鮮丼いただきます!これは海鮮天丼!これも美味しそう満腹満足したところでお仕事開始です♪実は前回の2月。到着と同時に消防車が行き交い指導中に…あの大規模な林野火災で避難指示が出たのです。いつもの練習場所がレッスンが終わってすぐに避難所になり翌月の指導日もま
「自分の二胡」を手に入れよう!中国伝統楽器・3日間完全マスター🎵メインコピー:「たった3日で弾ける!黒檀二胡付き完全パッケージ」初心者でも『凤阳花鼓』『玛依拉』が奏でられる💴受講料:2,800元✅含むもの:・全6レッスン(45分×2回/日×3日間)・黒檀二胡1本(市価1,800元相当)・専用ケース&弦メンテナンスキット・2名同時申込:高級二胡ケースプレゼント・見学予約:随時受付(30分無料体験可)✨5大メリット:1.
前回の楽譜を電子化の続きです。自分の練習は相変わらず“紙”ですが生徒それぞれに合わせて数種類の教本を使用しているので数冊入れただけでバッグがとんでもない重量に!そこに二胡を持って歩くとなると…使い慣れたiPadは持ち歩くには重くて断念。軽量化が目的なので軽いクアデルノを選択いたしました。さらに重度の頭痛持ちのためバックライトも苦手。かなり書き込むことも多く本来電子ノートであるクアデルノがぴったりでした。細かい説明するのにブギーボードに描いていた図や絵↑保存で
二胡教室移転今年から教室が移転しました。3ヶ所に分かれたうちの2ヶ所にその時の先生の都合に合わせて通っています。1ヶ所は貸ビルの一室もう1ヶ所は戸建ての店舗。これまでのようなロビーや受付はなくドアを開けて入ればただ個室が並んでいる造り。狭い廊下のパイプ椅子に座って待ちます。なんだか味気ない感じにも慣れました先生も教室をあちこち移動するのに慣れたみたい。でも梅雨とか猛暑になったら先生は耐えられるかなぁアンサンブルの方は、4人入れる部屋がなくクラスは閉鎖状態教室側か
この日の二胡レッスンは仙台をちょっと離れて海の街塩釜教室でした。お教室のあるJR仙石線本塩釜駅前にいろんな種類の桜があり一部散り始めたもののまだまだきれいに咲いています。ゴーっという音とともに上空をブルーインパルスが飛んで行きます。急いで携帯で撮ったけどこれが限界先日の万博会場では悪天候で中止になってしまったけど松島基地に近い塩釜や大船渡の二胡サークルの指導に向かう途中の三陸道でも海沿いではしょっちゅう見られます。さらに基地の近くには道の駅東松島もあるしね
もう4月ですか、早いですね万博のせいか、大阪城公園でのイベントのせいか大阪駅はすんごく人が多かったです環状線に乗るのに端から端まで行きました。今日のレッスン内容はA組(復習コース)→とにかく「蘇州夜曲」をきれい✨に弾いていく、次回はビブラートの再々々々々・・・・練習だぁB組→「採花(中国民謡)」の装飾音符を細かーく練習する慣れないと装飾音符を入れるタイミングは難しいのですが、頑張りましょう
この日はいつもお世話なっている某所が老朽化で新築そして完成しご身内だけの内見会で二胡の演奏をさせていただけることになり下見と打ち合わせへ。終了後にお散歩兼ねて裏の道に入ったらたまたま桜満開曇り空でちょっと残念ですがウグイスも鳴き穏やかな時間となりました。そのままドライブでランチへ。こちらも桜色のパスタ。美味しくいただきました。ご馳走様でした*・゜゚・*:.。..。.:*・♪♫・*:.。..。.:*・゜゚・*二胡の演奏と仙台市内各地、塩釜教室岩手県盛岡
タイトルの通りなのですが、わりと皆さん自分の演奏の録音とかを客観的に聴いた時に、そう思われることって多いのではないでしょうか?🤔音はちゃんと出てるし、それなりに音程もとれてるのに、なんか焦って聴こえる…余裕がなく聴こえる…。そう聴こえてしまう要因の一つに「音価が不正確であること」があげられます。音価というのは、四分音符や八分音符や十六分音符などの、楽譜上に書いてある音の長さのことですが、実際に教室で生徒さんの演奏を見せて頂くと、音価を正確な長さで弾くことが疎かになってしまっている場合が多
5月5日13時半より、第8回研究発表会を開催します☺️お時間ある方は是非、遊びにいらして下さいませ。
雨空続く福岡から自由に楽しく美しく生きる経済自由人のモデル主婦まっきーです💖ここ数日、部屋にある室温計の湿度がジリジリ上がって来ています湿度が上がると身体が気怠くなるので、困ったもんです体質改善がいろいろ必要なのでしょうが、どうしたら良いのやら。。。生活習慣の見直しですかね二胡教室を変えて1年が経ちました和胡奏者の里地帰さんの二胡教室に通っています来月行われます、二胡・和胡コンサートに参加させていただく事になりました日時:2025年5月11日(日)14時
久しぶりの更新となりました。レッスンで持ち歩いている二胡の千斤を取り替えたり楽譜を電子化したりお勉強?したり他にもあちこちへレッスンに行くための車を買い替えたりと大きな変化があり日々バタバタしておりました。なかでも楽譜の電子化。自分自身の練習はいまだに“紙”ですがレッスンで教本を持ち歩くとなるとかなりの重量となり生徒の皆様お一人お一人の記録も膨大な量になることから思い切って電子化しました。しか使ったことがないのでiPadも考えたのですがなにせ重い…。そこで
二胡に挑戦してみませんか?美しい音色は、癒しの効果も❣️🌸🌸入会随時〜二胡音楽院へ⇒https://www.niko-jiang.com/conservatory姜暁艶|二胡音楽院のご案内|広島県の二胡教室二胡奏者姜暁艶(ジャンショウイェン)のオフィシャルサイト兼二胡教室(二胡音楽院)の運営サイトです。こちらのページでは二胡音楽院のご案内を掲載しております。中国の伝統的な擦弦楽器「二胡」をはじめませんか?www.niko-jiang.com
今日は特別な一日でした。2年間教えた千秋ちゃんが帰国。小学5年生の彼女は、最初は二胡の弦に苦戦していましたが、今では3級の曲を弾きこなすほどに!帰国二胡も頑張りましょう午後は13年前の教え方が上海に来訪されました。実に13年ぶりの再会で、色々な話に花が咲きました。あの頃はまだお子さんがいらっしゃらなかったのに、もう11歳になっているとは…月日の経つ早さに改めて感慨深いものがありました!13年前の彼女がいる季風二胡教室発表会生徒は去っても、二胡の音で繋がってるんだなあ。新し
レッスン強化週間(笑)がやっと終わり、レッスンまとめ・ブログ等書いております。3/23は行事後(フェスタ)初レッスンでした。行事があるとなかなか通常の課題(テキスト)が進みません。今日からまた少しずつ前進しましょう
皆さん、こんにちは!上海季風二胡教室の張継鋒と申します。今日は「楽器のメンテナンス」が上達の鍵というお話です。特に二胡のような弦楽器では、弦交換と千斤の調整が演奏の質を左右します。【なぜ必要なのか?】中国の古いことわざに「工事善其事、必先利其器」(良い仕事をするには道具を整えよ)があります。プロ奏者でも趣味で楽しむ方でも、以下の理由で必須スキルです:✓音程安定:千斤の位置が1cm変わるだけで音域が変化✓演奏快適:自分に合った千斤の巻き方がフィンガリングを楽に✓経済効果:専門家に
5月24日(土)福岡県直方市の素敵なお店一草庵さまにてティータイムコンサートを開催しますお店の雰囲気、スタッフの皆様、音の響き共に大変良いです一草庵心穏やかに一服のひと時をnogata-issouan.comご予約お待ちしております
とある会で二胡演奏してきました昨年に続き続き嬉しいお声掛けありがとうございます前回、歌うことがお好きな印象だったので今回は昭和歌謡満載で準備しました春の小川、朧月夜など抒情歌で歌うコーナーは設けていたのですが、スマホで歌詞を探してずっと歌っておられましたいい日旅立ちの一部分ですあの素晴らしい愛をもう一度では、バンド名や歌ってる人は誰だったかで賑わいました終わってからええ曲ばっかりやと、お声を掛けて頂きました一緒に歌ってくださりありがとうございます私もとても楽しかったです今回
🌸タイトル:清明節3連休で「自分の二胡」を手に入れよう!中国伝統楽器・3日間完全マスター🎵メインコピー:「たった3日で弾ける!黒檀二胡付き完全パッケージ」初心者でも『凤阳花鼓』『玛依拉』が奏でられる💴受講料:2,800元✅含むもの:・全6レッスン(45分×2回/日×3日間)・黒檀二胡1本(市価1,800元相当)・専用ケース&弦メンテナンスキット📅開催概要:・日程:2024年4月4日(木)~6日(土)・時間:10:30~12:
木蘭(ムーラン)2回目出演となる「フェスタかがやき」、終わりました。出演者の皆様、お疲れ様でした。会場で聴いていただいた皆様、ありがとうございました。今年は去年の反省を生かし、曲目を増やしました。またプログラムも遅れ気味だそうなので司会の方に声をかけられずこのまま終われる・・・と思っていたのですが、最後の1曲の前で話しかけられて思わず緊張してしまいました。その最後の1曲がとても良い曲で、最近CMでもよく流れてます。ほんまええ曲。季節もぴったりでええ曲。他の曲はカラオケ伴奏で演奏しまし
金沢市を中心に活動を行っている「中国民族楽器二胡楽団かがやき」の定期コンサート♪約50名の団員が4グループに分かれ、様々な楽曲を演奏します。癒しの二胡の音色をお楽しみください。開催日:2025年4月6日㈰時間:13:00~会場:石川県庁19階ホール〒920-8580石川県金沢市鞍月1丁目1観覧無料※入場は無料となっております。お気軽にご来場ください。
天皇誕生日🎌今日は木蘭の本番(フェスタ)前最終レッスンでした。3連休中のせいか、移動中の人混みが辛かったです。フェスタでは4曲演奏します。うち1曲はピアノと一緒に演奏します。今日初めてピアノと合わせてみました。繰り返しを間違わないように気をつけましょう、心配レッスン帰りに野鳥に呼び止められました。ツグミかな?暖かくなるとピタッと鳴かなくなるので口をつぐむ→ツグミになったそうです。呼ばれないと気がつかないよ、何も言わないくせに気がつけよ、と思われていた。という状況が何年も続
上海での出会い(触发:环境変化×空白時間)中国語もわからない上海での子育ては、孤独との戦いでした→移住後のストレス(負の感情)を「二胡教室のチラシ」という外部トリガーが解決。→「空白時間」(子どもの習い事待ちの1時間)を練習に変換する発想。はじめて発表会に参加した写真第1章:動機のデザイン——医師から主婦になった女性の『自己証明』「自己成長」-元医師→専業主婦の喪失感:「聴診器を置いても、楽器で人の心に触れたい」「文化理解」-中国伝統文化へのリスペクト
天宮神社ひなまつり2025年3月1日(土)11時ごろ~翠月淳二胡スクール奉納演奏なんと土曜日は快晴の20度予報。春の陽光を愉しむべく、この週末はぜひ森町へドライブがてら遊びにいらしてくださいな。もちろん私も奏でますよ。ゴンチチの「放課後の音楽室」は大好きな曲ですが、生徒さんの奏でるひたむきな演奏にも同じ懐かしさを感じます。気持ちほころぶ春になりますように。10時からの森中学校音楽部の生徒さんの箏曲演奏の後になります。境内で自由観覧となります。河津桜も咲い
~二胡演奏できる方へ~中国から来日されるプロ楽団奏者、日本全国の二胡愛好者、そして私たちチャン・ビン二胡演奏団と一緒に大合奏しましょう🎶桜二胡ハーモニーを奏でましょう🌸😊「出演者」としての桜二胡音楽会へのご参加をお待ちしています!【申し込み】参加申し込みフォーム第20回桜二胡音楽会大合奏参加申込日本の「桜」と中国の「二胡」をコラボレートした音楽会。日中文化交流活動として市民手作りの鑑賞無料で開催。音楽会の最後に出演者全員による大合
2025年2月28日デゥイ・スカルノ夫人の公演が開催します。その公演会に、二胡演奏を担当させていただきます。とても楽しみにしております〜https://www.niko-jiang.com姜暁艶|二胡奏者姜暁艶(ジャンショウイェン)二胡奏者姜暁艶(ジャンショウイェン)のオフィシャルサイトです。慈しみのこころを世界にお届けします。また、広島県で二胡教室(二胡音楽院)を運営しております。中国の伝統的な擦弦楽器「二胡」の魅力に触れてみませんか?www.niko-jiang.com
**~オーストリアの歴史と雰囲気を感じながら、上質な空間と音色で紡ぐ、優雅なひととき~**日時:2025年3月20日(木・祝)17:00~18:30会場:オーストリアカフェサイラー福岡県福岡市南区長丘2丁目1-5上品なケーキと香り高いコーヒーをお楽しみください。(コーヒーか紅茶をお選び頂けます)出演:馬頭琴奏者:蘇日力格内モンゴル出身CCTVの春節の夕べ(中国の紅白)他、多数出演の実力派!二胡奏者:日下智恵子情感豊かな演奏で
チャン・ビン二胡スクールのSNSで、講師の先生たちが生徒さんの感想を紹介しています。ぜひ読んでください。愛知、岐阜、三重、各地の教室で二胡を勉強している生徒さんたちが、年に一度の発表会で、それぞれいろんな思いで参加しています。SNSのフォローもお願いします!各教室で、体験や見学もできますので、DMから予約してください。🔹インスタグラムLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyour