ブログ記事84件
2018年9月26日(水)今日は内分泌科3回目の受診日。単純腹部CT検査受けてきました。結果は、右副腎腺腫疑い。左副腎は特に何も見られなかったけど、右副腎は少し黒く丸みをおびて写ってました。何度か見ないとわからなかったけど、先生は見た瞬間、『あ、これ!これだ。』って。この病気の典型的な画像なんだそう。こうなると手術に向けて動こうか。と、なるのが普通ですが…そう簡単には言えない。だって、母が同じようにやって摘出して血圧下がったけどレニンの数値上がってないんだもん。。この
2018*9*10(月)昨日は朝から調子悪かったから、昨夜寝床に血圧計持ってきて今朝寝たまま計ってみたらこの数値。何回計るもほぼ変わらず…(ーー;)これじゃあ、調子も悪いはずだ。ここ数日、気温が下がってて今日も最高気温27℃って言ってたから血圧も上がり気味なんだろう。涼しくて気持ちいいはずだけど、むしろいきなり過ぎて寒い((+_+))極端すぎる天候は堪える。ひとまず、降圧剤飲んだから様子みてまた計ろう。#高血圧#二次性高血圧#アムロジン
2018*9*8(土)降圧剤を飲み始めて10日ほど。3日ぐらいすると、朝の目覚めが楽になりました。昼間もそこまで高く上がることもなく生活できてます。夜ほどは朝は下がらないけどね。少し下がるだけでこんなに楽なのかと思った。ツラいときは声に出して訴えてみるもんですね。それでも副腎からはアルドステロンが出てるんだろうなと胸のうちのはしっこでは思ってますが(^^;)ちょっとした近況報告でした。#降圧剤#アムロジン2.5mg#原発性アルドステロン症#高血圧#二次性
2018*8*29*(水)先週の、カプトプリル負荷試験の検査結果説明を聞きに病院受診してきました。結果は写真の通り。ベッドで横になり、カプトプリル錠を飲む前、飲んで1時間後、1時間半後に採血したけど、アルドステロンの数値が下がることもなくほぼ横ばい。レニンも0.2以下という低い数値でした。カプトプリルはアルドステロンを抑制させる作用があるんだけどそれが飲んでも下がらず、同様にレニンも上がってる気配もなし。よって、確定しました。『原発性アルドステロン症』でした。普通なら、
実は私の高血圧が出る数年前、母が高血圧で薬を2種類の降圧剤を飲んでいました。10年くらい飲んでいたんじゃないかと思います。しかし、あまり効果がないとのことでホルモンからくる高血圧の可能性があるかもしれないと、かかりつけの先生の一言からホルモンの検査をしたんです。すると、これが大当たり!!副腎から出るアルドステロンというホルモンの異常で高血圧になっていることが判明。(原発性アルドステロン症)いろんな検査を経て、大学病院の泌尿器科で右副腎摘除の手術を受けて無事成功。その後は血圧の薬も飲むこ
はじめまして。アラフォー間近の30代女性です私が30代になって、経験した高血圧について記録に残したいと思い、ブログを書くことにしました。ただの高血圧だと思ってたら、それは生活習慣が原因ではなかった!!そういう原因からくる高血圧があるんだということを多くの人に知ってもらいたいなと思ったのも、このブログを書こうと思った理由です。少しでも参考にしてもらえたら、と思います。それは、少しずつの変化でしたが、だんだんと大きく変化していきました。『はじまり』は今から8年前、地元の行政が行っている
いやあ、最近、色々と改善してしまいびっくりしています二次性高血圧、薬を卒業しました今日もいいことあるよ❗
ぽっちゃりモデルの日常ブログ✍️毎日を楽しみながら健康生活🎶健康美人ともみ→自己紹介★Hello健康美人ともみですまさにね、妊娠してからの異変事件持病のために超高血圧である私がここまでさがった。は????ってなったさ。上が120台に乗っかることなんて皆無だったよ…ちなみに今朝は上が133なかなか自分にとっては低すぎる数値です(十分高いとはわかってるよ!)特効薬をとめてから上がりまくる血圧にびびっていて、つい先日まで180/120とかだ
糖尿病ネットワーク糖尿病ネットワークDiabetesNet.-生活エンジョイ物語糖尿病に関する全般的な情報を提供するサイト.糖尿病の基礎知識,食事療法・運動療法,合併症の予防や血糖自己測定などの情報,生活情報まで提供.医療関係者にはニュース,学会やセミナーの開催案内などを紹介.dm-net.co.jp糖尿病サイト糖尿病サイト糖尿病サイトは、糖尿病とともに生きる人々やそのご家族に、糖尿病に関する役立つ情報を提供するウェブサイトです。糖尿病の症状や主な合併症、治療法に関する解説、食事や
Hello健康美人ともみですこの記事では自己紹介をさせてください内側も外側も健康的な美人になりたいともみです東京で闘病→ダイエット→健康づくり生活を送っています現在はご縁がありまして桃果愛さんが代表・プロデュースしているGLAPOCHAに所属しています161cmLサイズ前後の骨格ストレートですブロガーとしてプラスサイズモデルとしてインフルエンサーとしてコスメコンシェルジュとして活動しています各企業様のアンバサダ
本日の空です。今日も晴れてお昼間は上着が要らないくらいの日でした今日のお仕事(備忘録)です。今日は一気に仕事が重なり短時間の間にめちゃくちゃバタバタしました朝一番から胸部症状の方の心電図、脈波が入りその方の検査中に特定健診、がん検診の方が来院。そしてその間に採血、ニンニク注射、採血と重なり最初の方の健診が終わりかけに次の方の予約健診の方が来院となり気持ちは焦り気味でしたが私の身体は一つなのでミスしないように気を引き締めつつも焦り(笑)ながら頑張りました受付け時間が終
正しい「嚙み合わせ」は健康寿命を延ばす高齢でも放置してはいけない|日刊ゲンダイヘルスケア自分の「噛み合わせ」を気にしたことはあるだろうか。噛み合わ...hc.nikkan-gendai.com“先延ばしグセ”をなくすには「そうしたくなる」環境をつくればいい|科学が証明!ストレス解消法どうすればやる気をつくれるのか?人類の永遠のテーマのひと...hc.nikkan-gendai.com食品業界注目の「サゴヤシ」は何がすごいのか忍び寄る「食糧難」の救世主?|日刊ゲンダイヘル
こんばんは関東はやっといいお天気になりましたね検査入院前、ぽちゃぴは外食続き昨日は嵐の中、ディズニーランドへ行ってきました40周年のディズニーそう、ぽちゃぴは同い年ランチで、食べたメニューはこちらポテトフライ、好きです。右のコンボプレートはほとんど旦那さまのお腹へぽちゃぴは小麦は控えておりますポテトフライとチキン丸かじりを食べましたお米が欲しかったけど、マフィンしかなくディズニーランドはいいですね夢と魔法に触れて、ストレス発散。アルドステロン症のブロガーの方がこの病
こんばんはあと少しで入院です来週からは病院食…なので今日はこれずっと食べたかったラクサ味めちゃくちゃ美味しかった…しかしこれも塩分取りすぎになりますね味が濃かったので牛乳を足しました。入院中は食事制限あるのでしょうか腫瘍摘出したら高血圧は治るそうで、そんなに食事を気にする必要はなさそうですが…検査入院中、病院食だけでは足らず院内のコンビニやカフェでいろいろ買ってしまいそう制限があったら辛いなあ甘いもの大好きなぽちゃぴ甘いものが食べられなかったら相当辛い!また病院食レ
こんばんは今日もまた頭痛がひどくて、特に人混みに出ると立っていられないくらい新宿で撃沈です降圧剤を飲んでもアルドステロンが血圧を上げてくるので、効かないかもと言われていましたがやっぱり血圧が上がってるんでしょうか辛い…夫の仕事帰りに待ち合わせして、久しぶりの外食へ血圧上がりそう〜二次性高血圧でもやはり塩分は控えないといけないそうなので、最近外食を控えていましたが今日はたくさん食べました
あまり聞き慣れない、この病気高血圧、というだけでもリスクがあるのに普通の高血圧と比べても、危険…特に若い(といってもぽちゃぴは40歳ですが)女性に多いみたい。血圧なんて、まーったく気にした事もなかったけど頻繁に頭痛がある方は一度血圧を測ってもらいたい治療ができる病気なので、たくさんの方がこの病気を知ってくれたらいいなあ
手術で副腎腫瘍摘出するまでは、このお薬を飲んで血圧を下げます。朝1錠飲むと1日効くそう今日の夜はこんな数値飲み出して2、3日は薬の副作用かと思われる偏頭痛がありましたが1週間して落ち着いてきたみたいです
今回は女性高血圧のリスクについてお話します。一般に女性は男性より丈夫で長生きすると考えられていますが、高血圧に関しては女性の方がよりセンシティブです。女性の高血圧の特徴は、まず治療抵抗性高血圧が多く、その結果、脳心血管病も同年代の男性と比べ多い傾向にあります。また女性では、降圧薬の副作用発現が男性の2倍多いとの報告もあります。女性は、男性に比べ高血圧の影響が強く表れると考えられ、慎重な対応が必要です。高血圧治療ガイドライン2019によると、正常血圧は120/80mmHg
献血をきっかけに、高血圧の指摘を受け、翌日、自宅近くの総合病院へ。父が高血圧でしたが、私は30代前半とまだ歳も若く、いわゆるおじさん高血圧(本態性高血圧)ではない二次性高血圧を疑われ、問診から始まり家族の病歴、自覚症状の申告、その後はほぼ丸一日かけて検査ずくめ💧意外にも二次性高血圧と思われる内臓疾患は見つからず、本態性高血圧との診断を受け、降圧剤を服用する日々が始まりました😭続く…
なんかアメトピに載ったみたいでこんな我がブログへようこそオチャドウゾ今日も真相を求めて元気に病院へ1件目〇〇(県庁所在地名)済生会病院8時半の受付にジャストで到着初診なんですけど紹介状は無いです↑深夜に検索しまくって、腎臓のスペシャリスト、なおかつ地元医院の権謀術数が及ばないであろう若いお医者さんが全国から揃うであろうこちらの病院ならば!と期待満々で問診票書く📝わらわら患者さんのいる内科の待合血圧測ると141/98う〜ん説得力あるいい数字だ!腎臓内科の入口に
あーもうどうしたらいいんだか高血圧外来のE先生ズバッとその病態に当てはまったなら名医なのかもだけど、最初に『バセドウ病による収縮期高血圧症』って断言しちゃったもんだから撤回してくれない…前回の神先生より渡された『腎血管性高血圧?』の検査結果みてもこれは大丈夫なんだよゴニョゴニョと歯切れが悪いじっと眉間に皺を寄せて先生を見つめて引き出した最大級の提案はじゃあ血圧が落ち着いたらCTを撮ってあげましょう9月24日予約入れといてあげて〜遅っ血圧が高いままなら薬を増やす
すでに高血圧の薬を飲んでいる人に薬を始める前に高血圧の原因を調べましたか?と尋ねるとほとんどの人が怪訝な表情をします。はい調べました!二次性高血圧ではないそうです!!などとハキハキ答えた人は思い出すことができません。本当に調べてもらっていないのか実は調べてもらったが説明を受けていないのかそれとも忘れてしまったのか定かではありません。高血圧などありふれた病気のようですが原因によって対処が異なりますので一度は調べておかなくてはなりません。原因となる疾患はいく
昨日はしっかりオールワンで内臓チェックをしてきましたよ。もうボロボロですわ。この三角形は真ん中(2本の太いピンク線の間)にあるとベスト!私は二次性高血圧で原発性アルドステロン症で暫く薬をやめておりましたが・・・・結果心臓を見てもらいましたが・・・・・一部あわわです。総評としてこれは病院へ行くより、詳細情報を手に入れることができる。結果、やはり、適切な食生活、PC/📱離れ、ダイエットですね~~~~~~アドバイスもあり・・・すごいマシンを森さんは用意しま
こんにちは。桜餅より柏餅が好きです。。アンソニーです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼つぶやきブログに遊びに来ていただいてありがとうございます。こちらアメショーと暮らすがんサバイバーの日常ブログです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼4/2(土)母が発熱と咳があったので発熱外来へ行き
。。こんばんは。。。もう終わりが見えてきたはずなのにうちは逆戻りしたようです。アンソニーです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼つぶやきブログに遊びに来ていただいてありがとうございます。こちらアメショーと暮らすがんサバイバーの日常ブログです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼うちも出ました。
結論から言います。やめられます。私自身、高血圧治療で薬を飲んで治すことになりましたが、今は薬を飲んでいません。もちろん、正常値です。高血圧には原因がはっきりしているものと、よくわからないものがあります。二次性高血圧と本態性高血圧ほとんどが原因のわからない本態性高血圧の方が多いです。私も本態性高血圧でした。原因のわからない血圧治療の薬は対症療法です。根本を解決しているわけではないので、なかなか薬に頼らず正常値に持っていくのは正直、体験からお話すると決して楽ではな
組織グレードのこと調べてたら…平滑筋肉腫は出来た部位と大きさでステージが決まるらしくて…後腹膜に出来たときはT1腫瘍が5センチ以下T2腫瘍が5センチ~10センチ自分の場合はどっちかだと思う、ハッキリ大きさは聞いてないけど…5センチ前後だったから組織グレードの事は調べてもよく分からなかったけど…低悪性度の肉腫のグレードは1、高悪性度の肉腫のグレードは2または3高悪性度の平滑筋肉腫は体の他の部分に広がる可能性が高く、悪化します。だってさとりあえずまとめてみると自分の場合はステ
こんばんは。アンソニーです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼つぶやきブログに遊びに来ていただいてありがとうございます。こちらアメショーと暮らすがんサバイバーの日常ブログです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼本人はしっかりベッド(枕)に乗っかってるつもりですからそっとしておきます落ちてないもんね💦おやすみ
こんばんは。顔面非左右対称のアンソニーです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼つぶやきブログに遊びに来ていただいてありがとうございます。こちらアメショーと暮らすがんサバイバーの日常ブログです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼昨日見つけた右の耳の前のしこり、診てもらいました。ちょうど病院最寄りの駅に用事があって、先生も外