ブログ記事2,029件
お読みいただき、ありがとうございます70年代後半生まれのフルタイムワンオペワーママ。住友不動産で家事時短ハウスを建て、子どもたちと3人暮らし。(夫は絶賛単身赴任中)そんな我が家の日々の出来事やインテリアや収納のこと、ワーママの時短テクニック、私のお気に入り♪…徒然なるままに書いていますどうぞよろしくお願いしますひろごんやっとクリスマスツリーの飾り付けまでが完成しました〜今年はオーナメントを新調したいな〜と実店舗やネットストアを覗いたりしていたのですが、なか
本日2連続投稿🍾✨(まだだと思っていた第九のチラシが公式公開されておりました🤣✨)先程の投稿はこちら💁♀️『こうもり稽古開始と、クローズド本番』なんだか急に暖かくなったり寒くなったり、、、ちょっと体調管理が不安だったので、先日インフルエンザの予防接種をしてきましたこの時期は毎年本番ラッシュになるため、…ameblo.jp毎年12月は第九のソリストをやるのが恒例となっておりますが、今年はなんと、地元調布で第九をお届けできるなんて😍うーれーしーいー❣️❣️素晴らしいマエストロと、豪華すぎるソ
オペラを見てからあれこれあったので感想を書くのが遅くなりました。今回のチラシ、シュトラウスの「影のない女」ではなく、コンヴィチュニーの、となっています。コンビチュニーの新演出を見るために行ったわけではなかったので、観に行く日が近づくにつれ、正直、楽しめるかどうか、すこし心配にもなりました。概して新しい演出には拒否反応を示す方も多いのですが、今、ご活躍中(?)の演出家の演出について、特に知識もないながら、私は新演出には一定の意味があると思っており、観ることができて良かったという
10/28(月)二期会オペラ研修所本科・萩原先生クラスの中期試演会に、私は「ルチア」「ドン・パスクワーレ」「愛の妙薬」のベルカント作品に助演として出演いたしました。7月から授業に参加し、私自身も大いに勉強になりました。研修生の皆さん、これからも益々頑張って下さい!試演会終了後、クラス全員で記念撮影。今回共演した3人の研修生の皆さんと。今度は現場でご一緒しましょう!(写真は掲載許可済みです)
みんなの回答を見るこんにちは昨日は遅い時間にしか投稿できなかったので、今日は連投してみます4年前のリブログですが…二期会『メリー・ウィドー』@日生劇場で、グリゼットのロロ役で出演させていただいた際の、お稽古の際のブログですダンサーさんに混ざって、めちゃめちゃ踊りましたカンカンに、バレエのようなダンスに…アニヲタな私の(笑)、お稽古Tシャツなどを色々アップさせていただいておりますので、よろしければ覗いてやってくださいまりぃ♪
遅ればせながら初の二期会オペラ、「影のない女」も初めて。千穐楽を見に行きました。事前には他の方のブログや評論は見ずに、先入観なしで聴くようにしているのですが、おおまかなストーリーだけは動画で見ておきました。見るのも聴くのも初めてなので、私にとってはいつもプレミエ。下記の関連記事で舞台の演出や衣装のイメージを見ていただいた方が良いと思います。https://ebravo.jp/archives/176223?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0iukKDS3xqWvxJ
初日に続いて東京二期会『影のない女』(3日目)を観てきました。影のない女|東京二期会オペラ劇場-東京二期会ホームページ-オペラと声楽全般にわたる公演及び研究活動を行うとともに、オペラ歌手、合唱団及びスタッフを育成してオペラならびに声楽全般の振興を図ります。nikikai.jp影のない女DieFrauohneSchatten〈ワールドプレミエ〉オペラ全3幕op.65日本語および英語字幕付原語(ドイツ語)上演【台本】フーゴ・フォン・ホフマンスタールHugovonHofman
影のない女。新国立劇場で2010年に見て以来の実演。音楽がよいだけにもっと上演回数を増やしてほしいがそれだけ難しい作品なのかもしれない。ばらの騎士がフィガロを目指したのに対して、影は魔笛と言われる。物語はかなり不可解なもので、物語がどうも頭に入らない。日本で久々な上演をコンヴィチュニーで二期会がやる。一抹の不安の中、観劇。その不安は的中。ちなみに自分はコンヴィチュニーはかなり生で体験している。神々の黄昏、オランダ人、コジ・ファン・トゥッテ、魔弾の射手、皇帝ティトの慈悲。今回の影はコン
昨夜、二期会の「影のない女」を東京文化会館で鑑賞してきました。初日です。コンヴィチュニーの「影のない女」というところがミソでした。作曲はRシュトラウスなので、音楽の雰囲気はなんとなく想像できましたが、初めて鑑賞するオペラです。ストーリーはネットで調べましたが、全曲は聴くことなく初鑑賞に臨んだのですが、やはりそれは失敗だったと思いました実は今回の演出をしたのがコンヴィチュニー氏という、斬新な演出をされる方で有名みたいです。ということで、本来の「影のない女」をストーリーしか知らない私は、途
東京文化会館で10月25日金曜日14時開演の二期会主催のリヒャルト・シュトラウスのオペラ「影のない女」の公演2日目を鑑賞した。なんと言ってもペーター・コンヴィチュニー(1945年生まれ)が演出するというのが今回の最大のセールスポイントだ。二期会とペーター・コンヴィチュニーというと、これまで「皇帝ティトの慈悲」「エフゲニー・オネーギン」「サロメ」「マクベス」「魔弾の射手」と5作品を手掛け、今回が6作品目。私は「皇帝ティトの慈悲」と「サロメ」以外は見た。まあある程度知名度のある作品を「読み替え演
明日いよいよ出演の影のない女意味わからん!とか最高!とか金返せ!とか脳みそぶっとぶ!とか拍手するな!とSNSを騒がしなんとXのトレンドにまで入った良くも悪くも話題の作品一応二期会のホームページにひっそりネタバレと言うか今回のバージョンのあらすじが書いてますのでメモとしてコピペを貼っておきます東京二期会オペラ劇場オペラ『影のない女』あらすじ<ボン歌劇場との共同制作>演出:ペーター・コンヴィチュニードラマトゥルク:ベッティーナ・バルツ前置きこのオペラは現実の物語ではなく、象徴的
コンヴィチュニー演出のRS《影のない女》。二期会のサイトに粗筋が公開されました。観てから読むか。読んでから観るか。霊界と人間界に住む2組の夫婦。霊界では皇帝と皇后(霊界の王カイコバードの娘)。人間界では染物師バラクとその妻。オリジナルは不完全な夫婦が愛の試練を乗り越えて、完全な夫婦になるという話(だと理解)。だが、コンヴィチュニーはハッピーエンドを取らず、第3幕のフィナーレを丸ごとカット。第2幕と第3幕を入れ替え、夫婦間の衝突がエスカレートし
【未出版の声楽作品を集めて】というタイトルのコンサートでした。二期会日本歌曲研究会2024年10月17日(木)13:30〜横浜みなとみらいホール小ホールというコンサートに参りました。平日のマチネコンサートですから、いらっしゃる方は結構歌の関係の方が多かったように思います。今年生誕100年ということで、さまざまなコンサートが催されていたように思いますが、敢えて有名で良く歌われている歌曲をプログラムに入れずに、團伊玖磨さんの良く知られていない面や、曲を取り上げるプログラム
木村屋總本店の、ジャンボむしケーキの、新製品。いつも、スーパーマーケットのパン売り場、木村屋總本店の『ジャンボむしケーキ』の新製品が出ていないかと。そして、『ふじりんご』と、『紅はるか』それぞれの香りを楽しみながら。ふたつ食べると、かなり、お腹も充実して。季節は、秋。ただ、まだまだ暑い日はあるようで。どうやら、『四季』は、思い出の中に消え去り、日本は、『二季』となり、『春』と『秋』は、季節の変わり目に、かすかな姿を見せるだけに。やがては、『劇団四季』も、『劇団二季』に
昨夜はこちらへ💁♀️映像とオーケストラの生演奏で振り返るパリオリンピックコンサート🎵現地の観戦を思い出してウルウル🥹メダリスト🥇🥈🥉も大勢ステージに登場して、トークや質問コーナーも。選曲も素晴らしくて感動😍❤️◼️参加選手北口榛花〈陸上競技女子やり投金〉谷川航〈体操/体操競技男子団体金〉樋口黎〈レスリング男子フリースタイル57kg級金〉文田健一郎〈レスリング男子グレコローマンスタイル60g級金〉藤波朱理〈レスリング女子フリース
明日14時より、NHKにて再放送のお知らせです!!大好きなテバルド懐かしい〜昨年10月に上演された東京二期会《ドン・カルロ》の15日(最終日)公演ですラジオなので演出や歌手の様子は見えませんが、みんなかなり大変な動きをつけながら歌っています話題作となったあの公演明日はラジオで、お楽しみ下さい歌劇《ドン・カルロ》ジョン・ハオ(フィリッポ二世/バス)樋口達哉(ドン・カルロ/テノール)小林啓倫(ロドリーゴ/バリトン)竹多倫子(エリザベッタ/ソプラノ)清水華澄(エボ
今度は自分の出演する歌曲の会のご案内です。千駄ヶ谷の二期会第一スタジオで行われます。「聴講料」という形になります。50席までですので、ご連絡頂ければ整理番号をお伝えすることになっております。私はシューベルトミニヨンの歌から3曲歌わせて頂きます。
下記の国際マラソンの開会式にて、日米の国歌斉唱を務めることとなりましたhttps://www.facebook.com/share/SeMEAqNqRqJ96k5T/?mibextid=WC7FNeAiriNakano★国歌独唱アーティスト決定★皆さんこんにちは!今年の国歌独唱者は、横浜出身のソプラノ歌手"中野亜維里"さんに決定いたしました✨当日は開会式で日米両国の国歌を独唱していただきます🎤---------<アーティスト>中野亜維里(なかのあいり/ソプラノ)<プロフィール>東京藝術
旅するオペラ、9月は東京二期会のコジ。アルミンク&新日本フィルの演奏、6人のキャストともに満足度の高い公演でした。アンサンブルの絶妙な調和モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》東京二期会MUSIKTRAVELERS《コジ・ファン・トゥッテ》のアンサンブルは、まさに「究極のアンサンブルオペラ」という言葉がぴったり。6人のキャラクターが絶妙なバランスで絡み合い、全体がひとつの美しい響きとなる。モーツァルトのアンサンブルには、微妙なバランスが不可欠であり、誰かが突出すると全てが崩れてしま
本日朝一で胃がん検診をうけてきました今回から胃カメラにするかバリウムにするか選べたようですがバリウムは美味しく飲めるので迷わずバリウムでしかしあの台の上でコロコロ回転するのはいつまで元気にまわれるのかな🙄そんなこんなの検診をおえてその足で名駅まで移動開店時間のタカシマヤに着きましたあらあら人多い😱でエレベーターで催事場へチラシで美味しそうだってスノーマンもちろん生ノースマンの整理券はゲットできずせっかくだから普通のノースマンゲットしようとそねまま並ぶ
9月6日の竹の会コンサート、無事に終えましたお越し下さいました皆さまありがとうございました!先生、おめでとうございます。心よりお慶び申し上げます竹村先生には二期会43期、伊藤叔先生のクラスでお世話になり、その後ダルトン・ボールドウィン先生と南米音楽でリサイタルする事になった時から先生の元で学んでいます♪この度の素晴らしいコンサートに参加でき幸せでした!このメンバーで歌えて幸せでした!信じてはいけません『ドン・ジョヴァンニ』より(W.A.モーツァルト)ドンナアンナ:関口志津子/ド
【ネタバレだらけ注意】今日は二期会によるモーツァルト作曲『コジ・ファン・トゥッテ』を聴きに新国立劇場へ行ってきましたー。なんと、前回ブログを書いたのが4月だそうです。それから書いてないらしいんだけど、観賞には出かけてるんです。多分ずっと忙しかったんだなと思う。お疲れ俺。そんなことを思いつつ、今日は高速バスで帰るので3時間も書く時間があるので書いちゃうぜということで放屁録を。まてまてまてーい。誰がおならの記録をつけてんねん。忘備録や!!ということで、本日早くも満塁ホームランが出たところで本編
今週、9月6日金曜日はいよいよ竹の会BirthdayConcert〈竹村靖子傘寿記念〉が東京文化会館小ホールで開かれます♪https://studiospass.net/takenokaiconcert竹の会BirthdayConcert傘寿記念|スタジオシュパースstudiospass.net竹村靖子先生の門下生や助演の方々が先生のお誕生日をお祝いし、様々なオペラの重唱を歌っていきます。私は(敬称略)「信じてはいけません」『ドン・ジョヴァンニ』より(W.A.モ
先日、ホテルローズガーデン新宿にて二期会の会員会・懇親会に参加させて頂きました。新入会代表挨拶を予定していたにも関わらず、完全に時間を勘違いしてしまい、会員会ではソプラノの守木詩織さんが、僕は懇親会の方でご挨拶をさせて頂きました。黒田幹事長より二期会の名刺を頂戴き、改めて襟を正し、更に音楽に邁進したいと思います。二期会の一員として成長しながら会の理念を体現し、貢献していけるよう努力し、共に過ごす時間が有意義であることを心から願っています。懇親会では、約23年前に初めてお仕事をくださってこ
楽しみにしていた、コンサート昨夜、無事に行ってまいりました〜♪😄我らが師匠の、新宮由理先生が華麗にカスタネットを打ち鳴らしメンバーの方々と、華やかに歌い踊りそりゃ〜もう、素敵💓なんていう言葉では表現出来ないくらい、華やかな舞台でした。新宮先生のブログ引っ張って来ちゃいました😁👇久しぶりの、東京文化会館路面が雨に濡れてライトの反射も素敵でした。(なんでも前向きにとらえよう!笑)二期会の12団体の研究会の方々による駅伝コンサート15:30から始まり途中、休憩を挟みな
2024年8月29日木曜日15:30〜東京文化会館小ホール本年度テーマは「恋愛」15:30オペレッタ・ミュージカル研究会15:50英語の歌研究会休憩16:20ロシア歌曲研究会16:40イタリアオペラ研究会17:00ロシア東欧オペラ研究会休憩17:35フランス歌曲研究会17:55日本歌曲研究会18:15ドイツ歌曲研究会休憩18
今日は東京文化会館小ホールで、第17回二期会駅伝コンサートでしたお足元の悪い中お越し下さいました大勢のお客様、研究会の皆さま、応援して下さった方々、ありがとうございました!福井から昔ピアノを習っていたM先生も静岡のご友人とお越し下さって、本当に嬉しかったです。私が出演したフランス歌曲研究会は、没後100年のガブリエル.フォーレ〜愛の調べ〜をテーマに演奏しました。私は「グリーンGreen」「夕べSoir」、そして荒井さんと「この世で全ての魂はPuisqu'ici-bastouteâ
皆さま、いつもブログやXをご覧くださいまして誠にありがとうございます8月から9月にかけての私が出演する演奏会、企画に携わっているイベントのご案内です宜しければお越し下さいましたら嬉しいです第17回二期会駅伝コンサート【恋愛】8月29日(木)東京文化会館小ホール15:00開場15:30開演全席自由4000円二期会駅伝コンサートは今回で17回目。二期会の研究会11団体が音楽で繋げていくコンサートで、15時半から20時まで様々な国の音楽をたっぷり聴くことができます♪今年のテーマ
こだわりクラシックonFacebookにご参加下さい!みんなで楽しく音楽を楽みましょう!https://www.facebook.com/groups/kodawariclassic期せずして終戦記念日の8月15日(木)、ミシェル・プラッソン(MichelPlasson,1933年10月2日-)のフォーレの「レクィエム」を聞いてきた。現在90歳のプラッソンの日本ラストコンサートの主催は東京二期会で、オケはオペラで何度も共演してきた東京フィル。多分二期会は2019年のマ
✨出演情報✨二期会英語の歌研究会がお送りするWhat'sHALLOWEEN?コンサートに出演いたします♪2024年10月18日(金)18:30開演としま区民センター小ホール日本ではイベント感が強いハロウィン🎃ですがエイケンならではのアプローチでその本質に迫っていきたいとメンバー一同絶賛お稽古中‼️もちろん❗️エイケンですから⁉️ヒトならぬものもたんまり登場いたしますよー😆ぜひ多くの皆様にご覧いただけますように💕