ブログ記事84件
いつもはスリランカ航空を使うのですが、今回はマレーシア航空が安かった(ただしマイレージはつかない)ので、クアラルンプール経由のマレーシア航空を使ってみました。去年からJALの安いチケットはクラスZになって事前座席指定ができないのですが、マレーシア航空の安いチケットは2千円を超えるくらい払うだけで事前座席指定ができるので本当に助かります。またA350、A330の一部、そしてBoeing737-8は機内wifiが無料で使えるようになっており、今回は成田〜クアラルンプール間がA350、クアラルン
『次なる旅行先ポチッたぜ。エアーチケット明細付き』じじぃーが遊び惚ける備忘録を地で行くぜ。動ける内に、、意欲の有る内にかな今回も代わり映えせん❗行き先はベトナム・ラオス・タイ中心でスタートは関空・福岡含め半…ameblo.jp野暮用で出発が4月になってまったけど予想外ちゅうか⁉️ラオスもソンクラン(タイ正月)が有るような。ホテルが高騰したり水掛けられたりするで参加したくない❗で、ルアンパパーン行きたかったけど次回ちゅう事で昨年と同じビエンチャンへ『世界一何も無い首都』って
お読みいただきありがとうございます。3児時短ワーママ。世帯年収1500万(2024年)で3人を無事育て上げられるか!?都市部住み、夫アラフィフ、妻ミドフォー。夫婦とも高齢パパママなので自分たちの老後資金貯金も同時進行どうなる、大学進学資金!?どうする、もし3人私立中高だったら!?ちょっと特殊な事情持ち&教育費がメタボな家庭のマネー日記マネカテなのに旅行計画の話ばかりですいませんでもこんな高額旅行(私にとっては)、リアルではなかなか話せないので…自
飛行機旅行の際、できれば家族4人一緒に座りたいものですが、ここ最近多くなってきたのが、FSC(フルサービスキャリア)でも事前座席指定が有料になっていること無料でも後方席とか限られたエリアの中からしか選べないというケースも散見されます。無料で選べるだけでもマシということでしょうかもちろん同じエコノミークラスでも予約クラスが上位であれば座席も選び放題なのですが、安い航空券だと事前に選べる席に制限があります。個人的にはFSCに乗るのに追加料金まで払って座席指定はしたくないなと思うので、
航空券購入時、ひと際力がみなぎるのが事前座席指定特に家族旅行の時は可能な限り一緒に座りたいので、シートマップを見ながらどの席にしようかあれこれ考えるのもちょっと楽しい時間笑基本的には窓側の席を確保したいのですが、乗る航空会社やルート、機材や時間帯によって選ぶ席はケースバイケースです。我が家は4人家族なので、B767やA330の様に窓側が2席の機材の時は窓側前後2席ずつで即決ただ、深夜便の時は窓側に座っても大して景色も見れないし、そもそも眠るので、中央列が4席の場合は4席1列を指定す
2023/9/2510月1日から6泊8日でトルコ旅行へ行ってきました。旅行の話は後日アップ予定ですが、その前に「ターキッシュエアラインズの事前座席指定」と「事前チェックイン」について参考のために手順を書いておきます。手順1)スマホにターキッシュエアラインズのアプリをインストール最初にスマホにターキッシュエアラインズのアプリをインストールをします。スマホのアプリは日本語に対応していません。パソコンの公式ホームページは日本語に対応しています。今回はスマホのア
ユナイテッド航空の予約確認から座席選択をクリックすると利用できないというメッセージユナイテッド特典で予約したANA便はANAへ電話すると座席指定できるようですが、自力でなんとかしてみたくてスマホで調べながらチャレンジしてみましたANAのアプリ(HP)予約確認から国際線予約確認をクリックユナイテッド側で発券したときのANA予約番号を確認し予約番号・氏名を入力⇩検索する⚠️UA予約時にANAマイレージを登録してあると予約番号を入れなくても表示されてくるようです!
IaOrana~!新機材になるなる言うててちっともならんかったけど、2023.10月の再就航においては、ようやく新機材に乗れそうです新機材になるドリームライナー。エコノミー座席配列は、ハネムーナー泣かせの3-3-3並び。そこで、エアタヒチヌイが新たにプランを刷新した有料の座席事前指定サービスざっくり説明すると窓際座席を並びで取る場合、3,500円/片道・一人かかります。往復2人で14,000円。最前列(足元が広くなってる席)は、8,000円/片道・一人かかります。往復2人
スリランカ航空登場前にやったこと②あおくんです。前回からの続きを聞いてください。それならばせめて事前に座席指定をところがこちらも以前と異なり、ほとんどの席が、「有料の座席指定」となっていました。以前は、非常口席やバルクヘッド席など以外はほとんど無料で指定できたのに。スリランカ航空の成田↔︎コロンボ間は2−4ー2ならびなのですが、2人席の無料指定は往復とも57列しか空いていなかったです。オンラインチェックイン(出発48時間前から可能)ではもっと無料の席が増えるのかもしれませ
こんばんはせよ〜なんとか無事に現実に戻ってきました〜行ってきたばかりで、もう行きたくなる所、、それは韓国前回2月の帰りが金浦空港→羽田空港便。神奈川県民としてはやっぱり羽田空港近くてよかったわ〜ってんで、前回帰った後にちょっと先のを見てると羽田〜金浦便往復が5万円台コロナ禍前だったら、夏休みお盆前後のJALハイシーズン価格でも〜昨年11月12月で羽田発着で9万円10万円越えだったことを思えば当時(2023年4月あたり)成田のLCCでも5万近くした。
ヘッダーを変えてみた『私の夏休み』ついに夏休みの日本帰省の航空券買ったドーーーーンしかも今回金浦⇆羽田便!!去年は高くて手が出なかった羽田便今回は大人×8歳×3歳の3人で今年は約13万円くら…ameblo.jp1個前のブログで航空券買ったよ〜って書きましたが、本当はANAの公式HPで買おうかと思っていましたが日本のサイトだと往々にして日本発行のクレジットカード以外は使えなかったりするし、日本のクレカだと日本の口座からの引き落としになるから日本のお金に手をつけたくないっていう
こんばんは、てつろうです。昨日から、世間ではゴールデンウィークに突入しています。観光地では人出もコロナ前に戻り活況を呈しているようで、旅人としては嬉しく思います。てつろうは仕事がカレンダーどおりなので、明日と明後日は勤務となっています。でも、この二日間の仕事が終われば楽しみな渡韓が待っています。クィーンビートルの座席指定もすませました。これまでは港でチェックインする際に指定するスタイルで、事前座席指定はできませんでした。この点は、ずいぶん便利になりましたし、当日のカ
2/1~付加サービスが値上がりするので、それまでに購入しないとな~と思いながら、そのままになっていて、結局、1/30に購入。『ティーウェイ航空2/1~付加サービス料金が変更(値上がり)!します』ティーウェイ航空のホームページを見るのが日課になっている私5月、8月の航空券が取りたくて、夏スケジュールはいつ出るのか、今か今かと待っていますが、なかなか出な…ameblo.jp成田→大邱🛩️○すぐに飛行機から降りたい→前の座席○トイレに行きやすい。→通路側セミプレミアムゾーン(1100
今日もLehuaのブログにご訪問いただきありがとうございますヾ(*’v’*)/いやいや今更ですやん・・・の過去旅レポザ・バスで旅するハワイひとり旅レポ更新中です(⌒・⌒)ゞ今日は世知辛い世の中ですわ・・・って思ったニュース、シェアですにほんブログ村に参加していますどなたか存じませんがいつもクリックしてくださるそこのあなたありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ更新の励みになるのでまたクリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村AN
大韓航空は来年(2021年)1月14日、国際線から「事前割り当て座席」の一部を有料転換すると7日、告知した。対象の座席は、一般の席より足が前に伸ばしやすい非常口付近の座席と最前列の「エクストラ・レッグルーム・シート」、一般席の前方で乗り降りが容易な位置にある座席など。大韓航空の関係者は「全ての一般座席に追加料金が負荷されるのではなく、一部座席にのみ適用する」とし、「他の航空会社も施行中であり、料金の値上げではない」と説明している。
毎月第一日曜日は白山「Qui」さんにて11~16時待機しています。毎週水曜日と毎月第一土曜日はイオンとなみ2Fモーリーファンタジー前にて11~16時待機しています。毎週金曜日は金沢市内のとある公園の東屋にてマクロビティータイム、スピリチュアルカウンセリングを受付しています。メール鑑定、電話セッションは随時受付しています。全てのお問い合わせはnatsue58@hotmail.comまでお願いいたします。※8月30日(日)の呉羽、ティエルカフェさんでの「開運カフェ」についてはティエルカ
こんにちは。7月初旬の沖縄旅行から帰ります✈️機内サービスは制限されているので、空港で、沖縄そばを食べて、ビール🍺などを飲んでから、機内に入ります🎵わたしが予約した座席は、非常口座席の窓側です最初にANA事前座席指定では、窓側は1ヵ所で、非常口座席も予約済でしたが、こまめに座席指定画面をチェックしておいて良かったわ足元が広く、窓側席ですが化粧室に行くのも隣の人に気を使うことなく気楽です。窓から見える飛行機✈️離陸前にCAさんが写りました。マスクとゴム手袋着用です新型コロ
ボンジョルノ!ラーナちゃんです。日本からイタリアへのフライトは長いので、なるべく通路側を希望のラーナちゃんです。最近、どの航空会社も、事前座席指定がほぼ有料になってきておりますがシートはやはり重要ですね。そんなとき便利なのが、飛行機座席表(シートマップ)をチェックできる下記のサイトです。SEATGURU→詳細を見るたとえばですが、アリタリア-イタリア航空8月17日羽田発ローマ行きAZ793便の場合AIRLINE:AlitaliaDATE:0
こんばんは~現在、旅客機のジャンボ機には、2種類あります。B747-4✈️とB747-8✈️飛行機✈️前方が2階建てになっていて、外観の違いで分かりやすいのは、エンジンの形です。B747-400↑同じ飛行機✈️ですが、エンジン部分を拡大🔎すると、ツルンとすっきりしています。次に、B747-8のエンジン部分を拡大します。ギザギザしています❗一言で言うと、騒音を減らすためです。詳細は、こちらをご覧くださいませ。いいですか?ここ、テストに出ますよ~問題です。次の飛
~~日本航空より下記のようなお知らせが来ておりました。~~2020年6月1日平素よりJALグループをご利用いただき、誠にありがとうございます。JALグループでは以下の基本的な考え方のもと、お客さまとともに常に衛生的で清潔な環境を作り、各種取り組みに関する情報を迅速にお届けすることで、安心いただける空の旅を提供します。ご利用のお客さまにおかれましては、ご搭乗に際し新型コロナ
年末年始、ニュージーランド旅行✈出発前の10月から出入国のシステムが変わった。航空券を予約したのは1月、、、だけど出発日ベースらしく、12月に入国するなら新システムが適用される(-_-;)まずは、事前にNZeTAを取得。スマホのアプリで申請すると9ドル、ネットだと12ドル。早速、スマホのアプリをダウンロード。さらに、IVL(観光税)35ドルも導入されて、NZeTAの申請の時に払う。マジか。。。おとなも子どもも同じ金額。同じ行程で行くなら1台のスマホで家族分発行しても大丈夫。
WHOはいよいよコロナウィルスがパンデミックであると宣言し、世の中は緊急事態を迎えている。インターネットのニュースを見ても、テレビのニュースを見ても、毎日毎日コロナウィルスの事ばかり。私の住んでいるオーストラリアのクイーンズランド州は感染者がまだ少ないけれど、やっぱり感染者が出たと聞くとそれが話題になるし、日々気持ち的にも晴れ晴れとはしにくい。必要以上に恐れても、できる事はないのだから、ただ自分にできる事をして予防するしかない...そう思って入るけれどもちろん
こんにちは。2019年12月の空旅を振り返ります。EVAAIRLoungeを後にして、搭乗ゲートへ向かいます。NH850便東京・羽田行きに搭乗。2019年は羽田行・成田行合わせて12回搭乗しました。全てプライベートでの空旅ですが、結構乗ったなぁと実感。この日はプレミアムエコノミー席、16Cに着席。いつもは最前列を座席指定していますが、直前に日程を変えた関係でゲット出来ず。。ネット状になっているシートポケットは使いやすくて良いですね。エコノミー席の最前列
お久しぶりですご訪問ありがとうございます✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼新型ウイルスが猛威をふるってますね…皆様体調はいかがでしょうか日に日に感染者が増えててとても不安になってます万が一感染したら…まわりにうつすリスクを考えたら渡韓を中止するべきかと悩みましたが…街を歩いていればマスクせずに咳をしながら歩いてる色んな国の方々とすれ違うし、電車の中でもそんな状態…家に篭もる以外はどこにいても同じかな…と思い予定通り行ってきましたとは言えマスクはしっかりして食事以外はず
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2019年12月の3泊4日の韓国旅行記です。これまでの韓国旅行記はこちら↓2015年9月https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12080846523.html2016年11月https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12226879611.html2017年10月https://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12328047781.
昨日はホテル予約のお話をしましたが、もうひとつ迷っていることがあり。それが座席指定の件。チェイナエアランさんやエバー航空さんを利用する際は、あまり気にせず空港で希望を申し出たり、KIOSKチェックイン機で空いている席を予約。あと航空会社さんのホームページで購入する際は、予約時にシートマップを画面に表示させて、空いている席から事前座席指定することもできますね。写真はジェットスターさん一方、タイガーエアさんは座席指定は有料。航空会社さんのサイトで予約している途中でシートマップが表示されて、席