ブログ記事16,988件
今年のゴールデンウィーク、待ちに待ったMとK子とのランチ会のお話です横浜在住のK子とは六年ぶり?七年ぶり?っていうぐらい久しぶりの再会ですオープンと同時に入店(ゴールデンウィークなので予約していました)お店は、こんな感じですあっという間に満席になりましたッパスタランチ、スタートですサラダきらきらは、エビが入ったトマト味のパスタ🍝パンも美味しかったですきらきらのデザートは、ガトーショコラMとK子は、クリームブリュレカフェラテのラテアートが可愛すぎる〜K子は、アイスティだった
GW最終日は19歳の時からお世話になる方の熱海の別荘にお招き頂き熱海の夜を満喫してきました❗やはり40年近く前に知り合った方とも久しぶりの再会😄素敵な別荘🏠そして美味しいお料理🍴楽しませて頂きました😄🎵ありがとうございましたm(__)m
こんにちは〜今日は眉毛が上手く描けてゴキゲンなはなです↑眉毛ない民なのでこれ重要(笑)今日はGWも終わりダンナさんも出勤だったのでかなり久しぶりに友達に会ってきました彼女とは独身時代に一緒に働いていて仲良くなりお互いに結婚して彼女は今や1児の母子供ちゃんには今日は保育園で会えませんでしたが何だかママの顔になってて…微笑ましかったな一緒に食べたお昼のハンバーガー肉肉しくて美味しかったぁ〜おうちで作って食べるのもいいですね↑今日は私だけ食べてしまったし
次男のGWは、日曜日以外、ずっと予備校でした。唯一、4日だけお休みで、どう過ごすのかなぁ?と思っていたら地元の友達らと集まりました。約1か月ぶり。みんな進学先はバラバラ。次男だけ浪人生。どんな感じなんだろう?帰りが遅かったので、翌日に話を聞くとみんなそれぞれの場所で頑張ってるようで。俺だけ取り残された感もなく、楽しい時間を過ごしたようですこの友達らはほんとに優しくて進学先が決まってるのに3月まで次男と一緒に図書館に行って勉強したり、教えてくれたり。予備
こんにちはGWが終わって、いつもの日々が始まりました。休みって時間の流れが違うのか?って思うくらいアッという間に終わりますよね。不思議私は行楽には出掛けませんでしたが、久しぶりに友人と会うことが出来て有意義な機会を得ました。50年来の友人。若い時は、共に大好きな推しを追いかけて遠征したり、旅行や遊園地、ショッピングなどいつも一緒に出掛けていました。お揃いの服を買ったりも…私は結婚して子どもが産まれて、彼女は独身。なんとなく生きてる世界が違ってしまって、前回やっと会えた時は20年振り
雨が小降りになったタイミングで、実家をあとにしました🚗昨晩は会社員時代の気の置けない仲間と久しぶりに呑みました。定年以上の年になったお爺さんお兄さん達との再開。私の失礼な発言を面白がって大笑いしてくれる貴重な人たち。楽しかったなぁ。万博公園を見ると「帰ってきたなぁ」とホッとします。明日からまた仕事。洗濯をしたら、お風呂入って寝ます。
やっと痛風の発作も収まったのに、今度は左肘外側のゴルフ肘になってしまいました。けど、球を打つときは痛みが出なかったので、たくさんラウンドしてしまいました。前半の4/26日は会社のコンペで大厚木に行ってきました。前回よりもグリーンがちゃんとしていて良かったけど、スコアは少しガッカリな43+44の87で、5位の結果。OBはなかったけど、ボギーばかりでした。28日は隨縁カントリークラブセンチュリー富士コースへ芝が青々として、バーディーもあって気分良かったなぁ29日は箱根湯の花へ
「しぶとく生きる」美川憲一(78)がアメブロで、とんねるず木梨憲武(63)との貴重な2ショットを公開し、ネット上で大きな話題を呼んでいる。「木梨さんよ~」と題されたブログで、美川は久しぶりの再会を報告。黒ハットに黒袴姿の木梨との最新2ショットを披露した。二人は5月10日放送のBS朝日『人生、歌がある』で共演するという。さらに美川は、「これは2004年の時よ~」「こっちは2005年よ~あら、20年前じゃない笑」と茶目っ気たっぷりに綴り、腕を組んだ笑顔の2ショットなど、過去の秘蔵写真も公開。20
ムスメが夢に出てきてくれた!何年ぶり?!小学生の4~5年生くらいかなぁ舞台は実家。母がミニトマトをプランターで育てていて、そのプランターからハサミでトマトをチョッキンってしてこっち見て笑ってくれたよ!元旦那といういらないオマケまでいたけどそのトマトが5億円で売れる?とかなんとかよくわからん展開だったけどw5億円を持ってきてくれるとかで次男坊はうるさくて、元旦那もなんか言ってて実母はその来客の対応してた実家のベッドかな?そこに腰掛けてプランターを抱えてムスメが座ってニコニコして
今日も友達が会いに来てくれた久しぶりの再会がまさかの病室だったけど笑病気の話、子供の話、担任の話、仕事の話…いつも通りたわいも無い話で盛り上がった会って話せる幸せまた遊びにきてね
今日は家族ぐるみでお付き合いをしている仲間たちとの恒例のBBQでした。私は6年ぶりの参加2019年に開催されて2020年からのコロナで翌年も見送りでした。そして…2022年思わぬことでみんなが集まることになった、、、このお付き合い、どうなるんだろうと思っていたけど昨年から復活。本当に本当にウチは夫婦共に感謝しています。ありがとう😊昨年のBBQの日、私は体調不良で急遽、取りやめ。夫と娘で参加しました。今年、私は久しぶりの再会で和の中に入れるかと少し不安はありましたがその心配は不
一年振りに友人と神社巡りをしました『ゴールデンウィーク後半のお出掛け』今回のゴールデンウィークは、カレンダー通りのお休みですそして…久しぶりに神社仲間と神社巡り&下町散策をしますあー、楽しみだわっお互い、お年頃世代で持病持ちなの…ameblo.jp色んなお勉強をしている人なので、今年オススメの神社へもお伺いしましたまずは、根津神社で待ち合わせて久しぶりの再会を喜び合いながらも持病の経過報告会仕事の事や仕事と通院のバランスなど共通のお悩みなどを共有大きく体調は崩さなくてもちょ
一番好きな風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう爽やかな朝今日は、お店の常連さんだったお客様と久しぶりの再会でした。数日前に、弟が出会って急に実家で集まることに。いつものように、満腹食堂を開店。6年ぶりで、色々懐かしく愉しい時間を過ごしました。それぞれのお客様と、丁寧にお付き合いさせてもらっていたので、こうして再会できたのだと喜んでいます。帰ってきたら、10時過ぎちょっと、ただ今お疲れモードです!一番好きな風景写真ある?やっぱり、隠岐の写真
GW、大阪に住む娘が友だちを連れて帰って来ました🚄と言っても2日の夜から4日の朝までの3日間、それもわが家にはほぼ寝るだけ…2日の夜遅くに夫と迎えに行き、帰りに夜食代わりに『資さんうどん』へ…ごぼ天肉うどんがおいしい💕友だちは娘の大学時代の友だちで、大阪時代よく遊びに来てくれてたので、久しぶりの再会😊来てくれて嬉しい💕友だちの中で、独身は娘とこの友だちだけなのでよく遊んでもらってるようです😅むぎも久しぶりの再会、覚えてたようですぐに甘えてました🥰夜寝る時も、いつもは私とずっと一緒
こんにちはお休みを利用して移動されている皆さまお疲れさまです久し振りの再会に嬉しいはずだったのに想いが強すぎて、ぶつかってしまったあなたへのメッセージその気持ちきっと「愛」だったんだよね伝え方、選び方を間違えただけ深呼吸して・・・もう一度優しい言葉で届けてみて・・・きっと伝わるから・・・Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyour
昨日茨城に朝4時30分にでて新潟着いたのはなんと12時30分8時間運転してくれた夫に感謝です☆隣で3時間爆睡です昨日は姉の家に行き、姉夫婦、姪っ子、甥っ子弟とお寿司を食べ、今日は高校時の友だちと、夕飯を食べに行きました久しぶりの再会で個室でないと話せない内容ばかりで盛り上がる楽しすぎる🥳食べ終わりの🤣写メをしまた来月私のみ1週間帰るので、その時また、会う約束をしました🥰来月が今から楽しみです
河合塾時代。。浪人のときの友達が、ドイツから帰国中🇩🇪前回会ったのは、まだ息子が幼稚園くらいの時だったかな?なので凄く久しぶりご主人も全然おかわりなく。前より、日本語で通じることも多くて。友達も流暢なドイツ語。。ただただ尊敬でした。お昼は日本食を。。リクエストあったけれど帰国してから、あれやこれやもう食べたー!らしくグランフロントのお店に日本は安いし、なんでも揃ってる、最高って何回きいたかとにかく、ドイツの半分くらいらしいです。モノの値段がねそんなんだったら。。逆に海外に
みどりの日~ゴールデンウイーク後半の4連休~いかがお過ごしですか~リハビリ~金曜日の訪問リハビリは久しぶりにT先生でした前回は確か昨年の7月~その後10月の尻もち事件でまさかの恥骨骨折で入院~リハビリ前に聞き取り調査みたく「もう家に帰れないかと思ったわ~」「そんな大げさな~」「それがね・・・」ってあれこれ喋って・・・まぁ~脳梗塞を発症した時麻痺が重く車椅子生活も困難かも…って急性期病院で言われたけど~なんか「憎まれっ
これからビアガーデンに友達と行ってくる西牧です。もう大好きな親友との久しぶりの再会なのでドキドキとワクワクが止まりません!!(連日お酒飲むのちょっと辛い)最近色んな友達とお酒を飲んでいて思うのは、「何の話をしたらいいか分からない」という素朴な悩みです。複数人で飲んでいる時は他愛もない話で良いものの、1対1だとつまんない話は出来ません。出来ないというかしたくないんです。せっかくなんだからお互いにとって意味のある時間にしたいと思ってます。ここ最近自分自身のインプットと思
こんにちは!本日の京都は暑くもなく寒くもなく爽やかで過ごしやすいお天気です皆さんはどのようなGWをお過ごしでしょうか?我が家の周りのお家はお出かけのところが多いのか、普段よりも交通量も少なく静かな感じですが観光地に行くとものすごいことになっているのでしょうね「日本国民は京都に行くのを避けている」というようなニュースも目にしました。私の住んでいるところは観光地と呼ぶのかどうかは分かりませんが、別に神社やお寺でなくても近隣のお店やバス停にも海外の方がたくさんですから本当に有名な観光地の周辺にお
昨日、母校に行く道中。『もう何年連続?』ゴールデンウィークの定番になりつつあります母校。。小学校から高校まで12年通った、学校の学院祭へ毎年、春に学校全体の同窓会から案内などが送られてきて。そこから…ameblo.jp見かけた、王子動物園の看板えー!サバンナゾーン楽しそう長いこと、動物園なんて行ってないな。行きたいな。。2027年か。。まだまだやなそんなこんなで、昨日のお茶したお店。案内された席にて。ワタシの距離感。。壁に寄りすぎたのか。。観葉植物スレスレ。まるで葉っぱを☂
昨日の夕方は、久しぶりにご近所飲み友さんから連絡がきて急遽合流娘ちゃんはベビーの時に会って以来で久しぶりのご対面ちょっと人見知りしてたな早めの夕方から合流して個室のあるお店でご飯前までは、動画作戦しても途中で飽きてすぐに歩きたい外に出たいで個室でさえ無理だったんだけど昨日はちょこんと座って、ご飯食べながら2時間くらいいい子にしててたしご機嫌モードだったし、おかげで久しぶりにゆっくり姉貴さんと飲み語ることができた日中たくさんお外で遊ばせたから夜はしっとりモードだったのか
パパが29日の夕方に帰ってきた🚗子どもたちには内緒にしていたので、どんな反応するかな?と思っていたけど、娘は固まって😂息子はパパだー!とテンション爆上がりで、しばらくおしゃべりが止まらなかった!あまりにもしゃべるので、娘はなかなか話しができず遠慮していた。でも、パパにお料理教室で習ったキーマカレーとナンを作ったり、帰ってきてくれてありがとうの手紙を書いたりと、可愛い可愛い娘の反応😢久しぶりに会えて、良かったね!!数日間だけど、楽しいことをたくさんしよう😊
2週間ぶりの一時帰宅昨日帰ってきたんですがさっさと定時であがって2人で温泉に♨️その後子供たちも一緒にご飯に行きました6日までいるんですが明日は家の話をしにハウスメーカーに5日はかき氷🍧6日は買い物してなんかバタバタ終わりそう今日はデパートのおめざフェアに行って色々おつまみを買い込みおいなりさんが食べたくて若妻の店に行き…若妻の店何十年か前に若妻だった方々が作るお惣菜や五目いなりが美味しくてたまーに行くんですがね今日はものすごい人の数でゴールデンウィーク
こんにちは、風船タウンです。連休に入り、お店にもワクワクした空気が漂っています。浅草やスカイツリー観光の合間の散策でしょうか。お店の前を通る家族連れが増えております。そんな中、昨日こんなお客さまがいらっしゃいました。「明日、親戚の子どもたちがたくさん家に来るんです。飾りつけ用の風船と、お土産に持たせるバルーンを用意しようと思って・・・」そんなご家族での賑やかな一日を、風船が彩るお手伝いができたら幸いです。連休中も毎日オープンしています!思い立ったら、その日のうちにご相談ください。
世の中かGWみたいですが、カレンダー通りです。今日は久しぶりのお方とホルモン焼きに行くことにお店に行く前にお宅にお邪魔して会いたい子が〜〜渋い・・・若貴だわ。美味しいお茶をいただきながら、、初めまして〜〜〜!写真は落ち着いてますが、くるくる回って大歓迎してくれましたよ。うれしーーーちょっと戯れたらお店へ〜〜って雷雨でタクシー捕まらず・・・結局雨風吹く中歩くことに〜〜。しかも傘もさせない・・・ずぶ濡れですサウナ上がりか?みたいな風貌でお店到着。。。笑炭火
昨日は19:00にサロンへいき先輩と作業21:00からはzoomレッスン楽しかったです。Manaでは毎週zoomレッスンがあり無料で参加いただけます。昼zoomは13:00から夜zoomは21:00から交互に行っています。対面レッスンにこれなくても毎週zoomで会えるからどんどん活用ください♪帰宅すると23時なぎささんが夜いる日はほぼ夜はサロンで仕事しています。猫ファーストなのでいない日はPC持ち帰り自宅で事務仕事めちゃくちゃやることは山ほどありキルト講師は休
ゴールデンウィークですね。帰省中の友人と会食しました。彼は、東京のシステム開発会社で、企画営業の仕事をしています。久しぶりの再会に乾杯!和牛御膳を注文。なかなか、美味しい。最近の仕事の方法についての話。とにかく、AIを使う仕事が増えているとか、一日中AIを相手に仕事をしているとか、生成AIを使ったシステムに、「使われている」感じで、頭がおかしくなりそうとの事でした~この先、世の中、どうなるのでしょうか?
夫は仕事が終わってから東京の長女宅までお迎えに雨がかなり降っていて、高速は50km制限だったと。孫②は手を洗ってうがいしたら、車のカタログを見てる。本当に車が好きだなぁ。また身長が伸びたなぁ。お正月ぶりの再会です。じいじ(夫)といつもお風呂に入ります。アイス食べて、歯磨きして、さぁ、寝よう。
ゴールデンウィーク(GW)は、子どもにとっても祖父母にとっても楽しみな期間です。久しぶりの再会に、おじいちゃん・おばあちゃんはつい「好きなものを食べていいよ!」「ゲームをたくさんしても大丈夫!」と、普段のルールを忘れてしまうことも…。そんなとき、パパママとしてどう対応すればいいのでしょう?1.祖父母の気持ちを理解するまず、祖父母は「孫に喜んでほしい」「楽しい時間を過ごさせたい」と心から思っています。その気持ちはとてもありがたいもの。ただ、甘やかしすぎることで日常の習慣