ブログ記事3,864件
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!5月は各地で合同展示会などもやっていて、今からランドセル選びを検討されている方のご来店も増えております!中野店でも土日は2卓稼働で対応していますが・・・5/17(土)は、中野店は貸し切りデーとさせていただきます!!!この日は1時間1組限定となりますので、じっくりゆっくりとランドセルを選んでいただくことが可能です!ご案内出すと、割と早めに埋まってしまうため、お早目のご予約をお願いいたします村瀬鞄行さんの「匠シリーズ」はまもなく受付終了となり
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!GW期間中は祝日も多く、ランドセル屋さんとしてもフル稼働していました皆さんはどんなGWを過ごされましたか?さてさて。普段はランドセル専門店として営業しているおりじなるぼっくすですが・・・毎週火曜日は駄菓子屋さんに変身します!!!5/13(火)は12:00~17:00まで営業します!4/29と5/6がお休みだったので、久々の駄菓子屋さんです!くじ引きや雑貨もたくさん入荷しております!!!広い店内でのんびり営業しておりま
こんにちは👋😃中野区野方のハナマサPLUSで、春キャベツが98円だよ~🥬ほしい方は買いにいってらっしゃい((🙋♀️
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!現在、超早期割第二弾開催中のおりじなるぼっくすですが・・・毎週末、各店舗ともにかなりのご予約→成立となってきておりまして・・・GW辺りで、超早期割が終了になる可能性があります!!!お得にランドセルゲットしたいとお考えの方は、ぜひGW期間中にランドセル体験にご来店くださいね本店や中野店は1時間1組限定の貸し切りデーなどもやっております!(中野店は4/26は開催決定)GW期間中は中野店も2枠体制の予定ですが、もしか
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!GWに向けて、だんだんと予約が入り始めてバタバタとしています💦お子さんたちも新学期の生活に慣れ始めたころですかね?GWを挟むとリセットされないか、ヒヤヒヤしています💦さてさて、GW期間中の中野店は、村瀬鞄行×ランドセル工房生田の展示会に加えて最新機能のハイスペックモデルの展示もスタートします!〇マシュマロクッション〇ラチェットアジャスター〇楽っション〇エコボーンウィング〇ミラクルフィットシステムなどなど、多機能モデルが一堂に並びま
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!店主のX(旧Twitter)にも掲載されていましたが、OX5001:ニューステージ・ジョーカーは第二回生産分もまもなく受付終了となります。★OX5001:ニューステージⅥ:JOKER(ジョーカー):大容量16.5㎝モデル【スライド価格制】|おりじなるぼっくす横浜ランドセルリュック「ランリュック」がありなら逆転の発想も有り。リュック型の利便性をランドセルに取り入れた全く新しい考えの男児専用設計の新作ランドセル。yokohama-original
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!いよいよ4月も下旬に突入し、お子さんたちも学校生活に慣れてきたころかな~と思います。そして、いよいよGWも目前に迫ってきましたね~中野店リニューアルオープン時にランドセル工房生田さんと村瀬鞄行さんに合同展示会が大好評だった中野店ですが、GWもランドセル工房生田さんよりオーダーメイドモデルを再度お借りすることができました~とは言え、全商品は並べられないため、本店と分けて展示となります。hana、basic、classicとそれぞれ2本ずつと、カス
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!いよいよラン活も本格化してきているようで、毎週末、結構満席のご案内も出てきております!そんな中・・・4/26(土)は、中野店は貸し切りデーとさせていただきます!!!この日は1時間1組限定となりますので、じっくりゆっくりとランドセルを選んでいただくことが可能です!ご案内出すと、割と早めに埋まってしまうため、お早目のご予約をお願いいたしますちなみに翌日は2枠目の募集がスタートしておりますが、残りは少なくなってきていますので、こちらもお早めにご予
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!先週の土曜日から、かなり暑い日が続いていますね!冬服を慌てて片付けたケロケロです💦←ちなみにまだ夏物は出していない(笑)熱中症なんて話もちらほら聞こえてきていますので、しっかり水分補給して、乗り切りましょうねさてさて。普段はランドセル専門店として営業しているおりじなるぼっくすですが・・・毎週火曜日は駄菓子屋さんに変身します!!!4/22(火)は12:00~17:00まで営業します!くじ引きや雑貨もたくさん入荷しております!!!
こんにちは👋😃中野区野方の花海(はなかい)さんで蝦蛄を5つ、1つが200円を買って食べたんだけど、きれいに剥けなかった😅高級品を買ってしまった😂美味しかったです😋💕写真は撮り忘れました💦
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!一昨日の雨や風で、桜はほぼほぼ散ってしまいましたね・・・うちの近所の八重桜はやっと満開になってきました🌸※写真は過去のものです。今年や風が強かったせいか、満開なのにもう緑の葉っぱが見えてきています!さてさて。普段はランドセル専門店として営業しているおりじなるぼっくすですが・・・毎週火曜日は駄菓子屋さんに変身します!!!4/15(火)は12:00~17:00まで営業します!くじ引きや雑貨もたくさん入荷しております!!!広い店内で
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!13日(日)は久々に店主が中野店にやってきますよ~現時点での空き時間は16:00を残すのみとなっておりますので、もしご希望される方は、明日の朝イチで中野店にお電話いただければと思います。さてさて、そんな店主がやってきてにぎやかになる中野店の近く、野方ウィズでは、親子向けのイベントが開催されます~!毎月開催されている、野方地区で活動されている4団体が集まって共催しているイベントです!ケロケロはこちらで出張駄菓子屋さんしてきます~お近くの方
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!いよいよ新学期も始まり、ランドセル商戦も繁忙期に突入した感じがしています中野店も週末は予約がかなり埋まってきておりますし、GWのお問い合わせも増えつつあります~まだまだ下見という方も多いですし、ぜひ一度フィッティング体験しに来てみてくださいねさて、そんな中野店の今週末は1枠目が埋まり、2枠目のご予約がスタートしております!13日(日)は久々に店主が中野店にやってきますよ~午前中のご予約は埋まりましたが、午後の2枠目はまだ少し余裕があります。店
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!今日はうちの子の中学入学式です!朝からバタバタしておりますが、昨日の店主のブログを引用してブログを書きたいと思います!『実は実話です。(これはちょっと僕も意外な反応)横浜は一時的に結構降ったんですよね・・雨』こんばんは~日々是ランドセル:ランドセル専門店:おりじなるぼっくす店主です。いつも閲覧頂きありがとうございます。4月7日は入学式♪皆さんおめでとうございま…ameblo.jp昨年も入学式の翌日は、東京も朝から雨で、大荷物持って、
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!近隣の区では昨日が小学校の、今日が中学校の入学式というところが多いみたいですね!新一年生の皆様、ご入学おめでとうございます昨日も新しいランドセルを背負って楽しそうに入学式に向かうお子さんをほほえましく見ていました。本店や宮ヶ谷店では、入学式後にベルト調整に来店される方もいたみたいです中野店は定休日だったので残念そんなわけで、昨日は娘と善福寺川緑地にお花見に行ったのですが、ランドセル×桜🌸で撮影しているお子さんたちも多数見かけました!
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!いよいよ4月に入り、入学式も間近になってきましたね🌸も入学式までに散らないでいて欲しいですよね~💦このブログを書いている4/3現在は毎日雨模様で、太陽が恋しいです🌞さてさて。普段はランドセル専門店として営業しているおりじなるぼっくすですが・・・毎週火曜日は駄菓子屋さんに変身します!!!4/8(火)は12:00~17:00まで営業します!くじ引きや雑貨もたくさん入荷しております!!!広い店内でのんびり営業しておりますので、ぜひお立
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!いよいよ今週末は桜が満開でしょうか?お花見なども楽しいですよね♥ケロケロは久々に実家の母に会いに帰省してきますそして、この週末は東京でも合同展示会がありますね!そしてそして、この週末には、いつもおりじなるぼっくすのリボンチャームを担当してくださっているR&MFACTORYさんが主催をするキッズワークショップイベントが練馬で開催されます!!!工作好きなキッズたちはぜひ参加してみてくださいね3つのワークショップを体験するとプチプレゼント
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!新店舗で楽しくランドセルのお話をしているおりじなるぼっくす中野店ですが・・・(※現在ランドセル工房生田×村瀬鞄行合同展示会実施中✨)毎週火曜日は駄菓子屋さんに変身します!!!3/18(火)は12:00~17:00まで営業します!(途中13:30~15:30まで子の面談のため留守にします💦)くじ引きや雑貨もたくさん入荷しております!!!温かい店内でのんびり営業しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいおりじなるぼっくす中野店【
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です‼️新しい店舗での営業も少しずつ慣れてきました!まだ、旧店舗と荷物が行ったり来たりしているので、バタバタしているケロケロです💦さてさて、現在はランドセル工房生田×村瀬鞄行合同展示会を開催中の中野店ですが、ランドセル工房生田さんのオーダーメイドモデルの展示は3/23(日)までとなります。その後は、カスタムモデルの展示は続きますが、オーダーメイドモデルのサンプルはなくなりますので、オーダーメイドでご検討の方は、お早めに予約・来店いただき
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!2/21に野方本町通り商店街にリニューアルオープンした、おりじなるぼっくす中野店ですが・・・(※現在ランドセル工房生田×村瀬鞄行合同展示会実施中✨)毎週火曜日は駄菓子屋さんに変身します!!!2/25(火)は13:00~17:00まで営業します!こちらは新店舗での初営業となります!!!くじ引きたくさん入荷しております!!!温かい店内でのんびり営業しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいおりじなるぼっくす中野店【野方・本町通
どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です‼️いよいよ、本日2/21(金)より中野店リニューアルオープンです❗️水曜は毒舌店主と本店スタッフとケロケロで、木曜は中野店のスタッフでオープンに向けて準備しました❗️いやぁ、かなり広い‼️ゆっくり見やすい店内になっていると思います❗️そして、オープン記念イベントやります‼️某ランドセルが中野店限定価格でご紹介♪また、村瀬鞄行とランドセル工房生田さんのランドセルご成約の方には、特典をご用意しています❗️興味のあるかたは、是非中野店にご来店く
レトロゲームで癒されるお久しぶりに開催されました。ファミコン大会inくらんち君ち。こちら、僕が東京都中野区野方に住んでいた頃ちょくちょく開催された集まりで、とても楽しく癒される会なのです。今回は久しぶりにメンバーの予定がバチっと合いましたので。【参加メンバー】いわしてんぐ(元野方住み)手羽先チャンプルー神田くん(現野方住み)倉本くらんちくん(現野方住み)どんなゲームで対戦してどのような結果が出たのかまとめましたのでどうぞ。●エキサイトバイクいわし1コース:59秒96
「中野区野方鍼灸院のむち鍼」さんの撮影をしました!鍼灸と聞くと「肩こりや腰痛の治療」といったイメージを持つ方も多いかもしれませんが、実は美容や毛髪の悩みにも効果が期待できるんです。鍼灸師の藤﨑先生は、自らの顔に鍼を打ち、その効果を確かめています。その姿勢が、患者さんからの信頼につながっているのだと感じました。施術の様子はもちろん、患者さんへのカウンセリング風景も撮影。鍼灸に興味はあるけれど、少し不安…という方にも、こうした写真を通じて安心して施術
知ってましたか?電気鍼で頭皮の血行を良くしていくことで、毛根に十分な栄養を届ける効果を期待できます。これにより、髪の成長サイクルが整い、抜け毛の予防や髪にコシやツヤが出る方も。副作用なくアプローチできるのが鍼灸の薄毛ケアの強みです。予約はこちらから中野区野方鍼灸院のむち鍼院詳細|練馬・江古田・田無の鍼灸院・美容鍼サロン東京都練馬・江古田・田無の鍼灸治療美容鍼灸スポーツ鍼院、中野区野方鍼灸院のむち鍼の口コミ48件、施術メニュー24件、施術例3件、写真10件、スタッフ1件を掲載中。薄
【ナカペイ使えます】ナカペイの利用店舗の検索から予約が入り施術しました。初めての決済はどきどきするものですが、患者さんに了承を得て、おかげさまですんなりと決済することができました。第二弾、僕も応募してみました。当選したら30%プラスでポイントがつくというものです。当院では「ナカペイ」利用可能です。メニューを選択して予約する中野区野方鍼灸院のむち鍼院詳細|練馬・江古田・田無の鍼灸院・美容鍼サロン東京都練馬・江古田・田無の鍼灸治療美容鍼灸スポーツ鍼院、中野区野方鍼灸院のむち鍼の口コ
皆様こんばんは、今日から12月ですな🤔年末…昨年の同時期よりも催しが多い泰蔵です😆決まっているだけでも前職の後輩君とサシで飲み会(という名の忘年会)や音楽友達のライブ(横浜市戸塚区)観覧が決まっております。他にも友人S君とのお私事⁉️がジャンジャカジャ〜ン🎵と入っていたり😁(この流れから)先日11/30(土)、友人S君関連で初の西武新宿線乗車を体験して来ました😆地元からJR高田馬場駅まで山手線で行き、そこから西武新宿線へ🚃西武新宿線と言えば、自分の中ではもうこの曲
こんばんは😃🌃中野区野方の花海さんのトロタクと生白魚、夕食にどんぶりにして食べました🤗美味しかったです😋💕#中野区野方#花海
デイリーコーヒースタンドさんで、コーヒーとマフィンDAILYCOFFEESTAND|野方|カフェDAILYCOFFEESTAND。毎日やっている街のコーヒースタンド。テイクアウトもできるスペシャルティコーヒーと種類豊富な自家製マフィンをご用意しております。www.dailycoffeestand.comコーヒーもマフィンも最高特にマフィンはあたためてくれのが嬉しい
11月24日(日)中野区野方区民ホールにて、ワールド音楽・JAZZフェス祭りにゲスト出演させて頂きます。主催者の可知日出男さんには、先日のサントリーホール公演で舞台監督を御願いして、先々を見据えた細かなところまで御配慮頂き、完璧なタイムコントロールを頂きました。今回は、可知さんからのリクエストで舞台監督兼ゲスト出演となりました。当日楽しみにしております。どうぞ宜しく御願い致します。