ブログ記事2,748件
先日、中百舌鳥に行く用事があり、昼飯をどうするかとふらふらしてました。府大前の『ラーメン荘歴史を刻め』は長蛇の列、どこから並んでいいのか分からず断念!府大の卒業生が『豚麺(とんめん)』をオススメしていたので、行ってみることに!最近は休むことも多くなったとか、老舗故に、大将も高齢ななりつつあるようです。早速、入店!ラッキーなことに、丁度手前のテーブルが空いてて4人で座れました😁ここは、なんでも美味しいとのことですが、特に「上焼きめし」と「オムライス」だそうで、4人とも初めてだっ
【手あて整体✖︎ピラティス】一生モノのカラダをごきげんに!ガチガチbodyがほどけていく♡わかりやすく一人ひとりに寄り添うパーソナルセッションBodyMakeSalonKreayl-クレイル-巽くりこ⭐︎です大阪堺市北区✥中百舌鳥徒歩約10分✥女性専用プライベートサロン✥子連れOK✥無料駐車場完備Instagram@kuriko_tkpltsHPhttps://kreayl.wixsite.com/kreayl最新のスケジュール・ご予約状況はカレンダーをタ
本日のランチは中百舌鳥にある『ロケットキッチン』さんのラーメンを食べに行って来ました。注文は限定の中百舌鳥柚子温泉というつけ麺にしました。(1050円)つけ麺が揃いました。麺は暖かい昆布だしに浸かって出て来ました。ダイブ飯もついてます。麺はかなり太くつけ麺用の麺になってます。昆布出汁はかなり薄めですね。麺だけ食べてみましたが、あまり昆布出汁感は感じられませんでしたね。つけ汁は最初の一口は柚子味が感じられましたが、慣れるとあまり柚子感はなかったですね。具材はバラチャーシュー2枚、メ
大阪府堺市北区の中百舌鳥幸座。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます♪生徒さんが己書を紹介してくださり、お一人体験に来てくださいました😊感謝です🙏これから時代はどんどん変化していきます🌏それも変化がとても早いらしいです💨この変化の波に乗るキーワードは、共感、受容、美しさ、包容力、柔らかさ、ぬくもり、慈愛、献身、サポート、理解、順応性、適応力、純粋さ、傾聴、情緒、委ねる、癒し、直観力、優しさ、柔軟さ、感情、しなやかさ、バランス、調和、育む、です🌱要するに『心を察す
またあの夜が・・・OsakaMetroニュートラム御堂筋線なかもず駅(中百舌鳥)地下鉄の最終駅・・・もくもくと暮れゆく古墳多き街、堺市その昔、皇族の街だった、、、一番星と、月が戦うがごとく百舌鳥と書いて「もず」100枚も舌がある鳥
OsakaMetroニュートラム御堂筋線なかもず駅(中百舌鳥)地下鉄の最終駅・・・大阪府堺市輝きはじめる一番星、、、月また、あの夜がすぐそこに寂しく枯れ見送る三日月よ丸くいきなさいまたもつれゆく夜・・・そしてくだりたい?
💮💮💮G系ラーメン#ナカモズマシマシ【#中百舌鳥】・醤油200g980円+味卵100円+炙りチーズ100円・ポン酢200g980円+味卵100円+ネギ50円=====中百舌鳥駅、徒歩3分。中百舌鳥の人気ラーメン店✨G系ラーメン初挑戦😄まず、4タイプのラーメンから1つ選んでオーダーしたら麺のゆであがりまでコールの準備をする🤣ニンニク▶ヤサイ▶アブラの順に好みを伝えること!醤油のオーダーはマシマシ、マシ、マシマシ!ポン酢のオーダーは
つくね屋/なかもずまちにまったなかよぴたちとの忘年会ひとりはまにあわずおくれてくるよ生ビール(中)528円アテ三種盛り?円鴨ももたたき850円極上神7つくね盛り合わせ1680円ノーマルつくねから時計回りにズッキーニつくね、しいたけつくね、のりわさびつくね、おろしポンズつくね、コチュジャンマヨつくね、炙りチーズつくねなんこつ唐揚げ500円日本酒もぐび種類が豊富だった鴨ロースたたき850円鶏モモ天然塩焼き880円やら
地下鉄あびこと言えば以前は御堂筋線の終点だったが今は中百舌鳥まで延伸になり通過されることが多くなった。でも飲食店は頑張っている。中でもこの2軒は拘りの食材で美味しかった。YouTubewww.youtube.comYouTubewww.youtube.com
堺市の二サンザイ古墳の近くにある、ザ・スープ&グリーンカフェ。この名物(?)、植木鉢パフェ。どう見ても、小型の観葉植物ですよね、クオリティ高し。手前がティラミス・奥がいちごシフォンです。スコップ型のスプーンで、ザックリすくって・・・(こちらはティラミス)。けっこうタップリあります。これで600円(いちごシフォンは500円)は、お値打ちかと。ちなみに税込み。茶色の土は、クッキーか何かを細かく砕いたものでしょうか、甘く美味しいです。植物は、食べられません(多分)。でも、何
【高校時代の友達と集まってみたのコーナー】「くいくい中百舌鳥店」今年最後の集まり。いわゆる忘年会というところかな。このお店は「鶏」メインのお店。そこまでメニューが豊富というわけではないけどいろいろ注文した。今年に入ってまた集まりだしてやはり学生時代の友達と話すとおもしろいなと。来年も継続して集まりたいな。
自己満写真ブログです(*^ω^*)♬私はインドカレーネパールカレーが好きです(○´艸`)♪車で出かけてて出会ったインドカレー店のご紹介です♪SURJ中百舌鳥店(スラジュなかもずてん)↓コスパ良い♪美味しいインドカレー♪美味しいチーズナン発見♪■チーズナンセット1078円税込↓9種類から選べるのでシーフードカレーの中辛を選ぶ↑チーズナン美味しい♪ふっくらナンにとろ~りチーズ♪↓定番なチーズナンで王道なお味♪↑お腹パンパンになります♪チキンテッカもボリュー
ラーメン『ラーメン荘歴史を刻め』なかもず(冷凍麺自動販売機)ちょっと前に、息子がなかもずにある歴史を刻めさんへ初訪問したらしく、簡単に完食できて喜んでましたこちら方面にはよく行くらしく、店前に確か販売機があったなぁ、と思い冷凍麺を買ってきてもらいました(゜ー゜)メニューはこちら息子が撮ってきてくれた写真なので縦ですが(笑)、まぁわかりやすく販売はシンプルにラーメン一本のみなかなか仕事では行くエリアではないので嬉しいですね、歴史を刻めさ
中百舌鳥エリア左奥の横断歩道見えてるのは中百舌鳥駅前通交差点旬彩に志川さん最近ランチ始められたようなので来てみました。ほほ~~ん!★海鮮丼1,600円★鯛茶漬け1,300円2択ですか。カウンター席に座りました。だっれもおれへん海鮮丼をお願いして待つことしばし…ほい!きた!1,600円!!いろいろ乗ってますよ。たら白子甘エビ、イカ、貝柱
3日の午後、地下鉄第1号線の中百舌鳥駅に来ました。今回は南海高野線では無く、泉北高速に乗りました。初乗り運賃が200円は、地下鉄より高いな。泉北高速の車内放送は、『次は●●で「ございます」』と、かつての私鉄の流儀が残っていて、好感が持てますよ💕道路の真ん中に線路は、北大阪急行を思わせます。泉ヶ丘駅で降りました。20代のとき、小谷城址へ行ったときは、栂・美木多駅で降りましたが、泉ヶ丘のほうが近いです。やはり、駅員は『中百舌鳥行きで「ございます」』とアナウンスでした
【手あて整体✖︎ピラティス】一生モノのカラダをごきげんに!ガチガチbodyがほどけていく♡わかりやすく一人ひとりに寄り添うパーソナルセッションBodyMakeSalonKreayl-クレイル-巽くりこ⭐︎です大阪堺市北区✥中百舌鳥徒歩約10分✥女性専用プライベートサロン✥子連れOK✥無料駐車場完備Instagram@kuriko_tkpltsHPhttps://kreayl.wixsite.com/kreaylこんばんは姿勢はあなたを表現して
【手あて整体✖︎ピラティス】一生モノのカラダをごきげんに!ガチガチbodyがほどけていく♡わかりやすく一人ひとりに寄り添うパーソナルセッションBodyMakeSalonKreayl-クレイル-巽くりこ⭐︎です大阪堺市北区✥中百舌鳥徒歩約10分✥女性専用プライベートサロン✥子連れOK✥無料駐車場完備Instagram@kuriko_tkpltsHPhttps://kreayl.wixsite.com/kreayl目的・身体・その日で変わる!