ブログ記事1,523件
今日もご訪問ありがとうございます。元気なカラダとココロを作る「ママのための食育講座」を主宰している瀬分さち子です「毎日のごはん」や「栄養満点」ってとってもシンプルに作ることができるんです。毎日のごはん作りがなんとなく億劫になってしまっているとしたらあなたが簡単にごはんを作る『方法』と『知識』を知らないだけ。子育てママ・ワーキングママの私でも毎日、がんばらなくても『栄養満点ごはん』を作れている秘密東洋医学の陰陽五行に基づいた『五味五色の食育法』をブ
ヾ(o´▽`)こんにちは朝から用事があり出かけた帰りいつもの神社へご挨拶風にのって桜の花びらが舞い上がりキレイでした✿゚❀.
4/15(火)・21(月)11:00~12:30BrilliantGreenスタッフとの共同開催!『ポーセラーツ体験会~マグカップ作り~』心と体にご褒美を。無心になれる、癒やしの時間。ポーセラーツで、あなただけのマグカップを作りましょう。*ポーセラーツってどんなもの?*ポーセラーツとは日本ヴォーグ社が提唱し、自由な発想で楽しむ磁器絵付のことです。専用の絵の具や転写紙を使って初心者さんでも簡単に素敵な作品を作ることができます。お子様から大
つば九郎の一件から、健康第一でいようね!が合言葉になっている私。なので、友達から「最近、何かあったの?」と聞かれる。「いやいや、何もないよ。つば九郎のことからそう思ってね」なんて会話をしていた1週間後。実父が急性心筋梗塞を起こして手術した。父はこの4月に80歳になる。毎日日課の午前中のゴルフの打ちっぱなし通い、からの庭いじりやお買い物、鉄アレイを使ったエクササイズ、週に1・2回のコースでのゴルフなどなど日々精力的。そしてよく食べる。誕生日には母と焼肉を食べに行くと楽しみにしていたらしい。元気な
(」・ω・)こんにちは前日に天気予報を見たら朝まで雨で昼は☀️マークだったのでドライブしようと決めてました。そして次の日念願叶って福山市にある阿伏兎観音へ拝観料1人100円を納め先にすすみますこの階段を右に上がると絶景の場所に行けます階段を上がりきった場所観音堂は撮影禁止なので、写真ありません観音堂から眺める海は太陽が反射しキラキラと輝いて見えました。とても見晴らしが良いです床が斜めになっていて靴下が滑るので怖かったな断崖の上に建つ観音堂近くで見るとこん
桜が美しい季節が今年も無事にやってきた!当たり前ではないこの奇跡に感謝する今日この頃。年度末に学生時代の友人が我が家に泊まりに来てたくさん話していたら、カラオケ5時間歌いました!ばりに声が枯れて(ちなみにカラオケで5時間歌ったことはない)1週間たってようやく元通りになってきた。そんなに特別たくさん喋ってないと思うのだけど日頃のトーク量と比較したら朝から晩まで話していたら声も枯れるか、な。これで声帯周りの筋肉も鍛えられたかしら。今日は少し暖かいので引き出し2ヶ所の整理と洗濯槽の掃除に朝から取り
ありがとうございますーーーー!!!!!「4/5㈯創業者絹代先生合同オーダーメイドランジェリー試着フィッテイング&アフターチェック会」無事に終えることが出来ました。今回は時間にゆとりがある!?と思ったのは気のせいでした。比較的、長く滞在いただけるように時間配分していたつもりでしたが、話も弾むとあっという間で足りないくらいでしたみんなに喜んでもらえたことが何より嬉しいです。とても最高な1日を過ごしました♡ありがとうございます。兵庫県からバストケア
庭園の宿石亭懐石用のお皿を2月末に納品させていただき、飾った様子を実物で見せていただきました。実物の方がとても綺麗です。
こんにちは(ᵕᴗᵕ)ポリエステルはぎれを使ってマスクポーチを縫いました🧵上側には20cmファスナー外側には、オープンポケット薄くて軽い素材なのでカバンの中に入れてもかさ張らずマスクポーチじたいを半分に折って入れる事も出来る折りジワを、何とかしないとですね💦
コンニチ(∩・ω・∩)ワ!今朝カレンダーを見て今日は二十四節気清明ってことに気づき朝から神社へ二十四節気清明万物が清く明るく生き生きと見える七十二候玄鳥至(げんちょういたる)ツバメが南から飛来するまだ桜が咲いてたので桜と神社の写真を📸朝夕は、まだ肌寒い岡山です。
2025年開運ブラジャーをご注文いただいた皆さまへ、着々と納品(お渡し)させていただいています♡実際に着用いただくと、このレースと色の組み合わせも好きだわ。肌なじみが良いね。テンションあがるわ。このまま着けて帰ろう~と好評いただいていますそして、次(来年度)の開運ブラジャーも出たら買うね!と早々に次も楽しみにしてくださり、嬉しい限りです。そう言っていただくと俄然、頑張って考えようと思えます。「下着っていうと、みんな補○下着いっぱい持ってたり、下着に
ここ数日、寒の戻りが酷すぎて…身体もびっくりな状態ですが、ほんのり色づいていた蕾から花が咲いているのをみるとそれだけで気分は嬉しい気持ちになる。桜(自然)のパワーって凄い~。今年は絶対、お花見行くぞーー!!と目論んでおります(昨年はバタバタすぎて気が付いたら桜の季節が終わってしまってまして…)広島市内は、ここら辺より咲いてるようですが、我が家近辺はまだまばらな感じです。店舗隣りの品正寺さん桜の木はとても大きいため、そこを通る人たちの足を止めるほど圧
(´ー`)ノこんにちは31日なので月末詣りにいつもの石髙神社へ桜も咲き始めてますね近づいて写真撮ってみた小鳥の羽を見つけたまだ風が冷たい岡山です
こんにちは(」・ω・)以前のブログでも書いてた通りミシンが壊れてたので壊れて何年も放置してたやっと新調しましたー👏👏👏ミシン初心者🔰に近い私はコンピュータミシンに助けられなんとか小物を完成させましたよー〰️折りたためるエコポーチ〰️これは手ぬぐいを縫い合わせて作ってます〰️ブックカバー〰️縫う順番を間違えたので少しガタガタですが許容範囲〰️切り替えトート(底板つき)〰️表地と裏地を縫い合わせる前急にポケットがつけたくなったブックカバーとトートバッグはサイズ違い
兵庫県にお住まいの志穂さんとカラーセラピーのスキルアップLessonをスタートしています長年、仲良くしてもらっている生徒さまの1人。志穂さんとのお付き合いもかれこれ6~7年くらいになります。出会いは、大阪でサンキャッチャーワークショップを招致くださっていたとーこさんとのコラボ企画に参加くださったご縁から♡って、凄くないですか??懐かしいーーそうなんです。コロナよりずっと前、大阪でも何度か講座やワークショップを開催させてもらっていました。その後、
(●ゝω・)ノコンニチハ投稿するのを忘れていて下書きフォルダにあった書いて先月投稿した!つもりだったでは本題に戻りましてyujiさんの占星術の本を買いました早速開いて子供のを調べますホロスコープもわかりやすくて本と照らし合わせて見ることができたけど自分のホロスコープを再度調べて本と照らし合わせて見るけど難しくて分からない星読みで才能を見つける本自分の知らない自分に出会える[yuji]楽天市場
連日、各地でものすごい積雪になっているようですね。同じ広島でも北(山)と南(海)では別世界のようです…。皆さんの地域は大丈夫ですか?雪が吹雪く寒い中、山口県よりお越しくださった生徒さまとハート&リーフ、月のモチーフを作る「Ensemblestand講座(サンキャッチャー付き)」楽しい&無心になる学び時間でした。ありがとうございます♡昨日は雪がチラチラと舞う中、講座が終わる頃に合わせて太陽がでてくれましたー!!木の丸台座とワイヤーのコラボスタンド