ブログ記事4,837件
突然ですが、一時帰国することにしました仕事を変えるタイミングだったら時間を気にせずに予定が組めるし、すぐに転職活動!という気にもなれないし。というのは後付の理由で日本でやりたいことがあったのを先延ばしにしていたので、今回のチャンスを逃したら、、、後悔するかもと思ったから旦那さんが一時帰国してくれるのでは?!と淡い希望を抱いていたけれど、そんな気配は1ミリもなし。それなら、自分で行くしかないよね「せっかくだから一時帰国しなよつい
最近思ったことを書いてみました『日々思うこと』あるブログがたまたま目に留まりました。多分同じように思っていたからだと思うのですが。アラフォーからアラフィフと呼ばれる歳になりまだ少し育児があるものの確実に子…ameblo.jpここ2日不思議に思うことがありました。夜だけはゲージに猫たちをそれぞれ入れているのですが、昨日の朝、リビングにいくと18歳のおばあちゃん猫が普通にそこにいる。ゲージからでているんです。??え、ゲージ入れ忘れた?私。1日目は忘れたことにしてwその日の夜は
今朝の夜明け間近、豪雨注意報が出ていたくらいの激しい雨風だったのですが、西の空には月が見えました。雨風の激しさは全然分からないけれど、不思議な感じがして撮った写真が、はからずもブルーモーメントだったという1枚。
今朝は濃霧で、ビックリした。曇りなのかと思ったら、霧だった。濃霧は、たまにあるけど、遠くが見えなくて、不思議な感じになる。自然って、すごいね~
アカガエルのかわいい鳴き声が一時聞こえた今日は、ジャガ芋用地の開墾に夕刻まで精出してましたさえずりが段々うまくなったウグイスの声もして、海月山は本当に春らしくなりましたよ石と棘々木苺の走り根を堀り出す作業ははかどらず、1坪弱を片づけるのが精一杯でしたこのペースじゃ、防獣フェンス設置は月末になりそうとなると、植えつけはもう四月に入ってからかな?その頃にはとっくに、カエルの卵も孵化してるなあ🌛2011年3月11日オタマジャクシはかわいいが、カエ
少し前に大府に用事があって、駅前のホテルに!大府の駅前は季節のせいか閑散としていて、少し離れたところにある「コメダ珈琲店」も空いていました😀しかし、夜になると、ロータリーは電飾されていて、意外と繁栄しているようでした!流石は愛知県!上からの眺めも最高です。ホテルは駅前の便利な場所でした。コーヒーも飲み放題だし、なかなか年季の入った感じはありますが、清潔感があります。ところで、一つ気になる事が、11階の角部屋の前に車椅子の老人がキコキコと音をたてて座っておられるんです。少し前、
以前ローソンで買って忘れていた……味のしない?ガム。どんなものか気になってしまって…。見た目は白、ほんのり香料の香りはしますが…味はまったくしません。虚無れます。味がなくなったガムを噛み続けるのはちょっと苦痛だけど最初から味がなければ「そういうもの」と割り切って噛み続けられる…。そんな感じです。1時間以上噛んでました。でもやっぱ味は欲しいかな~、う~~ん(´Д`)
おはようございます~雪降ったけど少ない…1cmくらい?少ない。気温も-2℃とそれほどでもないけど、明日以降-7℃予報なので、溶けて凍ってツルツルになるのが心配。昼間に様子みて夕方に塩カル多めかな。あまり気温も上がってくる気がしないし、日陰だからな~、暖かいと思ってたら寒気来ましたね。変に暖冬のまま春夏になってしまうと猛暑が怖いけど、暖冬に体が慣れ切ったところで寒気が来るのもキツいわ~(苦笑)。まぁ予め自律神経のケアを心掛けるようになったから、今のところそこまで酷くないけど、また気圧が下がってい
もうすぐお正月休みが終わります実家にかえると環境も変わってのんびり癒されます不思議ですね明後日からはまた仕事が始まります気持ちを切り替えて頑張らなくては
私はお母さんを捨てます私は元夫を捨てます私は子供を捨てます私は妹とは縁を切ります私は兄と縁を切りますそれが私てす
号数号は口+丂(こう)で口と曲がった刀の象形。声が真っ直ぐに伸びない(屈曲させて)叫ぶ⇒「号する」を表す意に。絵のサイズやボールの大きさなど、色々な数量を表すものに使われ、糸や雑誌、水の量(給湯器の供給量)にも使われていることにも驚き。号の旧字は號で虎のような太い叫び声、他愛ない雑学
こんにちはお盆休み&お墓参りの話が続いてる、ののです🐣お墓参り後に、故祖母の家に寄った時のこと。土間から、遺影と仏壇に向かって「へぇへぇ」した姪っ子急にいくぅ〜と言いはじめ靴を脱ぎ、80cm位の高さのある部屋へよじ登り仏壇にまっしぐら仕方なさそうに、姪っ子を追いかける弟①そしたらなんでお写真ともう1コいるの?はい!?声が裏返ってた弟①もう1コいるよ?弟、写真と同じか確認したんだけど「もう1コいる」を繰り返す姪っ子4歳お盆には少し早かったけど曾孫に会いにきたかな?「
8/15〜本日地震だ!台風だ!とバタバタしながらも毎日、私の父、祖母、祖父の位牌(身内ゴタゴタで私が預かってます)わんにゃんの仏壇!?には色んなものを備えてます仏様の食事は『香りを食す』ということで…生きている時と同様に開封したものをお供えするのですが…連日、猛暑にて朝の空気の入れ替えなどの時間以外は窓を閉めてエアコン生活なのですが…一階にいると二階で時々、音がするんですよねぇまぁ、あまり気にしていない夜…寝ていると何かがくっついてる気がするん
約1ヵ月前の新聞を読んでいたら、興味の惹かれるものが!村上春樹さんの作品がアニメ映画化されていたのですね。http://www.eurospace.co.jp/BWSW/アニメ映画『めくらやなぎと眠る女』公式サイト村上春樹原作、初のアニメ映画化!2024年初夏公開。ピエール・フォルデス監督『めくらやなぎと眠る女』公式サイト。アヌシー国際アニメーション映画祭2020長篇部門審査員特別賞、第一回新潟国際アニメーション映画祭コンペティション部門グランプリ。www.eurospace.co.j
とても不思議な夢を見た後の出来事です6年前に、同い年の従兄弟が突然亡くなりました…従兄弟が私には後、3人いてますが一番仲が良く頼りにしてた従兄弟でした家で倒れ、そのまま救急搬送されて死亡確認…一緒に歳を取ると思ってたのに、突然のサヨナラでした…従兄弟が亡くなり、夢に出てくれないかなぁと、いつも思ってました…そんな時、夢に出てきてくれたのですとても大きな、モヤっとした場所に従兄弟が立ってて、私を見て笑ってます⇐こんな笑顔で笑そして私は従兄弟に「何故、病院にきちんと行って診て
実は今日、渚吾の大会を見に行ってました。高校の部のユニフォームを着て走ってる渚吾を生で初めて見ました。いや〜〜〜なんか不思議な感じでした。あの高校のユニフォームを渚吾が着てるなんて・・・ちょっと感動🥺高校に入って、長らく怪我で練習が出来ず、レースにも出れてなかったので、漸く今日、渚吾が走ってるのを生で見れてホッとしました。レース自体は復帰後の初戦なので、タイムも順位もまだまだといった感じですが、よく頑張ってました。なんか走り方のいろんな部分が変わってたな〜〜〜気になってた部分がい
ご訪問ありがとうございますまるもちと申しますお家データ元々所有権をもってる土地は、高台のため、造成(地下車庫)&解体費に住宅一軒分くらいの金額がかかるややこしの借地でございました…2023年延べ床約34坪の家をたてました。ついに入居してから一年たちました~家族データそんなややこしい土地に負けないくらい住む家族もややこしい…旦那けっこう潔癖、私やや潔癖(でもズボラ)子供は1号(思春期中2男子)、2号(芸術肌のボケボケ天然小6女子)、3号(破壊神小4男子)の5人家族みーんな色んな種
真夜中に、右腕に懐かしい重みを感じてました。まだ覚醒してない頭で、「寅ちゃんだ」と。オカメインコの寅ちゃんは、おば以外の誰にも懐かなかったんですよ。セキセイインコのチィちゃん(初登場)や、ボタンインコの桜くんからも逃げていました。臆病だけど、しっかりした性格でもありました。なんで突然、寅ちゃんの存在を感じたのかは分かりませんが、懐かしんで遊びに来てくれたのかな?と思いますたまにあるんですよ。ふと、うちの子の存在を感じることが。不思議な気持ちになります。甘えに来てくれるなんて、本当
バンコクの定宿から見える風景。いつも思うのですが、この橋ってどうやって設置したのかなーっと。
はじめましてこの記事をご覧頂きありがとうございますあの子がいなくなって100日忌も終わりましたがあの子がいない事に、まだ不思議な気持ちになります現実感がありません家の中であの子がいつも座っていた場所食事の時間にぽっかりと空いたあの子の椅子一緒に寝ていたベッドに空いたスペースこの時間になるとここにいて、この時間はここ、、あの子の姿はありませんつい最近まで一緒に過ごしていたあの子がどこにもいないとても不思議に感じます本当にいないのか?なんでいなくなるんだろう?なんで先
おやっ?ちょっかいを、出したらすかさず、パンチされましたね。『ガラリと、、』https://youtu.be/xZDWLDT5Hxo?si=2-j7IYkj0su1kTbA【IKEA購入品】猫たちに大人気の3段ベッドを紹介しますわが…ameblo.jpてっきり、信じていた事が、あり猫の血液型、、私はすっかりB型だけだと、思っていたら2種類あって、A型もあると、、わざわざ、それだけの為に検査してまで、調べたいとは思わないですが、大半は、A型と聞いて、、ビックリでした。き
6月になって、ふと"そう言えば一昨年の6月に大型自動二輪の教習を受け始めたんだよなぁ"と思い出しました。( ̄▽ ̄;)正直、普段からGSX250Rに乗ってるから大型もそれなりに乗れるかと思ってたりしたんですよねぇ。まあ、初日に自信無くしましたけどね。(もう全然だめでした。)((((;゚Д゚)))))))あんなに乗れないとは思わなかったっす!!あの頃、R7が発売して"カッコ良いから大型自動二輪免許取りたいなぁ"って大型自動二輪免許は取ったけれど"全然買
昔から産後はさらしをお腹に巻いてました。私も産後は、くりぐりまきにしてたんですよね。(これが意外と面倒で・・・・)最近は色々研究されて、お腹をひっこめるアイテムも数多く販売されているようです。ウエストニッパー的な商品。でも、やっぱりお勧めは「さらし」生地が伸びないから、いい!締め付けは体に応じていくらでも変化できる。この時期、防寒の役目も果たす。等と昔を思い出していました。マタニティボディジュエリーをしたママさんから「赤ちゃんが生まれました~🎵」って報告頂けると、昔を懐
え!◯◯って可愛い!いつもと訳のわからないこと毎日言っている😅しかも、仕事行く前でも、自分が急いで学校行く時でもこんな調子これで、テンション上がる⤴️ってことなのいつも可愛い知ってる、知ってるこんなこと言ってたら、可愛いくなるのかこんな子でいいのか、不安になる家族も、みんな聞き飽きているから怒りもしないみんなもすご過ぎる、、、母だから気になるのかな?
もう何がどうなってるのか分からない・・・。一日中、不思議な感じ。瞑想していても、していなくても。何だ???この感じ、瞑想中に起こる気持ちのいい状態。やばいよね・・・。前頭葉はジ~ン、ジ~ン。私はボーっとなる。時々どこなのか分からなくなったり。今していたことを忘れちゃったり。これが一日中続く。足は、相変わらずシュワシュワ。これは・・・。かなり!来てますね!!!
おはようございます。昨日の東海道線の遅延に巻き込まれたかた、大変お気の毒でした。昨日(金曜)は、横浜にて久しぶりの仲間での数人規模の飲み会があり、都内方面から参加の連中も巻き込まれて大変だったようです。その連中で飲んでいるさなか、池袋の話になったのですが、学生時代によく池袋で遊んでいたという話が出て、どーーしても確認したいことがあって、皆んなに聞いたのですが、あることについて誰からも知らないと言われて、絶望しています。今まで、この話を尋ねて同意してくれた人が、私の周りに誰
子供のトイレの後は電気のチェック大概付けっぱなしなんでかなー本読む時は電気を付けない割にトイレは基本消さない不思議だよ今も階段で電気もついてない所でコロコロ見てるのも不思議だよ
ジジジ(雑音)「なにか話しかけてみて?」ジジジ(雑音)夕べの話なんだけど携帯電話が急に喋りだした電源切ってもまだ繰り返し喋ってる再起動してやっと治まったスマホが勝手に喋りだした初めての経験なんで驚いたかというと突然👄喋り出したこともだけどそれよりタイミングBLOG友さんが最近お母様を亡くされて見送るまでの不思議な出来事を綴られていて閉じたパソコンからいきなり音楽が鳴りだす動画を見た直後だった言葉遣いとか喋り方が聞いたことある感じとも違ったし🤔偶然のスマホ
最近は、めっきり静かなんだね…無所属だけど、何か物申す事無いのかね?😳今は、何やってるの?…静かで、表に出てこないね…😳何処に、隠れたの?😳😳😳何も、物申さないのかな?…本当に、静かだね…。
Googleに、推しの曲をかけるように頼むと『あまつきと似た雰囲気の曲を再生します』や『てんつきあまつきの曲を再生します』っていうのだけれど、そろそろ本人の曲をかけて欲しい。再生されるのはAdoちゃんやYOASOBI、ヨルシカ…。確かに歌ってるけどちょっと変な話をしますね。何か私の思い違いかもしれないのでサラッと。サラッと。昨年末、この地域の一之宮に参拝に行きました。『年末のご挨拶』お休みだったので、今年最後のお墓参りに行ってきました!(大掃除はやらん)と、そのついで