ブログ記事27,560件
こんばんはいつもイイねコメントありがとうございます🌸こんばんはみなさん今までの人生で「苦労」を感じた事ありますか。・・そりゃありますよね苦労して私はなぜいつもこんなことばかり・・どうしてこんなにも不幸ばっかりなんだ・・私もそうでした。たまにそうなってるかもしれません。忘れてるけど(笑)ネットでふと調べた事。"不幸は幸せの隠し味"苦労や困難を経験することでその後の幸せがより一層感じられるようになる。
苛々したまま心の声に従い不安なるまま魂の曲に酔い一瞬で出せる持てる全てを瞬時に入れる待てる全てを現場見たまま命に色を塗り不幸あるから気に艶を作り与楽で愛せる抱ける情けを蘇生で治せる泣ける助けを
「不幸」と思っていたし、「こうするしかない」と思っていたからその通りの現実が今までは押し寄せていました😨だけど妄想をやめ、理想の現実にただ「手を伸ばす」。それだけでこんなにも毎日が「安心」と楽しいものになった(^^)!家族で餅つき♡おうちでつくお餅って柔らかくて最高😆ケーキ食べたり♡クリスマスかな?🎄脳美容も受けた💖最高😂四国水族館♡どこだっけ?鯉のぼり♡本当は「今」の中で決めるだけでOK。だけど損得で決められない。(過去の私)もっともつと拡大していくんだろうな♡
善→悪吉→凶生→死では、幸の反対の言葉はなんでしょう?不幸ですよね。「不幸」って「幸せじゃない」って意味です。じゃあ「不幸」を表す漢字一文字は?答えは……。「不幸」って意味の漢字は存在しないことに、気づいたんです。英語でもunhappyはあっても、不幸っていう単語自体は存在しない。この世界に不幸はないのかもしれない。つまり、こういうことです。あなたがいまどんな状況でも、一瞬で幸せになることもできるということです。不幸の「正体」は現象ではなく「考え方」なんですから。考え
世代間連鎖で苦しんだもとアダルトチルドレン。心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。<<エリージアムとは>>親の呪縛や価値観に生きづらさを抱えてきた人が自分を取り戻し、安心して自由に生きることを学ぶ学校です。はじめましての方へ私が心の世界に入るまでのストーリーはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ7日間無料メール講座「これからの人生を自由に生きていくための7つの方法」そんな
学生時代、関東の大学生を中心に集められたミニコミサークルを主宰していた。そのメンバーの一人に、とても人格が優れ男女の誰からも好かれる女子学生がいた。明るい性格で人気者の彼女ではあったが、卒業後、結婚して間もなく胃癌になってしまう。誰もが「まだ若いのに……」とショックを受け、癌ということから仲間たちは死を覚悟した。だが、胃を全摘したものの彼女は無事社会復帰を果たす。しかも、胃がなくなっても相変わらず明るかった。「胃がなくなったぶん、食道と腸が繋がって、背が縮んじゃったよ」こんな
先日、運の無い友達にご飯のお誘いのメールをしたら電話が掛かってきて「今度は膝の靭帯を損傷したからしばらく出掛けられない」っていや〜、この友達はどんだけ不幸に襲われてるんだぁ。なんか運の無い人って言うより呪われてるんじゃないか⁇って思うくらい不幸の連続だわアタシは不幸に襲われないようにと思って久々の神社でお礼参り誰しも良い時期と悪い時期があると思うんだけどこの友達は6年くらい不運なことが続いてる気がするでも本人はそう捉えていないのかぜんぜんめげてないしすごいと思う。
こんにちは初めまして。ブラック企業の建設会社で働く夫の日常を少しずつ書いて行きたいと思います。主人は今の会社に務めて10年以上、その間で残業代がまともに支払われない、業務中の怪我、や、疾病も労災にしない何故労基に言わないのか…それは本人がいい人ぶって身を犠牲にするから先輩達の悪しき習性が残っているのも否めない。だから、そろそろちゃんと証拠集めをするんだと私が思っているところです。社長は変態、女好き、浮気性社長嫁は成金メンヘラ、怪物婿?は次期社長?(?の内容は追って説明)
もう離婚から10年も経ってるのにどうして頭から離れてくれないんだろうInstagramとかSNS見てるといろんな投稿を目にする幸せいっぱいだったり辛い思いを乗り越えようと頑張ってたりそんな書き込み見ながら私の人生振り返ってしまうそしていつも思ってしまう不幸になってて欲しいと人間できてないのでどうしてもそう思ってしまう私や子供達を苦しめた元旦那や元義父たちどうかどうか不幸になっててくださいとでもね、わかってるんですきっと幸せなんです私たちのことなんて思い出す暇もない
ときどき会う、70代のお茶のみ友達がいるんですよ。その人は、いつもすごく穏やかで、ゆっくり話す口調も、笑うタイミングも、なぜか心地よくてで、このあいだ、ふたりでお茶を飲んでるときわたしの悩み聞いてもらってたんです。そうしたらふと、その女性がふと。「幸せってね、最初は“不幸の顔”してやってくるのよ〜」って。そのときは、「あはは、たしかに〜」って笑ってたんだけど帰り道、なんかその言葉がずっと頭に残ってて。思い返すと、たしかに“
こんばんは今日は、改めて、幸せってなんだろうという題でブログを書いてみたいと思います。私見ですが、幸せって、幸せって継続的に感じれば幸せなのかなと思います。もっと言えば、幸せだ。ありがたい。と言えれば、その人は、幸せです。たとえ、最初は、嘘でもいいです。でも、その言葉を日々言うだけで、日々だんだんと幸せになって行くと思います。幸せ言葉は、幸せを呼びます。今、不幸と感じている人も、実は自分に気づいていないだけで、本当は、幸せなのかもしれません。勿論、身内に不幸があったり、辛い事
皆さんこんばんは『幸せになれてるかよくわからない』こんな風に感じることありますか?今より幸せになりたいと思って自分なりにしっかり行動している!でも、なんか手ごたえ感じない…。このまま進んでいいのか…?そんな風に不安に感じたら自分がどう幸せになりたいのかちょっとだけ考える時間を作ってみませんか?自分がどう幸せになりたいか高度な自己分析をやってみよう!別に、そういうのではありません。私は、幸せを感じるには大きく3つの変化が
「毒親」とか「いじめを親から受けている」って前は発信していたのですが、消してしまっていました。というのも恨みとか愚痴をずっと言って生きる!と決めて生きていたので、止めようと決意したからですね(^^)!それはそれでOKだったのですが、今度は本当は書きたいのに、「バレたら」「怒られたら」😨と思って。キレイに。しか書けなくなっていました。でもやっぱり自分の人生自分次第だと思ったんですよね❣️良くも悪くもその方がいいってみんな決めてる(^^)私が庇ってあげるのって、むしろ悪くない
ブログを書かないと「こいつまた捕まったのでは…?」と思われそうな気がしています。シャバにおります。笑でも実際、昔交流させて貰ってた方が「また待ち人になりました」という報告を上げている姿をたまに目にします。犯罪から足を洗えないとか、色々事情はあるにせよ悲しいことです。刑の終了から5年経過しないと「累犯」という扱いになって、それが例えどんな犯罪であっても、起訴されてしまえばほぼ確実に実刑になってしまうというルールがあります。このルールがあるので自分は実刑になったと言っても差し支えないのですが
本当に怪しいですね。つまり、今の政府はDSの手下ということになりますね。不審な自殺した政治家や芸能人も前から怪しいとにらんでいました。まあ、因果応報で悪は必ず倒されます。@ayano.s_usさん#不審死#ワクチン反対者#不幸#ワクチンは毒ちん#因果応報https://www.instagram.com/reel/DMCXU43Tvkt/?igsh=amsyemhtZHV2N2p2絵画・イラストレーター・WEBデザインも行うブログ|トドさんonInstagram:
長谷川真梨菜、田中晋監督による日本の短編映画。出演は升田乃愛、植木佑哉、高下弘路。<あらすじ>いつもトラブルに見舞われる茂木風子は、男子から“不幸のモブコ”と呼ばれている。モブコは、ある日、大事な眼鏡を壊し、視界ぼんやりで一日を過ごす。体育の時間にはボールを受け損ね、弁当の箸は忘れ、全くついてない。そんな中、多分イケメンな男子が、ピンチを救ってくれる!<雑感>☆2.6。まぁ、いい話なんだけどさ、美人だのブスだの、イケメンだのそうじゃないの、そんなのばっかりやな。
暇なときにSNSを見ていると「いいな~」と思う投稿があります。「自分は不幸です。」という投稿もあります。それで「かわいそう~」と優越感に浸ります。そんなことをしていても人生は変わりません。人の人生は自分とは何の関係もありません。SNSで人の人生を見ていないで自分の人生を見て生きましょう。人生を真面目に考えると他人のことを考える時間はありません。自分の人生を考えよう!!🌿
人を傷つけた人間が、なぜか「幸せそうに見える」こと、ありませんか?あなたを裏切った人。バカにした人。平気で心を踏みにじった人。それなのに、SNSでは笑顔でリア充を見せていたり、周囲には慕われていたりする。「なんで?」と思ったこと、きっと一度はあると思います。でも、どうか安心してください。その人は“本当に”幸せではありません。そして、あなたが受けた以上の不幸が、じわじわと降りかかっています。この記事は、「あなたを傷つけた人がその後どうなるか」について、心理学・脳科学・統計・社会的事
パソコンにも容量があるように人間の脳にも容量があります。その中でも選択や決断にかかるコストはわりと高く、一日に選択と決断をできる量がある程度決まっているので世界を引っ張る起業家たちは、できる限り、大事なことに“選択と決断”を使うようにしているくらいです。たとえば、毎日服を選ぶのがコストが高いのでジョブズのように、固定の服を着るようにしたり迷惑メールの削除って毎日チマチマと消すか消さないかの選択コストがかかるからそこを大きく削ったりするわけです。だ
少しずつ50日際に近づいてきた、期待している反面、妻に会えないのではないかという不安もある。もし会えなかったら僕は結構力が抜けるかもしれない、しらーって感じに。ところで妻が亡くなったことにより何か税制面で変わるのかと調べていたところ、僕は変わらない…そもそも妻が生きていてもすでに前からずっと配偶者控除の対象外であり、ずっと世の中に貢献側の人間だった。くっだらね、どのみち僕は理不尽にずっと貢献を強いられてる面白くない身ってのを実感。そしてこの状況になった今もそれが続く、と。日本てまともにやっ
ズーム例会のお知らせ開催日令和7年8月14日(木)時間夜7時から8時まで内容方鑑学についてのお話し料金会員は無料。非会員は1,100円(前振込み)参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。ズームの招待を返信します。ズームのご招待を返信します。初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。お問い合わせ及びお申込みは、kaichou☆kei
ご訪問ありがとうございます恨み節なので苦手な方はUターンして下さい。まだ息子が幼稚園に行ってない頃ずいぶん昔入りたくないサークルに入ってた番号表示なしは警戒して番号表示してかけなおしてとアナウンスするしかしなんか電話が通じないのって何度も頭湧いてる?ちゃんと番号表示してかけなおせって丁寧語でアナウンスしてるのにさ丁寧に私は告げたよ番号表示しないと通じませんので186と電話する前に押してくださいませんかと。でもダメ電話が通じなくて…もしかしてわざと?なんだかこちら
*****自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:良いことも悪いこともどっちも起こるもの人生良いことだけしか起きないことが幸せだ……そう思っていた時代が瀬野にもありました。ところがどっこい、「悪いことは結局起こり得るもので、起きたら起きたで別にしょうがないか」と思うようになったら、うんと幸せになれたんだな!「良いことだけが起こることしか許さない」と思ってたことが逆に自分をとてもとても不幸にしてたのだ。いいことしか起きてなさそうに見える人にも実際は
お疲れ様です。先週のあんぱんで刺さった一言。「幸せになるかどうかより、この人とやったら不幸になってもえい…それが、本当に好きやということやないろうか」サラリーママ的にはちょっと違うな。まず、好きな人と不幸になることを前提とする考え、これは時代がそうさせているのでしょうか??「好き」というポジティブな言葉から「不幸」を連想する部分が共感できないなぁ…そして、ここからはサラリーママの持論ですが、「この人であれば、悪いところを全て受け入れられる…それが、本当に好きやという
まぁ、コレは確実に当たってるね。野球部ってスポーツマンとは違う感じがする。反社会的勢力。軍隊。問題児。って認識。話してみたら、マトモな奴らは確実にいない。人を不幸の他にそこへ突き落として無責任に逃げる致命的なゴミクズのオンパレードだからねぇ、嫌だよなぁ
全く個人的な感想から言えば科学、というか人間の思考力のもたらした認識空間の拡大での不幸は、遠い未来まで見通せてしまうことだろう。いや本当は見通せているわけではないが、薄く感じとることはできるという自負だけはある。一億年後まで人類が生き残っていることは、たぶんあり得ない。百万年でも怪しいはずだ。それは進化の系統樹から言ってそうなるはずではないか。太古代の原生動物は恐ろしく長い間地球の主だった。エディアカラ生物群、カンブリア爆発、石炭紀二畳紀などと続いて、進化は加速している。そう見積もられてい
あなたは、「考えてもしかたがないこと」や「考えなくてもいいこと」を、つい考えてしまっていることはありませんか?たとえば、過去の出来事。すでに起こったことは変えようがありません。たとえば、将来のこと。将来について考えて不安になるだけなら、考えてもしかたありません。たとえば、人のこと。人が何かをした、人が何かをしてくれないなど、いつまでも考えていてもしかたありません。たとえば、自分にはどうしようもないこと。自分自身や自分の環境の中には(今の)自分には変えようがないことがあります。そ
🟥人生は、HONMA弾丸のように、速いね‼️それはさ。矢のようにさ、産まれたら、終わりに近い❗ぐらいは、早く感じたよな🎵まあ、ラッキー🎰なさ。部類よな。世の中には、かなりさ不幸やら不遇はあるからさ。。。それに、比べたらさ。極楽♨️のようなさ、人生でしたよな。ま、ラッキー🎰をさ、掴むなり引き寄せる❓️つまりさ、ま、幸運の女神がさ、たまたまね好むタイプだったのかもな。前髪しかない、とされるね。chanceはさ、みな、掴んだですよな。。。女神はさ、まさに、観音様でもあ