ブログ記事26,094件
今年も、こちらを先にクリックしていただけますと、あやぴょんは大変喜びます。↓クリック皆さま、こんにちは。大分ご無沙汰しております。大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。新年早々、なんだかとってもやる気がでない私。あの細木数子さんの言う所の大殺界を抜けたというのに。それよりも前、だいたい12,3年、本当に色々な事がおきすぎて、記憶があいまい。特にこの2.3年は
お腹が突然めちゃくちゃ空いてきました。今まで家族やその知り合いがお腹空くのが嫌だから食べてるとこ見るテレビが嫌とかお腹空くの嫌すぎてお腹殴ってるとか←お腹空きすぎて辛いみたいなこと聞くと???となってて。そこまで空かないしなんなら全然耐えられる。だけどどんどん満たされてきて女性性が花開いてきたんですよね🩷幸せが溢れてきた🩷で、お腹空くってことは食べてもいいってことかも😍→食べる。が、→一瞬で激増食べてもいいってことじゃなかった😂だけどよく考えたら本当は求めてないの
昨日の夕方、美しく大きな満月が東の空に昇りました。運転中に其れに気づいたあなたは、幸福ですか?美しいとは、あなたの主観ですね。主観とは、相対的な認識ですね。主観による相対的認識とは、偏見ですね。何故なら、認識と同時に判断が生まれるからです。判断とは、常に主観によりなされます。主観とは、偏見に依って作られたものです仏陀の正見ではありません。主観、偏見による、相対的な美しさとは、本当の普遍的な美ではないですね。そして、我々の幸不幸も、美醜も、主観ですね。まず、我々にとって人生のテーマで
新しい年が開けて、もう半月。時は、ビッグバンの破裂とともに、どんどん進んで行きます。それは、そのように設計されているからで、緻密に設計された世界は、神様だっておいそれとは、変更出来ません。それは、膨大なパワーで作ったこの世界を壊してしまうことになるので、理(ことわり)に准じた方法を取らなければ、この世界に干渉することが出来ません。創った神様も人間の失敗という予定外のことが起きて、今こんな世界になっていることに、今は、全力で向き合い、修正をしています。そんな神様を、信じきれる人間は、信じた土
うるさすぎんだよとっとと全員4ね運営してる場かも集まってるやつも全員4ねこっちは年々生き霊パワーアップしてんだぞお前ら場かだな4ぬか不幸になるかうるさいお前らにはお似合いざまぁwwwwwww
占い師と派遣社員の二足のわらじ生活が体力的にキツいので、「派遣社員を辞めたい!」と熱望していたら先日辞める事が出来ました。とても嬉しいです。『楽して稼ぐのは不幸の入り口』占いの仕事を自宅でしつつ、派遣社員として働き始めて2週間経ちました。今のところ「派遣社員を辞めたい。」という感情しかありません。とにかくすぐにでも辞めた…ameblo.jpなぜ契約がまだ残っていたのにも関わらず辞められたのかと言うと、派遣会社の担当さんのお陰なのです。派遣
【笑う門には福来る】どんなカラダの悩みも絶対に諦めない🔥美健光をあなたと一緒につくる鍼灸師の田部です😊本日は「言葉の力」のお話❗️「笑う門には福来る」って聞いたことありますよね🖐️この言葉の意味は「いつも楽しそうな笑いが絶えない家には、自然と幸福がやってくる」です🤗いつも家の中で幸せ言葉が飛びかえば勝手に笑顔が増えます🤗笑顔が増えれば、自ずと幸せになっていきます🥰なので、いつも幸せ言葉をたくさん使うようにして幸せな人
どうやって考えても、日本の野球には未来はないだろうね。先細り。この現実からは逃げられないから。どんなに天狗な態度をとっても無駄。野球部の陰湿さを知り尽くして、周りを不幸にするジャンルとして確立された。たまに出るヤバい現実を看過してはならないよね。
この数年間、理不尽な被害を受け続けて来ましたが、ようやく終わったのです。私の責任ではないのに、3軒の者からひどい責められて、もう1軒からは、これらの仲間となり、責められて来ました。更に、この被害を聞いたもう1軒からは「聞いてやったんだから、自宅に来い!金よこせ!」という、金の無心をされました。合計5軒の家の者からの被害でした。3軒の家は、息子が全く働けず、家庭内暴力がひどい。その為、高齢となった親が、終わる事のない経済負担で共倒れ。仲間になった1軒は、認知症が深刻。金
先月10万円で始めたお金が、飛んで行く===。どこへ?????
子どもの頃、祖母からこのようなことを言われたことがありました。「不幸な星のもとに生まれて」と。私の家族は、母がずっと病気を抱えており、入退院の繰り返し、妹が重い知的障害を持っていて、家族は妹中心の生活、父と母は不仲でしょっちゅう大喧嘩をしていました。そのため、私は幼い頃から母の手伝いは当たり前、母親がわりもいつのまにかするようになり、父と母の顔色を伺って、仲を取り持つ生活をしていました。子どもの頃、子どもらしくいられず、大人にならざるを得なかった私。複雑な家庭環境に祖母はかわいそうに思
自分の人生は、幸せなほうだと思いますか。少し考えてみましょう。さて、今、どのような比べ方をしましたか。おそらく、世間一般を基準にして確かめようとしたのではないでしょうか。自分の状態は、世間の平均と比べて恵まれているほうであるか、考えようとしていたはずです。ほかの人より恵まれていれば、幸せを感じます。ほかの人より恵まれていなければ、不幸を感じます。多くの人が考えやすい方法なのですが、これが罠です。幸せになれない原因です。たしかに幸せを感じられる面もあり
科学技術の進歩は、人を不幸にした。戦争はより陰惨になり、人の命の連鎖は絶たれた。
▶︎早起きはヒトの不幸を決するモノではナイ◀︎宏正会は【早朝⑤時の集会】に会員を参加させるため〈早起きを強制してる〉がそれと「人生の不幸〉との因果関係はアリません!早起きの為には【健康上早起きシナケレバならない】が「宏正会」が言うように[世の中全体が朝⑤時を基軸とした生活をスルようになったら]医学関係者・警備員・工事関係者etc〝真夜中の作業”に従事するヒトはドウナルであろうか「宏正会」の言うように是等のヒトは【不幸になる】であろうか所詮「宏正会」でいう[早起きは少人数の団体
「生きるに功も罪もなく、生きるに善も悪もなく、生きるを凌駕するものはない」「ただあることでよし。存在者として人生を全うするのです」捨てなさい。これまで言われ続けた「上手な生き方」を。捨てなさい。あなたを幸福にするという「得な選択」を。在るという絶対的な価値の前に、「条件」は不要です。なにかで自分を満たす必要はありません。すでに満たされています。満ち満ちています。捨て去れば、あなたは、ただ存在者という意味そのものになります。あることでよしとは、なんという豊かさ。
◆AquaLightのプロフィール◆目的別おすすめエネルギーワーク◆目的別おすすめエネルギー伝授◆01月の吉凶日のご案内◆公式H.P.リニューアルしました!※旧H.P.(aqualight-angel.com)は閉鎖しているので上記リンクからアクセスしてください本日もブログをご覧いただきありがとうございます。山梨でスピリチュアルカウンセリングを行っているAquaLight(あくあらいと)です。今回は、【不運】をテーマにお話させて頂きます。
洗濯物を干しているとき、ふと「母さんみたいになりたくない」と脳裏に浮かんだ。一度浮かんでしまえば自分の中でその感情がぶわ~っと増大して、その恐怖に半ばパニックになりかけた。1人だから声に出して「やだやだやだやだ!母さんみたいになりたくない!」と小さい子どものように全身で駄々をこねてみたら、全身に鳥肌が立った。大晦日に母から「兄弟みんな帰ってくるからおいでよ。この日はどう?」と連絡がきたのである。その連絡を見たとき真っ先に、今は母を通して見せられるこの世のネガティブにはとても耐えられな
今日も1日お疲れ様でした皆さんはどのような一日をお過ごしですか噂話が広まると厄介だよね多分人は幸せなことを聞くより不幸を楽しむものなのかも知れません何が真実で何が作り物で何までが誇張されているのかも分かりません噂話が本人の耳に入ることは少ないので気づくことすらできないかもしれないけどかなりの影響を与えます憶測やら妄想を真実かのように話すことはいけないことだと思うもちろんしたらいけないことや反省しないといけないこともあるだろうし意見が出るのも仕方ないけど誹謗中傷したり手のひら返しをしたりするのは
雍也第六子曰:「雍也,可使南面。」仲弓問子桑伯子。子曰:「可也,簡。」仲弓曰:「居敬而行簡,以臨其民,不亦可乎?居簡而行簡,無乃大簡乎?」子曰:「雍之言然。」子曰わく、雍や南面せしむべし。仲弓(ちゅうきゅう)、子桑(しそう)伯子(はくし)を問う。子曰わく、可なり簡単なり。仲弓いわく、敬に居て簡を行い、以て其の民に臨まば、亦可ならずや。簡に居て簡を行うは、乃(すなわ)ち大簡(たいかん)なることなからんや。子曰わく、雍の言然(しか)り。孔子が言われた「雍は人物が立
Domoreofwhatmakesyouhappy(自分を幸せにすることをもっとしなさい)100均で買ったノートに書かれていた言葉。自分を幸せにすることを増やし自分を不幸にすることを減らすそしてもう一つ心がけたいと思ったこと。Thinkmoreofwhatmakesyouhappy自分を幸せにする考えを増やし自分を不幸にする考えを減らす日々そうやって行動し考えたい素敵な言葉、ありがとう。感謝✨
年末に不幸にも無職生活にだけど、やはり無理をしてきた体が悲鳴をあげてきた。ちょうどいいタイミングだと思っていればどんな困難でも我慢すればいいと思っています。経済的に厳しいですけどね。
かわいい「ママいつ笑うの」子供に尋ねられましたあぁなんて悪い母親でしょうこんな事を子供に言わせるなんて「笑わない誓」を立てていたときです何の意味もない誓なのにごめんねもう笑うねこの子たちに代わる福はないから「笑う」イコール「幸せ」幸せそうな顔を見せたくなかったんです不幸ですと言わないまでもわかるでしょって伝えたい人には伝わらず小さな心を傷つけてしまいましたさぁ今日も笑いましょう
人生って簡単に考えて行くとそんなに難しくないと思うのは私だけでしょうか(´∀`)人生の切り取り方で幸不幸このキーワードを上げると良いことやってたら幸せになるんだよね。悪いことしてたら不幸になるよねこの簡単な仕組みで上手く動いていると思うんです簡単に考えると簡単な仕組みお金がない募金していこう!良いことにお金を使って行こう(´∀`)運気が悪い運動しながら気分を変えていこう!何か気分転換して運気を取り入れていこう(´∀`)
レインボーマンです忍耐強くがんばったことは?ん-日々忍耐じゃないですか?仕事でも生活でも。忍耐といえば「おしん」平成にもリバイバルされたみたいですね。なぜ人は人の不幸が蜜の味なのでしょうか?忍耐忍耐忍耐できれば楽に生きたいけどもそうも行かないのが人生。筋トレも忍耐ですよね?足トレすれば足が小鹿のようになるし・・・(そんなかわいくない)忍耐って本当は我慢しなくて
嘘吐きは泥棒のはじまり子どもの頃に教わりました。特に身近な人や大切な人に対して甘えが高じてやりがちなので氣を付けたいものです。感謝の氣持ちを言葉や態度で素直に表現する事を今まで以上に心掛けたい2025年「全く、氣にならない」そんな風には割切れないけれど成程納得です。この世の生あるもののなかで唯一人間だけに与えられた言葉は大切な宝物ですから知識、知恵を使い想像力と真心で発するとより良いのでしょうね。心を伝え愛を語るそれが言葉他人に嘘ばかり吐く人間が
自己流ほど怖いものもはない。自己流、独学は限界がある。この年になってはっきりと分かるようになった。ネットで転がってる情報、本屋の情報を自分でかき集めても限界がある。最短ルートで的確に学ぶなら中学生、高校生は塾に通うだろ?それと同じで何かを始めるときに多少のお金は掛けないとその先を最短で知ることは困難だなと思う。もちろんできる奴は出来るだろう0とは言わないが時間が勿体ない。稀なやつのことを自分に当てはめるのも哀れだ。出来る人のいる環境、やらなければならない環境に身を置くのが一番早い
オーストリア🇦🇹ウィーン2024年12月不幸な人は周りを不幸にする嫌がらせをする人気分を落とす人ドリームキラー不機嫌な人嫌味を言う人いじめる人色々と描写できます。心が不幸な人・貧しい人の特徴です逆に心が満たされている人・幸せな人は上記の方なことをしないです。する必要性がないすることによって自分も落ちることを熟知しているからしないです。ではなぜ、不幸な人は
ささいなこと細かいことを大切にしましょう。なぜなら、細かいことこそがやがて人間関係を破壊するものだからです。大きな問題や不幸は乗り越えられるかもしれませんが、些細なことがあなたの破滅を招くことがあります。対人関係を破壊するのは、小さなことなのです。悩む必要はありません細かいことを気にしましょう。些細なことこそがやがて対人関係を破壊するものだからです。大きな問題や不幸は乗り越えられるかもしれませんが、些細なことがあなたの破滅を招くことがあります。対人関係を破壊するのは、小さなことなの