ブログ記事275件
みなさん、こんにちは。早いもので、2月ももう終わりですね。関西では、既に新学年がスタートして1ヶ月が経ちましたね。小6の皆さんは、塾の強烈な宿題の量に茫然自失となっていませんか?さて、今日は、小5のみなさんを対象としたお話をしたいと思います。これから小5の塾のカリキュラムに沿って勉強していくことになりますが、もしも目標とする学校が最難関校なのであれば是非ご一読下さい。目標が高いことは非常に良いことなのですが、それとは逆になかなか成績が思うよ
昨日は本当にびっくりしましたこんな言い方は失礼ですがベイスターズの下剋上三碧の年なので下剋上はもちろんあり筒香選手が戻ってきた理最年少キャプテンの就任だったりとまあ条件を満たしている部分が意外とありこういう風に楽しんで見るのであればいいのかなと思いました条件的には可能性は十分にいあったなと思いました4月当初、9月の状況から優勝なんてとんでもない大外れじゃんと言われていましたが結果日
この絵は私が描いた模写です。2024.5.6.初めまして。うさぎとあめとあなと申します。訳あって友達に裏切られ、地獄を体験した後、美大受験全落ち、そして浪人生になりました。偏差値は40ほど、画塾歴は約1年なのに下手。今はもう何も無い私。絶望。もう死んでしまいたい、、そんな時、私はある人の言葉を思い出しました。「地獄にいるならこれ以上落ちることは無い、もう上がるしかない。主人公だって地獄からはいは上がって下克上する時が一番熱い。一番かっこいい。」そうだった。地獄のどん底にいるから
塾の送迎は、同じ方面の友人と当番制にしています。先日の当番の時に、眠そうな優秀なお友達にいつも寝るの何時くらい?って聞いたら、その日やることが終わらないときは24時過ぎますってそりゃαに上がるわ!もう一人の友達も、僕もってマジかそういえば下克上受験の主人公も2時とかまで勉強していたような、、、大学受験じゃないのよ?中学受験よ!12歳の!SAPIX上位組ってこんなにハードに勉強してるの?なんか複雑、、我が家は22時半就寝は譲れないな
中学受験を扱った媒体が好きです。きなこにも中受はこの勢いで勉強するもんなんだよと、見せたくて一緒に見たのが以前にも書いた下克上受験。中卒のお父さんが、自分と同じ世界に生きる事が簡単に想像できてしまった娘に、もっと遡った所に違う入り口が有ったと、人生たった一度しかない機会の中受に塾なしで挑む物語。私は学歴コンプレックスと言う言葉が大嫌いです。娘の志望校と私の大学名を比べて私に、『ハイあなた学歴コンプレックス~!』と言われる事は無いと思いますが、高学歴の親が子供に教育熱心
・下剋上か?二冠か?~菊花賞~青龍伝説372今年の菊花賞は、二冠馬以外の皐月賞馬、ダービー馬がそろって出走するということで話題になっている。これは23年ぶりとなる。その時は、皐月賞馬エアシャカールが優勝して二冠馬に輝いた。そもそも、この30年で、皐月賞と菊花賞の二冠馬が3頭いるのに対して、ダービーと菊花賞の二冠馬は皆無。はたして、菊花賞を勝つのは!?ますた:三冠最後の菊花賞アルね。連勝中の勢いでここも当てるアルね弟子:それにしても、阪神タイガースは強いですね。以前とは見違
息子のくもん式から思い出したことがありました。田舎に住む普通の小学生だった頃。お友達の影響で市内の公立中高一貫校への受験を意識幼稚園からくもんをしていたおかげで、ちょっとだけお勉強が出来る子どもでした。なので、塾にも行かず←塾へは車で1時間以上かかるので。お家学習で受験勉強やってみよう!というちょっとだけ彷徨った時期がそんな時期は一年ほどでしたがいま思えば楽しかった時期かもしれません小学4年生の終わりから5年生の冬休みくらいまで、およそ一年ほどそ
皆様こんばんは何がそういう事か?と申しますと大学合格への道。それは子育ては教育と共にある。を実感した朝の出来事。とある用事があり先日吉祥寺駅から大学病院まで行くバスに乗り込む機会があったのです。🚎🚎(私生まれも育ちも東北の農村)ちょうど通学時間帯。🎒まずびっくりしたのが子供たちの服装どの小学生もそれぞれの制服を召してる。帽子👒から靴👟まで。へぇ〜うちはしまむらか西松屋だったなぁ。そもそもうちは農村なのでお受験も制服もないない次にびっ
昨日の「中学受験BIBLE」の紹介に続いて、今日は「下克上受験」を紹介します。最終学歴が中卒のパパが無謀にも御三家筆頭の桜陰中学にチャレンジした受験ブログをまとめたもの。テレビドラマにもなりましたが、原作の良さが伝わってなかった。受験のやり方については参考になりませんが、必死になってチャレンジする親子の姿は感動します。桜陰中学は残念ながら不合格。でも不合格だった娘さんが「けっこう面白かったよ!」と言った言葉には、涙がでそうになりました。
中学受験させる親の必読本(ほんまか)と言われる、これ読みましたよ。お嬢さんの努力もすごいけど、このお父さんの受験(と娘さんの将来)への熱い想いと尋常ではないサポートにただただ敬服いたしました。私はこんな覚悟と想いを持って、娘の受験サポートをできる気がしません。。。
5年の娘。9月から進学くらぶがスタートしました。さぁ、娘も気合い十分!!いざ!!算数動画を見始める娘3分後・・・『ねぇねぇ、比って何?約数って何よ。』その後・・・『分数の下の数字が違うよ?何で?分数のかけ算、わり算なんて知らん。』『何言ってるか何も分からないんだが?』と、途中で終了分かってました小4カリキュラムからスタートしたかったけど、勉強嫌いで暗記が苦手。興味あるものがハッキリし過ぎてて、始める事を私が躊躇してました。姉妹校に内部進学すると娘も私も思ってたので、伸び伸び
こんにちは😃ぼっさまパパです👨ブログ開始608日目‼️🐲2025年関西圏統一入試日まで🐍後863日※現状統一日が2025年1月18日と仮定🐯2023年関西圏統一入試日まで🐰後128日※現状統一日が2023年1月14日と仮定🐰2024年関西圏統一入試日まで🐲後492日※現状統一日が2024年1月13日と仮定🐍2026年関西圏統一入試日まで🐴後1227日※現状統一日が2026年1月17日と仮定👦僕灘無理かもしれない😭今朝ぼっさまが言いました💦実は夏休み自分なりに友達
こんにちは😃ぼっさまパパです👨ブログ開始601日目‼️🐲2025年関西圏統一入試日まで🐍後870日※現状統一日が2025年1月18日と仮定🐯2023年関西圏統一入試日まで🐰後135日※現状統一日が2023年1月14日と仮定🐰2024年関西圏統一入試日まで🐲後499日※現状統一日が2024年1月13日と仮定🐍2026年関西圏統一入試日まで🐴後1234日※現状統一日が2026年1月17日と仮定さて‼️700回目に向けてまたまたブログを書いていくわけですが…実はちょっと
以前、桜井信一さんの著書を紹介しました。桜井信一のわが子に教えたくなる中学受験算数・国語Amazon(アマゾン)160〜3,584円前半の算数のところをあらかた読んで、いくつか使えるものがありそうだったので、使えるものは使おう、という感じで締めたと思います。『ご馳走と点滴中に読んだ書籍のこと』闘病記は書く予定ありませんが、受験と全く関係ないこともないので少しばかり。今日、点滴投薬がありました。病院で4時間半投薬を行い、最後の点滴は首から水筒のよ…ameblo.jp
闘病記は書く予定ありませんが、受験と全く関係ないこともないので少しばかり。今日、点滴投薬がありました。病院で4時間半投薬を行い、最後の点滴は首から水筒のような筒をぶら下げた状態で自宅で48時間です。ゆーっくり薬液を注入していきます。この投薬が終わると、その1−2日後から激しい副作用が始まり、何も食べられなくなります。その反応が出る前に、食べたいものを食べておきたい!あと、再発と診断されて以降は、がん細胞にとってご馳走となるブドウ糖を絶った食事をしています。糖新生のこ
みなさん、こんにちは。早いもので、3月ももう終わりですね。関西では、既に新学年がスタートして2ヶ月が経ちましたね。小6の皆さんは、塾の強烈な宿題の量に茫然自失となっていませんか?さて、今日は、小5のみなさんを対象としたお話をしたいと思います。これから小5の塾のカリキュラムに沿って勉強していくことになりますが、もしも目標とする学校が最難関校なのであれば是非ご一読下さい。目標が高いことは非常に良いことなのですが、それとは逆になかなか成績が思うよ
ドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」6話凛々子の過去が切なくて何度も見て涙が出る中学時代の凛々子を演じた女優さんがまた素晴らしくて。黒木華ちゃんがそのままタイムリープして演じた様なあどけなさの残る凛々子を完璧に演じてくれてよりストーリーに没頭出来たこの女優さんは誰なんだろう?って調べてみた。山田美紅羽(やまだみくう)さん知らないなぁと思いながらプロフィール見てみると見てたドラマのメインキャストだったドラマ「下克上受験」このドラマでは
偏差値底辺娘&母のブログへようこそ!また・・また怒ってしまった~しっかしよくもまぁ、こんなに怒られるもんだ・・・娘よ・・・・いい加減、怒られないようにすればいいのに・・毎度同じ事で怒られる娘毎度同じ事で怒る私1分間のカミナリの後30分の冷戦お決まりのパターンそして「ちゃんと聞いていましたよ~」と言わんばかりにノートを仕上げて見せにくるだったら最初から一人でやってよ・・・言われるとやらない言わないとやらな
子供のやる気とモチベーションのため、メルカリで衝動買いしてしまいましたw新品だと、まあまあ高いw下剋上受験DVD-BOXAmazon(アマゾン)11,152〜31,722円下剋上受験[文庫版]―両親は中卒それでも娘は最難関中学を目指した!Amazon(アマゾン)1〜4,156円下剋上受験[レンタル落ち]全5巻セット[マーケットプレイスDVDセット商品]Amazon(アマゾン)4,980〜12,830円メルカリで中古探すと5000円前後。まあ、レンタル落ちだけど
6年になると頻繁に模試があった。受験する学校で模試を受けることが出来て、本番の練習にもなる。息子の場合、帰り道が大変だった。待ち合わせの場所で、出て来る息子を見つける。「どうだっだ?」と、無駄な質問をする。大体答えは同じだ。「う~ん、わからない。まあまあじゃない。」並んで歩けるのは数メートル。なんか早くない?少しづつ息子の歩く速度が早くなる。私も負けじと早く歩く。すると、さらに速度は早まり、何人かの親子を抜いてしまう・・・駅までは、どうにか息子に
うちの子も中学受験させる予定だからこの本、読んだんだよね。下剋上受験[文庫版]―両親は中卒それでも娘は最難関中学を目指した!Amazon(アマゾン)1〜4,156円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る数年前に阿部サダヲと深田恭子でドラマ化されたやつ。下剋上受験DVD-BOXAmazon(アマゾン)11,152〜31,722円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るドラマは観てなかったんだけど気になってはいた
偏差値を10上げるこれがなかなか難しい。ずっとずうっと、もうすぐあがるかな?と思いつつ6年の夏になってしまった。今の偏差値は45〜47くらい。50には届かない。どうにかしなくては・・・と思いつつ秋になってもだらだらと塾を続けた。塾とのお友達関係も良好で環境を変えたくないとも思ったからだ。でも、12月の冬季講習の案内をもらって、この金額を支払うのなら、何か別の方法があるのではと思った。11月中旬に退塾することにした。このまま集団塾を続けても良い結果になるとは思え