ブログ記事323件
こんにちは。今週末の9/21、9/22は2024年の開成文化祭です。中学受験生の親子向け高校受験生向け女子高生向けなど、おすすめスポットを書いていきたいと思います。⚫️アクセス最寄り駅は西日暮里駅です。学校は駅の目の前なので、すぐにわかると思います。とりあえず人の流れに乗っていけば着きます。今年の文化祭テーマはgradation(グラデーション)❣️こちら文化祭のパンフです。道に迷ったり、別の校舎に行きたい場合、トイレの場所やゴミ捨て場の場所を聞きたいなど、何か困った際に
こんにちは一般ピープルの父です今回は、開成高校出身という、重荷、世間からの厳しい評価について、いつもの主観で書いていくーあっ、鼻水がっ。今日花粉すごすぎません!?花粉症ではないですが、今日すごっ※開成中学・高等学校にお通いの方、保護者、卒業生には失礼な発言が多く含まれていると思います。あくまでも世間からのこんな評価があったよ、あるのではないか?という記事となりますので、悪しからずご了承ください。(前提:現役での東大合格者は1学年の在校生の約4人に1人程度。浪人合わせた
前回『学校めぐり27(海城②)NNもSOもないけど人気抜群・海城中学校』(前回)『学校めぐり26(海城①)カオスな街の新しい紳士・海城中学校』新御三家(海城、巣鴨、駒場東邦)の一角で、新宿・新大久保にあり、立地も抜群の海城中学校…ameblo.jpその昔、ワタクシが学生だった頃、御三家の次の存在として、新御三家なる言葉が生まれました。メンバーは、駒場東邦、巣鴨、海城です。ワタクシは、「新御三家」という概念は全く知らなかったのですが、大学時代の友人(他大学ですが、海城出身者)がよく
いや、タイトルのとおりですが、開成を辞退してまで進学するです。「そんな学校あるんかい❗️」という感じですが、現実にはあります。筑駒・聖光学院です。あ、それはそうですよね聖光学院に関しては、ほとんどが開成に行きますが、聖光学院を選ぶという話を聞いたことがあります。また、あっても何ら不思議ではありません。と言い切れる何かがあります。たぶん。って、半分妄想です🌑筑駒は、エリア制限付ながら首都圏の最難関ですから当然です。開成に引けを取らず、何せ学費が安い(笑)ただ、ネックは制服がないこ
『何様と言いつつ鉄緑会にちゃっかりお世話になる(笑)麻布と、絶対的王者・開成との比較』もう少し御三家ネタです。なお、ワタクシは、御三家の回し者ではありませんので悪しからず御三家の麻布・武蔵と開成との違いですが、一番違うのは偏差値です。≪参考≫S…ameblo.jpさて、続きです。次は御三家最後の砦の武蔵です。御三家ネタも最後です。【武蔵】(練馬区豊玉上)・もともと旧制7年制高校であり、出自だけで言えば、御三家一番のエリートです在籍者は帝国大学への進学を保証されたため、旧制高等学校は
こんばんは開成に憧れる父です開成中学・高等学校の大運動会のまとめ記事・完をリブログします参加される場合は、下のまとめ記事の最後に良い作戦を載せていますので参考にしてください我ながらに相当に良い作戦だと思いましたちぇけらっ!!↓↓家に溢れる、ぬいぐるみの収納にぬいぐるみ収納ケースジッパー付きぬいぐるみ収納円柱形ぬいぐるみ収納ケース直径26cm高さ120cm/150cm透明ぬいぐるみ収納桶大容量陳列ケース防塵展示ボックスぬいぐるみ収納ボックス収納
開成は前回で終わらせるつもりでしたが、せっかくなので、他の御三家との比較を少しばかりしたいと思います。『学校めぐり22(開成①)御三家圧倒的首位で他の追随を許さぬ・開成中学校』コロナの影響で文化祭は5、6年の頃はほとんど行けなかったのですが、学校説明会は行きました。(4年の頃、文化祭に行きました。)↓『文化祭めぐり①いきなり御…ameblo.jp↑ここでも細かく書きましたが・・・開成は、麻布とは頭2つ武蔵とは頭3つ近く離れているため(前の記事より増えたかも)単に偏差値だけな
ちょうど2年前に書いたブログのリライトです。実は10月に入ってから、私、あまり良いことが起きていませんでした。あまりに良くないことが続くので部屋を大掃除したり、ちょっとリズムを変えてみたり、いろいろしますがどうもうまく行きません。土曜日には、『鬼滅の刃』全22巻を大人買いしてしまいました。今、3巻まで読みました。感想は全巻制覇してからにします。そして、昨日、仕事から帰ってリビングのドアを開けると、部屋の様子が全く変わっていました。
みなさん、こんにちは。今日は、「灘中合格生の共通していること」の3回目の記事を書いていきたいと思います。灘中に合格していく生徒たちを沢山見ていると、そのほとんどが塾の宿題だけでなく、+α(プラスアルファ)をやっているものだと気付かされます。その+αも実は生徒によって千差万別で、本当に様々なものがあります。一番多いものだと、東京出版の「中学への算数」です。また、学研が出している「計算問題の特訓」や「図形問題の特訓」なども5年生のうちから取り組ませている親御さんもいます。さらには、
さて、開成中学校には2年連続で説明会に行きました。1回目は5年生のときです。漠然と志望校を決めかねていたときに、塾で開成を目指す子が多く、何となく興味を持ちました。また、御三家のなかでもワタクシの自宅から圧倒的に近いのも魅力でした。(この高台からの眺めが、近くて遠い~真っ暗くらいくらい~♪というようになんとも言えぬ距離を感じますね。)しかし、昔から知っている身としては畏れ多い感じでした(ノ;__)ノ「静まれ静まれ❗️ここにおわす方をどなたと心得る。御三家筆頭格の開成中学校さまなる
先週末、過去の渋渋(渋谷教育学園渋谷)記事のアクセス数が、謎に増えていましたこの記事と『文化祭めぐり④彗星のごとく現れた名門・渋渋(渋谷教育学園渋谷中学校)』でんが4年生の頃に渋渋にも行きましたこの年(だったかな、前の年かも)は、超有名な皇族の方が、お忍びで文化祭を訪れたとかで、週刊誌をざわつかせていましたもし、宮…ameblo.jp続きの記事です。『文化祭めぐり⑤(渋渋・つづき)男子確保が悩みのタネか・渋谷教育学園渋谷中学校』渋渋の文化祭ですが…とにかく多い。人・人・人・人・人・人人
ゆうく、4年の後半で早くも失速…成績が上がるときはゆっくりだが、下がるのはあっという間だゆうくにとっての憧れ、しかし、手の届かない御三家。なので、現在の志望校ではないが…気になるデータについて調べてみた。だって、やっぱり知りたいっ。男子なら憧れの御三家開成、麻布、武蔵各塾で何位くらいまでなら狙える?もちろん、この値は塾によって異なる。ネットで拾える情報で、どこまで見えてくるかな?各塾の合格者数を集めて、考えてみる。分かっていたことだが、この問題を複
しくじり父さん開成の深海魚18開成中学に入るも深海魚となり沈んでいった、私の体験談です。一旦深海魚となると、精神的にも学力的にもリカバリーするのは並大抵のことではなくなります。このブログを読んでいただいている方々が、ご自身の御子息が深海魚にならないように見守り&導いてあげられる、そんな事に利用していただければ本望です。前回、模試の判定をお話しましたが、予備校に行って授業を受けているが自習はしない、こんな程度で成績が上がってゆくほど甘くは無いです。しかし、深海魚根性が染み付いた私は、もう勉
しくじり父さん開成の深海魚10開成中学に入るも深海魚となり沈んでいった、私の体験談です。一旦深海魚となると、精神的にも学力的にもリカバリーするのは並大抵のことではなくなります。このブログを読んでいただいている方々が、ご自身の御子息が深海魚にならないように見守り&導いてあげられる、そんな事に利用していただければ本望です。高校からは塾に行けと言われて、駿台予備校に通いだしました。一応始めの頃は、サボらずに行っていた気がします。開成は高校になると学力テストというものが開催されるように
しくじり父さん開成の深海魚14開成中学に入るも深海魚となり沈んでいった、私の体験談です。一旦深海魚となると、精神的にも学力的にもリカバリーするのは並大抵のことではなくなります。このブログを読んでいただいている方々が、ご自身の御子息が深海魚にならないように見守り&導いてあげられる、そんな事に利用していただければ本望です。またまた大きく間隔が開いてしまいました。スミマセン。そんな折、父親が入院しました。腰椎椎間板ヘルニアでした。椎間板が飛び出て脊髄を著明に圧迫し歩くことが出来なくなりま
しくじり父さん開成の深海魚余談:パワハラ会議先に行っておきますが、これからの話は「過去の話」で今はこんな感じではおこなわれていません。今回は顔合わせと称した、まさに「鬼滅の刃の無惨様のパワハラ会議」の話しです。さて前回、開成の運動会は気合が入っている、ってお話をしました。下記は、私が中学1年生時の実際の話しです。ある日、高校3年生の先輩が、「これから運動会の顔合わせがあるから」といって、にこやかに私たちを迎えにきました。私たちは、普通に先輩の後に続いて、高校3年生の教室に向
しくじり父さん開成の深海魚12開成中学に入るも深海魚となり沈んでいった、私の体験談です。一旦深海魚となると、精神的にも学力的にもリカバリーするのは並大抵のことではなくなります。このブログを読んでいただいている方々が、ご自身の御子息が深海魚にならないように見守り&導いてあげられる、そんな事に利用していただければ本望です。教育ママの母親と衝突しながら、結局勉強しない日々は、まだまだ続きます。父親は「しょーがない奴だな」と言いながらも、そんなにガミガミは言っていませんでした。年子
しくじり父さん開成の深海魚15開成中学に入るも深海魚となり沈んでいった、私の体験談です。一旦深海魚となると、精神的にも学力的にもリカバリーするのは並大抵のことではなくなります。このブログを読んでいただいている方々が、ご自身の御子息が深海魚にならないように見守り&導いてあげられる、そんな事に利用していただければ本望です。すみません、色々合って、かなり長く更新が滞りました。こんなしょーもないブログですが、お付き合い有難う御座います。父親のすすめもあり、高校3年生の冬から医学部を目指すこ
・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高めの体育会気質)・海城くん(最近人気上昇中でおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い)・本郷くん(元気で前向きなライダー)(前回の続き…な)『海城中学の志願者確定→11%減だけど…(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高めの体育会気質)・海城くん(最近人気上昇中でおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い…ameblo.jp本郷「えっ。海城
学校の印象(本音)②です!いいねしてくださった方どうもありがとうございます!小4からコロナ禍の高倍率にも負けず色々学校見学をした我が家。独断と偏見の学校の印象をお伝えしていきたいと思います。*一個人の感想ですので参考程度にしてください。2回目となる今回は、(母が)大好きな本郷と芝をとりあげたいと思います!(両方とも現在息子通っていないのですがw)この2校、説明会で母がファンになり文化祭も行きました。そして2月1日どちらを受けるか小6秋まで悩んだ学校。。
5月から10月まで、夏以降はやや下降気味ながらも、公開の偏差値は少なくとも64以上で安定していたサブローですが、11月の偏差値が62、12月の偏差値が61、と、ラスト2回の公開模試を気持ち悪く、きれいな右肩下がりで仕上げて締めとなりました。。。なんでやねん!このままどんどん抜かれまくって、受験を迎えるのだろうか?という不安。灘中受験は、サブローと約束したことなので、もう受かろうが落ちようが、やるだけやって当たって砕けるしないな、という開き直り。このタイミングで他塾など
今日は朝から開成の新校舎見学会へ行ってきました~去年の学園祭へ行ったときにはまだ工事中だった新校舎が完成して、その校舎内の一部を見学させてもらえる日ということで、事前申し込みして。大事なマンスリー前だけど、貴重な機会だからね行っちゃったよね入り口で受付を済ませて進むと、なんと!校長先生がお出迎えしてくださっていて、子供たち1人1人に声をかけて握手されてました。感想から言えば、めっちゃキレイ!めっちゃ広い今日は順路が決められていて、一方通行で進んでいく感じ
しくじり父さん開成の深海魚13開成中学に入るも深海魚となり沈んでいった、私の体験談です。一旦深海魚となると、精神的にも学力的にもリカバリーするのは並大抵のことではなくなります。このブログを読んでいただいている方々が、ご自身の御子息が深海魚にならないように見守り&導いてあげられる、そんな事に利用していただければ本望です。仕事が忙しく、暫く更新が滞ってしまいました。すみません。不定期更新になりますが、ちゃんと深海魚の話は最後まで書きます。深海魚生活は継続し、高校3年に突入します。
更に3年遡り、息子くん@2017受験組。娘ちゃん@2020年受験組、のこの時期はまだ、学校見学しつつ首都模試過去問をやってまして※しかも5年次のものまだ外部試験は受けていませんでした息子くんの時期は少し先ばしりですが、四ツ谷の合不合判定テスト(7/10)を受けた時期のお話をまた、NNA武蔵にも慣れて来たため、改めて御三家合格!いや、武蔵高等学校中学校合格に向け本気で取り組むようになった息子くん演習でも、苦手な国語が更に安定して来ましたそのため、
しくじり父さん開成の深海魚23開成中学に入るも深海魚となり沈んでいった、私の体験談です。一旦深海魚となると、精神的にも学力的にもリカバリーするのは並大抵のことではなくなります。このブログを読んでいただいている方々が、ご自身の御子息が深海魚にならないように見守り&導いてあげられる、そんな事に利用していただければ本望です。医学部生になっても継続する深海魚生活。しかし、ついに天誅を食らうときが訪れます。以前述べたとおり、留年は1年間で1~2人程度が通例でした。しかしその頃、国家試験の合格
お腹が空いてきてお菓子を食べた父ですそろそろ家族でお出かけです(食いしん坊かいっ)さてさて、題名の件ですが、来週末に行われる開成中学・高校の運動会の観覧に当選しました!!参加といっても自由見学です笑対象は小学4-6年生でした開成名物の棒倒し!!↑↑↑(高校生)おおざっぱ君は、まだ特別な志望校は無いものの(私が良いなーと言った学校に興味を示すレベル)、私が口にしない開成について、しばしば質問をしてきたりするので、まあ良いきっかけかもと思い、運動会の抽選に申し込んでいま
1/12=1/△+1/□となる整数△と□の組をすべて求めなさい。ただし、□は△以上であるとします。また、解答欄(らん)をすべて用いるとはかぎりません。(解答欄は10個ありました。)単位分数の和の問題です。通常、範囲をしぼって調べつくせば簡単に解決します。単位分数2つや3つである程度大きな数(例えば1に近い数など)を作る場合、大きな単位分数が限られているため、答えの候補はそんなにありませんからね。『小学生でも解ける大学入試数学の問題(場合の数・確率、整数)広島大学2025年前
学校説明会は、取りあえず、本命だった甲陽と、最高峰の灘を真っ先に申し込み。参加したサブローの感想は、「灘中の図書館は素晴らしかった」ということでした。灘中へ進路変更した後は、秋に、滑り止めの西大和の学校説明会に申し込みましたが、何と小学校の行事と重なってしまい欠席せざるを得ず(ヘイケに西大和へ行ってもらい、資料だけもらってきた)、その後の西大和の学校説明会は全部満席、であきらめていたのですが、その後に、「浜学園生だけ限定の」西大和学校説明会の案内が浜学園からあり、サプライズで、サブローも
しくじり父さん開成の深海魚11開成中学に入るも深海魚となり沈んでいった、私の体験談です。一旦深海魚となると、精神的にも学力的にもリカバリーするのは並大抵のことではなくなります。このブログを読んでいただいている方々が、ご自身の御子息が深海魚にならないように見守り&導いてあげられる、そんな事に利用していただければ本望です。前回お話した実力テストの順位なんてたまたまで、勉強していなければ、相応の成績となるのは目に見えています。もちろん例外もいるわけで、中には恐ろしいほど頭の良い友達も
おはようございますまたまたこんな時間に起きてしまい(連日洗濯物干しで早朝?深夜?起き)再度寝る前にAmebaブログを読み漁って、なにか投稿したくなった、ブログに取り憑かれた父です久々の長すぎる自己紹介挨拶昨年の5月のこと。開成中学・高等学校の大運動会に参加してきました体育祭じゃないのな(生徒達で企画、運営。救護医療はOBの医師が待機。カッケーよ開成様!!)開成様をご検討の方には参考になるかもしれないので、せっかく抽選に当たり貴重な体験をしてきましたので、リブログしま