ブログ記事225件
/みなさん、こんにちは〜ミニミニのカカです!\ミニミニ、保育園から帰宅後収穫🌱関連記事『ん〜〜〜〜ばぁっっっ!!』/みなさん、こんにちは〜ミニミニのカカです!\ミニミニと豆苗を育ててます🌱毎朝、大きくなったか確認!!最近読まれている記事『嬉しいやらさみしいやら…泣けてく…ameblo.jpミニミニもしまじろうとお勉強してます🐯届くと毎月ワクワクしてますよ上手にハサミを使って豆苗を切ったよ〜🌱\フォローバックします/★いまだけ!ポイント最大16倍★【全国配
昨日のもちゃんぽ帰りのもっちゃん。ここ何日か、自らさっさともちゃんぽ引き上げるもっちゃん。とは言ってもいつもより20分くらい早く帰るくらいだけど。最近フラつきがあって、昨日はフラついてゆめちゃんにぶつかってたので、ゆめちゃんは警備員の職務を果たしてました(^_^;)もちゃんぽ終わってケージに帰ったら、「もっこらちょ」帰ってすぐにもっこらちょ。ここでねんねする時は、お首ゆらゆらしてる時。。角を使って頭を安定させるもっちゃんの技です(^^)だから早く帰っちゃったのかな。。「じぶんで
こんにちはれいにゃです珍しく、ものづくり体験でもしに行こうかってパパから提案があったのでれいにゃがアレコレ行きたいお店を探し予約して行って来ましたまず一軒目はシルバーリング作りが体験できる浅草大正ロマン館Graceさん大正ロマン館Grace...|浅草指輪作り|Japan,東京都台東区浅草デートにおすすめ、大正ロマン館Grace...。浅草寺から徒歩1分。シルバーリング作り体験ができる指輪屋さん。浅草駅近辺スポット。www.grace-ring.comレトロな建物が
♡アクセスありがとうございます♡〜家族紹介〜アラフォーメタボ夫アラフォー専業主婦可愛い盛り2歳女子超甘えっ子のパグ♂↓最近娘がハマっている絵本。しろくまちゃんのほっとけーき(こぐまちゃんえほん・第3集)[わかやまけん]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}昨日スーパーへ行ったところ、↓こちらを発見!!今日、一緒に作ってみました♡↓娘は踏み台使ってます!(大人も使える!)【滑り止め付き新仕様】木製「ステップ&スツール」ブナ
ユウ、小学校1年生。学区内小学校の特別支援級(知的クラスに)在籍。学校までは母(私)と同伴通学し、予鈴が鳴るまで一緒に教室で過ごしています。中度知的障害で療育手帳所持。言語発達遅滞。ADHD傾向。視覚優位。病院のOTとSTに通っています。2023.7月から少しずつ言葉が出始め不明瞭さはありますがぐんとことばが増えました言葉の表出は弱いですが相手の話していることは理解が出来ます。凸凹の差がとても激しいです。好きなもの:数字、鉄道全般(特に貨物)食べ物は特に
今日は施設でベッド上洗髪したよ。看護師さんに「ベッド上の洗髪お願いしたいんですけど…」って言われたから「はい」って。「やったことあるんですか?」って改めて聞かれたから「はい」って。きっと、新人ヘルパーじゃ出来ないだろうな〜って思いながら一応聞いてみたんだろうね笑「いつやったんですか?」ってもう一度聞かれたから「パートナーの洗髪してました」って答えたら、それで納得したみたい。あなたの時は首を濡らしちゃったり、耳にお水入れちゃったり、色々やらかしたよね〜^^;それを踏まえて、今日は慎
先週、我が家もクリスマスツリーを出しましたまだ早いかな〜と思いつつ、いろんなブログなどで出してるおうちを見かけたのでうちも♡IKEAのテーブルサイズのツリーです🎄大きいのが欲しかったんですが、猫ちゃんが食べてしまう問題があったので小さめ。せまくてモノが多い我が家にはこれくらいのがピッタリだけど、息子が大きくなったらもっと大きいのを用意してあげたいなぁ去年までなら息子のいないときに出して飾りまでやって置いておく、でしたが今年は息子の前で出してみることに!そしたら、何も言わなくとも自分か
おはようございます。4:03になりました。お料理の楽しさの一つ目玉焼きがきれいに焼けたとき。
息子は5歳で撮影とお参りをしましたが今年は二人共、満年齢7と3なので2人で撮影したいと思っていましたと言っても我が娘去年の2歳のバースデーフォトは散々で結局1枚も撮れなかった思い出があります『2歳娘のスタジオ撮影は無理ゲーでした』先日、ようやく重い腰を上げて息子の入学娘の誕生日の撮影をしにスタジオアリスに行きましたドレスを選ぶ段階ではまだ大丈夫二人の2着を5分以内にぱぱっと決めた着替え…ameblo.jp事前にお店に行って、可愛い服着て、可愛い髪にしてもらってお写真撮ろっかと
人生初の昆布の佃煮!干し椎茸に蜂蜜も入れて大変よく出来たので昆布の佃煮を作るキッカケをくれ散歩仲間の中でブームになってるので4人に~おすそ分けと~娘に息子と母の妹な叔母2人にも冷凍保存!自家製~瓶詰め工房(笑)今日は2種類!で、お疲れさんの1杯の巨峰ジュース♪これも~お庭の巨峰で自家製です!
稲刈りの瞬間!小学生以来(?)の稲刈りに少し緊張!コツを使い方を教わりながら!上手く切れて良かった^^
✨集合写真📸✨グランドフィナーレ🎊ロビーにて💓楽屋にて🌼〜本番のプレクラス〜今回、眠り全幕に初挑戦しました💕1番小さなプレクラの子供たちはほんとによく頑張ってくれました😭未だに信じられない😅ちょっと前まで不安で不安で…そんな状態からあそこまで…🥲✨忘れもしない開演してバレエコンサート1曲目はピクニックポルカのちびちゃんたち💓アナウンスとどん張アップをどん中で並んで待っているちびちゃん😱どうしてもいつも動いちゃ
知的最重度の自閉症の娘との日々を書いています支援学校の中1、ルーティンにうるさいマイペースキャラ私自身はパートタイマーのシングルマザー実家は協力的ではないので基本的にはワンオペ主人は2022年に突然倒れて死別2023年6月左卵巣粘液性境界悪性腫瘍になり、6月と8月の2度の手術で卵巣・卵管・子宮・大網を全て摘出治療終了し現在は経過観察中です先日、再発なく無事に1年過ぎました!こないだアメトピに掲載されていたらしくアクセスが突然に増える現象びっくりするの私のお盆休みは終わりまして
今日は、1日家にいます理由は、旦那さんが前から「パン作りたい!」と言ってて本日実行〜おやじパン屋の開店ですレシピ本通り測り、こねる、発酵まで時間が掛かること掛かることキッチンのどこに何があるか分かってないからもう!先生(私)イライラ…自分のキッチンのことも分からないなんて…ちゃんと教えやなと思った1回目の発酵ま、こんなもんかな2回目の発酵ちょっと丸くなってきた何とか生地までは出来た成形して休ませます200℃で1
言語聴覚療法の帰り私の勤めるスーパーへ娘と行きました車のカートに乗るというので乗せて電子マネーにチャージをしようと機械の前へ混んでないしついでに機械で色々見たかったので機械の前で立ち止まる形になりました体感30秒〜1分くらい経過したときカートの娘がこれあかなーいロックかかってるから開かないよあーけーて降りるの?開けて降りたら歩いてね?←という顔でまたロックする娘歩きたくないんかい!そして私はまた機械操作へすると突然娘がだれかー!たしゅけてー!!カートから顔を出し
toiro都筑ふれあいの丘こんにちはtoiro都筑ふれあいの丘です今回は・・・おやつ作りで「ガトーショコラ」を作った際の様子をお届けしますまずはチョコを割ります!うまく出来るかな次にホットケーキミックスを入れます!粉がこぼれないように慎重に~続けてそれを混ぜます~!混ぜる工程はいつも大人気なんです最後に炊飯器にセットします!出来上がるのが待ち遠しいね完成!!!「ガ
お、お、お…恐れていた事態というよりも正直予想通りですね娘インフルエンザ発症🧟朝の咳の時点で休ませて病院行こうって言ったのに旦那が大丈夫と…帰宅後微熱15分後37.7ほら絶対1日体調悪かったはずやん可哀想すぎる帰宅してから30分もしないうちに寝てしまい6時半頃起きてきてゼリーを食べ…嘔吐ゼリー食べさせてる間に私お風呂洗ってて気づかなかったけど娘お腹減りすぎてお歳暮とかでもらう小さいゼリー3つ食べたってそりゃ食べ過ぎだよ…そこでお熱測ると38.6ほぼ
おはようございます。4:03になりました。新米の季節。毎朝ごはんを炊くのが楽しみ。心持ち水を多めに。でもちょっと多くしすぎると、途端にやわやわ。新米がうまく炊けた朝は、一日がんばれる気がする。ごちそうさまでした。
栃木県小山市児童発達支援小山駅東店小山駅東店のご紹介♪創造性や手指の使い方を育む楽しい製作レクや作業療法士による体の基礎を作る運動レク手遊びやリトミックを取り入れた音楽レクお買い物や施設などへのお出かけを通し社会性を学ぶ活動お子様の成長や興味関心に合わせ様々なレクをご用意しております専門スタッフ在籍作業療法士・言語聴覚士お子様の言葉や発達の遅れのお悩み…専門スタッフによる個別療育をご用意しております
まいどっあっワノ国はいりました。ほんっま寒くなってきましたね〜風邪ひかないように気をつけましょね。昨日は深夜に突然はじまる…レイジークッキング最近、二日酔いの時に出前で頼んではまっているスンドゥブに初挑戦辛いのが苦手な僕ですが、我ながら上手に出来たと思います。その場に居合わせたお客様からも高評価いただきました寒い夜には暖かいお鍋が良いですね楽しかった〜そんな感じで本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
子供たちがイラストをチョコペンで書いてくれました😃😃可愛く仕上がりテンション上がったよ😋😋😋朝ごはんに頂きます(*^^*)
久しぶりの煮卵!上手に出来た下手なラーメン屋より上手かもくるみの美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日のおやつは胡桃のタルト写真を撮るのを忘れてしまった
梅酒作りから1ヶ月ほど経って他にも‼️と思って初めて作ってみたあんず酒『またまた果実酒』田無神社からバケツ稲セットをもらい稲🌾を育て始めてからお気楽さんはベランダ菜園に目覚めそして私は漬け物にハマり紅生姜に梅酢らっきょ梅酒と漬けてきましたがそれだ…ameblo.jpそろそろ3ヶ月では⁉️💦と思い(普通は漬けた日を書いておくんだけど😅)シンクの下から取り出してみたらあんずは下に下がっていて😊透明だったホワイトリカーが色付いていました色がついているの分かるかな😅お味のほどは😁と味
こんばんは~(#^^#)今日は外出自粛して…おうちでまったり過ごしました~(#^^#)久しぶりにパンでも焼こうかと…大好きなレーズンパンを…発酵時間中はベットで横になってました…(´艸`)今、熱は36.7℃…しんどくもないから多分大丈夫だと思います(*^^)vいつも上が焦げてしまうので…慎重に焼きましたよ~今日は上手に出来て…良かったです~(*^▽^*)
昨日から約束してたパンケーキ作り🥞上手にお手伝いしてくれました野菜入りのにしてよかった緑色になるから気づいて食べてくれないかなぁと思ったけど気づいてない模様自分で作ったら美味しいよね
おはようございます。4:03になりました。お米を切らせてしまったので、防災用のアルファ米。坊も食べやすい味付けです。まぜそば。チャーシューを買い忘れたので、お残りの薄切り肉を甘辛味でさっと煮ました。久しぶりにスコーンを焼いていい感じに割れ目ができて、にまにま。パン盛り合わせリクエストだったので、プチパンを4種類。こっちの方が高いんだぞーと、お店で(小声で)算数のお勉強付き。炒めただけのごはんは喜ばれるし、私もおいしいと思う。ごちそうさまでした。
まいどっ早いもんで8月も終わり今日から9月皆様いかがお過ごしでしょうか?ワタクシは今日も元気です近所の無人餃子屋さんが無くなり、悲しみに明け暮れていた最中…新たなる無人餃子に挑戦インストラクターさん指導のもと今回は上手に焼けましたCさんご馳走様でしたさ〜て9月はウワサのあの島に行く予定もあるし楽しみが満載だ台風だけは来ないでよ〜そんな感じで本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
アルバイトを始めた息子のスケジュールなんですが…平日は18時から21時、土日は12時から21時、の時間帯で働いています。(毎日ではないです)これが進学校ならおおよそ勉強時間でしょうか。本当は…うちの子もそうであって欲しかった。大学生になってほしかった。でも息子は学習障害。幼少期から勉強のつまづきが多く中学までやるのがやっと、高校からは勉強はほどほどに。働くことにつながるような経験をたくさん経験できたらいいなと考えていました。…
今日のお夕飯はラタトゥイユ。そう決めていたので朝から仕込み。昨日少し残ったカレーを旦那のお弁当に。冷凍カツも追加したのでカツカレーだ!お洗濯して掃除機かけて家のことをした後久しぶりに近所のホールへ遊びにGO。びっくりするほど使いましたが最終的にはプラスに転じました。ふ〜〜〜よかった!本日のお夕飯◎鶏もも肉のソテー・ラタトゥイユ添え◎ほうれん草と海苔の佃煮和え◎海老とブロッコリーと卵のサラダ◎残りのワイン美味しかったぁ(自画自賛)😋byやかお
調味料作り半年後が楽しみです梅雨明けして梅干し干して出来上がりました今年は梅の量が少なくてけどね美味しそうな梅干しになりましたよ今年は梅酢の使い道ができたのでたくさん使いたいと思います幸せだったこと入道雲最後まで読んでいただきありがとうございますにちかく(毎日書く)のだちゃんの毎日出来事日記