ブログ記事2,425件
こんにちは😊いただき物の焼き菓子わぁ〜これ私も贈り物に使いたいな、と思ったクッキー缶ホレンディシェ・カカオシュトゥーベ【カカオハイデザント】(アルファベット表記をあきらめてカタカナにて失礼いたします)100年もの伝統があるドイツの老舗日本での製造はユーハイムさんですザクザクとした食感が楽しい焼き菓子缶もかわいいでしょ💕お行儀悪いのですが…私も贈り物にしたいと思ってお値段を調べちゃいました。3000円ほど。ちょうど良い(笑)都内だと銀座三越と伊勢丹新宿店にお店がありま
先月ハワイに行ったのですが、今回の旅はホカンスメインでほとんどホテル以外では過ごさないことを目標として行きましたダラダラするのが目的!笑なので、アラモアナ行っても、必要な食材とか、子供用の本とか買っただけで高級ハイブランドブティックはオールスルーでした最近欲しいものもあんまりなく、、、でも、インスタで見かけたDiorのバックがかわいくて便利そうでどうしても実物が見たくて日本に帰ってきて見に行きました!ジス様が持ってるとさらに欲しくなる、、、カラバリも豊富、、
桜もすっかり葉桜になりましたが昨日は風も強かったりで花冷えなのか夜はまだ暖房かけたりしていましたが今日は夏日。3月終わりから娘宅に遊びに行き優待も使って来ました♪その日は次女も加わり3人で上野の美術館でやっているミロ展に行く為に上野で待ち合わせの予定でしたが、乗った電車内でその日は小学生と親だけの親子デーだと知り急遽変更で銀座でランチする事に…すごく楽しみにしていたのでがっかりでしたが行く前にしっかり確認しなさいよという話😆ランチは三越伊勢丹にあるみのる食堂へ。人もたくさん混み合って
先月の美的の付録についていたフレグランスゲランアレゴリアのローザヴェルデ気にいったので現品を買いに三越へ一階の化粧品売場にゲランがあります。まさか、自分がデパコスの香水を買うようになるとは!現品は75mlで15,400円ですまた、散財癖がついてきている。どこかで節約モードにならないとな。サンプルもいくつか頂きました美容液4回分柚子のフレグランス1mlマンダリンバジリック柑橘系の香り7.5mlサンプルだけでしばらく楽しめる三越伊勢丹HDの株価コロナ禍の2020年には
伊勢丹新宿店にて開催中のコーチのポップアップストア「THECOACHFACTORY」の限定バッグとキーケースを購入しましたレキシーがタビーバッグを持っているデザインバッグは娘ちゃん用。通学やフェスに使いたいみたいです。私のイチオシは、キーケース。実は前からこの形のキーケースを買いたくて、柄や色を吟味していたところに、担当さんからイベントのお知らせをいただきました。外ポケットがあり、カードも余裕でたくさん入るので、私はカードと小銭を入れてミニ財布として使いたいです。ちなみにバッグは
こんにちは、memeです♪波乱の1週間が終わり、あっという間にもう日曜日休日の時の過ぎる早さたるや。。ですねもう半日楽しんでいきましょうさて、先週は水曜日にずーーーっとほしかった三越伊勢丹株を買い増ししました!これでちょっと株主優待の年間上限額が増えますそして現在の年間配当金額がこちら税引後だとこちらやっと20万円突破しましたー♪(税引前ですが)今年の目標はとりあえず24万円なのですが達成できるでしょうか~月に2万円、と考えるととっても大きいですよね好きなお洋服
下がりましたねぇー。今日は反発してくれましたが。多分、600万くらいは下がりましたよへへぇーー。今日は150万円くらい戻してくれました。そんな震える状況で買い増した株達。日本郵船ダイキョーニシカワ野村ユニプレスだけでした三越伊勢丹もヤマハ発動機もINPEXも刺さりませんでした💦下がったら買おうと思うけど、いざ下がると買えねぇー。なんもできねぇー。暴落こえーー!この先どうなるんですかね素人には全くわかりません。とりあえず、利確できる株を売って現金確保するか?に
もう個別株なんてやらなきゃよかったと言いながら三越伊勢丹を100株また買っていました。。そして次の日には1万円下がっていました…今は少し上がったけどマイナス状態ですあわよくば今年中に2万くらい利益だせたらいいな…2月に1株2750円くらいで売却して先日1株1850円くらいで再度買ったのですが2000円までいくのにどれぐらいかかるのだろう。今日は桜がたくさんある公園にお花見しに行きましたあいにく空は曇り空でしたが屋台で焼きガキと焼きイカゲソとやきとりとやきホ
コメカの残額がまだあったので、またこちらのお店によりました。土曜の昼でしたが、早めでしたので、すぐに席につくことができましたが、店出ることは並んでいましたので、タイミングよかったです。注文自体は、限定のジェリコティラミスプリンにしました。品自体は、すぐに出てきました。早速、味わってみましたが、見た目どおりティラミスプリンの部分が甘くて美味しかったです。コメダの豆菓子がおまけについていましたので、お得でした。支払いは、株主優待分のコメカを使用しましたので、お得
前回の記事はこちら↓『三越伊勢丹のコスメサイトでお買い物シンピュルテ』MITSUKOSHIのコスメサイトmeecoでお買物しました。なぜかと言うと三越カードのポイントが1500ポイント貯まっていたから。ポイントは、百貨店だけでな…ameblo.jpもう1つの購入品は、SINNPURETEシンピュルテプランピングバームオレンジ🍊&バニラ99%植物由来成分4g1,980円(税込)です。画像は公式より見た目も、小さくて可愛くて、いかにもオーガニックですな。塗ってみる
伊勢丹新宿店の屋上庭園です。都心の風景を眺めながら、花を見ながらちょっとブラブラしたり、ベンチでのんびりしたり、買い物の間の一服に、ちょっとくつろげる空間となっています。丸の内線または都営地下鉄新宿線の新宿駅三丁目駅からなら地下道で直結、新宿駅からも十分徒歩圏内という便の良い場所にあり、移動途中のひと休みにもよいかと...。完全に人工的な空間でありながら、雑木林や昔から里山で見られるような草木が植えられていたりしているからか、あまりかしこまった感じにならずゆったりとした気持ちに
こんばんは🍓🐼です。仕事についてです。問題ばっかり起こして、何の後始末もせずに先輩(男)が育休に入りました💢パパにも育休は賛成だけど、、やることやってから休んで欲しい💢その先輩は育休で1年休むそうです。時代は変わりましたねはい、それでは本題です。三越伊勢丹カードを去年作ったんですが、、。なんとプラチナステージというものになりました。年間お買い上げ300万でなれるそうです。。つまりは1月〜2月の2ヶ月間で私はそれだけ使ったのね翌々月からステージ変わるそうなので、、。多分この辺り
すっきりしないお天気が続いていますとにかく寒い😨冷えておなかが痛い温かい飲み物が欲しい感じ本日の日経平均株価は35,725円前日比+101円持ち株は−255,207円4日連続の下げからの反発でも持ち株はさらに下落百貨店電力が顕著な下落⬇️27日に買ったばかりの三越伊勢丹早速25,000円位の含み損になりました優待用の100株のみなので放置(だが買ったことをちょい後悔)年安もいっぱいアステラス住友林業大和証券日本郵政NTT買い増ししたかったけど今日はなし⭕
株話ある方、最近に優待投資をはじめて銘柄や権利月がわからないとか⁈【株主優待】で高級スイーツを楽しめる!お菓子がもらえる銘柄寿スピリッツ初優待が楽しみなの東京駅で人気なおみやげ買ってみたいの2,541.5(終値)1株配当利回り予定28円1.10%優待3月末100株100株以上3,000円相当の自社グループ製品鳥取県のお菓子「因幡の白うさぎ」を製造販売東京駅でおみやげとして人気「THEDROS(ザ・ドロス)」「
朝一に新宿の伊勢丹三越に開店と同時に入りました。6階にあるアートギャラリーを観に行くためです。今回は色んなギャラリーの作家の作品が展示されているので、見応えがあります。ショーウィンドウには、作品なのかオブジェなのか分かりにくいディスプレイでした。川西さんの作品です。表面が絵の具でデコボコしています。某有名なファーストフードの看板のような木彫作品です。その後ろの壁に掛かっているのは加賀美健さんの作品です。今井俊介さんの作品です。加賀美さんのユーモアある作品は観てて笑えてきます。
最近はもっぱらウィンドショッピングメインですがデパート大好き伊勢丹は中でもお気に入りです三越はちょっと敷居が高い気が(たまに寄りますが)三越伊勢丹の優待昨年12月からこんな風に使ったよという忘備録記事になります除外ブランドもあるしルールは年によって変わるし(以前はレストランも割引だった)デパートによっても割引ルールがかなり違うしわかばは割引上限金額はほぼ気にする必要ないですけど上限枠も含めてどこでどの買い物に優待を利用するか皆さん悩んだり
気分がのらない一日でした本日の日経平均株価は37,799円前日比−227円noteがS高、横浜市計480小中学校のnote開設が株価刺激スイングしたら儲かりそう将来を期待して100株ガチホ本日が3月の権利確定最終日三越伊勢丹を買いましたそんなにデパート行かないけどあったらいいな優待券インバウンドの効果もまだまだありそう権利を取った銘柄はいつもと同じなので省略高配当なのは商船三井、日本郵船などこれで6月に30万位の配当が頂けます配当金も入金になりましたJT
優待目的の株って高島屋しか持ってなかった三越伊勢丹も欲しいなぁわ!3月!今日?!買わなきゃ、入れておこう買えたかな買えてた冷静に考えると、、行くのかな?伊勢丹に、、そんなに😆今日もホームパーティー🏠楽しかった重いビールやワイン🍺🍷ケーキなどなど持って来てくれて集まってくれてありがたいですね
こんにちはmomです昭和元禄落語心中DVDBOX[岡田将生]楽天市場年度末あるあるの多忙によりここ数日PC見過ぎ眼精疲労+頭痛がやばいです昨日から今朝にかけて帝劇本の件でプンスカしてたけど『あの日の光景はなんだったんだ…』こんにちはmomです朝から愚痴ですごめんなさいっ\momオススメのハンドマスク/ウルオイートプレミアムモイスチャーハンドマスクP36枚エビスebis…ameblo.jpこのタイミングで帝劇席番プレート記念商品の
2月中旬下旬の株式投資〜2月17日三越伊勢丹2430円100株買2月20日博報堂1055.5円100株買丸紅2270円100株買三越伊勢丹2289円100株買グローバルワン不動産投資106910円1株売グローバルワンの売却利益は不明なので、今年の株式投資の利益に反映できない…
今年2月上旬の株式投資のまとめ〜2月4日文教堂54円500株売2月5日三越伊勢丹2499円100株買2月6日文教堂56.2900株売2月7日あおぞら銀行2245円100株買文教堂の利益、4926円だった〜これで今年の株式投資の利益は21万2217円になったよ〜まだまだ頑張る〜
雅叙園、三越伊勢丹に「婚礼・冬の時代」が判断迫る。背景に「コロナ禍を機に底が抜けた」日本の婚姻件数雅叙園、三越伊勢丹に「婚礼・冬の時代」が判断迫る。背景に「コロナ禍を機に底が抜けた」日本の婚姻件数春の到来で観光シーズンが幕を開けようとしている中、本格的な「冬の時代」を迎えようとしているのがウエディング関連事業だ。東京四大式場の一角に数えられる名門「ホテル雅叙園東京」(東京・目黒)が10月からの…toyokeizai.net
親が高齢者な一人っ子とっ散らかった日々の癒しは手帳とひとり時間です三越の前身は越後屋です越後屋といえば水戸黄門水戸黄門といえば由美かおるよね今の子は水戸黄門を知らないのかな?三越伊勢丹監修マナーブック付き結婚式でもお葬式でも使えるきちんとした人はみんな持っている「ふくさ」BOOK(角川SSCムック)Amazon(アマゾン)誰からも信頼される三越伊勢丹の心づかいAmazon(アマゾン)由美かおるニュー・アルバム[Analog]Amazon(アマゾン)黄
こんばんはえるくです。お越しいただきありがとうございます。今日の日本株は凄かったですねみなさま資産増大でしょうか??お陰様で、持ち株も今日のアゲアゲ相場に乗ってくれました含み益も大幅上昇ドーパミンでまくりで興奮しちゃって、午後の会議はめちゃくちゃテンション高めで発言しまくってる自分がおりました我ながら危ないやつだと思いました銀行が軒並み爆上げしてましたね!結構枚数持ってるりそながイイ感じで突き抜けてました!あとは三菱商事とシュッピン、MS&ADあたりが最近買った中では上
ちょっと節約的なことを書いてみようかと思いまして節約じゃないかも?先日三越伊勢丹カードを解約しました。1年前に作ったんですけど1度も使ってなかったの私ほんとにせこいんです💦カードを作ったきっかけは三越伊勢丹の株を買い、株主優待で30万まで10%引きでお買物できるカードが届きまして…でも優待するには現金か全国共通百貨店商品券かカードだとMICARDを使う方法しかないので、カードだったら10%引き&ポイントつくかしら〜なんて気持ちでカードを作りましたが、世の中そんなに都合よくできている
買い物が好きすぎて、株主優待枠を広げるために三越伊勢丹株の200株の買い増しを決意!!『【株】買い物が好き過ぎて、三越伊勢丹株の買い増し検討中~♪』百貨店でのお買い物好き故、購入した百貨店株。『【株】知らない間に、+71%に!!』保有している株ちゃんをみてみましたうひゃ~、知らない間に+71%に…ameblo.jpどうせなら、3月の権利を得たいので、200株買おう。そう思って、S株で20株×10回しましたそして、今日最後の20株を約定しめでたく3
昨日はとても良い天気の朝となりました。雲はかかっていますがとてもぽかぽかした天気で前日と同じくらい着込んで会社に来たら少し暑くて1枚脱いで仕事していたくらいですw仕事は思ったより進まなかったですがとりあえず今日これからの仕事に向けての下準備はそこそこできたのでまぁ良しとしたいと思っています。さて実は水曜日の夜に頼んでいたホワイトデー用のスイーツが実家に届いていたので、夜遅くに取ってきて1日フライングになりましたが今日お返ししてきました。自分用にもちゃんと買ってき
今朝は持ち株の含み益がかなり増えていて、喜んでいましたところが見る度に、含み益は減っていき、日経平均もまるて滑り台の様な綺麗な右肩下がりのチャート結局、日経平均株価マイ転で終わりましたねこのところ連日下がり続ける野村ホールディングス。3月権利前なので権利を取ろうと、ただ毎日下がるのを眺めていました。が、いよいよ含み益も減ってきたので、利益があるうちに…と100株売りました。配当分くらいの利益です。もっと早く売れば良かったです。と言いつつ、あと100株あります。含み益が増えてい
三越伊勢丹エムアイカードプラスゴールド特典ステータス2025年3月11日三越伊勢丹の利用のため、エムアイカードプラスゴールドに加入している。クーポン券が郵送されてきた。配送料、修理、駐車場など300円引きクーポン券が14枚である。三越伊勢丹は、購入が年間100万円以上でゴールドステージであり、送料がかかるため、利用することがあり、ありがたい。高島屋は、メイン利用で外商プレミアで自宅が配送料がかからないが、三越伊勢丹のみの取り扱いの商品もあり、サブで利用している。
80代施設暮らし母のパジャマ問題今までブログの方には記事上げていなかったのですが今回は優待利用になりましたのでデパートならでは商品ということでログしておきますワコールGrander(グランダー)あからさまには書いてないのですがいわゆるシニア向けライン●実家母スペック施設暮らし6年目の80代母ですが外出ままならないのでこまごまとした買い物は時々ですがわかばがサポートしています中でもパジャマはいろいろ好みがうるさくコロナ禍で買い物