ブログ記事2,415件
株話ある方、最近に優待投資をはじめて銘柄や権利月がわからないとか⁈【株主優待】で高級スイーツを楽しめる!お菓子がもらえる銘柄寿スピリッツ初優待が楽しみなの東京駅で人気なおみやげ買ってみたいの2,541.5(終値)1株配当利回り予定28円1.10%優待3月末100株100株以上3,000円相当の自社グループ製品鳥取県のお菓子「因幡の白うさぎ」を製造販売東京駅でおみやげとして人気「THEDROS(ザ・ドロス)」「
夏に三越伊勢丹の株を買っていてその優待カードが届いた話。夏に購入したのでこのカードで15万円分まで10%の優待が受けられるみたいです。友の会との併用ができないから支払いは現金になるんだけど、友の会の積立は優待除外のエルメスに課金するので大丈夫です。いくらでも欲しい。デパートでの支出は友の会に積み立てている分までと決めていて、三越伊勢丹と高島屋それぞれに6万円ずつ積み立てて1万円上乗せされるので合わせて13万円。この13万円は衣食住の質を底上げするために使うことにしていて、使い道は私の自由
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧こんばんは婚活アプリで結婚した都内事務職OLほのかですいつもご訪問いただきありがとうございますいいね!とっても嬉しいです自己紹介はこちら\断捨離してお小遣いGET/【メルカリ】招待コードRCYSSK↑入力で500ポイント貰えます୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧過去のご褒美シリーズ『【購入品】大人可愛い黒
ネットのお買い物が増え、以前より行く回数は少なくなったとはいえやはりデパートでのお買物はテンションが上がる一コマ。今は食品フロアー中心ですが食いしん坊の私はでかければ何かしらは買ってくるのがいつものパターン。そのデパ地下でのお買物も少しでも割引でという事で行動半径にあるデパートの優待をいくつか持っています。どこも指定の有名ブランドは不可ですし、持ち株数でいろいろ上限金額等違いはありますが今のところは三越伊勢丹(食品セール品テナントもほぼ1
今日のジュエリーコーデ♪マリーエレーヌドゥタイヤックのブルームーンストーンのピアス、ティファニーのダイヤクロスネックレス、ヴァンクリフのアルハンブラリング、ミキモトの真珠のブレスレットで白いコーデ。ブルームーンストーンは確度によって青やラベンダーのような遊色が漂うのがとても綺麗。マリーエレーヌドゥタイヤックのジュエリーの色合いは本当に洗練されていて他のジュエリーブランドにはないものです。今回のテーマはマリーエレーヌドゥタイヤックのジュエリーの正しい買い
ずっと昔に手に入れたシャネルのバッグ、エルメスのバッグその他諸々、カルティエの時計やリングなどをデフレ期に売却したことを悔やんでいる&いつか購入できると一旦見送ったジュエリーが高騰しすぎて手が届かなくなりこれも悔やんでいる、と後悔を書き連ねた記事を前回upしましたが『未来なんて全く読めない=売却を悔やみ、見送りを悔やみ。それが人生(笑)』世代的に、かつて一通り所謂ブランド物に手を出したり、首突っ込んだりしたわけですが、元々セレブリテ
ハイブラの値上げが止まりません。秋口にまたもやボッテガ、ヴァンクリ値上げの噂が聞こえてきます…欲しいものはいま買え、と皆口を揃えていいますが、そうもいかないじゃん。庶民なのでこれに少しでも対抗できないか?と始めたことが①ポイント還元率の高いクレカを使う②百貨店の株を買って株主優待を使う(10%off)③百貨店の友の会を積み立てて使う(8.3%)色々調べたので備忘録兼ねたメモ。結論、株主優待の対象ブランドは、☑️高島屋の株主優待×友の会(18.3%)☑️高島屋/三越伊
皆様おはようございますお天気が良くてお出かけ日和ですね。先日、三越で帝国ホテルのチョコレートを買ってきました。帝国ホテルの手提げ袋もついてきた自分用でも嬉しかったです。早速頂きましたが、おいしゅうございました帝国ホテルは2021年12月「スイーツアート展」行った記録が、ブログに記してありました。『東京駅丸の内KITEE~帝国ホテル「スイーツアート展」☆新宿高野クリスマスケーキ』皆様おはようございます。昨日の続きです。東京駅南口前KITTEから帝国ホテルへ
最近はもっぱらウィンドショッピングメインですがデパート大好き伊勢丹は中でもお気に入りです三越はちょっと敷居が高い気が(たまに寄りますが)三越伊勢丹の優待昨年12月からこんな風に使ったよという忘備録記事になります除外ブランドもあるしルールは年によって変わるし(以前はレストランも割引だった)デパートによっても割引ルールがかなり違うしわかばは割引上限金額はほぼ気にする必要ないですけど上限枠も含めてどこでどの買い物に優待を利用するか皆さん悩んだり
ホテルオークラ東京でブランチの後‼️果物の砂糖漬けを買ってから予約していた新宿伊勢丹へ‼️プレミアムダイヤモンド会員なのでバレーパーキングも駐車料金もプレミアム洗車も無料なんだよ^o^24,800円の洗車だからピカピカ^o^ホイールもピカピカ^o^新車の時よりピカピカ^o^買い物?また妻のなんか❓あとは地下の食品だよ(笑)駐車場は並ばないで停められるから待ち合わせに遅れることもない‼️便利になったもんだ^o^
わーいわーい!今月から三越伊勢丹カードがプラチナステージからダイヤモンドステージへ✨年間1000万以上でダイヤモンドステージになるらしい夫がたくさん時計を買ったから、1月から9月の購入額が1500万を超え、ついにダイヤモンドステージへ💎たくさん特典を使って還元してもらおうという貧乏人根性です笑【ポイント5倍10/1】フルラパイパーショルダーバッグPIPERMDOMEBFK9AREパイパー2WAYハンドバッグ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
こんにちは。このブログは、小学6年生と新一年生の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代ワーママの日記です。たまにハンドメイドをしているふぇいです。よろしくお願いいたします。自己紹介は→★過去のアメトピ記事びっくりしたTDRのレシートPTA活動でみるみる減っていく有休想像以上で驚いた「PTAの魔窟」働く母、忙しいです。できるだけラクしたい。物事を効率的に進めたいそんな考え方をするようになったのも、二人の娘を育てながらフルタイムで働いてきたから。子どもたち
昨日楽しみにしていたお取り寄せスイーツが届きました鎌倉紅谷クルミッ子切り落とし310g×3袋!人気のお土産「クルミッ子」製造時にできる切り落としを商品にしたもの。昨秋にみなとみらいに行った時に、ハンマーヘッドのオープン前からこの切り落とし目当てに20〜30人の行列ができていて気になってた店舗では毎日即完売、公式オンラインストアでも定期的に販売されては即完売。私はたまたま見た三越伊勢丹オンラインストアで購入しました店舗や公式よりは買いやすい印象。私が他の商品で悩んでた2〜3日普通に買え
買い物が好きすぎて、株主優待枠を広げるために三越伊勢丹株の200株の買い増しを決意!!『【株】買い物が好き過ぎて、三越伊勢丹株の買い増し検討中~♪』百貨店でのお買い物好き故、購入した百貨店株。『【株】知らない間に、+71%に!!』保有している株ちゃんをみてみましたうひゃ~、知らない間に+71%に…ameblo.jpどうせなら、3月の権利を得たいので、200株買おう。そう思って、S株で20株×10回しましたそして、今日最後の20株を約定しめでたく3
優待目的の株って高島屋しか持ってなかった三越伊勢丹も欲しいなぁわ!3月!今日?!買わなきゃ、入れておこう買えたかな買えてた冷静に考えると、、行くのかな?伊勢丹に、、そんなに😆今日もホームパーティー🏠楽しかった重いビールやワイン🍺🍷ケーキなどなど持って来てくれて集まってくれてありがたいですね
こんにちは😃今日、ゴールドカードを一枚解約しました!去年、岩田屋で買い物する時に入会した、MIカードプラスゴールド『最強の8%ポイントクレジットカード』こんにちは😃週末の福岡は晴れて気持ち良かったです。風が強くて、春一番みたいな感じでした!一転、週明けの今朝は、なんだか寒い??まだまだ朝晩は冷えるので、油断…ameblo.jp3月から次年度年会費がかかるので、ギリギリで解約しました!先日買った、三越伊勢丹HDの株主優待を今後使うので、ゴールドカードは解約です。『三越伊勢丹HDの株
心豊かな暮らし少ないもので優雅に♡暮らしたいミニマリストぱこの日常応援クリック(´꒳`ㅅ)大変嬉しゅうございますにほんブログ村アンニョンハセヨおぱこです╰(*´︶`*)╯前回の記事も沢山ご覧いただきありがとうございます▼『トラウマ解除(´꒳`;)笑』心豊かな暮らし少ないもので優雅に♡暮らしたいミニマリストぱこの日常応援クリック(´꒳`ㅅ)大変嬉しゅうございますにほんブログ村アンニョンハセヨおぱこです╰…ameblo.jp本日もご一緒に『お
先日の、ペニンシュラホテルでの素敵なクリスマスパーティー!『ペニンシュラでのスペシャルなクリスマスパーティー①』皇居のお堀のそば。日比谷は、クリスマスの美しい街並みになっていました。街頭には、ペニンシュラクリスマスマーケットもありました。こちらは、ペニンシュラ東京の…ameblo.jp『ペニンシュラでのスペシャルなクリスマスパーティー②』さて、パーティーが始まりました!まずはシャンパンで乾杯!そのあと・・・。運ばれてきたのは、ヘイフンテラス特製仔豚の丸焼き♪
ナウルのブログへようこそ~((☆´∇)从(∇`★))ナウルにしては珍しいリアタイ記事になります今回も参戦してきました逸品会何気に生花も楽しみだったり今回は桜がメインのようですね受付を済ませ担当外商さんのアテンドで会場内をウロウロ開始これね金屏風だったらどれだけ映えただろうと思いましたが・・・
2月中旬下旬の株式投資〜2月17日三越伊勢丹2430円100株買2月20日博報堂1055.5円100株買丸紅2270円100株買三越伊勢丹2289円100株買グローバルワン不動産投資106910円1株売グローバルワンの売却利益は不明なので、今年の株式投資の利益に反映できない…
毎週のように銀座に行っていますが、銀座でショッピングに疲れたらここに行きます。★ダイナースクラブ銀座ラウンジ。会員であれば、こちらに入れます。毎月お菓子が変わるのですが、5月は大好きな御門屋のおまんじゅう。しかもよもぎ⁉️ごちそうさまでした♪あとは、★銀座三越のゲストラウンジ。どちらもスマホを充電できて、くつろげるので良いです。ちなみに2025年4月からプラチナ会員しか入れなくなります。友達の弁護士は残念がってたけど、年間300万円買ってくださいな、と言っておきました。今年も
結婚指輪(ハーフエタニティリング)で候補に挙げたのが5ブランドで11デザインえ、これ全部見に行くのか・・・?笑あと個々に見るんじゃなくて並べて見比べたいなぁと思っていたところ、三越伊勢丹で、ブランドの垣根を越えてご案内いただけるサービスがあると知り早速予約し伺いました三越伊勢丹ブライダルリング[ISETANMITSUKOSHIBRIDALRING]『リングの、こと。幸せのカタチに出会えます。』三越伊勢丹がご用意した千のブライダルリ
こんばんは妹🐇です。2024年2月2日(金)~4日(日)で開催される三越伊勢丹イベント「丹青会」に招待していただきました。なぜ招待されたかというと…エルメス🍊の鞄👜を三越で購入したことがあり、エルメス🍊の店員さんに「ポイントは付かないですが、実績は付くのでカードやアプリを作った方がいいですよ」と勧めていただいたことがキッカケでした。三越伊勢丹グループの年間お買い上げ金額によりステージがあり、300万以上でプラチナステージになり、丹青会に招待されますアプリで年間お買い上
少し前に高島屋から告知はありましたが、今月に入りタカシマヤカード《プレミアム》が到着しました。今まで一般ゴールドカードと外商ゴールドカードの券面は同じでしたが、今回外商ゴールドカードの方だけカード切り替えとなりました。上がタカシマヤカード《ゴールド》TGVP、下が今回のタカシマヤカード《プレミアム》です。プレミアムの方は外商上位カードの「外商VIPカード」の券面デザインを踏襲しているようです。(参考までに外商VIPカードはこんな感じらしいです)一見「ゴール
なんか黒い封筒が❓なんだコレ❓タクシー🚕家まで❓50キロまでウチは100キロ以上だからなぁ(笑)コレはめちゃ使える‼️今度は洗車してもらおっと^o^バレーが何回でもOKになった(笑)配送料もイケてる^o^銀座の三越駐車場も終日^o^今は8時間ぐらいだからドキドキしなくなった^o^なんだか非公表の会員になったらしい😎いや〜、維持すんのが大変だわ⁉️でも便利だから所得を増やすしかないかなぁ❓
一番新しい情報は(2025/2/21)コチラ↓『名古屋三越「菓遊庵」パトロールで「クルミッ子」発見』今日は名古屋三越栄店へ行きました。お目当ては、催事出店中の「夢屋」さんのお好み焼き。催事に来ると、必ず買ってしまう。でしたが、「菓遊庵」のチェックは欠…ameblo.jp星ヶ丘三越へ行くと必ずチェックする銘菓コーナー「菓遊庵」栄三越にもあったのになくなってしまって私的にはBADなシティベーカーリーが入ったタカシマヤにも銘菓コーナーあるけど、「菓遊庵
おはようございます😃今日は、デパートのラウンジの話です♪私はこの夏、念願のロングネックレスを買いました『買ったのはこのジュエリーです』おはようございます😃今日は、昨日の続き。ヴァンクリーフのお買い物の話です。『遂に買ったジュエリー』おはようございます😃今日は、お買い物の話です。ずっと憧れてい…ameblo.jpラウンジに行く権利を取得『デパートのラウンジに行ってみたい』おはようございます😃先日の、ヴァンクリーフのお買い物ブログ、アメトピに掲載していただきました!『ヴァンクリーフお買い物
ちょっと節約的なことを書いてみようかと思いまして節約じゃないかも?先日三越伊勢丹カードを解約しました。1年前に作ったんですけど1度も使ってなかったの私ほんとにせこいんです💦カードを作ったきっかけは三越伊勢丹の株を買い、株主優待で30万まで10%引きでお買物できるカードが届きまして…でも優待するには現金か全国共通百貨店商品券かカードだとMICARDを使う方法しかないので、カードだったら10%引き&ポイントつくかしら〜なんて気持ちでカードを作りましたが、世の中そんなに都合よくできている
既存会員への案内文書が発送されたのち、首都圏を中心に割引型→ポイント型への移行へ猛反発があり、急遽誕生したカードこそが、通称:黒帯カードとブログに書かれているカードです。再度整理しますが、当初「三越伊勢丹」としては、ポイント型へ移行をしたい意向が強く、ほとんどの会員宛に完全移行の案内をしていたんです。2015年2月案内文書①ポイント型へ移行をします。特に切替等は必要ありませんので、詳細が決まり次第お知らせします。⇨この発送文書を受け取った会員の一部に黒帯カード案内が同年9月くらい