ブログ記事2,868件
第4話も、やはりとても味わい深い回でした。ドラマ全体を通して感じたのは、「ベテラン俳優陣による、安定感のある芝居」が画面にしっかりと根を張っているということ。特に、小泉今日子さん。アイドル時代からずっと第一線で活躍し続けている彼女ですが、このドラマで見せる表情や佇まいには、年齢を重ねたからこその深みがあります。そして、三浦友和さんや中井貴一さんといった、長年この世界で生きてきた俳優陣の演技は、「芝居」そのものを超えて、その人の人生や哲学、生き方までにじみ出ているような存在感でした。そこ
ネタばれ注意‼️昨日も「続・続・最後から二番目の恋(第4話)」(脚本岡田惠和60分)をリアルタイムでガッツリ観ました📺以下は感想です📺早速レッツらゴー‼️「続・続・最後から二番目の恋(第4話)」(脚本岡田惠和60分)話の内容は、長倉一家とお隣の千明さんのお話千明さんが万理子に、飛騨山中であみだしたこれぞいわゆるカニバサミをかけるというのがコミカルだった(池乃めだか師匠リスペクト)真平の隠し事が、主治医の先生が亡くなった事というのが、なんで隠していたのか?良く分からなかった
市長:私の後継者になってください鎌倉市長に立候補しませんか?(驚く和平)もうすぐ市長選です私もずいぶん長いことやってきまして次はないなと思っていまして後継者いないものかと思っていたんですそして長倉さんあなたしかいないという結論になりました和平:あっ、いやぁでも私は...市長:ストップ、だまって!すぐに返事をするのはやめてくださいどうせあなたのことですから“とんでもない私なんかそういう人間ではないですから人の前に立つようなタイプではないしムリですムリで
#続・続最後から2番目の恋#4身体検査をクリアした千晶(小泉今日子)は意志成瀬(三浦友和)から食事を誘われる。そこで10年前に最愛の妻を亡くしたこと、その妻が千明に瓜二つであることが告げられ挙動不審だったことを謝る成瀬。その誠実さに惹かれ改めてかかりつけ医としてお願いしたのだった。(HP一部修正し引用)続・続・最後から二番目の恋-フジテレビ2025年4月スタート毎週月曜よる9時放送。www.fujitv.co.jp成瀬:「ちょっと前に江ノ電に乗っているあなたを偶然
中里はるです🎵小さなすきをたくさんみつけて自分の人生をもっと楽しもうご訪問ありがとうございます。2024年に7ヶ月の沖縄生活を終えたら見えてる世界が変わってきました今でこそサブスクでいろんなジャンルのドラマやアニメが見られるけど、数年前まではWOWOWやスカパーくらいしかなかったなあ。その中で、いまは有料になっているけれど、以前は無料で観られたBSの「Dlife(ディーライフ)」という局があって、私はそこで海外ドラマをかなり観ていました。たとえば——・グレイズ・
続・続・最後から二番目の恋見た*小泉今日子*中井貴一*坂口憲二*内田有紀*飯島直子*白本彩奈*佐津川愛美*森口博子*織本順吉*渡辺真起子*広山詞葉*三浦友和*石田ひかり*久保田磨希*長谷川京子*美保純*益若つばさ*松尾諭*坂本真*加瀬亮*吉田羊*リリー・フランキー*鈴木ちなみ*八神蓮*志賀廣太郎*伊藤麻実子*植木紀世彦*しのへけい
あなたを奪ったその日から#3誘拐して3年...少女を″実の娘”に!母の無謀な企て2025年5月5日(月)放送萌子が中越美海(前田花)として紘海(北川景子)と暮らし始めて3年。紘海は今も変わらず、美海が人目に触れないよう細心の注意を払って生活し、自分は変わらず保育園で調理師として働いていた。美海は、電車好きで明朗快活な女の子へと成長。不思議なことに、3歳までの出来事はまったく覚えていなかった。娘を失った旭(大森南朋)が、かつての自分のように不幸のどん底で苦しんでいることを願い続けてき
三浦友和onInstagram:"みなさん幸せでありますように。愛情こめて育てました。ホントです。4葉のクローバー。"8,866likes,0comments-tomokazu3uraonMay5,2025:"みなさん幸せでありますように。愛情こめて育てました。ホントです。4葉のクローバー。".www.instagram.com優しい😭
「続・続・最後から二番目の恋」ようやく少し軌道修正。柴田理恵、美保純、石田ひかりが楽しい。長倉和平を振り回してふざけて倒してるのが楽しい🤣🤣🤣🤣🤣長倉和平が鎌倉市長になるのは賛成です❕神奈川県知事は無理、鎌倉市長が似合う❕その通り。インバウンドも増え、日本人がきちんとやるべき。帰化した外国人とかは絶対に政治に参加させちゃいけない❕そういうメッセージもあるんじゃないかな。日本は我々日本人のための国なんだから🇯🇵ガタついた歩道を直すのもいいけど、もっと日本人を大切にして、日本人
『続・続・最後から二番目の恋』第4話身体の精密検査をクリアした吉野千明(小泉今日子)は、医師・成瀬千次(三浦友和)から食事に誘われる。そこで10年前に愛妻を亡くしたこと、千明があまりに妻と瓜二つで挙動不審となったことを謝る成瀬。千明はその誠実さに心惹かれ、あらためてかかりつけ医をお願いする。一方、長倉和平(中井貴一)は鎌倉市長・伊佐山良子(柴田理恵)から唐突に市長選立候補への打診を受ける。思いもよらぬ提案に、和平は動揺を隠せない…。そんな折、千明が実家の母に近況報告の写真を送るため
今クールのドラマは何かと脚本に不満を感じる作品が多い中で、このドラマは多くの名作を書いてきたベテラン岡田惠和の脚本だけに別格に良いですね。心に刺さるセリフが毎回出てきますし、特に大きな出来事が起きない今回のような回でも、十分見ごたえのあるものにしてしまう…その熟練の技で安心して見ていられます。フジテレビ月曜21時「続・続・最後から二番目の恋」第3話主演…中井貴一、小泉今日子脚本…岡田惠和演出…高橋由妃今回はキャッチボールがキーワードでしたね。実際居酒屋で知り合い、意気投合した和
図書館で最後に借りた本は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう図書館で最後に借りた本、前の職場の図書館で借りた東野圭吾かなー。公共の図書館だとどうだろうと思ったら、2009年に『にんじんをみつめて』ブログネタ:自分へのご褒美、何をあげる?参加中最近、仕事が忙しい。がんばるためには、にんじん=9月のクルーズを考えなくちゃ。ということで、大人になって初め…ameblo.jp母も地中海クルーズに行く時に、国が多いからってガイドブック借りた。大人になって初めて図
皆さん、おはようございます❗️今日は、じぃのDVDコレクションより、映画紹介いたします。「さよならジュピター」1983年作品三浦友和、小野みゆきさん等になります。原作は、故・小松左京さんの同名小説、そして総監督も務めております。日本沈没の作家でもあります。主題歌の「ボイジャー」は、松任谷由美さんです。あらすじは〜❓時は22世紀前半、地球の人口は180億人、太陽系宇宙空間人口は5億人に達していた。さらに外宇宙へ進出しようとする人類はエネルギー供給源として木星の太陽化を計画する。
ワンダさんの~あなたが選ぶ昭和映画(邦画)総選挙~が今月始まると聞いてからずっと考えていたのですよ人生初めて映画館で観た邦画がこれで良かったと古都(1980)原作/川端康成監督/市川崑「連絡ノートに母、嘘を書く事件」母は多分自分が見たかったのだろう「映画を観に行く」なんて言ったら怒られるだろうから父の帰宅が遅い日に私を学校早退させて2人で行ったのだ知り合いには会わなかったから私は具合が悪いフリをしなくても良かったのだが…(笑)若い頃
https://youtu.be/pe_FENgZK3w?si=d9ENtqVPKcCKhfWO-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be忌野清志郎三浦友和ロックンロールウィドウ🎼🎙️山口百恵https://youtu.be/l2i996SXDec?si=KOoKYPZ0OT1hD240-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽し
50代の推しと言えば、韓国アイドル、最近はSnowMan?私の周囲では、目黒蓮やラウール、Hey!Say!JUMPが好きなどという人も多いのですが私は取り立てて推しはいません。というか、ずーっといないかも。若い男の子を見てもときめかないのです。最近はどっちかと言うと、普通のおじさんの方が「いいなー」と思うことが多い。本当に見た目も普通のおじさんが優しかったり照れたりするところ。別にときめくわけじゃないんですが。ドラマ「続・続最後から二番目の恋」でも59歳の千明(小
春だから?いろいろ生活も渋滞していて、ドラマも停滞中、、、、ようやく見られたドラマ〜〜〜まずは、コレから。ドラマ続続・最後から二番目の恋3話今回は、ワヘイさん中井貴一と、ナルセ先生三浦友和のサシ飲みでしたね〜たまたま、ふたりは居酒屋で隣同士になり、ワヘイさんは、10歳先輩のナルセ先生にまんまと自分語り?で話を聞いてもらう。ナルセ先生は、エース4番でピッチャーワヘイさんは、万年キャッチャー弱小とはいえ、エースでピッチャーって、やっぱり華々しさがあるよね〜もちろん、プレッシャー
「村上たかしのベストセラーコミックを、西田敏行主演で映画化。北海道の田舎町で、山中に放置された自動車から中年男性とその飼いイヌの遺体が発見される。身元不明の遺体を引き取る市役所勤務の青年の調査により、失業から一家離散を経てホームレスとなった男性が、たった一匹の愛犬ハッピーと旅に出ていた過去が明らかにされていく。監督は「イキガミ」「スープ・オペラ」の瀧本智行。男性の足跡をたどる青年役の玉山鉄二ほか、川島海荷、余貴美子らが出演。」あらすじです。とても良い映画でした。だって犬ちゃんが出
続・続・最後から2番目の恋現実に近いドラマですよね〜毎週、楽しみにしてます😆ダンスに間に合う/小泉今日子&中井貴一この曲が流れたらエンディングあっという間に終わっちゃう。小泉今日子さんと中井貴一さんの会話って台本ぽくなくていつも自然でついつい夢中になってしまいます。家族も個性あふれてる😆(笑)【お知らせ】もゆさん今年も歌われます🎹🎤『たけさんぽ274【もゆーアントワネット】』【お知らせ】もゆさんFF今年も歌われます🎹🎤5/4(日)12:00〜12:30観覧無料チューリッ
2025年4月28日放送続・続・最後から二番目の恋第3話三浦友和さんが着用するバッグです。オイルレザーを使用した上品さと渋さを兼ね備えたリュックブランド:ココマイスターダーリントン・バックパック三浦大知さん着用リュック↓↓【ココマイスター】ダーリントン・バックパックメンズリュック革日本製ブランドココマイスターブラック楽天市場134,000円小泉今日子さん着用バッグ↓↓タスキのように太幅のショルダーが特徴のリバーシブル仕様のニットバッグ。
https://mezamashi.media/articles/-/140073?page=2千明(小泉今日子)は医師・成瀬(三浦友和)との出会いに心をときめかせる!『続・続・最後から二番目の恋』第2話予告|めざましmedia|“好き”でつながる鎌倉市観光協会課に新たなスタッフとしてやってきた早田律子(石田ひかり)に挨拶する長倉和平(中井貴一)。彼の名前を聞いた律子は、亡き父の残したタイトルが「未亡人」の成人雑誌やDVDの箱に書いてあった「くらちゃん」という文字が頭をよぎる。一方、
中学生の長倉和平は困っていました何故なら同級生から唐突にエロ本を渡されたから帰宅後、和平少年は自宅のベッドの下にエロ本を隠したのですが、翌日母にあえなく見つかってしまいます〈以下ネタバレあります〉この本に書かれている女性像は嘘だと諭される和平は、そんな話をさせた自己嫌悪から泣いてしまうのでしたこの「和平エロ本号泣事件」を聞いた千明(小泉今日子)は、和平(中井貴一)がどのように育まれたのかを理解しますそして、それが現在の和平の女性感を形作っていることを知り「人と人との関係は全てキャッチ
フジテレビのドラマ『続々最後から二番目の恋』が好調、のように思える。特に視聴率を見ているわけではないがドラマ好きのわたしにはそんな気がしている。鎌倉に住む中井貴一一家とその隣の家に住むことになった一人暮らしのフジテレビプロデューサー小泉今日子との二人の付き合いを通じて、恋とはこんなパターンがあるのか、といったいわばホームコメディ。中井貴一の家には姉弟と娘がいて長男が中井、次男が坂口健太郎、次女の内田有紀、そして中井の娘が白本彩名。また結婚し、家をでた貴一の姉飯島直子がいる。
山口百恵は「引退して、家庭に入りたい」と…“結婚・引退”の日取りを百恵・三浦友和と3人で決めた“極秘計画”1970年代に歌謡界を席巻した山口百恵(1959〜)だが、活動期間はわずか7年だった。人気絶頂期に「結婚・引退」を選んだ百恵の足跡を、芸能界の育ての親で、ホリプロ創業者の堀威夫氏(1932〜)が語る。「強い運を持っている」子百恵を一言でいうならば、「強い運を持っている」子でした。そもそも歌手の登竜門番組「スター誕生!」(日テレ系)のオーディションに出場したのも、本人の
始まってますね続続が決まった時から楽しみに待っていました今年に入って例の中居氏問題が発覚したので、春からのドラマどうなっちゃうんだろうって…(制作局だからね)その心配だけをしていましたでも、予定通り始まって良かった若い俳優さん、出てないのにねその割にテンポ良くてたまに鎌倉が映し出されるのも嬉しい隣の街だけど、年に1回も行かないくせにね・笑あ、あそこだーとか分かる最新話(第3話)も、和平と千明が酔っ払って歩いているシーンであれ?まめやのシャッターみたい、ってことはセットじ
鎌倉人気⤴️⤴️続・続最後から二番目の恋📺中井貴一さんと柴田理恵さんのやり取りが短いシーンでもクスッと笑えます🤗https://www.oricon.co.jp/drama/81/cast/ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』キャスト・出演者一覧、相関図【2025年4月期】小泉今日子、中井貴一がW主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』(毎週月曜後09:00)のキャスト・出演者、相関図を紹介。www.oricon.co.jphttps://kamakuragu
ごきげんよう!今日は昭和の日でお休みでした。今年は昭和だと100年とのことでイベントもありますね(笑)。そして今日舞い降りたのが山口百恵さんの「としごろ」です。なぜこの曲になったかわかった方は恒例の桜子検定一発合格です(笑)。この曲は百恵ちゃんのデビュー曲ですがやはり昭和の歌手というと私は百恵ちゃんに一票を投じます(笑)。昨夜フジテレビの月9「続・続・最後から二番目の恋」を見ていました。このドラマには旦那様の三浦友和さんが医師役で出演
【Let'swatchit!:084】64-ロクヨン-後編(2016)衝撃の結末!映画『64-ロクヨン-後編』の深すぎる魅力に迫る!一体、あの未解決事件の真相は…?2016年に公開され、観る者の心を深く揺さぶった映画『64-ロクヨン-後編』。前後編合わせて、その重厚なストーリーと豪華キャストの熱演に引き込まれた方も多いのではないでしょうか?今回は、まだ観ていない方も、もう一度見返したい方も必見!『64-ロクヨン-後編』の魅力をたっぷりとお届けします!放送年月日・
極悪な三浦友和が観たければコレ!まもなくアマプラ見放題から消えるんでお早めに。胸糞苦手な方は要注意!
https://www.fujitv.co.jp/nibanmeno_koi/続・続・最後から二番目の恋-フジテレビ2025年4月スタート毎週月曜よる9時放送。www.fujitv.co.jp月9続・続最後から二番目の恋から📺時の流れの早さを感じながら元気でまた会おうね👋次何時会えるかの約束が出来なくて…専業主婦VS働く女性今だけじゃなくて本当にあったなぁあったなぁ働く女性が少なかった時代も知り働く女性が増えて来た時代も知り結婚独身離婚子どもありなし…だけど…それぞれを応援しあ