ブログ記事3,652件
闘病時代に口の神経が麻痺する病になって北里に3か月入院しました。その他の神経系もズタズタにやられ、不眠症やら三半規管がやられるやら大変でした。それが改善されました!医師にも話したら、明らかに神経系が回復しています。髪の毛も栄養失調でボロボロになりましたが、回復して髪の太さも2倍になったそうです。自分はどんどん良くなっていますが、世界がちっとも良くなっていない。それが悲しいです。やっと何もかも心身が回復したのに、世の中は修羅
水曜日の夕方木曜日仕事休みだけど予定もないから映画でも見に行こうかな🎬なんて思って映画館のスケジュール見たら金曜日に「8番出口」の先行舞台挨拶中継のチケット🎫売り出されてる💛座席見たら前方しか空いてないでも見たかった映画だし先行で見られるし舞台挨拶中継だしポチッた💛そして今日楽しみに見に行った思ったよりスクリーン近い端っこの画像ちょっと見ずらい💦そしてIMAXだから??始まってすぐに画像酔い?かなりの体調不良に襲われるすぐに鎮痛剤💊飲んだけど全然効かな
今日はこの曲NELKE「バイバイアクター」鉛色の空の下、吐く息は白く、空気が肌を刺すように冷たい。そんな朝、孝也は令和大学へ向かう約束をしていた。能力の覚醒が不安定になって、すでにひと月近く。最後に発動したのは、あの強盗事件の夜。偶然か、奇跡か、もしくは本能が引き金を引いたのか。どれも確証がなく、ただ焦燥だけが胸の奥にじくじくと溜まっていく。(もし、本当にもう戻らなかったら――)心の奥で渦巻く不安に、自分でも気づかぬふりをしながら、それでも孝也は歩みを止めず、希望の
「うちの親はまだ元気だから大丈夫」そう思っていても、加齢による機能低下は静かに進行しています。見た目や日常生活では変わりがなくても、筋力・バランス・柔軟性・心肺機能は40代以降から少しずつ衰え始め、60代を過ぎるとそのスピードは加速します。🧬加齢で起こる主な変化1.筋肉量の減少(サルコペニア)30歳前後をピークに少しずつ減少し、70代では20〜40%減少特に太もも・お尻など下半身の筋肉が顕著に減る階段や立ち上がり動作が辛くなるのはこのため2.バランス能力の低下耳の三半
ちょっと入院してました💦5日に嫌な感じで…心房細動…これが軸なら、脳出血やら脳周りの諸々の事、大動脈解離の血管周り諸々の事、三半規管も影響受けるはずだから耳もかな?諸々説明つけられるのだが…どっちが先でも今更だなぁ…帰ってこれたから良しとしよう
からだ美調律®︎インストラクター&波動アップナビゲーターのMakoです。ブログご訪問ありがとうございます!からだ美調律出張レッスン✨Hako先生から最近の状態ヒアリングで「耳石症」についてシェアしたところ耳石症による目眩のご経験がある方が多いことにビックリ。皆さん耳石症の時の対処法もご存知でした。耳石症とは、耳の中の耳石といわれる炭酸カルシウムが剥がれ落ち何らかのタイミングで三半規管に入ることで目眩😵💫が引き起こされる症状とのこと。ちなみに、対処法はゆっくり頭を左右
なんの興味もない夫こんにちは!もうじきです。パートで私の案が採用されて、早速売り上げが上がりました。なのに夫は全く興味がない様子。もうじき「パート先でさ、上手くいってー」夫「そんな事より掃除して」前々から気がついていたのですが、夫は私が成功したりするのが気に入らない感じがします。夫は実直で真面目ですが、私は割とトリッキーで手段を選ばないところがあるので、そういうところも気のくわないのか、、。それとも本当になんの興味もないのか。でも、仕事で成功したら、絶対認めてくれないタイプだ
最近、またYouTubeで音楽を聞くようになった。適当にポチポチしてると、8D?~なんぞや。聞いてみると立体音響らしく、音が右から左、左から右へと後頭部にへばりついて動く。イヤホンの性能もあいまって臨場感がすごい。これを無料で聞けるとは有難い。文明すごい。ただ、三半規管がついてけず酔ってしまう
良性発作性頭位めまい症朝起きたら「めまい」がぐらッときてあ~なんか「めまい」してる…と思ってぐる~り一回転して収まったので寝返りして起き上がろうとしたらコーヒーカップにいきなり放られたかのようなめまいが😵お、おえ~!!!!!これはなんか今までのめまいとはレベルが違うぞ!また収まってからフラフラなるべく頭を揺らさないようにリビングへ向かい横になると😵お、おえ~!!!!!とにかく寝返りを打つネットで調べると病院に行く案件ではなさそう…気持ち悪い
パーティー色々編のアップの前に今日総合病院の耳鼻咽喉科のめまい外来へ行ってきました10時予約初診なのでなかなか呼ばれず1時間近く待たされてその間腰から臀部が固まって少し動くだけでウッ💦やっと診察室へ呼ばれ歯医者さんのような背もたれが後ろに倒れる椅子に腰掛けてどんな時にめまいがするかまず問診その後不思議な眼鏡をつけて背もたれを倒して首を右に傾けたり左に傾けたり医師「異常ありませんね」「治ってます」「それか今日は調子いいのかもしれません」私「完全に身体ごと寝返りする時によ
昨日ユニバーサルスタジオジャパン(以下USJ)に数年ぶりに妻と行った朝早くから行ったので待ち時間が少なそうなアトラクションから乗ったその中でハリーポッターのフォービドゥンジャーニーを乗ったのだか、椅子動き出した瞬間に気持ち悪くなった嘔吐するまでではないがずっとバス酔いしてる感じ頑張って耐えてあと少しで終わりというところでアトラクションが急に停止した「これ、続けて乗れるパターンのやつだ」と頭によぎった案の定クルーから「優先的にお乗りいただけますこちらか
本日のターン三半規管が弱いアラフィフのターン子どものころは高いところが大好きで猿🐒のように登り棒に登り枝ぶりの良い大木に登り旅館のホールのオブジェに登り(←コラ)ジェットコースターは乗り終わったら、すぐまた列に並んで飽きるまで乗る絶叫マシンには全て乗るそんな強靭な三半規管があったのだけれど車酔いはひどかったからあれは三半規管が強かったのではなくて無知ゆえの行動だったのかもしれないわね…アラフィフ…いや、アラフォーの頃から久しぶりに乗った観覧車🎡が異様に怖くて変な
あっと言う間の2日間でした1ヶ月も離れ離れなんて結婚して以来初めてたった15日会えなかっただけでストレスと寝不足が原因で耳石が剥がれて三半規管が乱れてめまいを起こしたのに1ヶ月って私生きてるのか?いやいや今こそ1人で楽しむことを見出さなければ新しい発見があるかもしれないし結構楽しいかもしれないよ(と言い聞かせ)「痩せたね~」と言われた
〜空間認知と演奏の自由を取り戻す〜先日開催したアレクサンダーテクニークのワークショップに、音高に通う若い女性が初めて参加してくれました。彼女は中度の側彎症を抱えており、定期的に病院で診察を受け、夜は頑丈なコルセットを装着して眠っているとのこと。重い荷物を持つと背中に痛みが走ることが悩みで、「ピアノの奏法だけでなく、この痛みも何とかできないかと思って…」というのが、参加のきっかけでした。【ロンバーグテストで見えたもの】いつものようにロンバーグ
更年期症状が悪化して4毒抜きを始めてとうとう3ヶ月が経ちました!!日に日に元気になってきてます!そして、今日、例の映画見てきましたよ〜!鬼滅の刃!2時間半!(笑)体調崩した4月は正直、映画は見に行けないだろうなって諦めていました。当時は家でも3時間起きてることができなかった…しかも三半規管もおかしくて常にふわふわした状態だったから無限城は気持ち悪くなるだろうなって…でも!行けました!4毒抜きのおかげで、たったの3か月で普通に映画館に行けた!これって凄いことだよ😭もうめちゃ
ブログサボりがちな上話が飛びますが以前書いた合気道の体験稽古の続き私が行った道場はとても良心的で1ヶ月ぐらいの体験期間を設けてくれています。稽古場が2ヶ所あり片方は夏場とても暑いとのことで2ヶ所とも体験に行かせていただくことにしました。休みがバラバラなのでどちらの稽古場でも行けないと続けるのが難しいからです。某学校の武道場だったのですがもちろんエアコンなどなくとにかく蒸し暑いし虫がバンバン入ってくる🦟水分補給を事前に言われていたので経口補水液を持って行っ
今日は、日常生活でもふと気になる「頭の傾き」についてのお話です。最近、久しぶりにご来院された60代の男性患者さん。ゴルフにテニスにヨガにと、とてもアクティブな方なのですが…診察室に入ってこられたとき、私はすぐに気づきました。「あれ?首が左に大きく傾いてる…?」ご本人も「最近、鏡を見ると首が傾いているのが気になって…」とおっしゃいます。確かに、左右の目の高さも大きく違い、右目が上になっているのがはっきり分かります。実はこれ、“耳の中のセンサー”が原
つくばねの峰より落つるみなのがわ恋ぞつもりて縁となりぬるほぃ。Hiyですけどねー。終始渦巻く悪寒の風終幕取巻く震撼の街2025年7月16日でございます。そんな本日はというおはなし。酔う人酔わない人。世の中には2種類の人間がおります。まぁ酔う人ですねー。昔から三半規管弱めなので。体調によってはちょっと回ったら目回るという。そしてあらゆる乗り物酔う酔う。オトンの車ですら酔う酔う。バスなんか最悪ですね。乗るのが怖くなっておりました。船とか絶対ヤバいの
お疲れ様ですm(__)m唄猿ケイタです(((o(*゚▽゚*)o)))本日は運動のリハ🏃♂️汗ダク💦っすたおれてから三半規管が狂ってて僕は振り返りや回転が苦手💦その練習もします(𖦹ࡇ𖦹)しますが頑張りますあとは歩行とバランス自分ではあんまりですが鏡で見たり人から見るとめっちゃ右に寄ってて直し中ですリハビリ終わりはめちゃくちゃ足が疲労棒のよう…もう少し歩けるようになったらまたマンションの廊下をテクテク(ง˙ω˙)วテクテクどこかの感覚や視覚がもどるかなー?
最近ハマってるゲームはある?▼本日限定!ブログスタンプゲーム大好き!!(*‘∀‘)最近はもっぱらスマホゲームです宣伝にすっかり感化されちゃって(笑)常にやってるのはフィッシュダムあとはねじ外すやつ(笑)2Dと3Dとあるけど私は3Dが好き酔うかなぁと思ってたけどそうでもなかった(三半規管激弱民)さすがにバスの中では無理だったけどこの二つのいいとこはWi-Fiがいらないとこ
昨日は何もしない自分を嘆いてみたけれど今日は何もしないほうがいい日でした。お天気のせいか頭がくらくらしてます。台風は熱帯低気圧になりましたが低気圧であることに変わりはないですから三半規管に影響してくるのでしょう。こういう日は無理をしないにかぎりますね。横になって養生します。
今朝、起きぬけでトイレに行こうとしたら…あら…あらら…あらららら💦ダメだ〜目が回ってる(@_@)とは言え、とりあえず頑張ってトイレに座るも、めまいで目の前が回転してて、そして…気持ち悪い(;´Д`)これ、この症状💡数年前に同じのを経験した事あるよ💦耳石のめまいだわ、たぶん。と、気持ちは落ち着けながらも症状は続き🌀呼吸が整わず、両腕が痺れてしまうし(*_*)朝からの職場へ連絡‼︎そして、こりゃダメだ〜って感じで、午後からの職場
4月の1回目の飛行の時は中止になったのを知らずに30分雨の中を待っていて一昨日はレッスン中に音がしてすぐに窓を見たけど見えなくて昨日は他府県にいたのでハナから見れませんでしたが😭大阪市立美術館に居た夫が撮影してくれたブルーインパルス✈️むちゃくちゃ、カッコ良かった‼️Uターンしてきたのも❣️ひゃーエモすぎてエモすぎる❣️✨✨✨これを見て将来ブルーインパルスに乗る❣️と決めた男子、多いんじゃないかなあ。私も生まれ変わったらブルーの操縦士になる‼️と思いました😊三半
ご訪問ありがとうございます。また暑くなりましたね。先週から目眩がしていて職場のストレスだからと思って様子を見ていた。だんだんと酷くなり耳鼻科を受診した。内耳が原因で目眩がしていた。3週間分の薬を貰い様子を見る事に。お局様がやさしく耳元で嫌みを言う。社員さんがいる時は決して言わない。他の社員さんからのクセ強めのパートさんのミスの濡れ衣疑惑。色々疲れたんだ。《圧倒的レビュー数&高評価》選べるルイボスティー101包/黒豆ルイボスティー100包/よくばりブレンド
🍀おはようございます🍀365日ポスチャーウォーキングのすすめ『ダメな私もわたし』北鎌倉・逗子・名古屋で美しい姿勢と歩き方をお伝えしているポスチャーウォーキング協会認定スタイリスト吉見百合『ゆりゆり』です。『ポスチャーウォーキングのすすめ』ブログにお越し頂きありがとうございます🤗三半規管が😱😱😱😱😱『超絶!』弱いダメだめな私。なんだけど( ̄▽ ̄)なぜだか『えい!』って動いてしまう私はっ💦と気がついた時には『クラクラ😵💫😵💫😵💫😵💫』そんな『私』も『わたし』ま
お祭りこんにちは!!お祭り大好き、もうじきです。今日はお祭りに行ってきました。射的に、唐揚げに、金魚釣り、子供たちとたっぷり楽しみました!くじが3回1000円と法外でしたが、当たらなくていいんです。夢を買うので!!豚玉!!旨し!!子供たちとはしゃぎにはじゃぎ。午後はダウンしております午後ダウン立体駐車場に停めたため、降りる時にぐるぐる。うおえええ三半規管が弱すぎて、車に酔いました。おええええ。昔から酔いやすくてダメです
お疲れ様です只今の時刻午前8時15分ふっー本当に今日は気温的には過ごしやすいどんより曇り空ですねぇ昨日、急遽入院となった妻・・・夜、電話があり「先生から電話きた?」「いやないよ」「そう」「で結局、病名はなんなの?」「詳しくはわからないけど、耳の中の三半規管の中のなんか石が落ちたからめまいがするらしくて、その石が溶けたら退院だって」「石?」「うん、石」「勝手に溶けるの?」「うん」「いつ溶け
こんばんは。今日のお天気は、晴れ渡る青空で真夏の太陽がギラギラと照り返す。日傘おじさんは今日もゆく笑タケーンです。今朝は風が少し吹いてバス待ちでは影だったから気持ち良かった。それでもやっぱりむぅあぁ〜って温浴気分笑そんな木曜日も総務課でのお仕事。なんだか次から次へと湧いてくる業務。黙々とこなすしかない笑先輩なんかお昼ご飯も食べてる間もなく会議の連続・・・最近、この暑さのせいか?僕の三半規管が上手く機能してくれないのかめっちゃふらつくんだけ
初回の講習が終わって2時間目はシュミレーター私が自信を持って言えることそれは......三半規管が弱すぎて乗り物酔いが酷い事前に言われてました「酔う人多いから、無理だったら言って」そうは言ってもやってみたかったのでとりあえずやってみたら........めちゃくちゃ酔った終わった時は良かった家に帰る時になんかちょっとふわっとしたけど下の子の迎えがあったのでとりあえず頑張って迎えに行ってご飯作ってお風呂の準備した所で吐き気😨が.......耐えられずにトイレに駆
この一週間程体調がイマイチだったんだよね。横になったり、起きたりすると、ほんの短時間だけど天井が回る様な感じの目眩がしてさぁ。やっぱ心配になるでしょう。昨日、近くにある山田医院に行って、心電図、脳のスキャン、MRI検査、胸部のレントゲン検査をして、血液検査の結果は今日聞きに行ってきたんだけどね。結論を言えば健康そのもの。血液検査なんて健康優良児みたいな数値が並んでましたよ。でも首の付け根にある痛みが三半規管に影響している事は確か。やっぱ歳なんでしょうね。でもよか