ブログ記事18件
「いただきます!」で大阪にいる間はほぼ劇場かホテル生活。今回は滞在日数が少ないからね。そんな中でタイミング見つけて三ツ寺会館いつもの昭和ときめきサロン桃色宇宙🍑桃色宇宙の方々も舞台観に来てくれました🐓ありがとうございます!メーカー終売予定のSTONESジンジャーワインを飲みました。これ東京じゃあんまり見ないかも。大阪でしか飲んだこと無い🫚地下のDEMONSBARの方々も観劇しに来てくれて本当に嬉しかったです!ご挨拶にチラッとでしたが飲みに行きました。ありがとうございます🙇♂
どうも!!始業前のアルコールチェックでNGを出した宿六屋です(笑)昨夜もいつもと同じだけしか呑んでないし、しっかり睡眠を取ったのになぁ?疲れてるのでしょうね・・・さて、今年のライブを振り返るシリーズ。5月の大阪ツアーです。5/25は心斎橋「大きな輪」さんにて、INN6ワンマン。相方も僕も大阪大好き!オーナーのタムさん始め、ここで会える人たちがめっちゃ素敵なんです。翌日、5/6は西心斎橋の「Barえん」さんにて、こちらもINN6ワンマン。お店がある三ツ寺会館その
9月28日(水)に肥後橋アワーズルームで開催された【GIRONBAR~ノンビブリア肥後橋書店の夜】に行って来ました!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆19XXの本棚!がテーマ昭和少年たちが思い出の数冊を持ち寄り、熱く語ります。ポプラ社少年探偵団・昭和タレント本・怪獣やプロ野球図鑑チックな気分で。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆と言う上記のコンセプトで各々本を持ち込みそれを紹介すると言うイベントは昔、三ッ寺会館の桃色宇宙と言うBARで定期的に“映画ナイト”“ドラマナイ
三ッ寺会館に飲みに行くと良くお会いする常連のお客様が亡くなっていたと聞きました!素面でも人の顔や名前を覚えれない社会人として失礼極まりない私で毎回浴びる様に酒を飲んでる私、沖田虎丸(46歳)ですら顔と名前が一致する方!!その方もかなりの吞兵衛・・サーファーなの!?と思う程!!小麦色な焼けた肌の方とお見受けしましたが肝臓が悪いかいから黒かっただけ!?生きてるだけでネタであり丸儲け状態でありますが週に数日は休肝日を設けようと思った今日この頃です
おやつもらったーからのキウイたっぷりFFチューハイうまいー✨✨ここのグループの料理はまじ、自分の口にあう!GARAGEは鉄板焼きと、チキンメイン!鶏の刺身が食べられる!白肝は抜群!!この時期でも本社が、鶏おろしの業者だからこそできるやつ✨昼飲みも大大歓迎🍻ハンバーグ好きにはたまらん😋鉄板焼きpizza食べやすいクリスピータイプ!気まぐれランチ1000円(税込)15時までCHARGEなし定番デミトマトソースハンバーグ!200gから❤フワフワのハンバーグ!是非1度🥳
三ッ寺会館にあるショットBARプカプカの店主大吾郎さんが亡くなったとSNSで知りました!お恥ずかしながら2年程前に2~3回しか訪れてませんが漫画の話が出来て楽しい店主でした!人間何時かは死ぬ定めですが絶対に早過ぎであります!本当に残念であります!何年か前に同ビル2Fにある桃色宇宙と言うBARで開催されたドラマナイトと言うイベントで参加者が、それぞれ好きだったドラマ番組を語ると言うシンプルなイベントでしたが私の隣の席でお薦めの作品を語られたのを
今日は6月9日と言うことでシックスナインの日だそーです!チコちゃんに『ねぇねぇ!岡村(風俗事情通)しっくすないんって何~?』とアスクされたら44歳のウブなお年頃のあっしは?岡村さんに代理して1・どんな内容で何故、このタイトルなのか忘れてしまった村上龍の小説!2.・三ッ寺会館のご機嫌なショットBARの店名!3・キン肉バスター攻略のヒント上記のどれかと思います!と即答して!!ぼーっと生きてる事を全国放送で証明する・・・ってほーほっほほそん
キノコの生える家、お隣さんがイメクラ、お向いさんが異国の露天商、私が過去に住んでいた異常な部屋たちは今も存在しているのか⁉️名古屋ライブシアター金色鮫で久しぶりに私の単独謎イベントやるよへしこ味のポテチ🍟食べてね(ポテチは入場料500円に含まれます)※ドリンク別(1D500円)来てねTwitter←詳しくはこちらリンクのシェアは大歓迎です。(写真だけ・記事だけの無断転載は勘弁してね!)その他のユズシカの日記を読む・美容医療とLGBT(ユズシカ)・その
人の一生は重荷を負て遠き道をゆくがごとしいそぐべからずYES‼︎「市成」です☆もう外は冬の匂いが❄️皆様季節の変わり目風邪だけはお気をつけて😌✨先日の休暇の事…以前収録で見た松本家の休日巡りで絵本BAR「ガブ」さんへ📚読み方も雰囲気も良くて凄い楽しかった🙏昔話に花が咲きなかなかファンキーな方で絵本意外の面白い話も聞けました😂✨名古屋から来てたあいにゃんも楽しんでくれてました☺️✨2軒目は生ビールがうまい店で🍻紹介されてた「NiCE」さん😆確かに
良く、休みの前の日に飲みに行くミナミのショットBAR桃色宇宙にマークパンサー氏がロケに来てその模様が先日放送された!業界内でも人気の番組相席食堂ふらっと立ち寄ったタレントがそこに集う、お客さんと酒を飲み交わしながらトークをする模様をスタジオの千鳥がツッコミを入れながら観る内容!今回は、沢山の普段、ロケをしないタレント達にロケをさせ面白かった人をレギュラーにしよーと言うオーディション的な感じだったので放映された時間はほんの僅か!?しかし、TVは影
三ッ寺会館20年ぶりにアメ村朝は汚すぎてやばかった(笑)三角公園ニューエラえ?(○_○)!!なんかアメ村新大久保みたいになってるよ🤣wタピオカの店はどこも長蛇の列並んでまでのみたかないわ(◎-◎;)三角公園の所でライブしてたわ✨アメ村メインストリートニューエラで購入難波アメ村ほんまに人多すぎて船長ぐったりしたわ😢⤵️⤵️ライブの話は次の記事🍀悪口が多いけどすみませんΨ(`∀´)Ψケケケ
私は楽器が弾けませぬ子供の時、ヤマハオルガン教室に通わせて頂き5歳にして猫踏んじゃったを弾き語りした時はこんな天才今まで見た事がない!と神童扱いでございましたが・・今や口笛すらロク吹けない体たらく!!勿論、ならば歌で勝負も合唱祭前!音楽の先生から『あなたが、フザケテるとみんな帰れないのよ』と皆の前で注意される天性のジャイアンヴォイス!そんな私がバンドだのに参加した事は皆無ですが・・自分の好きなバンド!の曲を(殿様キングス)を有料で人様の前で披露したいと
大阪で一番長くいた場所は三ッ寺会館です。新宿ゴールデン街が好きな人は絶対好きになるビル。僕も大好きなビルです!このビルに約60軒の飲食店が入ってます。8軒位行ったかな?どこも個性的でおもしろい♪そしてみんな優しい。怪しい外観で中に入るの少し躊躇するかもだけど、入ればそこはパラダイス。自分だけの居場所がそこにはあるはず。また大阪行く機会があれば必ず行こう!いや、行かなければならない!楽しかったなー。今ミッテラロスです。↓まふゆさんとミッテラで会ったよ!ここはもうゴールデン
沢山のサブカル系酒場が並ぶ大阪ミナミの三ッ寺会館に久しぶりに飲みに行くも行きつけの店が休みだったり店主が留守をしてたりとでならば、新規開拓でもしてみようか!?とビル内を徘徊すると一階に謎の看板が!酒処ゆきゆきて進軍!何!!これは絶対にあの全世界ドキュメント映画史上最高の金字塔的作品ゆきゆきて神軍からネーミングしてるのは明らか!!北新地に軍人BARがありますがまさか、アナーキストなBARが出来るとは!?多分、来店するなり奥崎謙三ばりのマスター
先週、大阪のサブカル好きが集う雑居ビルの一つミナミの三ッ寺会館2Fのときめき昭和サロン桃色宇宙で国産、海外問わず自分が好きなテレビドラマを3つまで語るイベント【ドラマナイト】が開催されました。過去にも好きな映画好きな短編小説など語るイベントに参加してきたですが今回はドラマ!?今、見直すとそのぶっ飛んだ内容で衝撃(笑撃)が走る大映ドラマ!視聴率20%越えは当たり前バブル時代のお姉さんと会話がしたくて必死に観た月9のトレンディドラマはたまた、
久しぶりの大阪。ニューJAPANの上階の、プール付きのクラブ【RooftopBarOO】で【禁宮】サンの周年仮面イベントがありましたよ。そのあと【北極星】心斎橋本店でチキンライスを。この古民家・・・来たことあるなぁ・・・。確か昔ネイティブアメリカンの支援家のオフィスだったとこだよね・・・懐かしい・・・(北極星も老舗だけど、本店ここじゃなかったよね)しみじみ回想しながらたいらげ、そして、もちろん三ッ寺会館には行きますよー!当然行きますよー!だいすき【PinkElephant】(
今週の日曜日夕方17時より三ッ寺会館のBAR桃色宇宙で読書ナイトなるイベントが開催中私がその時間体力があれば参加したいのですが今回のお題が「短編・詩・俳句など」おすすめの3冊(編)をご紹介ください。との事!!映画やプロレスなら知識ゼロでも情熱100%で何とか語れるのですが・・詩!?・・・・詩といえば小学校の国語の授業で誰の作品か存じませんが【けむし】散髪はきらいと言う一言だけの作品を今でも最初に思い出します今なら嫁さんに裏切
皆様、こんにちは大阪梅田兎我野町のホテマニ従業員沖田虎丸です前のお休みの日に大阪ミナミのサブカル酒場の殿堂三ッ寺会館の2FにあるBar桃色宇宙で第二回映画ナイトなるイベントが開催されましたお互い、お題の作品を持ってきてそれを他の客にプレゼンそれを肴に皆、お酒を飲むと言うシンプルなイベント前回は【あなたの青春映画】なるお題で、ございましてまぁ適当な事をぺーぺー喋ったので今回は真面目に・・と思っておるのですが今回は私沖田が数年前上京の際3
昔初めて見たときにパチンコ屋さんかと思ったスーパー。ずっと行きたかった三ッ寺会館。内装がとても個性的☆ご縁があって伺わさせて頂いたお店。スゴい楽しかった!そしてフグ!最高過ぎた!美味すぎた!今日体重量ったら、少し増えてました。大阪行くと必ず増える(笑)でも大阪大好きだからまぁいいかーv(・∀・*)大阪最高!
アメ村で、三ッ寺会館といったらそりゃ〜有名です。レトロなお店がズラリ。まきちゃんのpartyが終わって、darling&たつろーと合流。プレステで対戦中の2人‥darling明日ちゃんと起きれるのかしら。