ブログ記事796件
前回の続きです。『住之江公園駅の住宅街にひっそり佇むパン屋が私の好みドンピシャだった!!!』引っ越しまでいよいよ後2週間ほど。週末は大阪の「行きたいけどいつでもいけるから行ってなかった場所」へ駆け込んでいます。今回は、夫の実家近くにあるりくろーさんへ…ameblo.jpボン・ぐーに行った後、今回の目的であるりくろーおじさんへ🥐🚶♀️前回買いたように、【りくろーおじさんの店住之江公園店】にはパンが売られているんです。夫は子供の頃からりくろーさんでパンを買って育ったらしく、りく
おはようございます。豊富なヘアメイク経験と気持ちに寄り添った対応力で安心と理想を届ける、旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。今月も、あと半月ほどで終わりますね。年々時間の流れが早くなっているように感じるのは、私だけでしょうか?(笑)私はバタバタしていた時間が少し落ちつきますが、たまっている事務作業や大掃除などがひかえているのでまだまだあわただしく過ごすことになりそうです。良い年越しができるよう、今年ののこり
こんにちはご訪問ありがとうございます。近鉄の株主優待券(乗車券)を利用してきました100株取得したので片道乗車券4枚ありましたこちらの乗車券を使って大阪難波(なんば)に行ってきましたりくろーおじさんの店の本店で焼きたてチーズケーキを購入春休みの平日午後で15人くらい並んでいました本店の2.3Fには陸カフェROOMというカフェもあります超・焼きたてチーズケーキが食べることができる戎橋商店街は観光客がたくさんで賑わってました
妻へのホワイトデーにあの有名なおじさんのチーズケーキを買いに行きます。お店は知っていましたが、今まで行った事はありませんでした。大丸梅田の地下一階にそのお店は有ります。わかってはいましたが、お店の前は大行列です。中年おじさんは一人でこの華やかな列の最後尾に並びます。じりじりと前に進み、約20分、やっと売り場が見えてきます。りくろーおじさんの店大丸梅田店よもやこんなに入手が困難とは…もちろん買うのは、"チーズケーキ"一択!皆さん同じで、お店に出る先から売れていって