ブログ記事7,415件
おはようございます。昨日からの雨が今朝は止んでいます。この雨は今後は東に移動するのだと思います。YouTubeでジロウ系ラーメンでマシマシを注文したら残すのはNGですってヤツを見ました。食べるのも大変ですね。食べられると思ったのに無理だったってのは普通に有ると思うけどね。何処かのジロウ系ラーメン店で、食べた後の客が店を出た後で道路に吐いてるとかで近隣住民から苦情が来ているとかニュースで見ました。店側は食べられる範囲で注文して食べてくださいとか言ってましたが、残すの禁止なんてルールを
おはようございます今日は雨からの晴れ。といってももう降ってないので大丈夫かな。さて、昨日の続報が入ってきています。どうやら2年1組にいじめている生徒がいて、その子供に話をしようとして行ったとか。男2人で行ったらしいです、知らんけど。でも、酒飲んで、酒瓶持ってその子の名前を大声で呼んで教室に入って行ったとか。それが異常なことだと思っていないのですからね。名前が出ないということも含めて色々とありそうですね。万引きをしたとしても逮捕されてしまえば名前と住所が出てくることが多いのにって
スーパーマーケットの話題に特化したWEBマガジン『スーパーマーケットファン』。執筆陣に加えていただいてから8回目の登場です!☝️今回のテーマは【驚きの「外国人窃盗団の万引き」手口!万引犯の見分け方】と題して、皆さんが知っていそうで知らない「万引き」について“中の人“だった私が解説しました。【記事へのリンク】スーパーの元店長が明かす、驚きの「外国人窃盗団の万引き」手口!万引犯の見分け方食品スーパーに関する疑問や消費者が知らない裏側を、創業105年にあたる2017年に倒産した老舗スーパー「や
プチプラ好きな私にだってこだわりどころはあったりする。美容に関するものは、いい匂いよりもできるだけ肌にやさしい方がいい。もう、盗んで大量に使いまくるバカは居ないからな。ある日、石鹸が小さくなってたのを思い出し、残念なイキモノ(元配偶者)が入浴中の風呂の戸を開けた瞬間むひょー私の洗顔フォームを左手にとぐろを巻くように絞り出していた。アホかこいつ←心の声この馬ヅラ、コロスゾ←心の声思わず『なんしょん多くても2㌢ぐらいやろ』って言うたがな。私、2㌢でも多すぎるわww
みなさんこんばんわ。今日は久々休みました。昨晩に熟睡アラームを朝9時にセットして寝たのですが、内容自体はイマイチだったので、そこでも起きれずで結局10時前まで布団から出れずでした。それでもまだ眠い。8時間以上寝たのですが。しかしながら、8時間とは良く言うものですが、朝6時に起きようとすれば10時には寝ないといけない、、、結構、現実的に厳しそうな気がします。それでも取れない眠気は昼寝です。朝ご飯兼昼ご飯を12時に食べてから、1時に居間で横になったのですがウトウトしかでき
こんばんは最近やたら爺さんや婆さんの情けない話が多いよね。戦後教育がよかったんか。悪かったんか。自分はね。あの米田元投手が、万引きで・・・云々聞きとうなかったわ・・・金田の次よ。実績は。昔見たTVの試合の一コマにおったはずの大スター人の子として生まれ晩節を汚すのはね、いかんよ万引きするくらいならと誰もが思う。やっちゃいけんよ。まあでもねその人にはその人の事情もあるんで、価値観の押し付けはダメよね。こうじゃないといけん。これじゃあ残念よ。はダメか
こんばんは☕️2025年5月9日の娘のお弁当。私には許せないというのとはまた違う、された仕打ちを忘れる事が出来なかった相手が何人かいます。理由は簡単なうえに共通で、ダンナに「なぜあんなのと結婚したのか」とか、「カネ目当てに違いないから気をつけろ」とか、色々なネガティブな吹き込みをする人ばかりでしたが、ある時に地方の銀行の支店長が万引きをしたという報道がありましたがその事で全く関係ないダンナのサブカルに勤しむ写真が「支店長が万引きをした動機」として週刊誌に掲載さ
こんにちわ!では第8弾です。ちょっと何個か闇とは違うような話題になったので少し軌道修正しますw通ってるお店が摘発されたらどうなるの?問題『風俗で本番行為をしちゃったけども本当に大丈夫なんだよね問題。』こんにちわ。ということで第二回目。俺もしちゃったことあるんで少し不安なのでこのテーマw風俗で本番行為をしちゃったけども本当に大丈夫なんだよね問題。…ameblo.jpこの時に少し触れましたが、結構グレーなお店って多いんですよね。グ
こんにちは、アダルト的アイドルの細田裕二です。今回は法律、刑訴第230条告訴状の書き方、見本に付いて紹介します。告訴状令和7年5月8日大阪府警察曾根崎警察署長殿告訴人住所大阪府大阪市北区堂山町2丁目3番4号氏名細田裕二性別男生年月日平成5年11月19日生電話番号090-3976-5111番上記告訴人は今般、刑事訴訟法第
万引き防止の日(5月8日記念日)防犯カメラなどセキュリティシステムを取扱う株式会社ジェイエヌシー(現:セーフティ&セキュリティ株式会社)が2009年(平成21年)に制定。日付は犯罪者を捕まえることを意味する「ご(5)よう(8)」(御用)と読む語呂合せから。万引きが犯罪であるとの意識を高め、被害を減少させることが目的。書店において、1冊の本が万引きされた場合、マイナス分を取り返すためには同じ本を5冊以上売らないといけないという。書店だけでなくスーパーやコンビニなどの小売店において、万引きは
5月8日はグレゴリオ暦で年始から128日目(閏年では129日目)にあたり、年末まではあと237日ある。====5月8日の記念日====【世界赤十字デー】1948年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で決定。赤十字の創設者、アンリ・デュナンの1828年の誕生日。ーーーーーーーーーーーーーーー【ヨーロッパ戦勝記念日(VEデー)(VictoryinEuropeDay)】1945年のこの日、前日のドイツの降伏文書調印に伴い、第二次大戦のヨーロッパ戦線で戦闘を停止、ヨ
兵庫県尼崎市で窃盗の現行犯で無職の35歳の女を逮捕したらしい。女は自宅近くの複合商業施設内にあるスーパーでチョコレートなど7点(1370円相当)を窃取した疑い。商品のバーコードをスマートフォンにかざしながら買い物をするセルフレジシステムを悪用し安価な1点だけをスキャンして会計をごまかしていたという。警察によると女はカートの上下段に置いたかごは肉や卵など約80点(約2万円相当)で満杯となっており一番安いとみられるミネラルウォーター(51円)のみをスキャンして支払っていたという。残りの70点
ユニクロ大量窃盗容疑、困窮につけ込まれたベトナム人…首謀者から「日本は万引きしやすい」と送り込まれる【読売新聞】カジュアル衣料品店「ユニクロ」を狙って万引きを繰り返したとして、ベトナム人の男女4人が福岡県警に窃盗容疑で逮捕、起訴された。祖国で借金や病気などのため困窮していた4人は、首謀者から高額報酬を示され、「日本は万引きしやすwww.yomiuri.co.jp「ユニクロ」狙い下着など大量窃盗疑い、ベトナム人の女ら送検被害総額1200万円か衣料品店「ユニクロ」で女性用の下着を万引し
使い分けWin-Winシステムに続いてのスーパー四方山話と言ってももう20年以上前の、高校生の頃にレジ打ちでバイトしていたスーパーでの話でロッカールームで会えば挨拶する程度だけれども、の顔見知りの、同じくレジ担当のパートさんがお仕事終わりに買いものをされたらしくカートの上のカゴは満載でその上には、精算済みを示すスーパーの店名が印刷されているテープが貼られたゴミ袋が載せられていてこれ、買い忘れちゃったの、とそれがなんだったのかも
「家賃500万円を滞納」逮捕された名投手「米田哲也」の極貧生活近隣住民にしていた「信じがたい頼み事」とは(デイリー新潮)-Yahoo!ニュース【全3回(前編/中編/後編)の中編】歴代2位の350勝、19年連続2ケタ勝利――日本プロ野球の歴史に名を刻む大投手・米田哲也氏(87)がスーパーで万引きに及び、窃盗容疑で逮捕された一件は大きくnews.yahoo.co.jp個人だけでなく、野球界としてもさ。MLBもこういった事例から資産運用をサポートするようになったわけだし。ブラジルなんか
仮想空間の〈現実の今の社会〉名もなき光の都市、〈ソーシャル・ノウス〉。そこは、地球人類の意識が仮想空間に移行して久しい世界だった。人々はアバターとなり、日々、美しく整備された情報の大海を泳ぎながら、それぞれの「今日」をアップロードしていた。ある者は、〈グルメセクター〉で豪華な食事を投稿し、別の者は〈旅の次元〉で異国風景を背景に微笑んでいた。タイムラインには、今日の花火、昨日の海、明日の計画と、煌めく日常が永遠に流れていた。誰もが「いいね」を求め、誰もが「共感」を装いながら、現実からわずかに目
人生には・・・へんになっちゃう瞬間‼️というものがあります。その原因は、、、欲望が強くて執着するからお酒飲みがそうですね。もう、いい加減に、やめりゃ〜いいのに、、、酔っ払いは、いつまでも潰れない限り飲もうとする!意地汚い‼️図々しい‼️際限がない‼️いゃだ、いゃだ。。。昭和の宴会を知ってますといや〜な思い出が蘇ります。オヤジたちが、、、ガンガンと飲んでいる、、、声がどんどん大きくなる!徳利🍶が、空になると、徳利を左右に振ってね、、アレ〜ッ、、なんだ
私が敬愛してやまない落語家の快楽亭ブラック師匠のブログ記事を読んで観てみたいと思うもその時には劇場公開が終了!!まぁ~よく考えたら絶対に重い話で高畑勲監督の【火垂るの墓】も恥ずかしながらパスし続けてるんでDVD化されても観る事な無いかと思っていたら令和の今でも上映中、女装娼婦が客席を徘徊するゲシュタポならぬ下衆タポの新世界国際劇場で休みの日に上映されたので主人公ステラがナチス兵が警備する戦時下のベルリン市街に潜入する気持ちで観て参りました!ユダヤ人の女
T.C.という男。子供の頃から根暗で写っている写真には笑っている写真は1枚もなく、全て無表情。子供時代の遊び方は、まだ幼稚園の弟に対して空気銃で撃ったり、怪我をするようにカッターを見せつけたり、ブランコの変な乗り方を教えたりと陰湿極まりない。そして、自分の思い通りに怪我をすると影で喜ぶ犯罪者気質の人物。生物に対しても、トンボを捕まえては羽を1,2枚ちぎり、尾に紐を結んで飛ばしたり、飼っていた亀を冬眠させると言い、突然地面に穴を掘り、飼っていた亀を生き埋めにするなど残酷さが目立っていた。
普段の息子は、1日のほとんどを自室で過ごしています。ですが、夜散歩は雨さえ降っていなければ大体19時か20時台に行っています。前は一切出掛けなかったので、夜でも外へ出るようになったのは良かったです。食事の準備夜散歩に行くこと以外は、特に何もしていません。息子がまだ「働きたい」という領域にいないので、まず、家の中のことだけでも少しずつやるようにしていこうとしていたことがありました。そのときのブログがこちらです。↓『息子にやらせていることと
1522.2025年4/23ローソン100高円寺南店に入ると、男がパン棚の前にいた。50くらい。動かない。それで私は三つある長い通路のうちの中央へと入った。奥までいって惣菜のあるほうへ曲がるつもりだった。靴音のするスニーカーだから、私の動きをその男が察知していると想像できた。曲がりこむと、すでに男はあの棚ではなく私に体と顔の双方をむけて近くまできていた。予想は当たっていた。もどった。人の近くにいないようにしているうちに、出入口からいちばん離れた通路の奥にいることになった。これをレジにい
フィットする下着パンツ1枚300円色が悪くて売れゆき悪いのでお値下げです(´ー`*)ウンウンひざ下丈ストッキングは1枚100円(´ー`*)ウンウンパンティストッキングよりも破ける可能性が低いので元値は安いけども同じ100円23区のシルクのスカーフを売ろうかなこれは2,000円気違い婆さんが「フリーマーケットの価格じゃない」とキレる値段ですフリーマーケット向けの商品じゃないと言いたいです(´ー`*)ウンウン買いたくないならスルーし
今回の問いは「自分を大切にするってどういうこと?」問いを立てた高橋さんは、摂食障害とクレプトマニア(窃盗依存症)という問題を抱えています。どちらも「自分を大切にできない(大切だと思えない)」所から来ていると高橋さんは考えています。そういえば吾郎さん主演映画「正欲」にも万引きを繰り返す人が登場しましたが、あの人も「自分を大切だと思えない」人だったのでしょうか。ただ、万引きは加害行為なので「依存症だからしかたない」では済まないのが難しいところです。高橋さんは元アナウンサーで現在花屋さんを経営す
2部に分けて投稿しています本文はこちらです認知症のケア方法前頭側頭型認知症特徴とケア方法②万引きして、何が悪い‼️・欲望を抑制できない前頭側頭型認知症の利用者さんは、欲しいと思ったものは我慢できず、何でも自分のものでないと気がすみません。・従ってお店に入って「これが欲しい」と思えば、お金を払わずにそのまま持ち出します。・その結果、捕まっても、悪びれた様子もなく反省もしないので、性懲りもなく同じことを何度でも繰り返します。・それどころか「欲しいも
家内は食パンの外袋に張ってあるポイントシールを集めている。専用のシールを貼る台紙にシールを集めると、ポイント数でお皿など景品がもらえる。だからそういうシールが付属しているパンを買うようにして・・他のパンは買わないようにしている。私が買い物を頼まれてパンを買う時にはメーカー指定だ・・・。でも注意される・・シールが無いのは駄目・・シールを確認して買うようにと・・・。「えっ!何で・・どれでもはってあるだろ。」実は・・シールだけはがして持って行ってしまう人がいる・・・万引きではないけど・・そ
兵庫県尼崎市で発覚したセルフレジ悪用窃盗事件で、逮捕された無職の女(35)が「100回ほどやった」と供述していることが捜査関係者への取材で明らかになりました。女は4月15日、自宅近くのスーパーでチョコレートなど7点を盗んだ疑いで逮捕されましたが、そのカートには約2万円相当、約80点の商品が満杯に入っていました。しかし、女がスキャンして支払ったのは、わずか51円のミネラルウォーター1点のみでした。捜査によると、女は約1年前から約200回来店しており、店のデータと女のスマホの購入履歴を照合した結
我が家の絶対ルール▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようカレンダーは4連休ですが、サービス業が働いてるので、社会が成り立ってることを忘れないでください✌️うちは平日がお先に連休でゆっくりできました✌️事故のない連休お過ごしください、うちはお仕事行きました👍ネタ集め🙋♀踏まないた🤔踏まないとですよ😵💫日付忘れました🙏夜中放送なので、録画✌️セルフレジって、にらみ利かして見張ってるから、万引きありえないよね😏😏😏また明日👋👋👋
万引きをきっかけに考えた、親としての向き合い方先日息子が一緒に万引きをしてしまったお友達のご両親が、昨日我が家まで謝りに来てくれました。理由は、「万引きに誘ったのはうちの子だった」と分かったからだそうです。とても丁寧に謝ってくださって、でもその場ではうまく言葉が出てこなくて、わたしは「こちらこそすみませんでした。お互い様というか…」みたいな返ししかできませんでした誰が誘ったかじゃなくて、「一緒にやった」こと確かに、最初にお店に行こうと誘ったのはお友達だったかもしれませ
このブログも気づけば2年半続けることがてきていて、本記事が77回目の投稿になります。ラッキーセブン記念!というのは単なる偶然ですが、改めて過去の記事を振り返ると、"感謝"というタイトルでの投稿は未だしたことがないことに我ながらびっくり。与えられているものへの感謝ではなく、足りないものばかりに気をとられてしまう、という自分の病気の性分を痛感します。つい先月もそんな自分に気づかされたばかり。先月のできごとそんな先月は仕事復帰を経て1年と数か月のなかで、最も立て込んだ月でした。昨年か
以前、テレビで司会者のSさんが『オレはかみさんと別居しているんだ!だから、法律違反で犯罪者なんだよ』と言っていましたそこで、犯罪=法律違反なのかを考えてみましょうたしかに、民法には『夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない』と規定されています。しかし、これは個人と個人の関係を調整する民法の規定であり、犯罪行為を定めたものではありませんそもそも犯罪とは、『刑罰法規に定められた必要な条件を満たす、違法で有責な行為』のことをいいます。そうすると、夫婦同居義務に違