ブログ記事7,355件
チャオーーーーーーーーー!!!エアコンクリーニング、クーポン出てるから是非おつかいください~。あとから検索しやすいように1記事に分けました。『【エアコンクリーニングしたい人寄っといで!】今年のクーポンコード貰ったよ!』チャオーーーーーーーー!!!昨日の記事も読んでくれてありがとう!!ゼッケン、青のナイスタック戦法が徐々に広まりつつある笑!!中には水着にもこれでやっ…ameblo.jpさて今日はひっさしぶりのお友達とランチをしに新しくできたフォーシーズンズ大阪に行
私先程衝撃的な出来事が無人アイス屋さんでアイスを選んでる時に話しかけられたので振り向いたらそこには小学生の女の子がこの時間だと2年生だろう黒髪でクルンとしたキャンディー結び目が大きくてくりくりして可愛い南米系の子がそれよりも左鼻にティッシュが刺さっていたのが目に入ったちょっと驚いた鼻血かな?流暢な韓国語でこのお店の社長様ですか?と聞かれたので違うよと答えたらお店を出ていった私が無人計算機でピッピッとしているとその子が入ってきて品物を
龍が如く8にチートがきたので買ってプレイしてみました。チートを使う前にまずはゲームのストーリーを進める。今作はハワイがメインな舞台だがいきなりハワイから始まるわけではなく異人町のハローワークでの春日の業務から始まる。ちなみに最初のステータスはこんな感じです。その後前にハロワにきた元ヤクザの佐々木とバトルしてからチートをセーブデータに適応した。元ヤクザは5年縛りで社会復帰は難しいようで後で意外な仕事を春日が紹介してあげることになる。その後オープニングが始まり、本格的に1章が始まる。
ヨメはエレクトーン教室を開いていたが、ニュータウンの住民も子育て期間が終わり、なかなか生徒が集まらなくなっていた。そのため、5年ほど前から、お小遣い稼ぎに週3日ほど、自転車で通えるスーパ―にパートに出ていた。ある日、スーパーの店長から、電話があり、ご主人にご相談したい事があると。なにごとかと思い、翌土曜に店長に会いに行った。”実は、ちょっと困った事がありまして”なになに怖~いと緊張。”奥様が、休憩室にスナックや缶詰を売り場から持ってきて、机の上に置くんです。最初はキズモノの整理かと
4月に入り、3月中に使った食費の残りを貯めていたので、銀行に入金しに行きました。息子を家に一人にすることになるので、いつも外出するのが悩ましいのですが、今日は買い物もしないと冷蔵庫が瀕死の状態なので仕方なかったです。息子には私「お母さん、ちょっと買い物行ってくるからね。出掛けるときは戸締りしてね」それだけ、サラッと言って出ました。息子は一応頷いていたけど、そう言っても、いつもやっぱり鍵掛けて出るようにはしてくれません。火事や万引き
1.もう二度とやりません。冬休みに入る前ぐらいから、クラスの女子の間で『いけない遊び』が流行っていた。それは、スリル満点で、冒険心をくすぐられ、なおかつ達成感を味わうことができる『万引き』。文房具やアクセサリー、本やバッグ、手袋、マフラー、洋服まで、様々な品物が対象となった。「私、昨日、時計やったよ。すごくない?」「いいなあ。私もこの間、リップ、超かわいいのゲットしたよ。」休み時間の教室や廊下では、常識では考えられないような会話が普通に交わされ盛り上がっている。みんな罪悪感な
摂食障害でも過食症(過食嘔吐)の人は、食費がすごくかさみますよね。特に毎日ほど過食(嘔吐)してたら、食費はハンパないでしょう。SNSで過食食材をご披露されてる方々を拝見すると、割引き食品や訳ありグルメ、お買得食品などで工夫して?過食食材を揃えておられるんですね。(まだ蕾な沈丁花)ところで、どこのお店でも万引きってよくあることだと思いますが、特に摂食障害と万引きはセットになってることが多いです。盗むのは物ではなく食料品です。人間の本能である食欲は、どんな人でも一度火がつくと、自
大騒ぎした犯人…男性とその親との約束の時間…30分前に年配の夫婦がやってきた。男性はだいぶ白髪が多い小柄の人…女性も小柄で髪を引っ詰めてずっとうつむいたままの人…要件を聞くと例の万引き犯のご両親だった。事務所に案内した。周りのスタッフも目を合わせたけど無言だった…お母さんだけじゃなく夫婦で出来たんだ。お父さんはあまりペコペコせずにむしろ堂々と入って行った。お母さんは顔を上げることなく小さくなって入って行った。こんなに年取っても息子のことで呼び出されるんだなぁ…約束の
まず、肝心の💩はほぼでませんでした。溜まってます。これでいいのか?だめなんじゃないか?好転反応といわれる頭痛なんかはまるでなく(わたくし、生まれてから一度も頭痛胃痛になったことがありません💦)ただ、今まで一度もできたことがない、吹き出物みたいなものが二つほど小さいですが、出ました。これ、好転反応?で、胃袋もちいさくなりませんでした。やはり四日目が1番きつかったお腹ぐーぐーぐーぐー恥ずかしいくらい。胃が小さくなることも便秘が解消されることも私にはないのでしょうか?落ち込ん
あの石原真理子さんのブログがものすごい、と聞いて時々のぞくのだけど、まあ恐ろしい状況で。。。そんな矢先、コンビニでお弁当とお茶を万引きした、として警察へ。きっと精神疾患なんだと思う。細々とブログを書きつつランキングに参加していますの。さみしいおひとりさまに押してくださいませ~
先日、イオンに行きました。子供達のお遊戯会の下着を買いに。一通り買ってラウンジへ。コロナ渦が過ぎ、ラウンジ再開したもののなかなかの改悪です。飲み物は1杯だけなので何にしようかと冷蔵庫の野菜ジュースを手を伸ばすもトマトが描かれていたので戻し、コーヒーの列に並んでいると、「申し訳ございませんがおひとり様1杯でございます」え?私?「先程ジュースをお取りになりましたよね」私「取ってませんよ」「失礼しました」あっさり会話は終了しましたが、
エリエールトイレットペーパーTheエリエール25m×12ロールダブルパルプ100%こころ安らぐ香りAmazon(アマゾン)最近寝つきが悪くってあんまり寝てないのよね日曜日は朝の6時半からみんな集まっての掃除があった(田舎だけかな?)休みなのに普段より早起きしなきゃいけないってさ~ちょっとズルくない?てか同居してるのに私が参加っておかしくない!?同居して20年旦那も義父母も出たことないのよ!?体調悪くても私が出なきゃならない
いろんなことは続いて起こるもので…職場で何万円もの万引きをされた。万引き防止ゲートが鳴ったので社員が飛んで行ったら暴れた。その後強引に逃げてしまった。車のナンバーから犯人が特定できたので被害届も出して逮捕してもらおうとしたのに住所不定で捕まらなかった。…その犯人がまた来た‼︎😨「あの人…こないだの人じゃない?」と1人のスタッフが言い出して以前の防犯カメラで確認したらそうだった😨(人の顔を覚えるのが苦手…得意な人は素晴らしい特技と言えるなぁ😍)すぐに社員が警察に通報して🚓
今日(4/8)、午前中に就労支援センターの人から電話がありました。先日、息子を家に一人にして外出「親不在」にしてしまうことで、「万引き」や「火事」の心配をするので、外出がままならないと相談しました。しかし、前の担当の人は就労支援の職員であるにも関わらず、私の相談に毎回親身に聞いてくださっていました。前の担当の人は、3月で退職され新しい人が相談を受けてくださったのです。就労支援センター「就労支援では、プライベートのお話なので、なんとも申し上げられ
-ザシス考察-ザシス1(ヤングジャンプコミックス)[森田まさのり]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ザシス2(ヤングジャンプコミックス)[森田まさのり]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ザシス3(ヤングジャンプコミックス)[森田まさのり]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}単行本でも最終回を迎えた『ザシス』のことばかり考えてい
子供達の習い事して、どんぐりでランチ食べて…帰ってきて、お洗濯物畳んで15分記憶失って(お昼寝)1週間分のアイロンかけて命の母飲んで夕ご飯作って、今お米炊けるのをまっているとこやばい、まだまだやること沢山ある今夕ご飯時にマイロミロMILOを子供3人に飲ませています。もう1ヶ月半ぐらいなるかな。とにかくまだみんな食が細くて背もたけど、体重が相変わらず伸びない…4年生長男22?23キロぐらい、3年生の長女ようやく20キロ差し掛かり4歳次女は13キロからもう2年ぐ
こんにちは。気が付いたら、人生の半分以上オーストラリアに住んでる事になっていた、シングルマザー歴23年、リメディアルセラピスト、桔梗のブログの部屋へようこそ。ご訪問ありがとうございます。私のオーストラリアの人生経験、国際結婚、DV、国際離婚、裁判、鬱、カウンセリング...人生最大の激動の頃についてはコチラからどうぞ『虚家族』の今までのお話はコチラから『DV家族の肖像』これまでのお話はコチラへ昨夜、庭で撮った満月🌕随分前に、ゴールドコーストで
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2025Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
こんにちは毎日暑いですね水分とってご自愛くださいねさて最近書いてる『【学校の対応に不信感】小学校トラブル1』いつも見に来てくださりありがとうございます!ハッシュタグを変えるといつもとは違った人に見てもらえるので色んな方に見てもらうべく学校関係の記事もたくさん書い…ameblo.jpですが双方の話を聞く事の重要性を語りたいと思います私が中学生の頃弟が小学3年生くらいの時の話弟「姉ちゃんちょっと聞いて欲しい」神妙な顔で話しかけてくる弟
ようやくみました😅(金曜日に)6話は篠谷先生のお話。CM見る感じ深刻そうな感じがしましたね。それでは見ていきましょ!また書き方を変えてます💦安定してなくてすみません💦まずは、篠谷先生、大変すぎるよ。。。寝坊が目立ったり、ボーッとしちゃったり。机なんてどの先生よりも付箋だらけ、日に日に体調も悪くなってたし。保健室でベットを借りてるシーンもあったし、家に帰っても作業の連続、明らかに寝不足ですよね。誰が見てもわかる。牧野先生の診察から、わかったのは鉄欠乏貧血、一般的の貧血。そ
ハンチャのお迎えに行く途中で、ハンチャの中学校の校長先生とバッタリ。なんか?立ってはったので、先生、何をしてはるんですか?と聞いた。私、ハンチャの母親です。と言ったら…知っていますよ!と言われた。この先生の記憶力、抜群で…。親の顔まで覚えています。(笑)話を聞いたら、お店の前に立ってはった。放課後に、集団でお店に入るのはいいんだけど、中には万引きをする子達もいるわけで。それで、2人以上は一緒に入らないように指導中って。難しい問題ですね。と、言ったらそうなのです。全員見張ってられないと言
こんにちは。kopopooです皆さんはスーパーやアパレルで嫌な気持ちになった事ありませんか?広い店内なのになんだかやたらと店員が近くで品出し始めるとかぐちゃぐちゃに置いた訳じゃないのに服を触ったそばからたたみ直されたり今回はスーパーと百均で2店舗続けて万引きするんじゃないかみたいなあらぬ疑いをかけられているような扱いをされて私なんだか自信なくなってしまった話自分で言うのもなんですがわたし割と善人顔だと思うのです☝️そしてそんなに不衛生ではないし高いものは普
2025年4月から長男→私立高校3年生長女→中学2年生末っ子→小学3年生私→パート主婦(2020年に4年ぶりに復帰しました)老後資金や進学資金のために年間50万貯蓄目指して頑張ります『万引き』2025年4月から長男→私立高校3年生長女→中学2年生末っ子→小学3年生私→パート主婦(2020年に4年ぶりに復帰しました)老後資金や進学資金のために年間50…ameblo.jp今日の朝会社をお休みして警察署へどんな話をしたのか?分かりませんがちなみに急遽お休み取ったみたいで会社には
2024/10/x昼頃職場に警官が5〜6人がドカドカとやってきて、手帳を見せられ、「何のことかわかる?」と聞かれました。心臓がグッと握りつぶされそうな感覚で、終わった、あぁ、終わったと、死ぬしかないという感情だったと思います。刑事が、職場で差し押さえるものがないか確認して店外へ出て逮捕状を見せられ、手首に重たい輪をかけられました。。バンの奥に乗せられ警察署へ。お昼ご飯にとおにぎり3個渡されましたが食べられるはずもなく。。夕方まで取り調べをして女性専用の留置場へ。わたしの
今日もかなりの忙しさそれでもってとんでも事件の聖地暗黒大陸北海道から安定のとんでも事件が万引きしたドライヤーを盗んだ店舗に売りに来てあえなく逮捕‼️バカだな笑笑こちらは日本のゴッサムシティ旭川では近隣騒音トラブルで窓ガラス割る精神異常オッサンが逮捕⁉️こんな地域じゃ恐ろしくて住めない笑笑
2025年4月から長男→私立高校3年生長女→中学2年生末っ子→小学3年生私→パート主婦(2020年に4年ぶりに復帰しました)老後資金や進学資金のために年間50万貯蓄目指して頑張ります久しぶりのブログをになります今日LINEの音声通話の着信があったのですが、出れず折り返し電話したら旦那でしたちょっと代わるからと言われ代わった相手が警察官でした。『万引きをされまして!!』と言われ、思わず『誰が万引きですか?』と聞いたら旦那さんですと言われ頭が真っ白になり冷静に考えたら旦那
わたしは基本カナダではキャッシュレスの生活です。お財布にはクレジットカードとデビットカードしか入っていません。コロナ禍でカナダではキャッシュレス化が進んで、現金を持ち歩かなくなりました。でも、昨年12月に日本に帰国した時は現金での支払いもしたので、スーパーでセルフレジに戸惑って、店員さんに「はあ~」っていう反応されたことが何回かありました。というのは、日本のスーパーのレジはセルフレジでも「セミセルフレジ」と呼ばれる、商品のスキャンは店員さんがやってくれるんですよね。そ
息子9才小学4年生ADHDの診断あり現在アトモキセチンとエビリファイを内服保育園の年少の冬に発音がうまくできない言葉があり、通級を進められ、通い始めました。年長頃より育てづらさ、違和感が強くなります。小学生になり、色々とトラブルが起き始めました。1年生であったトラブル①お友達の髪を切る②学校に停めてある先生の車に傷をつける③お店からガムを盗んで持ってた④学校に必要のないものを持っていく①は悪気がないと言うのは変ですが、どうなるかという好奇心がおさえられなかった②は状況
職場の清掃担当の方が警察に捕まりましたそのことで迷惑をかけてしまったことの謝罪と、今までのお礼が書かれた手紙が職場に届きましたその方は50代のパート女性で、旦那さんと自分の両親と4人暮らしで普段からわりと派手な感じでした職場に来るだけなのにブランド物を身につけてるし、iPhoneも新型がでるとすぐに買い替えていたり、話す内容も旅行に行ってきた話や化粧品の話…とにかくお金には全く不自由していない感じで羨ましく見ていましたそんな人が、職員のロッカーからお金を盗っていました。あ、私のは何も
S~XLまであるの嬉しいヘアはアップにしてバックリボンを強調して送料無料レディーストップスカットソーブラウスシャツサッカー素材バックリボンセットアップパワーショルダーパワショルタックボリューム袖半袖カジュアルきれいめ透け感春2024ssクラシカルエルフce0420086楽天市場1,999円${EVENT_LABEL_01_TEXT}2000円勝ちご訪問頂き、本当に有難うございますこの日記には宗教の事が出