ブログ記事41,629件
自分にも人にもモノにも自然界にも丁寧に繋がることを大切にしていますゆるい丁寧な暮らしで心地よく生きるための参考になりますように📷𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞おはようございます*昨日は新居の打ち合わせへ旭岳がとても綺麗なタイミングやっぱり大雪山系見れると心も満たされていますぽつんとな家ですが景色は抜群不便さよりもやはり2人の心満たされる方を写真を撮りたくなるお家と景色がテーマお風呂入りに行くと癒しの夕陽グラデーションの景色にまた満たされて1日旭岳に満足した日
柿の木を見ていると今の時期は、沢山の新芽が出てきていています。いずれ冬に剪定することになる徒長枝という枝も出ていて日当たりや風通しが悪くなるのでそういう枝は今の柔らかいうちに手でポキっと幹から外してしまいます。その時に出る若葉は洗って干して、柿の木茶に✨我が家のお台所には、様々な野草茶がありざっと書き出しますとキンモクセイの花たんぽぽ(葉、花のつぼみ、根っこ)カキドオシの葉カラスのエンドウ(全草)よもぎドクダミホトケノザの葉ヒメオドリコソウの花スギナタイム
私はなぜか丁寧な方々がお友達に多いです。それはきっと私に神様が丁寧な暮らしや所作をと言っているのでしょう。さて貴重なお米を頂きました。お米は日本の方々のこころ。パパリンのお姉様は食。特にお米に関して感情が鋭い方です。これは大事に釜で炊いてみます。キャサリンさんもパパリンも美味しいお米に囲まれて幸せだなー。と朝からしみじみお米を眺めていました。
フォローよんだブログ訪問ありがとうございます丁寧な暮らしがしたい時短パート主婦で貯金を増やしたい転勤族のりんまるです小6小4小2の3人男の子のmamaですお得情報や日常のことなどを書いていきたいと思いますちりつも貯金頑張るぞ気軽にフォローよんだコメントしてねお洋服やアクセをただポチする方法ポン活の秘密アメトピ記載記事ありがとうございます【ローソン】八天堂コラボ商品美味しくて神【コストコ】探し続けた便利な商品【業スー】主婦に嬉しい万能商品【KALDI】過去1番美
昨日(2025-05-15)のイベント後編を綴るよ✨前編はコチラ↓『寝具のISHITAYAガマダン10周年を祝う【前編】✨✨✨@石川県金沢市』今日(2025-05-15)は、寝具の石田屋がプロデュースしているお店の10周年イベントに行って来ました。金沢でも駅近辺や、兼六園や、金沢港とは違い、観光客ゼ…ameblo.jp「受注販売」の九谷焼✨丁寧な暮らしを心がけたいなと思う1日でしたFin
徳之島×古典音読×簡単ごはん楽しくオモロイ毎日を。古典を愛する料理研究家はせがわともこです衝撃だったので2回聞き返しました。昨日書いた料理の裏にある法則の話いかがでしたか?『料理の裏にある“おいしい”の法則』徳之島×古典音読×簡単ごはん楽しくオモロイ毎日を。古典を愛する料理研究家はせがわともこです料理の裏にある“おいしい”の法則前回書いたキャンプでピンチ…ameblo.jpまだご覧になってない方、よかったら見てくださいね。1週間前から、
いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます「育児・家事・仕事に忙しい30代ママがリフレッシュし、毎日ご機嫌になる」暮らしをアップデートしてご機嫌なママを増やすインテリアコーディネーター杉本りさですお知らせ「インテリアコーディネートサービス」も5/17(土)まで、残り1日となりました!ただいま、残り1名様のみ申込受付中です『【お知らせ】5/17まで限定1名様募集インテリアコーディネートサービス(モニター様
このブログは簡単に暮らすミニマリストがXとインスタの真ん中あたりの馬力で書く日々のキロクです三菱UFJ銀行のコラムサイトで記事を書かせていただいています↓↓コラボ記事リンクただいま人生お休み中明日名古屋なんですフェスに参加するのでなんなら今シーズン一発目なんで今年は旅行なしでフェスにお熱でけっこう気合い入っていて新調したものも多いのに【17&18日限定★10%OFFクーポン】ヒヤロンひんやり冷感最大99%UVカットアームカバー親指ありミドルロングレ
こんにちは^^静岡県藤枝市でローフード教室SORA(ソラ)を開催している鈴木あゆみです。ローフード教室ソラについてのお話、最終回は教室で使用しているお水について人間の身体の大半を占める水。出来れば身体に良いお水を取り入れたいなと思い、このガイアの水を今年から使い始めましたなぜガイアの水がいいのか??というと、身体に良いとされるテラヘルツ鉱石を使用しているということ。年々歳を重ねることに減ってしまう細胞の水。このテラヘルツ鉱石の効果により、エネルギーの高
日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、タワマンに住んでますお読みいただきありがとうございます。タワマンOLのpepeです今日は水出しアイスティー。ベビーカー押して疲れ果てていたので乾いた体に沁みましたパンツはこれが気に入ってます♪【楽天1位】高評価★4.4綿コットン【女性医師監修】【雑誌掲載モデル】ハイウエストショーツ選べるサニタリ
暇って一見喜ばしい響きですが続くとしんどいです・・・こんなこともありました(懐かしい)『仕事辞めました。』わたくしついに退職しましたただいま絶賛ニートです『LINE拒否して、外された保育園のママ友』訪問ありがとうございますワードプレス運営中▶︎サイト北欧好…ameblo.jpお越しくださってありがとうございますもしよかったら、こちら⬇︎人気ブログこちらパート勤務なので仕事がある日とない日がありますない日が続くと天国です暇な日・・・朝、慌ただしく家族を見送っ
ホッと安心できる第二の人生の作り方医療に従事して35年身体を知り尽くしている視点から年齢に合わせたウチ(家)とウチ(心身)のメンテナンスで丁寧な暮らしへ変える方法大人の人生クリエイター:保科ゆかりプロフィールはこちらこんにちは、保科ゆかりです😊食事のあと、「お腹が張る」「重い」「なんとなく不調」こんなお悩みありませんか?原因は色々ありますが、原因が【パン】ということもあります。「え~パンが原因」って思われる方も多いのでは。【
今日も一日お疲れさまでした😊今日はカツオのお刺身🐟️海の恵みに感謝したくなるような美味しさでした😆✨副菜をちょこちょこ盛りつけながら、「今日はどれから食べようかな」って迷う時間も、ささやかな楽しみです🌿📌今日のメニュー🥕キャロットラペ🍅プチトマトのぬか漬け🌿セロリのぬか漬け🎃かぼちゃのいとこ煮🌿ふきの煮もの🍙雑穀米のおにぎり🦐エビチリ🌿ラディッシュの葉の胡麻和え🍍パイナップル「食べることは、自分を大切にすること」そんなことを感じた夜ごはんでした🍀✨今日も美味しくいた
こんにちは。気温が上がると言われていましたが、それほどでも無かった💦但し、確実に湿度が上がってきていますね。あの嫌~なシーズンが近づきつつあるのですねえ・・。5月洋食レッスンのお料理、続きです。メインの角皿の中にサルティンボッカとタコとじゃがいものサラダ。タコとじゃがいものサラダ。調味料はオリーブオイルと、ほんの少しのにんにく。いやもう、これは本当にシンプルな美味しさの極みですね。暖かい状態でいただく、ホットサラダです。付け合わせていますが、単独で一皿で
リノベ賃貸事例4:募集終了。302の居室模様@garaku302._.402☜【現在の部屋】→302司法関係のブログは応援ブログを応援応援大家さんを応援こちらクリック募集中の302号室はお申込みを頂きました。募集はいったん中止いたします。どうもありがとうございました。ではライフワーク「収納」の記事に「勝たん」ブームセキスイハイムで建築中の新築アパートの2回目チッェクに行ってきました。53.99㎡メゾネットタ
"たおやかに働く、暮らす、生きる"LIFEスタイリストGeminiです。日々をたおやかに軽やかに毎日を豊かに暮らすそんな工夫をしています♩お仕事/自己紹介/HPはこちら前回記事もご覧くださりありがとうございます♩『時間美人の質を上げる*誕生日前にアップデート♩』"たおやかに働く、暮らす、生きる"LIFEスタイリストGeminiです。日々をたおやかに軽やかに毎日を豊かに暮らすそんな工夫をしています♩お仕事/自己紹…ameblo.jp今、サロン企画も
このブログは簡単に暮らすミニマリストがXとインスタの真ん中あたりの馬力で書く日々のキロクです三菱UFJ銀行のコラムサイトで↓記事を書かせていただいています↓コラボ記事リンクただいま人生お休み中窓辺で日向ぼっこ→床で涼をとるこちらを繰り返して「ととのう」猫たち【最高の予報士】猫は天気の申し子である晴れた日は日向ぼっこ、雨の日はふて寝。猫と暮らしていると、「この子たち天気知ってるな」と思う瞬間が多々あります。気圧を察して行動を変える猫たちは、まるで生きる気象レーダー。その様子
ムーンライトパワーでみなさんがハッピーになるお手伝いをしているりん華です。ムーンライトスピリチュアルで紡ぐ、子育てと学びの調和こんにちは、皆様。満月の光に包まれた静かな夜に、子育てと学びについて思いを巡らせています。私たちの人生は、月の満ち欠けのように、学びと成長の繰り返し。そんな中で、子どもたちの学ぶ意欲を育むことは、私たち親にとって大切な使命ではないでしょうか。今日は、ムーンライトスピリチュアルの観点から、子どもの学びを支える3つの方法をご紹介し
このブログは簡単に暮らすミニマリストがXとインスタの真ん中あたりの馬力で書く日々のキロクです三菱UFJ銀行のコラムサイトで記事を書かせていただいています↓↓コラボ記事リンクただいま人生お休み中今日もゆるゆると過ごしていますが、金曜日今日は買い出しの日開けてみましょうそして食べ切り冷蔵庫の極意を紹介しましょうゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…買い出し日はガラーンを目指す買い出し日の冷蔵庫はガラーンが正解にしても酒ばっかりやな海賊の冷蔵庫ってこんなんでしょうね海賊が冷蔵庫
おうちでスピリチュアルを仕事にしたい50代専門チャネリング講師一歩を、一緒に♡チャネラー歴30年あなたのマイナス思考の消しゴムチャネラーmiyuです▶︎プロフィールはこちら▶︎先ずはここから!体験セッション▶お客さまの声はこちら今日は「波動を上げる簡単な方法」についてお話しますね♡チャネリングを生業にしている私が日々意識していること。それは。波動を上げること。なぜかとい
令和7年5月16日(金)ご自分の夢や目標に向って努力している時、もっとがんばりたいと感じている時など、わたしたちを前向きな氣持ちにさせてくれる言葉をご紹介します♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人生は一場の芝居だというが、芝居と違う点が大きくある。芝居の役者の場合は、舞台は他人が作ってくれる。なまの人生は、自分で自分のがらに適う舞台をこつこつ作って、そのうえで芝居をするのだ。他人が舞台を作ってくれやせぬ。By坂本龍馬幕末の志士、土佐藩郷士1
…🤍真っ白のリネンは飽きないです。白いリネンに朝の光、これだけでごはん3倍いける🍚🍚🍚【ただごはん食べたいだけ説】今日は綱引き大会とママ友ちゃんとランチです🍽️#シンプルライフ#シンプルな暮らし#ミニマリスト#丁寧な暮らし#暮らしを楽しむ#持たない暮らし#暮らしを整える#北欧インテリア#インテリア#interior#Myroom#Myhouse#interiordesign#寝室#ベッドルーム#bedroom#bed#スツール60#パンテラポー
今日は金曜日本日は給料日だし嬉しい新しい仕事は慣れるまで白目向きながら頑張ってる早く帰るようになったし時給も良くなったし周りも親切だけど分からないってしんどいなぁきっと、1ヶ月過ぎれば何となく分かってくる?と信じて明日も頑張ろーさてさて、今更ながらぬるま湯を飲み始めたほんまは白湯って言いたいけど白湯は10分位沸騰させて冷ましたものを指すさらしくそこまで丁寧な生活は出来ていない朝と寝る前にマグカップ一杯分お湯とミネラルウォーターで割ったぬるま湯を毎日、飲み始め
こんにちはアトリエHappySpaceの山本智世です「作りたい」をサポート!基礎から学べるビーズ教室ビーズの循環活動をやってます**朝のアウトプット**ほぼ毎日、日記のように書いてるブログ週末はアップ少なめですレッスン、展示のお知らせは下記にて昨日の続き『初!九州上陸*福岡日帰り旅』こんにちはアトリエHappySpaceの山本智世です「作りたい」をサポート!基礎から学べるビーズ教室ビーズの循環活動をやってます**朝のアウトプッ…am
自分にも人にもモノにも自然界にも丁寧に繋がることを大切にしていますゆるい丁寧な暮らしで心地よく生きるための参考になりますように📷𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞おはようございます*緑が生い茂ってきた北海道花も増えた分虫も凄く増えてきたなぁこうやって時間あると朝さんぽ♪耳鳴りが酷くて悩んでイライラしてまた自分を責めてその繰り返しだった当初耳鳴りのためのグッズを買いあさり良いと言われる食を試し治療も様々受けてみたり…治らないししょうがない…と医師に言われた時は絶望感
おはようございます。今朝の牛久は、うっすらと雲に覆われた静かな空模様でした。4時7分頃、ふと空を見上げると、どこか幻想的なグレーの空が広がっていて、心がすっと落ち着くような気がしました。涼しい風が肌に心地よく、季節が少しずつ夏へ向かって動いているのを感じます。こんな曇りの日こそ、気持ちは晴れやかに過ごしたいですね。今日もそれぞれの場所で、それぞれの一日が始まります。小さな「がんばろう」の積み重ねが、きっと素敵な未来へとつながっていくと信じて。皆さんにとっても、穏やかで実りある一日に
ととのうからだ研究家恵幹(えみ)です。皆さまいかがお過ごしでしょうか?大分市は今日から週末にかけてお天気は下り坂のようです今日はちょっと自慢させてくださいなんと――ベーコンを自分で作ってみました!しかも、磁性鍋と電子レンジで❣️「ベーコンっておうちで作れるの?」「難しそう…」って思いますよね。でもね、磁性鍋を使うと、火の通り方がとってもやさしくてお肉がふっくら、しっとり仕上がるんです。味つけは、今回は自家製発酵調味料❣️市販の
目を閉じて感じてみる風の音、鳥の声、陽の光今をちゃんと生きてるなぁ〜って😊日々過ごしていると過ぎたことを思い出したりまだ起きていないことに不安を感じたり…心があちこち旅してしまう😆今この瞬間を生きているのに…美味しいって思った瞬間の味覚あたたかいって感じた時のぬくもり風の音、空の色、ふとした誰かの笑顔そういう今を意識して気づくと心はちゃんとココにあるって思える✨今ココに意識を向けることで脳や心が穏やかになりセロトニンの分泌も促されるとか。今を感じるって特別なこと
母が好きで大切にしていた薔薇ジュリアほんわりと母の優しさのように・・嬉しいなぁ蕾のときはミルクティー色光に透かすように陽にあたると繊細な硝子細工のようにも嬉しくてまるで母の笑顔のようお気に入りのテーブルにも玄関にもと楽しんでいますこんなにいっぱいの蕾凛と・・母も喜んでくれてると思います大事に育ててるよ去年、二鉢の挿し木も花芽を付けています(こちらは地植えです)八丈島からの明日葉去年も、お浸しや天麩羅に今年も、楽しみです今日も綺麗な場所で、綺麗
家族からも自分からも愛される主婦のための幸せレッスン💎【北海道/オンライン】仲島詩織です❤︎「やりたくない、面倒、どうして私ばかり…」そんな憂うつな家事を楽しい!大好き!に変えて輝く毎日を手に入れる✨あなたに寄り添うブログ&講座です❤︎✴︎LINEお友達募集中✴︎✴︎Instagram✴︎【🌸ご提案中サービス🌸】『【受講受付中】あなたのタイミングで受講できる♡手帳講座スタートします!』家族からも自分からも愛される主婦のためのしあわせレッスン💎【北