ブログ記事12,813件
ファーマライズHDの株主優待が届いてます今回は保湿液にしてみました毎年変わる商品なので、今回限りかもしれませんが使うのが楽しみです本日の株は全面高ちょっとずつリカクして余力を増やしてます久しぶりに一風堂食べました赤丸です。美味しかったですフードコート店舗だったので、dポイントで支払えて無料でしたグルメ大賞1位常連選べる6種のラーメン4~6食一風堂絹ごしとんこつポッキリお試し食べ比べスープらーめんセット細
本日のおうちごはんは豚骨ラーメンとおにぎり🍙です豚骨ラーメンは一風堂のでおにぎりはリッチなのり弁おにぎり出来上がりが楽しみです⭐
【ラーメン一杯2,000円】"高すぎ"じゃない、その価値とは?こんにちは、タカポンです。かつて「ラーメンは庶民の味」と言われていた時代から、いま大きな転換点を迎えています。ついにラーメンの価格が1杯2,000円超えの時代へ。🍜「ラーメン1,000円の壁」はもう昔?「高い!」と感じる人もいれば、「それだけの価値がある」と納得する人も。東京・銀座の人気店「篝(かがり)」の鶏白湯Sobaはなんと1,800円。トッピングを追加すれば2,000円を超えるのも普通です。外食ジャーナリストに
📢超速報❕本日、デンマーク国王のフレデリック10世が一風堂銀座東店へ御来店👏一風堂創業者の河原成美が、みずからラーメンを振舞いました🍜一風堂のチャーシューには、デンマーク産の上質な豚肉を使用しています🇩🇰✨pic.twitter.com/1FCn23NJIc—【公式】博多一風堂🍜(@IPPUDO_JP)April23,2025デンマーク国王が一風堂でとんこつラーメン。チャーシューや肉みその豚がデンマーク産とのこと。https://t.co/lOfV7sA4Le—
お昼は一風堂。大阪にいた頃よく食べたけどそれ以来かも??赤丸とんこつにしましたうん、美味しい!そして、懐かしい味でした買い物も済んで、ご飯食べて14時過ぎに仙台を出発、、で、、トライアルまで帰ってきましたここではお酒を買うそうです。帰りは眠くて眠くて…寝たつもりはないけど、、一瞬記憶がないです。つまりは、、、寝てたということでしょう!
なんだかんだで新社会人になった年である2017年から今年(2025年)まで約8年間も毎年福岡に遠征し続けているので流石にそろそろ福岡の感動したグルメをブログにまとめたいなと思いましたので今回は、今まで僕が食べた中で特に印象深かった福岡グルメを紹介します!ひょうたん寿司↑まずはひょうたん寿司からです!お昼は1000円ほどでランチ10貫くらいは食べられるのでめっちゃコスパもいいですしちゃんとしたお寿司屋さんのお寿司って感じでとっても美味しすぎましたね!天神のソラリ
ディズニーメガネゲットした🥸一風堂食べてゴンチャなう
【一風堂クリアヌードル2食パック】https://ec-ippudo.com/shop/g/g00006715/おうちで一風堂の本格とんこつラーメン!体の中から健康づくりができるコラーゲン・オルニチン配合の低糖質高たんぱく質とんこつラーメンだから、罪悪感なし!自分好みの具材をトッピングして、手軽に食べられるから嬉しい♪旦那さんも「麺もスープも美味しい!」って喜んでいたよ。@ippudo_jp#pr#インフルエン
男の傷は、男で癒す❓じゃないけど、出会い系もやれやれです俺様とチームの男子と3人で、ランチ行った。やっぱり、好き。どうにもならない。なんでこんなに、引きずるんだろう。ソウルメイト。
先週末にウチの患者さん退院できました!ちょっとだけ前倒しでしたが先生のお許しもいただき無事に出所しました朝イチ退院したあと連れてこられたのは【一風堂】淀屋橋店ラーメン🍜&炒飯この淀屋橋の一風堂さんは割と空いていて綺麗なんですよね!ただ中はほとんどが外国人であるのでちょっとした旅行気分になるのである✈️🇨🇳🇺🇸🇮🇹🇹🇭🇻🇳そのあとは堀江のスイーツ屋さん【hyde&away】こちらのカフェ☕️🍰京都にある人気店の大阪店できてまだ新しいのですがめちゃく
雨にて情緒が増し増しの金沢です☔️市場にて朝ごはんを食べに行こうと思いましたが、今日は水曜日で市場はお休みですね…🤷まー、だからと言って問題なしで、ホテルの朝食でも食べに行くか〜。今回、この地には2泊の予定なんで、明朝、市場へは繰り出したいと思います😆ほろ酔い気分で大名界隈をぶらぶら👣そー言えば、リッツができたんよね〜。1泊10万〜くらいの相場感だと思いますが、一度は利用してみたいですね。んで、気分は〆にラーメンだったんですが…。ぎょらん亭とか出来てるし…知らんかった🙄人が溢れ
丸優ミートフェスティバルでの推し活の後食べたミンチカツカレーはメチャメチャ美味しかった💗大きなコロッケもトースターで再度焼いて香ばしくしていただきました💗昨日の晩御飯🌷水餃子スープ(水菜、人参、長葱、シメジ、鶏がらスープ、塩コショウ、醤油)🌷バンバンジー(作り置き)🌷山菜おこわ(祭りのお惣菜)今日の昼ご飯🌷一風堂でラーメン💗背脂いっぱい💗🌷ブルーベリーヨーグルトフラッペ今日の晩御飯🌷トマトとレタスのコンソメスープ(トマト、レタス、モヤシ、白葱、シメジ、人参、ウインナ
めちゃめちゃ飲んだ昨夜今朝は見事に二日酔い就寝中、ここには書けないおソソも💦😭みなさんおはコンバンワ世界🌎ついに鼎泰豊ニューヨーク店行ったよ開店以来、大人気の鼎泰豊希望の時間を予約するには一ヶ月前からでないと取れない!昨日は、私が予約の日を間違ったせいで予約なしで突撃私は運がいいので絶対に入れると信じて行くとすぐさま、お席を用意してくれた!結構当日キャンセ
ゆのですいつもの一風堂ですね(2025年4月19日撮影)昼真ん中の一風堂平針店に来ています実はラーメンではなくご飯だけで行けるんですよねこの日は土曜日でしたが、平日のランチで白ごはんと餃子だけで行けるんですよね今回は白元(白丸元味)ですが、白元シンプルで値段が高めでも汁物として活用できます写真は割引クーポンの関係で通常になっていますあと餃子にご飯で少なくても餃子定食になるので「一風堂の白ごはん食べ放題」を活用すれば「ラーメンなくても餃子と白ごはんでも行ける」一風堂は元よりラーメン
結局一風堂のラーメンを白丸の野菜ラーメンと餃子ハーフ満足満足たまにここのラーメン無性に食べたくなるんだよねさぁ妻を迎えに行くかな「これがアップされる頃には羽田空港にいるけど」変わった回鍋肉モト冬樹『変わった回鍋肉』今日の夕食は豚肉のロースとキャベツがあったので回鍋肉を作ろうと思いましたピーマンがなかったので玉ねぎにして、、いざ炒めようと思ったらゲェ!キャベツじゃなくてレ…ameblo.jp由美のブログ武東由美オフィシャルブログ「MOTOちゃんとのはっぴぃな毎日
ジアザ~デイ(先日)、「たまプラーザ」の「トレジャーファクトリー」で、ポール・スミスのウォッチをゲット⤴️⤴️😆👍✨カラーはグレー、ベルトはステンレス(^^)dブランドウォッチがスリーになり、ウォッチファッションをエンジョイ🎉🎉🎉リターン↩️際、「一風堂」で「赤ボールニュー(丸新)味」という、ラーメン🍜🍥をイートしました(●´∀`●)
ごきげんよ😊今日は薄曇りのお天気だけど暑かったです🌞お昼はコクーンシティのフードコートに行きました日曜日だからね駐車場もいっぱいフードコートもいっぱいお昼だいぶ過ぎてたけどレストランも並んでましたなんとかフードコートの席を確保して利久の牛たんと一風堂の豚骨ラーメン食べました😋デザートはチーズガーデンのチーズソフト🍦それから夜ご飯買いに東京の大丸へ前は高速から八重洲の駐車場に入れたのですが入れなくなって一度高速下りてから駐車場へ入りました叙々苑のサーロインステ
こんにちは。特にすごく好きって程ではないけど年2~3回はラーメン食べたい、かつ優待で食べれれば尚良いとあるプラントエンジニアです。ただここ数年ラーメン系銘柄の値上がりがすごくて全然手が出ていなかったんですよね。そんな中この暴落のタイミングで1つ買った銘柄がこちら。力の源ホールディングスラーメンの一風堂を経営しているこの会社。昔は優待取得のために500株以上の保有が必要でとても手が出ませんでしたが、今年1月に優待の変更により100株保有で優待がもらえるようになりまし
今回は『ミンク氏速報〜』が無かったので『結果発表〜』だけです93,300円👩🦲『ヽ(・ω・)/ズコー』👩🦲『ベストテン圏外(´Д⊂グスン』4月度は12位だったんだって4月度結果発表〜‼️(徳永英明成分多め)『4月度結果発表〜‼️(徳永英明成分多め)』𝕏(Twitter)によると…4月度12出番込営収1,285,390円抜営収1,169,650円平均込営収107,115円平均抜営収97,470円平均…ameblo.jpごん兵衛カレーライスごん兵衛/横浜市鶴見区駒
本日の昼食は初めて行く一風堂で白丸元味の豚骨ラーメンを食べて行き、超濃厚で贅沢過ぎて美味しい‼️#一風堂#白丸元味#豚骨ラーメン#杉崎貞勝#ニトリモール#相模原
佐渡汽船両津港ターミナル(新潟県佐渡市)の食堂「のりば食堂しおさい両津店」で4月25日から、「佐渡濃厚海老ラーメン」が販売開始される。1日合計50食限定のラーメンで、価格は単品で1,250円(税込)、佐渡産コシヒカリのご飯セットが1,400円(税込)。「佐渡濃厚海老ラーメン」は、佐渡汽船株式会社(新潟県佐渡市)がラーメン店「一風堂」などを運営する株式会社力の源ホールディングス、地域商社の株式会社ブリッジにいがたと共同開発した商品。佐渡の南蛮海老をメインに、佐渡味噌と一風堂監修の自家製多加水麺を
昨日ポスト📮にコーチのアウトレットからクーポンハガキと今年の固定資産税の振込用紙が来てたので(固定資産税のお知らせ気分落ち込みます)(笑)とりあえず娘の学校帰りにTHEOUTLETSKITAKYUSHUへそして早速コーチアウトレットへ(クーポンハガキが来ると、一応はお店に出向いてしまう私達。クーポン、限定の言葉に弱い)もう夏になりつつあるので、もし買っても着るのは今年の秋からかなぁ?!とか考えてでもお値段見るとうぇー円安?物価高?!お値段が!!前に色違いを買
長男の希望により「レモン水」なるものを作ってみました。『今日の記録(4/16)』今日の記録コストコ11567円でした~。明日から次男は学校給食が始まるので、1人時間がさらに延びる!うれぴー長男がこの本をよんで、朝にレモン水を飲んでみたい…ameblo.jp経緯は👆️みてください。おっ。見た目おっしゃれ~🤭味は…ゴクリ…に、苦い、めちゃ苦いレモン入れすぎたのかな?長男も味見して、「何これ?」状態(笑)でも、私は飲むうちに、この苦さがクセになってきてしまって、結構な量を1人でのみ
4月に入って新年度だと思っていたら、早くも4月下旬です。今日は土曜日ですが、読売テレビの「ウェークアップ」も「あさパラ!」も終了したので、替わりに見るものを探しているところです。写真はサンチカ(神戸三宮地下街)の穴子料理専門店で食べた穴子丼です。900円。専門店だけに上品な味付けでしたよ。こちらは一風堂のとんこつ醤油ラーメンです。餃子と小ライスのセットで1,160円でした。一風堂だと赤丸、白丸がメインですが、たまには違うものもと考えて選んでみました。それ
とても好きなアーティストの一人土屋昌巳https://youtu.be/FMkaBmJv_b8?si=o60bK3EHlZR3MeO6-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be一日千夜ウニウニベース、一聴してミック・カーンだとわかりますね。土屋昌巳節満載です♪一般の人にはすみれセプテンバーラブでしか知られてないけど素晴らしいギタリスト、アーティストで
売却銘柄イオンモールセブン&アイヤフオク出そうと思って放置してる物そろそろどうにかしないと。めんどくさくて放置しすぎた。めんどくさいけど小遣い稼ぎ頑張ります
ゆのですこの日は大学病院の検査疲れでした(2025年4月9日撮影)…せめてでもと思い博多一風堂平針店へ行きました…その前に…先走りすぎたわたしこの時点で手術は決まっていないので全ページなどでご心配をおかけしました…次のページ以降で4月15日に受診にてどの様な結果が出たかについてです今回は明太まぜそばにしましたライスは付くんですが、おかわりできればと思ったんですが、できなかったんですよね…
今日は久しぶりに午前休を取って、朝から映画を観に行ってきました。お目当ては、今日から公開の**『名探偵コナン隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』**。朝イチの回だったにもかかわらず、劇場にはすでにたくさんの人が!コナン人気、さすがですね。内容についてはネタバレになるので深くは触れませんが、とにかく面白かった!ファンの方はぜひ劇場で観てほしい一本です。映画のあとは、これまた久しぶりの一風堂へ。もしかしたら数年ぶり?というくらい久々だったのですが、変わらぬ美味しさ
こんにちはあなたのおしゃれスイッチを押す着こなしコンサルタントの吉川ちひろです。炭水化物大好き、粉物も麺類も、、、、麺類代表のラーメンの中で一番好きなのはこちら大昔から白丸派!!とはいえ、赤丸もちょっと食べたい。我が家では夫が赤丸派なので、2人で行くとちょうどいい感じになります。だから2人で行くことが多いかな。もちろん1人でも結構行ってます。細麺でしつこくないスープの豚骨ラーメンが好きな人はぜひご賞
大宮の新店で玉子白丸を堪能『一風堂ルミネ大宮店』埼玉県さいたま市大宮区のJR大宮駅の一風堂ルミネ大宮店を訪れました。2025年3月31日(月)にルミネ2の4階のレストラン街にオープンしました。玉子白丸をいただきました。辛もやし、辛子高菜、紅しょうがはセルフサービスで無料です。玉子白丸の具材はチャーシューが2枚、玉子、キクラゲ、青葱などです。チャーシューは肉肉しく噛み締めるほどに旨味と味わいがあります。玉子は黄身が半熟でねっとりとしています。キクラゲのコリコリとした食感や青