ブログ記事165件
早めにお風呂を済ませたのでみんなで映画見ながらお菓子パーティー🎉スーパーマリオ子供達は大はしゃぎオススメです私もマリオ世代だからみんなで団欒になって観れて楽しい
映画は気の合うもの同士が1番映画館でしか味わえない空間はあるだよね臨場感だったり俳優陣の一コマ一コマだったり息つかない程の迫力感はまさに圧巻であれあれよあれよと気づくと終わっていてその隣で寝ていられたら最悪のパターンでその後気まずい雰囲気は避けれない。どうしても回避したい時はお互いの意見出し合って観るのが前提だと思うよ。
ロッキー考察Part1ロッキー、何て良い映画なんでしょうか。ロッキーに出てくる登場人物は、1人も欠かせない。今日は一言で、2人を紹介する。①ポーリー。ポーリーから学ぶべきは、人間の弱さや、家族の大切さ。やらかしキャラのポーリーですが、ロッキーの側に最初から最後までいたのは、ポーリーだけです。②ロッキー。ロッキーからは、老いに負けない気力を学べます。気力は、鍛えれる気がしてきます。(ロッキー見てると)Nevergiveup!
娘と映画「ミステリと言う勿れ」を観てきました。「ミステリと言う勿れ」と「ホーンテッドマンション」の二択でした。公開したばっかりだったのを知らずに行ったので、なかなかの混雑でした。ほぼ原作通りで面白かったです。わたしは原作履修済み。ここは端折らないでほしかったなぁってとこもあったけどへんな付け足しもなかったからよかった。わたしの原作イメージとは菅田将暉さんの整くんはちょっと違うんですが、そこはそれでだいぶ慣れてきた。何も調べずに行ったら、キャストが豪華でびっくりしました。春風亭昇太を見過
映画好きの人には申し訳ないがわざわざカネ払って映画を観る気がしない。テレビ放送開始以前の時代だったら観ようかと思ったかもしれないが。どう考えても絶対観なきゃと思う作品が今あるとは思えない。原作小説の映画化なんて無駄なことにしか思えない。原作読んだ人の想像力を超える映像化なんてできる訳がない。だから観る価値はない。それと誰かと一緒にとか意味不明だ。仮に私が映画館で観るとしたら、両隣と前後の席に誰も座ってほしくない。それで誰かと一緒に観てその後どうするんだ?感
ご訪問ありがとうございます。映画は1人が気楽。今日はととのう君の映画観ようかな。まーすぐにテレビでやったりするんだけど。ととのう君のセリフは、いいんだよね。自分も淡々とあーやって、言い返したいっていう思いがあるのに、いつも感情的になり、それを抑えるのが精一杯で情けない今の課題は、鉄仮面さんの観察。なぜイラつくのか。会話の中の、いらない情報を取り除き、必要なことだけを取り入れる訓練?本当に何が言いたいのかわからない。振り回されないようにしないといけない、と思いつつ
彼女と映画の話私と彼女映画の趣味が…全く違う正反対では済まないほどの違い火と液体窒素火と液体ヘリウムのよう違うか…(笑)私は激しいのも好きだけれど静かでまったりとした余白があるような映画が好き「かもめ食堂」「めがね」「マザーウォーター」のような映画ね彼女は全くそれらを知らない「かもめ食堂」誰が出演しているの?って彼女小林聡美さん片桐はいりさんもたいまさこさんだよって私「めがね」誰が出演しているの…?小林聡美さん市川実日子
昨日は久しぶりに映画を観に行きました。😊🎬🍿📽️コロナで学校にも、仕事にも行けず、引きこもり生活で時間を持て余していた時にネットで色々なアニメ映画を観せていました。その中でも次女がハマったのが、「シティーハンター」でした。😅(何故に…?)次女はちょっと変わったセンスの持ち主で、ゲゲゲの鬼太郎にもハマってました。なので、今日は次女と久しぶりに今上映中の新作の「シティーハンター」を観に行く事に。😊***久しぶりに映画を観に行くので、色々と手間取りました💦。
昔は甥っ子くんと姪っ子ちゃんを連れて、映画に行ってたなぁ。甥っ子くんも20歳を過ぎて大学生で大人になっちゃって今は姪っ子ちゃんが映画に付き合ってくれます今夜放送されるコナンも、以前は子供達が喜ぶと思って連れて行ってたけど、今は私の方がコナンを観に行きたくて付き合ってもらっている感じ先週観た、ホーンテッドマンションも面白かったし今度は何を観に行こうかなただし、ホラーはお断りしてまーす今日の断捨離は、お風呂のフタと壊れた車用の雪よけ。ジジババの入浴を見守ってから続けて私も直
やーっと観に行けました。「画像はお借りしました)8月に入ったら観に行こうねと言ってたのにいろいろあってバタバタと過ぎもう公開終了近くでやっと。。映画館自体は空いてたけどやはり日曜日、駐車場は混んでましたやっぱりこの映画は大画面で観るに限ります!思わず声が出そうになってしまった。2人とも好きなものは夫と観に行きます。ドキドキの場面ではどうしても口元に手が行く私。夫は笑ってます(^^)
基本的に映画はパパとみることが多いな~。今は息子も一緒にお家映画が多い。子供が産まれる前は夫婦でのんびりレイトショーとかみにいくのが好きだったけど、今はもっぱらお家映画!笑笑息子も何故かお家映画のほうが映画館より好きらしい。普段から我が家は、あまりのんびりゆっくりテレビも見ないから…特別な感じなのかな。食事時もテレビはつけてないし。金曜ロードショーとか映画系は録画してるんだけど…なかなかまとまった時間テレビにむかえないから、すごい映画が溜まってる!笑笑ドラマは最近はT
こんにちは!ゆきです😊わたしは映画を観るのが好きです。映画館で映画を観るのは年に数えるほどだけれど、1人で観るのも楽しいし、一緒に観る相手がいるのも楽しい😊一緒に観る相手がいると、観終わったら「どうだった?」なんていう会話ができるのが好き。1人で観るのも楽しいけれど、共有できる人がいるのは、1人の時にはない喜びや楽しさを感じられる。この前観てきた「CLOSE」は結構好きな映画だったな😊またそういう映画を一緒に観に行きたいな~♪そんなことを思った日でした😊今
こんにちは🌞作品。洋画でも、邦画でも、アニメでもは、子供と。洋画なら、ダーリンと、と、なる。
今日は母と映画観てきました🖐️母は吉永小百合さんとかタモリさんと同い年です。普段は一緒に映画を観に行く事ないのですが、今年の春から公開を知った時から9月になったら行こうね👍と約束していました。山田洋次監督作品で吉永小百合さゆりさん主演なので安定の面白さです😃そして大泉洋さんとクドカンさんが出演されているので面白くない筈はない☝️人間味あふれる作品でした💮残念なのが、映画中に携帯に出て話してる人がいた😱お客さん、ほぼ年配の人が多かったです。
ダーリン
だれでもいいけど…絶対みたい映画‼️みたーい
いません。自分は1人で見る派なので(笑)てか、そもそも映画館にほぼ行きません。毎年のコナン映画だけですね。見たい映画はいっぱいあるのですが、映画館が嫌いなので行かないのです( ̄∇ ̄)理由としては、まず映画の時だけトイレが近いので集中できないのです(笑)コナンの時間でさえ、始まる前にトイレ行ってもエンディングより少し前くらいから危なくなるっていう。。。コナンは早く見たいので無理して見てるという感じです(´;ω;`)他のはHuluやprimevideoで見れるようになったら見る
ジェニファーロペス主演のベタなラブコメ映画ショットガン・ウエディング見ました~夫の役がジョッシュデュアメルドラマ「バトルクリーク格差警察」でイケメン役だったイケメンそして元カレの役がレニークラヴィッツって!笑あちこちに伏せん回収もあり、エンドロールまで楽しい映画でした~アマゾンプライムでぜひ~ショットガン・ウェディングAmazon(アマゾン)
基本、独りがいい。僕が選ぶ席は最後方の真ん中辺り。左右が空いていればなおいいけど…。昨日は『爆竜戦隊アバレンジャー20th許されざるアバレ』を観劇。久しぶりに現実を忘れて楽しめました。今度は、『劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト)』観たい!下段の映画は同じエキストラを演った友人と一緒に観に行きました。もう15年前になるんだなぁ。【番組名】『今夜はLuckyNight〜りほなアニソンフライデー〜』【パーソナリティ】加藤里保菜【放送局】Lu
一緒に映画を観たい人趣味の合う友達と観たい。その後食事をしながら映画について話しが脱線していってもかまわずに時間を気にせずに気の済むまでしゃべりたおしたい。もしくは趣味の合う恋人と観たい。その後食事をしながら映画について話しが脱線していってもかまわずに時間を気にせずに気の済むまでおしゃべりがしたい。たとえば趣味がバラバラな家族と観たい。映画館ではなくて自宅のブルーレイで。映画を観ながらワイワイ、涙なんて見せない母さん(私)の泣いた映画子供たちはその姿にびっくり
基本1人で鑑賞旦那は映画は寝るから行かない子供がまだ高校位はたまに一緒に見たり、別に見たり大学は遠距離だから今は見てないかな?
ポップコーン🍿とジュースを映画と一緒に楽しめる人♪ななころ楽しめる人なんでそんなの邪道とかな人だと一人で食べるハメになりさみしいのでw好きなキャラのポップコーンバケツが販売されてる時にはもちろん購入しますキャラメルポップコーンはキャラメルたくさんついたのをGETするとめちゃラッキーな気分にちょっと自慢げに食べますビビりなため大きな音急なビックリ場面では座席から宙に浮く程飛び跳ねることもそんなちょっとしたことも笑い話にして
1人で観た方が集中出来る😆旦那と一緒だと間で、どーたらこーたら喋ってきて集中出来ない😅なので旦那が観たい映画あると私は違うのを観てるんやけど、今回時間合うのが無くて💦同じ映画観てきたよ🎬画像お借りしました。この映画、怖いのかな⁉️と、思ってたけど全然怖くなかったし、めちゃ面白かったよ🤣逃げるシーンがハラハラ、ドキドキするけど💓けど笑えるとこもあるし、観て良かったよ👍昔は洋画って、あんまり観なかったけど、最近は洋画にハマってます🤭それも字幕の方がよくなってきた😁韓ドラ観てるこ
昨日、夫とMEG2を見てきました〜!私は、割と恐竜とか好きで、サメの映画も見る方なので、MEG2が出ると知った時は見たいな〜と思ってて。笑笑特に映画を見に行く予定はしてなかったんですが、今日は何しようか〜と思っていたところ、MEGのことを思い出して、夫が一番ここが時間が早い!と調べてくれて、サザンプレックスに観に行きました!ここの映画館めちゃレトロ感あって、完全に私好みでした映画館の中の壁には、オードリーヘップバーンやマリリンモンローやら昔の映画スターたちの映画のシーンがあって
おはようございます☁︎昨日メグザモンスター2観て来ました♪25日公開です。あの巨大サメ🦈メグと向かうところ敵無しのジョナス、今回何やら怪しい組織も絡みそらもうひっちゃかめっちゃかのパニックムービーに仕上がってます画像はお借りしました。タフすぎるジェイソン・ステイサムと深海生物🪼好き、サメ🦈好き、恐竜🦕🦖好きにはたまらない映像で夏休みの締めくくりにふさわしい映画ですよ♪前作と監督が違うせいかだいぶコメディ寄りになりパニックではあるけど怖くはない子どもも楽しめる映
1人で観たいです。集中して観たい時は1人。お買い物も1人が良い。基本的におひとり様大好き人間だから。
年に数えるほどしか映画には行きませんが一人で行きますね障がい者手帳を持っているのでオールタイム千円で観られます今日は久しぶりに観てきました話題作のこれです124分ありましたレビューをいくつか見ましたが冒頭部分で圧倒されるとか(以下微ネタバレあります、ご注意を)家族との別れのシーンでしたが正直自分にはそこまで胸に迫るものはありませんでした二年前に父との別れを居間で経験しているのでリアルにまさるものなどありませんまた後半部分くらいで二度三度寝落ちしそうになりまし