ブログ記事1,471件
写真を気に入ってくれたら嬉しいなッブログランキングへポチとおねがいいつもありがとう
会社の近くにある葱畑ですそこに桜の花びらが散り始め・・・風で葱畑に舞散っていますなんかきれいだなぁ~と思ってカシャリ種類によってはまだ蕾の桜もあるけどねまだまだ桜の写真撮りまくるぞぅ~写真を気に入ってくれたら嬉しいなッブログランキングへポチとおねがいいつもありがとう
みなさん、こんばんは!今日は、コンクリートの隙間を棲家にしているアオダイショウに出会いました!コンクリートの隙間はいつもモルタルで埋めたりすることが多いので隙間も大事だなと改めて思いました。こんなに全身を使ってトグロを巻いているアオダイショウに出会ったのはこれが初めてです。こういう時に限ってスマホしか持っていませんでした。残念😢今度は、一眼レフで撮影したいと思います!※コンクリートの隙間にアオダイショウが!
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございますいいね、コメントもありがとうございます今日撮影したお庭のチューリップ🌷です可愛いです🌷薔薇の葉っぱの隙間から撮影しました最後までご覧いただきありがとうございました🌷2025年4月17日撮影
ここは白河の石楠花苑ですえみり家には日本しゃくなげが咲いていますがその写真は後日UPする予定です写真を気に入ってくれたら嬉しいなッブログランキングへポチとおねがいいつもありがとう
この景色は栃木県那須町です写真を気に入ってくれたら嬉しいなッブログランキングへポチとおねがいいつもありがとう
おつかれさまです!久しぶりの投稿になります。やはり定期的に投稿し続けるのは難しく、一種の才能と個人的には言わざる追えません…さて今回は桜を撮影する機会が多かったので投稿していきますカメラ機材はNikonZやFUJIFILM、一眼レフで撮影しています機材とレンズで同じ場所でも違う画になるのはとても良い面白いです!また毎日とは行きませんが定期的に投稿していきますので何か気になることがあれば気軽にコメントやいいねして頂けると幸いです
ご無沙汰でございます。先月、足の激痛で10日ほど入院しました。左鼠径部の凝りと吐き気が気になり、行きつけの鍼灸院へ行くと「神経痛」と言われたのですが痛みが酷くなり食事もできないほどに。救急車で病院へ搬送され、レントゲンを撮りましたが骨も筋肉も異常無し。かと言って家に帰っても処置の仕様がないので入院し、痛み止めと栄養剤の点滴で一旦痛みを軽減させ、MRIで腰や股関節を調べましたがやはり異常無し。痛み止めの薬は処方されたので、退院して再び鍼治療をすることにしました。お陰様で足、膝の凝りは有
今日は妹の誕生日です先ほどlineでお誕生日のお祝いメッセージを送りました母がこの10日後にハッピーバースデーを迎えます嬉し恥ずかしの誕生日ですそろそろお祝いの準備を始めなくては・・・えみり頑張る写真を気に入ってくれたら嬉しいなッブログランキングへポチとおねがいいつもありがとう
おいでませ賑やかしい春・・・写真を気に入ってくれたら嬉しいなッブログランキングへポチとおねがいいつもありがとう
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございますいいね、コメントもありがとうございます♡庭のチューリップ🌷が咲きました昨秋にチューリップの球根を10球植えて今のところ1つだけ咲いています🌷2025年4月2日現在わんこさんもお花がお好きのようでございます
なんかここでブログ見ていて思うが、今のブロガーって全体的に年齢層高めなんじゃなないかな?最近の若者の暇つぶしは動画がメインっぽいからねブログを見ている若い層は少なそうウチの子の行動を見ているとそう思う。考えてみると今に比べて昔は動画作成は手軽じゃなかったからねデータ通信費用も高めだったしここ10年ちょっとでだいぶ変わったんじゃないかな?なんとなくブロガーは30代以上が多いと勝手に予想。先週末は近所の桜の下で写真撮影先週末の段
今朝白河では雪が降ったメチャ寒いお年頃で長引いていた風邪もやっと完治しかけていたのに・・・💦4月1日エイプリルフールに(関係ないか)・・・💦写真を気に入ってくれたら嬉しいなッブログランキングへポチとおねがいいつもありがとう
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございますいいね、コメントもありがとうございます用事が済んだ後15時過ぎにひとりで公園に桜を見に行ってきました桜、綺麗でした🌸2025年3月30日撮影
早々と田植えの準備が始まりましたうなってから田んぼに水を入れる見慣れた風景が広がっています春を感じます写真を気に入ってくれたら嬉しいなッブログランキングへポチとおねがいいつもありがとう