ブログ記事25,019件
ブログを読んでくれる皆さま、ありがとうございます😊私は特別養子縁組里親として、一歳の男の子をお迎えして育てています。特別支援学校の教員ですが、今は育児休業中です。6月(多分中旬くらい)から、30度越えの東京です🗼7月は、もれなく毎日が30度越え。日中は、35度に近いのではないかという気温です☀️なるべく、気温が低い時間帯を選んで、支援センターや児童館に遊びに行きます。買い物なども、気温が下がってくる夕方に、しています。…が。里子のマコ(仮名)ちゃん。最近は
昨日で先行申し込み終了の東京サラブレッド一歳募集キラモサステイホットレッドクラウディアそれぞれ一口づつ決まりました。ご一緒の方よろしくお願いします少し追加するかもしれませんが…
いつも訪問、いいねありがとうございます前回の話『「せっかく作ったのに〜公園でお弁当食べてもらえなかった話」』この前、公園に行くために朝ちょっと早起きして、お弁当を作ったんです🍱✨たまご焼きは甘めに焼いて、ウィンナーはタコさんにして、ベアーポテトも入れて…!「よし、こ…ameblo.jp公園へ毎日頑張って朝早く起きて通園し、夕方まで帰れないから昨日も子供達のにいっぱいサービスしました前日にお菓子を少し買って🤏おにぎり作って🍙当日またお菓子を少し買って🤏笑笑さて目的地はもうすぐそ
この度はお申し込みありがとうございました。以下⑧点につきまして、必ず目を通していただきますようお願い致します①お預かりしている個人情報はイベント運営以外の目的には使用致しません。写真や動画のSNS使用不可の方は申し込み時に必ずお知らせください。②イベント当日の朝、必ず親子共ご自宅での検温をお願いします。③当日の体調不良等のキャンセルは朝8時までに必ずLINEへご連絡ください。(その場合はキャンセル料は発生致しません)それ以後についてはキャンセル料として2000円のお支払いをお願
ちょっと放置していたらもう1ヶ月以上も経っていたわ娘ちゃん、一歳になって初めてのお熱で3日間くらい大人しくしておりましたでも本当に熱があるのかていうくらい元気すぎて食欲もあるしこの熱なんなんだろって感じ病院も行かずにおうち時間過ごしていたらいつの間にか熱が下がってたー最近のマイブームはかぶることです
ご訪問頂きありがとうございますブログの紹介ズボラな主婦で2児の高齢ママが思いのたけを綴るブログです主にお金使い過ぎた、得した、やらかした話しなどなど・2人の息子ときどき高齢パパも登場します登場人物あだ名だよわたし(41):セツコ自己肯定感低め長男(5):アニキ自由奔放、負けず嫌い次男(1):ジーナンずっと寝てる夫(46):夫子煩悩、薄情物マネー・家計節約術ジャンルだよたくさんのフォローお待ちしております皆さんいかがお過ごしでしょうか。毎日暑いですね。。
毎日同じ電車に乗ると、だいたい乗っているメンバーは同じである。どこの駅で降りるとか乗ってくるとか。カバンなどの持ち物などもだいたい同じなので勝手にネーミングしてしまっている。ある駅で乗ってくるベビーカーを押すママ。笑った顔を見たことがなくいつもこわばった表情である。歳は40前くらいだろうか。メイクなどからあまり若さは感じない。後ろに髪を束ねておばちゃんの手前の雰囲気である。3つ目の駅で降りるので保育所に預けていくのだろう。ベビーカーにはいつも荷物が多い。赤ちゃんは男の子で一歳くら
こんにちはいつもいいね!ありがとうございます😭子供達はおにぎり🍙を持って土曜保育へ行きます正直面倒くさいんですよねおにぎり🍙作るの笑笑あたしが仕事だから仕方ないんですが子供達には今日も頑張って保育園へ行ってもらいましょう楽天マラソン🏃始まりましたねと言ってもあたしはエントリーだけして一回も参加した事ありません笑笑欲しいのあってもお金が…💰とか安いといっても本当安いってなって中々買わずにきました初めて参加したのも買い物したのもこの前のスーパーセールの時の一回だけ笑笑(今まで
今週もお疲れ様です〜毎日朝から晩まで全力で遊ぶ娘っち笑。けちけちお得大好きなマーボーですが引っ越してから何かと物入りですそんな私の味方!今日から楽天が熱い!!本日20時からお買い物マラソンスタート(エントリーお忘れなく⇩⇩)先月紹介させてもらったこちらのクーポン『【6/30まで】ポチだけで楽天で1,000円使って1,000円もらえる神案件✨』エントリーするだけで実質無料!おはようございますお買い物は絶対できるだけお得に!!がモットーですお買い物マラソンは今日までですエントリー
1歳半検診で、発語の遅れを指摘され、誘われたあそびの会とやらに行ってきました!指摘された人全員が行くわけではなく、希望者や全日程に基本的に参加できる人なので、12人くらいの少人数でした。同じ月齢の子がほとんどで、何人かがもう少し早く生まれている子で、12人中11人が男の子!やっぱり男の子の方が、成長がゆっくりなんだなーと実感しました。発達障害も男の子のほうが多いというデータがあるらしいし。数人の保育士さんと看護師さん、心理士さんなどがいて、いろんな遊びを通して、子供に刺激を与えて発語を
ゴミ屋敷のねこちゃん最後の避妊手術が済んでいない、女の子名前は、アニーちゃんにしました。もう、戻さないで自分がおかしくなると、飼い主もう、おかしいけどね避妊手術、ワクチン、エイズ白血病検査、マイクロチップ挿入、便検査、レボリューション+みんな済ませて、あにまーるに来ましたよ〜。かわいいかわいい、アニーちゃん今、人馴れ練習中です。
結局あのプールは、返品しました!すべて膨らませたあとに穴が空いてるのがわかったので、空気を全部抜かなければならず大変だった、、、結局、元箱に入りきらずで、別箱にいれて返品しました特にクレームはいれてないんだけど、お電話をいただき、新品を送るので、廃棄してもらう手も、みたいに言われたんだけど、外箱もボロボロだったし、もう懲り懲りで、、返金でお願いしたい、といったところ結局、その場合だと返品しないと、とのことで、頑張って空気を全部ぬいたのでした、、代わりの品は、自分
一歳さんとシャボン玉。すごーく可愛いリアクション!『人類が未確認飛行物体を見て驚く』のお見本みたいな、笑まず最初はシャボン玉が次から次へと自分めがけて飛んできて時には顔の前で割れたりもして呆気に取られて呆然と佇む。なんだなんだ??なにこれ?知ってる人(私のこと)が笑いながら出してくるので怖い感じはしないけど何??しばらくすると掴まえてみようかなーと思い立ち手を出し始める。掴まえられそうで掴まらず。掴まえても何もない。なんで?だんだん楽しくなって手を出しまくって
もうすぐ第二子が一歳になるので誕生日プレゼントを購入。記念すべき初めての誕プレはファーストシューズにした。第一子のときから靴はMIKIHOUSEと決めている。高いけど、靴は洋服と違いお古が出来ないので私的課金ポイント。が、値上げがえげつない。が、とても可愛い。\ベストセラー/【送料無料】【ミキハウス公式ショップ】ミキハウスmikihouseファーストベビーシューズ(11cm-13.5cm)ベビー赤ちゃん男の子女の子プレゼント出産祝いギフトファーストシューズ子供靴歩き
蒸し暑い天候です我が家の相棒あずき君の体調がずっとすぐれずずっと動物病院にかかっていましたおなかが若干弱くてすぐ下してしまいますちょっと特殊な餌を調整してもらいなんとか三か月かかって元気が戻ってきました13キロを超えていた体重も12キロまで落ちて動きもすごく軽くなってきました今月はに一歳二なるだけにまた餌の種類を変えていきますちょっと心配ですがこの調子ならスムーズにいくと思います頑張れあずき僕とどちらが中井紀するか競争です僕も負けないように体調管理しましょう
コンニチハ!0歳(10ヶ月)男子の赤ちゃん専業主婦して日中ワンオペ育児中!よければのぞいてください👀関西在住/30代前半/夫は現場仕事/甘いもの好きこんにちはーーー!☀️今日は旦那が昼からなのでお弁当ナッシングでした!🥹昨日は、ちびごんの髪を切りに行きました!✂️近くのスーパー銭湯でいつも切ってもらってます!「だっこちゃん」とゆうメニューがあるので(かわいい)それで切ってます!旦那のカット代は1000円カットなので、それより高いです笑あと1ヶ月で、我が
なんつーかいい年の取り方したいなと強く思ったのであります年は一年に一歳取るわけだけど中身の問題なんだな、ってねどんな一年を過ごしてきたかその積み重ねってことだから年寄りでとんでもない「意地悪そうな顔」してる人いるけどそういう積み重ねしてきた証だよねそしてそういう人は実際とんでもなく意地悪だし話が通じない人多くて困る愛されたいなら愛しなさい大切にされたいなら大切にしなさい自分だけなにもしないで全て与えられるなんてことはないからね~ええ、ムカつき案件がありましたよオホホ
しずちゃんは、現在、一歳ですが、温泉旅行デビューいや〜、一歳児を連れていると疲れる疲れる、そして落ち着かないでもこの旅行の主役はしずちゃんです。車の中の様子。パパがいなくて不安なお顔。ホテルにチェックインしたら、部屋をクンクン探検してました。この畳の部屋でくつろぎたかったけど、粗相でもしたら大変なので、フローリングのベッドルームを中心に過ごしましたでもちゃんと、トイレで用を足していて、賢い〜お風呂はこんな感じ。茶褐色の湯が滑らかで気持ちいい。暑い日の温泉もサッパリして最高。お食
旦那、いつも夜にジョギング行くんだけどさ、子のお風呂も着替えも保湿も全て私に丸投げで行くから、お風呂上がりの着替えと保湿はやってほしい。ジョギングはそれが終わってからにしてくれないか?寝かし付けは私がやるから。とお願いした。本当は、旦那のジョギングのために私が毎晩寝かし付けするのも嫌だけど、譲ったつもりだ。すると旦那は、「えー…はいはいはい」……あ?
先日一歳になったばかりの我が子ツル。誕生会の時にご飯を食べなかったのですが⬇️『祝⭐︎一歳の誕生会』我が子ツル、無事に一歳を迎えました死ぬ思いをしながら2日かけて必死で産んだあの日から1年。『そして、生まれる。母になる。』続きです!『40W6d思い出すの…ameblo.jpその時は興奮状態なんだろうと思ってたんです。そこから4日経ちますが、未だに食欲がないのです振り返ると、誕生会の日の夕方はちょっと大変で。じぃじとばぁばが帰った後、急にゴキゲンナナメになって、激しく泣きまくり、何
デーシーデース!先日保育参観というものがありまして!ベビーを送ってから帰ったフリをして、30分ほど保育園で普段どんなふうに過ごしているか見られる機会です!すごく楽しみにしていてワクワク!家から近いので一度帰って、バレないようにデーシーベビーの遊ぶ園庭へ!園庭から門が見えるので、日傘で顔を隠しながら行ったら保育園の先生方にグッジョブと褒められました笑園庭に隣接した上級生のお部屋から、カーテンを半開きにして見るスタイル!1センチくらいの隙間で見てたら、網戸なんで案外大丈夫ですよ、開
一緒に仕事してる会社の人が、足を挫いて、骨折しました。もうすぐ60歳の女性です。責任者してる正社員です。いつも8センチから10センチの厚底靴なんです。なのでほぼ、みんなから、危ないよ〜と言われてました。(上司にも下にも)室内履きのスリッパも。で、その厚底スリッパで、コケたわけです。あんな、高い靴履くからよ。そんな歳でっ!!って会社のいろんな人に言われて、(上司にも下も)私も言いましたよ(立場的には私の方が上になります)しかも、牛乳苦手で骨密度低いらしい。そしたら、そん
いつもご覧いただきありがとうございます♡Instagramはじめました✨是非チェックしてみて下さい!前回の記事はコチラ『40代HOKAコーデ/週末お家BBQ』いつもご覧いただきありがとうございます♡Instagramはじめました✨是非チェックしてみて下さい!前回の記事はコチラ『40代HOKAコーデ/お家プール開…ameblo.jp綺麗めコーデワンピース/acnestudios靴/エルメスエコバッグ/フェイラー今日は、一歳さんの幼児教室の予定があったので少し綺麗めコ
ここ最近、家からベビーカーで出かけようとすると全力で拒否されます…とにかく歩きたいらしい…特にご近所周りは歩きたいみたいです。いいことなんだけど、この暑さ😱ドラッグストアで買い物に行きたくても、ベビーカーなしでは荷物持たないし、途中で嫌になって抱っことかになっても困るし…結果、ベビーカーを押しながら息子の手を引いて歩いています😑これが地味に大変💦息子は途中で手を振り払おうとするけど、車がどこからでてくるかわからないし、とても危ないので、絶対に離すまい!と強く握ってます!先週は熱が
こんばんは!今日は息子くん一時保育の日朝から予定をパンパンに詰め込みましたw久しぶりにアウトレットへ行ってほしいものをパパッと購入💸その後は、息子がいる時に絶対食べられないつけ麺をすすり一時間後胃もたれを起こしましたw普段ラーメンを全く食べないので胃がびっくりしたのかなしかし息子がいない八時間は寂しくもあり、時間があっという間ですw明日も育児頑張ります
先日の誕生会、ツルもゴキゲンに過ごしてくれたし写真もたくさん残せて満足しました『祝⭐︎一歳の誕生会』我が子ツル、無事に一歳を迎えました死ぬ思いをしながら2日かけて必死で産んだあの日から1年。『そして、生まれる。母になる。』続きです!『40W6d思い出すの…ameblo.jp一通りパーティも落ち着き、残されたシナぷしゅご飯の残りを食べながら写真を見返していましたら何だか違和感。。。私ったら、せっかく用意してたクラウンを付けるのを忘れていました被り物は嫌がるので、フサフサな髪を活かしてク
息子の病院が一歳からほんとにすごい!また病院行ってきました。今週は水曜日と金曜日にまた行くとになりました。車欲しい、早く納車してー今回は整形外科…亜脱臼というのになりました。もう治ってそうですがこの暑い中徒歩で通院するのはわたしも息子も限界です😵車たのしみ。そして、息子くん、治ってね!風邪の次は怪我…しばらく病院ばかりかもね💦一歳の子なんてみんなそんなもんなのかな。寝不足がえぐいです。最近4時間くらいしか毎晩寝てない
うたネタ最近多めですが、、おつきあいください〜😊うた1歳のお誕生会をしましたよ。お誕生の時につくったタペストリーを気に入ってくれてます。私のハワイアンキルトもお祝いしてます。リュックサックに一升担いでよっこいしょとしっかり歩いてました。すくすく育ってます。
おもち、一歳を過ぎてからの夏です。人間でも、とっても疲れるので、ハムスターもきっとしんどいですよねそして定期的な目薬。部屋んぽも減らされて。。大変やんな、おもち。しんどいなぁ、おもち。部屋、めちゃ暑いよなぁ。私も部屋が暑過ぎて寝られへんねんけど、性格の悪い夫は、自分が寒いからって、エアコン、夜中に切るのよ。子供も咳出るからって。子供は、暑がるんですが、気管支が弱いらしく、咳が出ます。すると夫は、「ほら、エアコン付けるからや」と切ろうとする。夜、暑すぎて眠れない日を私は過ごし
着床障害のみみです体外受精にて、念願の第二子妊娠し出産2人目の妊活まとめはコチラ妊婦生活と出産まとめはコチラ第三子はまさかの自然妊娠7歳の娘と3歳の息子と1歳の娘を育てているワーママ楽天ルームコチラこんばんは次女、一歳になりました赤ちゃん寿司作りました!一年ってほんとあっという間でびっくり!!まだ歩けないけど、伝い歩きはかなり上手!1人で立ちたい欲も感じるのでそのうち歩けるようになるかなぁさてさて。そんな次女ですが…いちご状血管腫のレーザー治療が