ブログ記事5,291件
ラベンダーを収穫しました摘み取っていると濃厚なラベンダーの香りが周りに広がる幸せ毎年一年に一度しかない最高なイベントを堪能です
一年に一度!息子と二人で食事会うなぎの『かも川』「お花は~マリーゴールド」いつの頃か息子が一年に一度二人で食事会を準備してくれますこの日は「かも川」にお邪魔しましたみんな大好きうなぎ丼です肝焼きを予約しておいてくれたので食べられましたラッキー香ばしく苦みがたまりません一杯飲みたい気分ですが・・・炭火焼のうなぎが特徴で~人気店のため、特に土日やお昼時には混雑することが多く予約がおすすめです私は「うなぎ丼」で
こんにちは朝から暑いですねいつものように専属添い寝ボイスくんと共に寝始めほったらかして先に起きた朝陽ですすやすやとよく寝てるボイス君はホンマに丁度いい寝息で寝てくれます色々な添い寝ボイス試したけど口呼吸の寝息は聞いてるだけでキツかった笑鼻つまってるのかなぁ喉カラカラになって痛み出そう💦とか、気になって眠れないし寝息に心音もプラスしたやつなんてドックンドックンドックンドックンうるさいわーい!!ってなったしなので、ただただ寝息をたてるだけのこの子がお気に入り
一年に一度の外行事本来は桜を見ながらジンギスカンなのだが…その時期は寒くてね🥶今日は朝からかんかん照りで気温も29℃私たちは朝から準備で汗を流し💦参加者は汗を流しながら💦ジンギスカンを食べる美味しかったかしら
6月15日東京永田町日枝神社の例祭でした昨年の神幸祭に使われた象例祭の様子祭典終了後、直会が開催されました。
「勉強も運動もお母さんがそうして欲しいなら何でも頑張ったよいままではそれも何とか出来てきたけれど勉強はもう、無理どんなにやったって、テストでいい点なんて取れないお前みたいに何もしなくたって勉強できる奴が現れたら僕なんて、もう、お終いだよ運動だって、走るの一番なんて4年生にもなれば、やたら早い奴だっている」「お母さんはお母さんだろ利人がお母さんのしてほしいことなんか頑張ることないじゃん」「だって、だって、不倫してそれでも、僕を生んだってことはきっとパパのこと大
先日やった超音波内視鏡検査。結果が本日出ましたよ。「食道の平滑筋腫」それは何?なんか悪いもの?医師の話では筋繊維の塊のようなもので悪いものではない。膨らみは直径12ミリくらい。一年に一度、大きくなっていないか胃カメラで検査すればよい。とのこと。予想どおり大したことはありませんでした。やれやれ。ともかくこれで一安心です。しかし調べればきっとあちこちに悪いところは見つかりそう。先週はハードワークと会食で疲労困憊。私は疲れると足裏に痛みとダルさが出るのですが、過去最悪の状況
お天気も良いので小樽天狗山に行ってみました。山頂は大抵少し気温が低いのに今日は暖かかったです。ここが新しくなったって聞いていましたがキレイです。セミの鳴き声が響き渡っています。中国・韓国系の旅行客が多かった。夫はめっきり体力が落ちていて少し歩いては立ち止まって休むって感じです。年齢的なものなのか術後体力が落ちているのか…心配なところであります。明日は札幌祭り一年に一度北海道神宮の神様が神輿に乗って街の発展を見て回る鳳輦がありま
GerhanaSari宿🏨へ行く途中の細い路地にあるワルンへローカルプライスが大好き❤ニュピ前の日にもかかわらず、オープンしていて有難いお店モンキーフォレスト通り方面へGerhanaSari方面へナシゴレンとミーゴレンワルンローカルお店の前モンキーフォレスト🐒通りからサッカー⚽️場に移動屋台が出ていたオゴオゴ一年に一度のオゴオゴお子様が担ぐ小さめのオゴオゴ見学に訪れる観光客モンキーフォレスト通りのサッカー⚽️場🚙通行止オゴオゴお子様神輿の如くウブド王宮前付
おはようございます!大志です!ブログ書きます!今月6月20日21日22日と三日間D.O.Aの誕生日17周年となります!記念すべき17周年一年に一度の大きな大イベント!みんなで楽しんでみんなで盛り上がりたい!ぜひ遊びにきてください!本日は通常営業!沢山のご指名ご来店お待ちしております!
今年の4月からの"入鹿池サトシン塾"でもメインルアーとなってました、"ブリッツDR"今年に限らず数年前からの春の入鹿池での相性は良いルアーでして…入鹿池のバスはほんとルアーを選びますからね…同じレンジをダイビングするクランクベイトには全く無反応でもこの"ブリッツDR"には反応する事は今まで普通に良くありまして…ただ、このルアーは現時点で一年に一回のみの少量生産でして…本日納品されました…今年は4,5月の入鹿池は8年振りに満水ではなかった事もあってこの"ブリッツDR"とそれより1
オーダースラックスフェア今年も開催決定🥳一年に一度の大人気フェア今年もなんとかいい生地を確保することができ開催できることになりました🥹👏世の中の価格高騰は止まらずですが今年も据え置きで頑張ります💪今年もゼニア、ランバン、アリストンetc...インポート生地目白押しです🤩期間限定、早い者勝ち、全て現物限りの1点物🫣ぜひ、お早めにご来店のご予約お待ちしております⭐️*********************オーダースラックス2本セット¥26,000(税込)3本目以降1本
かわり映えのない毎日を送っている私ですが先日、超久しぶりの私の大好きな(深い意味はナイ)ママ友Tちゃんから、グループラインがきまして「久しぶり〜急だけど、ランチに今月いかない?私とAちゃんと3人で」という話でした\(ˆoˆ)/一年に一度は、会う3人ランチ(七夕の織姫と彦星並み)↓2年前の記録はあるけれど、昨年は、会っていないのかしら?『おいしさ2倍(*^^*)』美味しさ2倍(๑´ڡ`๑)今日は、ママ友2人とランチに行ってきましたよ~彼女たちと会うのは
紫陽花の季節ですよね!先日の・・・5月下旬のこと、咲いているのは「未来」ハイブリッド系かな?今年は一本だけ花が付きまして、蕾の固い期間が長かったけれど、日増しにポッテリしてきました。そして、在来種のアジサイもやっと咲いて来て、今朝はこんな感じです。先日は上のミライの方を生けてみましたよ!そして擬宝珠も一種生にしてみました。庭の擬宝珠は残りもいい感じに成長してきてとても綺麗で、今日は撮りどきでした・、、、が、、、、撮らないで出てきました。💦残念!色々ご指導いただきまし
初収穫は、金曜日にしましょうか?いや、木曜日?スパルタンオニールじゃっかん色づいてきましたが、収穫するには量が少ないですね。ノーザンハイブッシュ、サザンハイブッシュの植えてある、ブルーベリーエリアCから草刈りしましょうか?同じ収穫するなら、気持ち良く収穫したいですからね。スッキリしましょう⁉️一年に一度、この最初に収穫する時期が1番難しいですね。熟れてないのもダメだし、熟れすぎているのも日持ちがしないからダメですから。あと、AとCの通路も草刈りです。
数日前、逗子〜三浦半島でホタルが生息している事を知り、クルマを出してくれそうな近所の数人に連絡🚗「見てみたい!」と賛同してくれた友達が鑑賞スポットを調べて数カ所を巡るコースに連れて行ってくれました🙌私が最後にホタルを見たのは10年以上前の大分県湯布院。偶然、最高のタイミングで星空🌌のようなホタルの群れをみる事ができたんです💡💡💡そして今回は、湯布院ほどの大群ではなかったものの、三浦半島の2カ所で目撃👁️!まだまだ水と空気が、ホタルが住めるほどキレイって事✨ほんと、良いところに引越して来
『八千代伝熟柿』造る八千代伝酒造さんの超限定酒⚫️『つるし八千代伝芋焼酎25度』720ml2090円税込りんごの蜜、紅茶の香り、濃厚な甘味特許製法、賞を多数受賞。垂水産自社栽培ベニハルカを吊るして糖度50に到達する“糖蜜熟成つるし芋”を使用した芋焼酎です。蔵の上にしっとりと輝く満月と、吊るした芋をラベル表現しています。⚫️『八千代伝Crio(クリオ)芋焼酎25度』1800ml3520円税込南国のフルーツ、りんごの香り、上品な味わい特許製法、賞を多数受賞
月曜日はミーティングデイ。午前中は定例社内ミーティングをこなし午後は都内からR平君が来た。普段はWEB越しだが、一年に一度は戦略を話し合うことにしたんだ。この後、会食だが、もう一捻りでないと飯はお預けになるぞ笑また怒涛の1週間のスタートです。今週もよろしく。
皆さん、こんにちは😃まるで梅雨に入ったかのようなお天気ですね!5月最後の週となりました月日の経つのは早いです昨日は世田谷区下北沢へ!下北沢はおしゃれな街ですね!最近は古着屋さんが流行ってるんですねあちこち古着屋さんになってました下北沢ではライブハウスカラオケ『まほろば』さんでのライブでしたスタッフさんには歌い手さんも定期的にライブがあってみんな歌うんですよ〜😊私も年に一度はお世話になってます最高の音響と照明そして最高のお客様昨日も皆様と楽しい時間を過ごす事が出来
もうそんな時期なのですATSUSHIです。FIGHTDOteamJAPAN一年に一度の祭りFESTAの打ち合わせ。第一回目。
聖堂にただ立つ君の優しさの祈り峠の哀しみ鎮め😸君の優しさを改めて知った乙女峠のマリア聖堂。島根県津和野町の山の中にひっそりと、そして、訪れる者の心へ哀しみの歴史を伝えようと静かに建つマリア聖堂。君は瞳を優しさの光で潤ませて、ただ聖堂を見上げていた。その姿の優しさに、僕は涙が出そうになった。僕は静かに君の横に立った。君は言葉を何も口にはしなかったが、君の心が殉教者達の魂へと届いたのか、山の緑が君の祈りに答えるかのように、君
いつもありがとうございます精霊開運カウンセラーの一華(ひとか)です一年に一度のお楽しみ、玉ねぎの季節がやってきましたー!きっかけは数年前お友達が、ある玉ねぎ農家さんで季節限定のお手伝いをしていて、「すっごく美味しいから食べてみて!」と分けてくれたのが最初でしたあのときの感動、今でも覚えています火を通すととろけるように柔らかくなって、噛めば噛むほど甘さがじんわり生でスライスしても辛味が少なくて、シャキシャキの食感がたまらないんですそんなわけで、それ以来、毎年欠かさずこの時期に
ドリームジャンボ宝くじを買うのに良い日本日5/24は、巳の日今年2025年も巳の年今月5月も身の月金運が高まることで人気のある干支の「巳」が年・月・日とトリプルで重なります。一年に1、2度しかない運気のトリプルデーです*プライド星ハードさんは、リラックスがテーマ。*プライド星ソフトさんは、おしゃれして出かけましょう。*インテリ星ハードさんは、マネー運がトリプルなので、買い物、投資、宝くじなど、金運に関わることをやってみましょう。*インテリ星ソフトさんは、
小学校6年のとき、父親の仕事の関係で、大阪の北部に引っ越した。子どもながら、大阪弁に懸命に取り組んだ。同級生に、言葉がおかしいと言われた。元々が広島出身だったから、アクセントは広島弁だった。大阪といっても、大阪の中心部ではなかったので、コテコテの大阪弁が溢れる地域ではなかった。私は東京にも3年住んだが、大阪のほうが、私には相性がよかったと思う。若いときに暮らした東京では胃潰瘍になった。大阪に帰るとホッとした。言葉が柔らかく、人との距離が近い感じがした。とはいえ、大阪も大都会。やはり、人はとげ
エンセファリトゾーン症レンはエンセファリトゾーン症と言われてお薬を飲んでます『うさぎのレン・エンセファリトゾーン症⁈って何?』今日はレンのお医者さんでしたなんか嫌な予感がしますどこに行くの?💦レンちゃん〜美人さんですね〜そんな事よりどこに行くのよ?うん?いい所だよ〜具合が悪い訳ではな…ameblo.jpその前の抗生剤は飲ませるのが大変だったけど今回のは楽ちんビスケットに染みさせて口もとに持って行くとパクパク食べれるです!ふーんこの薬は嫌じゃないんだね30日続けるのも大
一年に一度の誕生日。一つ歳を重ね、新たな気持ちとなる特別な日です。一人だけで、今までを生きてこれた訳でなく、周りの沢山の人達の支えのおかけで今の自分があります。特に生み育てくれた母と人生の半分を共に暮らしてくれた伴侶に最大の感謝を。。。照れくさくて面と向かって素直になれないお子ちゃまな自分に二人はいつも温かく優しい。。。こんな恵まれた有難い事はいつまで続く訳でない有限だと分かっています。人はいつか年老い病を患い、この世から去る日が必ず来ます。14年前にクモ膜下出血で一時は彼岸
【一年に一度の民泊セミナーを開催します❣️】ジェンかなの環境では、民泊を始めてお金を継続的に得ているメンバーがとても多いです。また、人生そのものが大きく変化して人生を時間やお金から自由になった!楽しめるようになった!そんな仲間がたくさんいます。セミナーではそんな環境に、一歩勇気を出して踏み込んだ女性たちに会える機会があります✨6月30日(月)に、東京六本木ヒルズクラブ51Fで✨民泊セミナー&パーティを開催いたします☆(2024年開
今年も京都老舗まつりが賑わっていました。まずは、毎年楽しみにしているとり松のばらずしをいただきました。網野名物ばらずし鯖のおぼろに干瓢や椎茸、ぎゅっと詰まって他にはない美味しさですね。大好きです🩷田中鶏卵京だし巻きいづ萬京都のかまぼこ、美味しいです。沢煮椀先週は息子が帰省したので久しぶりに家族そろって晩ごはんでした。一年に一度の京都老舗まつりです。食べてみたいものが多すぎて困ってしまいますいつもは6月でしたが今年は早めですね。かふぇるな🌙
ほんと、会社に来て朝仕事前のこの時間にメールを開くのがちょっとした恐怖だ。何の問題があるかなって思うからだ。今日は昨日出したメール。海外から配当金が入ってきた。3,000万円超えるから、日銀報告書の作成をしてくださいと国際にメールした。ら、経理の部署の計上分だけど国際が作成するのですかってきた。そうだよな。。。でも、よくわからなくてS君に聞いたんだ。もっというと、一年に一回入金の履歴を探したが見つからなくてね。領収書関係は国際で作成していたから、国際にメールしてみたらと教え