ブログ記事6,500件
昨日は予約がないので余裕かましてたら8時に1組9時に2組9時半に3組目が来た3組目の人の顔を見るなり見たことあるわエイトマン?って叫んでた地元の小松出身のタレントで新幹線開通一周年のこの間のイベントも来ていたMROのテレビの絶好調Wにも出ている何で私の店に来たの?と尋ねるとフリーペーパーに載っていたのでレコード聴きたくてと言う彼たちは10枚ほどレコードを満喫したラインも交換して10月のどんどん祭りのイントロ当てクイズに参加して貰うことにした
一年なんて早いものです。あれから一年。きょうは。柚香光ちゃんの大劇場ご卒業アルカンシェルの大劇場千秋楽でした。メイク一式持ってくの忘れてノーメイクで参列した…ハレノヒでございました。れいちゃんもどこかで思い出したりしてるのかな。ファンの皆様とも一堂に会して素敵な一日でした。しみじみと、懐かしいなあ。
ご覧いただいたり、いいね!をいただいたりいつもありがとうございます無添加でアトピー卒業に導くサポーターりえですお友だちのカフェの一周年記念マルシェ22日は危うげなく無事に開催できました~同窓会的に先生や同期お会いできたのも嬉しかったですアロハパンダさんのナマネ茶体験脳休アロマヘッドスパ個室のようなスペース作り✨251coffeeさんいつものカフェメニューにテイクアウトなど。わたしはハンドトリートメントとブレンドオイル作り自分では撮
ごきげんよう弁当ゴリラのたまご🦍🥚です。先日は姪っ子の結婚式に出席させていただきました風は強かったですが、晴れて良いお天気で☀️残念ながら、長男は仕事、三男は遠方により欠席だったため、ゴリたま親父さんと次男と私心温まるお式で、たくさんの幸せに包まれてきました末永くお幸せにそして、昨日今日は伊勢神宮参拝⛩️気持ち新たにスタート始まり2日間の参拝で何度も感じました何をどう変え、どう進んでいくのか弁当ゴリラのたまごは4月13日で一周年春分の日発売の姫ゴリラ弁当も好評で、とっても
シンクロニシティ研究会のマヤ暦認定アドバイザーの皆さまへ。アドバイザーサポートセンター、センター長の吉村です。ついにこの日がやって来ました。今夜は、「アドセン1周年!記念スペシャルデー」。「ちょうど一年前に~」というフレーズを目にしたら、頭の中で音楽が流れ始める人も多いと思います。なにそれ?と思った人は、僕よりうんと若い世代かな(笑)ちょうど一年前の3月20日、このアドバイザーサポートセンターが開所しました。2024年3月20日は、K152。KINナン
シンクロニシティ研究会のマヤ暦認定アドバイザーの皆さまへ。アドバイザーサポートセンター、センター長の吉村です。昨日、我が家でとある問題が勃発しました。小学5年生の三男が、図工の授業に持っていくもの。それが一体、何者か分からないんです。使う材料として書かれていたのは、「色紙」。「色紙」は、「しきし」?それとも、「いろがみ」?皆さんならどう読みますか?図工の教科書を参考に準備してくださいと書いてあったから読んでみると、日常にある色と形を楽しむことがテーマの単元
昨日、ここの前を通ったら…。https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13295023/こんな看板が目に入りました。3月いっぱい、何杯呑んでも100円、かあ…。・生ビール(中ジョッキ)・ハイボール(ホワイトホース)・レモンサワーオープン当初の生はハートランドでしたが、今はスーパードライみたい。今月中に1回くらい行っておこうかしら。平原綾香/LOVESTORY交響曲第9番第3楽章歌詞はこちら(→Uta-Net)myClassics
シンクロニシティ研究会のマヤ暦認定アドバイザーの皆さまへ。アドバイザーサポートセンター、センター長の吉村です。3月19日に開催予定の、1周年記念スペシャルアドセン。続々とお申込みをいただいています。ありがとうございます!皆さんと一緒に1周年を迎えることができ、とても嬉しいです。ただ、、、ピンチです。今回のお申込みフォームには、・センター長に聞きたいこと・今回の260日を振り返り、シェアしたいことと2つの事前アンケートを設けています。260日の
早いもので3月末でSPEED400の納車から1年になります。ということで色々と消耗品を交換しました。まずはブレーキフルード。たった1年では劣化しないのですが、替えたかっただけです(*´ω`*)Ninja400に乗っていた頃に使って余ってたブレーキフルードは緑色続いてはタイヤ。納車時のタイヤがピレリのROSSO3だったので他のタイヤにしたいなと思ってたのですが、店に行ったらROSSO3が安売りしてたのでつい・・・(*´ω`*)性能や「持ち」には不満がなかったので良
シンクロニシティ研究会のマヤ暦認定アドバイザーの皆さまへ。アドバイザーサポートセンター、センター長の吉村です。2025年3月のアドセン、参加受け付けが始まりました。今回は、1周年の記念となるスペシャルデーです!一年前の春分の日、2024年3月20日K152に開所したアドバイザーサポートセンター。視聴してくださる皆さまのご理解とご支援があってこの一年を過ごせたことに、心より感謝申し上げます。まだまだ行き届かないところがあると思いますが、皆様と一緒に学びを深め、日
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです)初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください!<当ブログのご案内(不定期更新)>https://ameblo.jp/cpcd/entry-12845232201.htmlランキングに参加してます。ミロかマロンにポチっと応援お願いします!↓にほんブログ村******************さて、よくあるサムネ釣りで始まりましたが皆様にご報告が御座います。
03.08.,2025おかげさまでrelaxationhouse晴は一周年を迎えることができました*これもひとえにいつもご利用くださるお客様そして応援してくださる皆さまのご支援・ご愛顧があったからこそと深く感謝いたします。はじめてのことだらけであっとゆうまの一年でしたがいろんな場所で、いろんな方と出会いどこに行ってもあたたかくそして何よりお店でたっくさんの笑顔に囲まれたことが本当に、しあわせで、嬉しかったです♡継続は力なり経験は宝なり
昨年の今日。パクヒョンシクくんの日本公式ファンクラブが出来ました。👇『㊗️待望のパクヒョンシク日本ファンクラブが出来ました。』やりました。カウントダウンの結果発表は、待望の日本のファンクラブでした。🙌無料(一部閲覧可)会員と有料会員有り入会金1100円会費(一年)6600円です。有…ameblo.jpそして、今日めでたく一周年私も入会して一年経ちました。会費は自動更新にしていたので今月一日にカードから引き落とされていました。年会費は入会時より少し値上がりファンクラブの方に動画が届い
おはようございます🎵今日の~徐水は~4500cc残し0ccやけど❗昨日、麦芽豆乳がぶ飲みしてしまった‼️レモンティーも❗今日、血液検査って分かっていたのに❗まったくだよ😃土曜日の~血液検査の結果が~また怪しいよそう土曜日透析で、人工透析開始して、満一周年です❗やれやれ┐(´д`)┌
まもなく〜!元℃−uteリーダー矢島舞美のことが大好きすぎる事で有名で偶然かな℃−ute解散公演1か月前に卒業発表をしたにもかかわらず、許してニャンおばあさんの芸能界引退初七日法要の日に卒業予定日繰り上げ契約解除になった元こぶしファクトリー藤井梨央デジャネイロちゃんの26歳の誕生日は明日です!なんて言ってみたけど藤井梨央ちゃんってなんかももち絡み多いなぁ〜本格的にカントリー・ガールズに移籍した日が藤井梨央の誕生日、契約解除がももちの芸能界引退初七日法要の日だし。恵里菜>確かに!藤井梨央の誕生日
CREPさいたま芸術劇場店が3月1日に一周年を迎えました❗️👏👏👏👏👏CREP&カフェ|施設のご案内|彩の国さいたま芸術劇場彩の国さいたま芸術劇場のレストラン・カフェのご案内です。www.saf.or.jpおめでとうございます🙋昨年まで築地店で働かせて頂いたこともあり、ご縁で、さいたま芸術劇場のカフェパレットのメニューイラストを描かせて頂きました😀とても嬉しいです。すごく暖かい感じがして美味しそう。実際美味しいですよ🥰お近くにいらした時は是非お立ち寄りくださいね😊私も食べ
2025/2/25(火曜)本日より、今週の営業がスタートします。いつも通り、18:00〜営業します。予約も無くゆっくりしていますので、御来店お待ちしています。(※写真は、日田の支店の離れの[千良庵]が一周年だったので、記念に、クンチョウ酒造様からプレゼントをいただきました。)
ひな祭りの刺繍が何とか間に合って出来上がりました。こちらです。桃の花のところがちょっと変なのですが、男雛と女雛の方はきちんとできたかなと思います。来月はこのメーカーのシリーズがないので、家にある塗り絵のデザイン画を使って4月らしい刺繍をしようと思います。初めて作ったのが鯉のぼりなので、間もなく一周年です。本格的な春ももうすぐですね。
館山ハッピーフラワースクール宮原です。体験型の道の駅、グリーンファーム館山が一周年になりました。おめでとうございます。新鮮な野菜が手に入り、里山の雰囲気にも癒されてけっこう好きな場所です。今日は、一周年を記念して野菜のつかみ取りや餅投げなどのイベントがあり、出店もありで大勢のお客さんで大盛況でした。私も野菜のつかみどりに挑戦しました!にんじん、玉ねぎ、じゃがいも常備菜は、物価高騰の折助かりますね。イベントは、明日まで開催なので興味のある方は、行
これも読んでくださる方のおかげです。後はネタの提供をしてくれる世間にも感謝?実は半年くらいは別のサイトで運営していたことがあります。アフィリエイトと言う仕組みは、言いたい事を言ってお金が稼げるそうですね。ウマ鹿は残念ながら閲覧者が少ない為に頓挫しました。まぁ実力も今よりもずっとなかったので当然ですね。宣伝もしていなかったのであたりまえでしょう。ここでウマ鹿は考えました。誰も見ていないのに文章を書いて意味があるのか。言いたい事とお金とどちらが欲しいのか?と考えた末の結論は言いたい事の
皆さまのお住まいの地域は雪は大丈夫でしょうか?おんせん県は晴天けれど北部。中部。西部。南部と同じ県内でも全く違う積もってる所もあれば全く降らない所もご存知ないかもしれませんが九州でも数少ないスキー場がある県でございますお寒うございますかすかすですスキーは苦手です過去、人生で40分だけ滑りました自分には向いてないと思いました待ちにまっていたDVDの発売日の発表がありましたね!!!まずはアリーナの分夏にドームの分と、一気に
本日サロン零-Rei-は一周年を迎えました当サロンを見つけて興味を持ってくださりご来店くださった皆様本当にありがとうございます昨日は長年学んでいる和合神経癒学の講義でした私がこの世界に入り紆余曲折をする中にあってもずっと私を支えてくれた学びですこの学びについてうまくまだ言語化できないのがもどかしいのですが昨日の講義ではやっと今までのストーリーが繋がって見えてくる世界が変わってるのを自分で感じれた一日でしたサロン零-Rei-はリラクゼーションを通じてお客様がより良い明
みちくさ屋あいあいです。先日、StandFMを始めて一周年になりましたその日、一周年記念として抹茶と音楽のタクさんといっしょにコラボLIVEをしましたタクさんも同じ日に始めていてなんという偶然!ということで。色々企画を考えた結果、LIVE中に歌を作ろうぜという話になりました。どんなこっちゃ!!!そして、実際のLIVEがこちら⏬️1時間50分24秒くらいに飛ぶと、すぐ聴けますタイムスタンプもついていますので、是
こんにちは☀️〈大阪/心斎橋〉頭を癒す身体リセットサロン〜LadyButler〜黒井麻代でございます🤗LadyButler一周年を記念しまして、公式LINE会員様限定で✨スペシャルゴールデンチケット✨をプレゼントさせて頂きました🎁⋆*今までも、これからもないありえない程スペシャルなチケットでございます!お受け取りがまだの方は、「ゴールデンチケット下さい!」とこちらよりメッセージを下さいませ♪⬇〈公式LINEから受け取る!〉LadyButler|LINEOffi
おはようございます。2025年1月30日今日で母がサ高住に入居して丸一年、経ちました昨年の暮れの母の体調不良であわや、サ高住から特養もしくは介護医療院へ入らないと駄目なのかと思われたが、何とか持ち直し、復活してサ高住に戻れました。これもひとえに、病院、サ高住、デイサービスの皆さん、そしてケアマネさんのおかげです感謝、感謝
今日はSKE48『制服の芽』公演に行って来ました。本日の座席は、14-G席です。(座席に刻印プレートの表示に合わせて)『よっしゃあーいくぞ!』・・・本日は17:01に退社、17:20にサンシャイン栄到着2Fで本日の出演メンバーの写真を数枚撮り、劇場モニ前の斉藤真木子劇場公演出演回数1000回メモリアル盾を写真に納めて観横螺旋階段待機。本日の公演は11期・12期研究生で始まりました研究生『制服の芽』一周年公演になります。推しメンのteamE森本くるみちゃんが出演、超嬉しいです。本
次のフライトが1時間後・・・😅ばんばん飛んでればオモシロイんですけどねぇ💦ってコトで福島空港探検~👀どーやら台湾直行便があるらしく福島⇔台湾便絶賛運航中!–福島空港FukushimaAirportfks-ab.co.jp開航一周年らしいっす~🙌いろんなカワイイのがブラブラ~~~これは台湾っぽいのかな?ポニョっぽい~🎵鳥ちゃん~🐤ミノムシちゃん😆うさっぴー🐇招き猫ってのは共通なのかな?ミノムシちゃん②これ
皆様、こんにちは☀️当店LadyButlerはおかげさまで一周年を迎えました!👏✨オープンして一年、たくさんのお客様に来店して頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。皆様、ありがとうございます!2024年1月28日大阪・心斎橋にオープンしたドライヘッドスパサロン…まだまだ公開している情報が少ないため、「どんなお店?」「なんのお店?」とわかりにくいのではないかな…?と思います💦それにも関わらず、興味を持ってご来店下さった皆様本当にありがとうございます!これからも皆様への感
当サロンはシミや毛穴でお悩みの方向けのシミ・毛穴改善専門フェイシャルサロンです一周年のご挨拶と感謝を込めて✨いつも当サロンをご愛顧いただきありがとうございます。おかげさまで、明日で当サロンは一周年を迎えることとなりましたそこで感謝の気持ちを込めまして、2月20日(木)までの期間中にご来店いただいたお客様へ特別なプレゼントをご用意しています是非この機会にお越しいただけましたら幸いですシミ・毛穴専門
【スクエニ大爆死一周年】なぜ売れなかったのか?『ファイナルファンタジーXVI』が大爆死した理由とは?いいから買えっつうの!【吉田直樹FF16】はぁ~、FFXVIかぁ。発売から一年経ったんだなぁ。正直、売上的には「大爆死」って呼ばれても仕方ない状況だよな。300万本って、FFシリーズとしては寂しい数字だよ。コマンドバトルの廃止まず、コマンドバトルを廃止してアクションRPGにしたのは、賛否両論だったよな。確かに、アクションは爽快感があって面白かったけど、FFって戦略を練って戦うのが醍醐味