ブログ記事6,500件
一年なんて早いものです。あれから一年。きょうは。柚香光ちゃんの大劇場ご卒業アルカンシェルの大劇場千秋楽でした。メイク一式持ってくの忘れてノーメイクで参列した…ハレノヒでございました。れいちゃんもどこかで思い出したりしてるのかな。ファンの皆様とも一堂に会して素敵な一日でした。しみじみと、懐かしいなあ。
早いもので、当ブログを開設してから一年が経ちました。一年間ずっと同じようなことを繰り返し書いてきただけですがwこれからも繰り返し、しつこく書いていくと思います。今後ともなにとぞよろしくお願いいたします一年間書いてきて改めて思ったのは願望実現とは自己完結なのだな、ということです。以前も同じようなことを書いたかもしれませんがw自己完結という言葉は否定的な意味合いで使われることが多いですが、ここではいい意味で、です。私の個人的な実体験
本日(12/15)は快晴でした。所要で市内をハンターカブCT125でウロウロ。この低燃費バイクのおかげでガソリン価格高騰の危機は乗り切れそうです(笑)さてハンターカブCT125を買って1年が経ちました。<早いね。良いバイクだと思っています。でも、実は購入時にハンターカブCT125以外の車種で買おうかと悩んだバイクがあります。まずハンターカブCT125を買った理由はこのブログでも何度か記事にしたと思
ごきげんよう弁当ゴリラのたまご🦍🥚です。先日は姪っ子の結婚式に出席させていただきました風は強かったですが、晴れて良いお天気で☀️残念ながら、長男は仕事、三男は遠方により欠席だったため、ゴリたま親父さんと次男と私心温まるお式で、たくさんの幸せに包まれてきました末永くお幸せにそして、昨日今日は伊勢神宮参拝⛩️気持ち新たにスタート始まり2日間の参拝で何度も感じました何をどう変え、どう進んでいくのか弁当ゴリラのたまごは4月13日で一周年春分の日発売の姫ゴリラ弁当も好評で、とっても
微博にやたら光渊(裴溯)画像が上がってるんなぁって思ったら一周年だった私が張新成にドはまりしたドラマ光渊8話でお蔵入りとなった・・・けど1年、、、狂いまくった私・・・主演作全作品視聴とか雑誌翻訳し始めるとかねwwwなんか、GIFブログとかも作ってたねwww『光渊~1話~8話2人の変化をGIFでお届け⋆*~』这么多年をDL出来ないか、色々いじってみたら(※アプリ内DLしかできないっぽい)高画質のままYoukuアプリ内でGIFが作れるみたいだったので言うても
陳情令ロスになったこの頃、今一度忘羡の美しい姿をご覧くださいbjyx時間軸は本土放送一周年のタイミングに合わせて更新する予定で、もう少々お待ちください私の場合は陳情令を何度も見返したのはbjyxを知ってからの話で、何かを探るためだったが、まるで二人の前々前世を覗いてたようで遥か昔に結ばれた深い絆から数々の素晴らしい偶然が重なり、この連続ドラマはいまだに上演中のようで…
湯原温泉地区のワッフル専門店ほわっふるさんがオープン1周年をむかえられました\(^_^)/祝日だった14日(月)は勝山での勤務終了後、30分程さらに北上して普段より時間を延長して営業していたほわっふるさんへ。新町商店街に工房兼ショップをかまえるwakico.(ワキコ)さん作のフラッグがとてもいいアクセント(*^-^)特別メニューのチーズケーキは見事完売!ストーリーズでちゃんと確認していたけど、それでもかまわず突撃したのは季節限定ワッフルを食べたかったから&はやくお祝いの気持ちを伝
早いもので3月末でSPEED400の納車から1年になります。ということで色々と消耗品を交換しました。まずはブレーキフルード。たった1年では劣化しないのですが、替えたかっただけです(*´ω`*)Ninja400に乗っていた頃に使って余ってたブレーキフルードは緑色続いてはタイヤ。納車時のタイヤがピレリのROSSO3だったので他のタイヤにしたいなと思ってたのですが、店に行ったらROSSO3が安売りしてたのでつい・・・(*´ω`*)性能や「持ち」には不満がなかったので良
𝟮𝟬𝟮𝟱𝗣𝗔𝗥𝗞𝗛𝗬𝗨𝗡𝗚𝗦𝗜𝗞𝗙𝗔𝗡𝗠𝗘𝗘𝗧𝗜𝗡𝗚⋱⋱𝗨𝗡𝗜𝗩𝗘𝗥𝗦𝗜𝗞𝗧𝗬⋰⋰今回は日本公式ファンクラブが出来て一周年という事で…。未発売曲をバンドセットで披露予定🎶武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ3/29(土)開場15:00/開演16:003/30(日)開場14:00/開演15:00FCにて1/24(金)19:00~1/29(水)23:59先行予約。先行予約特典有り。キャパ調べたら10000人以上みたいですね。凄いね。👏👏👏今
本日8月2日は、ブログ開設して丁度1年になります☆いぇ━━━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━━━━い☆1年間続けてみて思ったのは、以前も述べたように更新の難しさですね(゚Д゚*)(。_。*)(゚Д゚*)(。_。*)ンダンダσ(´・ε・`*)は、現代社会で起きている出来事を主に発言したいのですが、個人が特定出来るブログなのでそれは常識的に考えて無理です(-公-;)ウーンかと言って、身の周りで毎日新しい発見や出来事があるものでもありませんので、ネタ的に厳しくなってし
ご訪問ありがとうございますおかげさまで、ブログを始めて1年となりました🎉息子に背中を押されて、ヨチヨチと始めたブログでしたが、何とか1年間、毎日欠かさず投稿することができました。これも皆様のおかげです!いつも読んで下さって、本当にありがとうございます🙇♀️最初はiPadでのイラストの描き方に慣れていなくて、操作の段階でつまずいたり、ブログの文字を変えるのにもモタモタしてしまったり四苦八苦することも多かったです。続けられるかなぁと不安だったり、途中、腰を痛めてしまったり😅ということも
2021.10.25今日でatelierclanを始めて一年が経ちました漠然と考えていた事がどんどん形になってサロンとしてOPENさせた去年からあっという間の一年でしたもっとマメに効率よくまだまだ努力する点も多々あるのですが、、それでもネイルに対する拘りも楽しさもより実感できた一年でした一度でもatelierclanを知ってくださったりご来店くださったり今でも変わらず通ってくださるお客様方に本当に感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございます
昨日のツイステ一周年、皆さんと一緒にお祝いでき、夢のような1日でした。ジャミルSSRゲットに一緒に喜んでくださったブロ友の皆様、本当にありがとうございました。幸せ過ぎた!こうした繋がりをくれたのもツイステのおかげです。これからもみんなで盛り上げていきましょうね!この瞬間のドキドキをこれからも!ずっとずっと!おはこんばんにちは!腐母ヲタクのちよさん(母)とヲタク初心者Y(娘)の親子ブログへようこそお越しくださいました。趣味にまみれたブログですが、よろしければ楽しんで行ってください
昨日は予約がないので余裕かましてたら8時に1組9時に2組9時半に3組目が来た3組目の人の顔を見るなり見たことあるわエイトマン?って叫んでた地元の小松出身のタレントで新幹線開通一周年のこの間のイベントも来ていたMROのテレビの絶好調Wにも出ている何で私の店に来たの?と尋ねるとフリーペーパーに載っていたのでレコード聴きたくてと言う彼たちは10枚ほどレコードを満喫したラインも交換して10月のどんどん祭りのイントロ当てクイズに参加して貰うことにした