ブログ記事2,291件
2階台所になります。台所食堂側の壁をライトグレー色のアクセント壁にしています。コンロと階段室の間は、ワークスペースになります。ダウンライトは、一体タイプではなくランプを交換出来るタイプに変更しています。ランプ交換型になります。対面部分のカウンターになります。ワークスペースになります。食器棚側の壁は、タイル柄のアクセント壁にしています。今回、L型に笠木を回しています。笠木は、特注になります。
こんにちは☺フリーランスのインテリアコーディネーター北海道在住の菜津実(なつみ)ですおうちを癒やしスポットにして笑顔の日々を。忙しいワーママの心に寄り添うナチュラルモダンインテリアをご提案!全国の方を対象にお申込み〜家具購入まで全てオンラインで完結できるサービスをご提供しています。⬇️はじめましての方はぜひこちらを♡『【改めまして】自己紹介』こんにちは☺フリーのインテリアコーディネーターを目指している北海道在住の
本棚と隣接して設けられたのがワークスペース。在宅勤務の増加に合わせて仕事環境を整えるべく、住まいの中でもこだわった場所の1つだと振り返ります。「夜遅くまで仕事をすることもあるので、長い時間を集中して過ごせるようにしたくて、窓際の気持ちの良い場所にワークスペースを設けることにしました」(月日さん)窓際のデスクは、スペースに合わせて造作。「資料を広げても作業ができるように」と、広めのデスクをつくってもらったのだそう。デスクの前の窓は、引っ越した当初はカーテンをつけていたそうですが、理想の空間を
スキップフロアで生まれる暮らしの質の向上。※スキップフロアのある家デザイン設計提案CG事例「空間の段差」が生み出す立体的なデザインは、ただオシャレなだけでなくて、日常の過ごしやすさや快適さを大きく変えます。※段差が必ず良いという訳ではありません。例えば、リビングに少し高低差をつけるだけで空間の使い方が広がり、家全体がホテルライクな雰囲気にも進化します。スキップフロアは、限られた敷地や間取りを最大限に活用し、開放感と機能性を両立させるデザインです
どこか1か所、キレイにしてからスタートすると…気持ちのいい朝のスタートがきれます(*´艸`)…てか、慌ただしい朝はどこか1箇所、キレイにするのがやっとこさ…ですが、それでも効果はバツグンですご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコですわが家の愛猫『サムニャン』バナー♡ポチッと押して応援よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございました。続きをお読み頂けたら、幸いです。ちょっと早起きしてちょっと外の
こんばんは〜いつもいいねありがとうございます今日は映画観てきた〜久しぶりの映画館で観る映画いいな〜また少しずつ再開していこうと思います帰りにお買い物スタンダードプロダクツでこちら無印良品でワークスペースの棚を整理する引き出しを購入家に帰ってから娘のお誕生日にちらし寿司を作りました結構忙しかった〜今日は娘のお誕生日なのでそこにも触れてるのかな?なんだかんだ二人でやってます岩崎嵐司のウチベンケイ。#13ま
近所の「奈良本けやき公園」にある「けやきcafé」でランチをしてきました。この時は3月中旬だったのですが、園内の桜が見事に満開🌸そのせいか、平日にもかかわらずお店にはたくさんのお客さんがいました。そしてそして、ずっと会いたかった看板犬のソラさんも🐶実はソラさんには、移住前に来た時に初めて会ったのですが、それ以降、働き方改革でソラさんの出勤日が減り、なかなか会えずじまいでした。この日、何年かぶりに再会できて(向こうはまったく覚えてないだろうけ
こんばんは〜いつもいいねありがとうございます今日は娘お出かけだったのでチチと二人でお家のお片付け&今度IKEAで頼むものを考えたり昨日見に行ったのはワークスペースに二つ並べておく机今候補に上がってきてるのがこちらですこのグレーのが新色としてでたので今回見に行ってきたのですがなかなか素敵で私とチチはお気に入りただ娘がこっちの白い方が良いと言っててサイズとか見に行ったのですが二つ並べておくのにはちょっと大きそうで今検討中机を買ったら椅子も買うのだけど
2連3段のオープンキャビネット。シンプルでお洒落なキャビネットは、リビングからワークスペース、さらにはオフィスやクリニックまで、あらゆる空間で様々な用途にお使いいただけます。もっと見る
春休み最後の数日、大阪から義父母が遊びに来てくれました。ご飯を食べたり買い物に行ったりして、子ども達も大喜び。中日に我が家にも遊びに来てくれて、来るなり一言。「あの子、いつもリビングで仕事してるの?」夫は週の2、3日リモートワークなのですが、いつもリビングのテーブルを占拠して仕事するのです。音楽を流しながら仕事することが多く、その音のじゃまになるので私はテレビも観られません。なんとなく部屋に居づらいので、掃除やらなんやらと常に家事をし続けるはめになっています。そんなわけ
昨夜はなんだかすごく幸せを感じました。今週中にやらなければならない用事は何とか終えて、夜11時半頃。お風呂入らないと〜と思ったけど、眠いので30分ほど寝ようと思いまして。30分後にアラームをかけて、布団に寄りかかってひざ掛け毛布をかぶり、布団で広々と寝てる猫を撫で(笑)うとうと〜っとしたらもうアラームが鳴ったので、あと30分…あと30分…って結局1時まで寝てたんですけどでも、日曜の夜までは用事がないから夜更しも自由だし、目が覚めてもまだまだ夜の自由時間はある〜と思いながら猫にさわりつつ
ドロップダウンドアが付いた3段のキャビネット。一つの棚の内側は、A4ファイルを縦にしても横にしてもぴったり収納できる高さと奥行で、平置きでは3つ並べて置くことができる幅があります。最上段のドロップダウンドアを開けて、簡易デスクとしてもご使用いただけます。もっと見る
それまでリビングに机を置いて小さなワークスペースを持ってた私の友達が(専業主婦)子どもが独立して家を出て行ったので、子ども部屋を貰い自分の部屋にしたそうです。旦那さまは定年退職で家に居るケースです。メリットいっぱい家族と少し距離を置く事でリフレッシュ出来るし(ひとりになりたい時もあるから)部屋を趣味の物でいっぱいに出来る(🧸ぬいぐるみや推しグッズを飾る)睡眠向上(夫の鼾に悩んでた様子)など、何と言ってもストレス軽減になり、どちらかと言うと大人しい人ですが明るく生き生きとして来て自分の部屋を
ゆる在宅ワーカー中古マンションリノベーション記録90㎡3人家族6歳(女の子)子育て中↓こちらの続きです『誰も傷けずに収納量増成功◎リノベ打ち合わせ2回目(平面図修正)』ゆる在宅ワーカー中古マンションリノベーション記録90㎡3人家族6歳(女の子)子育て中↓こちらの続きです『おしゃれ間接照明と下がり天井は要検討◎…ameblo.jp平面図修正をお話ししたあと前回お願いしていたリビング収納についてお話しを伺いましたリビング収納計画
キャスター付きの3段のワゴン。キャスター付きで移動ができるので、机の下などの収納に便利です。ご自宅からオフィス空間、あるいはクリニックなどのバックオフィスまで、あらゆるワークスペースで活躍します。もっと見る
ドロップダウンドアで高さ2段の収納ユニット。サイドボードとしてリビングやワークスペースで活躍します。A4ファイルが横には3つ分並べておくことができ、縦にも収納することができます。もっと見る
上段がオープン、下段がドロップダウンドアのキャビネット。どんな場所でも使いやすいシンプルな組み合わせです。もっと見る
こんばんは〜いつもいいねありがとうございます今日も寒かったですね買い物つらかったです今夜は寒かったのでドリア作りました新しいオーブンで初めてドリアを作ったのですが焦げ具合がちょうどよくて美味しくできました!春キャベツのコールスローサラダとハイボール🍺幸せな夕飯でしたこの間息子とお買い物してカルディで買ったテンジャン韓国のお味噌を購入入れ物も可愛かったので息子も料理が好きなのでカルディで調味料を見ながら話が弾みます今度息子が帰ってきた
HSPインテリアコーディネーターのChisaです😊🌸今日から新年度🍀生活の大きな変化はないけれど✨私はすこーしワクワク♪いつもより体が軽やかだよっ😆みんなはどうかな??さあ❗️新年度がスタートしてお引っ越ししたり🍀新生活をスタートさせる人も多いこの時期💓・在宅ワーク・ハンドメイド・勉強など集中して作業するために✨専用のワークスペースがあると便利だよね😊!今
ご訪問ありがとうございます整理収納×おそうじから理想の暮らしを提案するirielife(アイリーライフ)です京都を拠点におもに関西で整理収納サービス引越しプランニング生活暮らしに関するセミナーや講演整理収納アドバイザー認定講座クリンネスト資格講座コーチングセッションを開催中!整理収納アカデミアマスター整理収納アドバイザー認定講師クリンネスト認定講師主婦起業家でもあるライフイメージコンサルタントの山本さやかが代表をつ
Photoshopフォトプラン(20GB)の値上げが今年の1月にサービス内容と料金のバランスをとるため、値上げが実施されました。月額料金で約1.5倍とは、キツイですが、年間払いは据え置きと言うことです。OMワークスペースを使えば無料で良いのですが、デジタル写真を加工して趣味が楽しめるので…例えばこんな風にアオキの葉が邪魔してガビちゃんが隠れてしまった写真を~あっという間にAIで消してしまえたりします。インチキ~って言われてしまいますが、便利なんです♪古く傷んだ写真も
おはようございます。神奈川県横浜市在住の整理収納アドバイザーです。元役員秘書が伝えるシステマチックな暮らし上質な暮らしアドバイザー山本裕子私は毎日パソコンを使っています。パソコンは、姿勢が悪くなる要素がたくさんあります。なので、パソコンのワークスペースの環境はとても大事です。ノートパソコンだけではダメ?ノートパソコンだけで作業をすると*画面の1が低いため猫背になりがちになる*姿勢が悪いと肩こり、腰痛の原因になるこれだけデメ
台形のテーブル。クロームメッキのフレームと4本のスティールチューブの脚が特長。上品な見た目の印象ながら非常に頑丈な構造です。クラシカルモダンなデザインで、USMハラーとも美しく調和します。天板は汚れに強く扱いやすいラミネート(パールグレー)仕様で、デスクとしても使いやすいサイズです。もっと見る
「急に会議室が必要になった…!」「ちょっとしたイベントや撮影に使えるスペースがほしい!」そんな時に便利なのが【インスタベース】!全国の貸し会議室・レンタルスペースを簡単に予約できるサービスです♪✅ビジネス利用に最適な会議室が充実!✅ワークスペース、撮影スタジオ、レンタルサロンも豊富✨✅1時間単位で借りられるからコスパ抜群!✅PC・Wi-Fi完備のスペースもあり◎会議・セミナー・打ち合わせ・勉強会・撮影など、あらゆるシーンに対応!レンタルスペースをお探しな
上・下段にドロップダウンドアが4つ、中段はオープンのキャビネット。シンプルでお洒落なキャビネットは、リビングからワークスペース、さらにはオフィスやクリニックまで、あらゆる空間で様々な用途にお使いいただけます。もっと見る
上段にフリップアップドアが2つ、中段にドロップダウンドアが2つ、下段にエクステンションドアが2つ付いたキャビネット。シンプルでお洒落なキャビネットは、リビングからワークスペース、さらにはオフィスやクリニックまで、あらゆる空間で様々な用途にお使いいただけます。もっと見る
今月は、数々の大きなプロジェクトが終了に伴い、比較的時間の余裕があったので通常月よりも会食が多い月になりそうです。そんな金曜日の夜は、ある方と会食を予定した為、定時後の17時以降の予定を全てブロックしていたにも関わらず直前に、重要な会議などが入ってしまい19時からの会食に対して18時半までリモート会議が発生。Mtg後の移動時間を含めて、困ったなぁって思っていたところ会食先近くでワークスペースを発見。当日予約でも1時間400円と非常に安価だったので即予約!The個
「自宅で仕事をするなら、間取りにもこだわりたい!」起業女子にとって、自宅はオフィスでもあり、快適な生活空間でもあります。仕事の効率を上げるためには、ワークスペースの配置や間取りの工夫が欠かせません。本記事では、仕事がはかどるマイホームの間取りアイデアをご紹介します。1.集中できるワークスペースの作り方✅個室のワークスペースを確保するリビングや寝室とは別に、専用の仕事部屋を作ることで、集中力が高まります。広さに余裕がない場合は、パーテーションや間仕
コンスタンチン・グルチッチによるALLSTARCHAIR(オールスターチェア)は、柔らかく軽やかなフォルムでオフィスだけでなく自宅のワークスペースにもおすすめです。リクライニングのON・OFF、シートの奥行や高さ調節等オフィスチェアに必要とされる機能を搭載するオールスター。長時間の使用にも最適な椅子です。もっと見る