ブログ記事480件
ニューマシンのcanyon号ですが、ちょっとサドルが薄くて痛いです💦まぁ、スポーツバイクに快適性を求めるのも何だけど通勤メインで使うとなるともう少し快適に乗りたい🚴という事で新宿のワイズロードさんへ💨当初はセライタリアの物を検討していたのですが、店員さんに相談してみたら私の体格ではそれは小さいかもという事になり、似たようなゲルパット入りのこちらを購入👇帰りが遅くなってしまったので交換は明日以降に持ち越しですが、コレで一発でキマッてサドル沼に落ち込まないことを祈ってます🛐ギザゲルフィ
今日は・・・・久々に・・・・東京の霞ヶ関に・・・・出張です。。。。久々に・・・・電車に乗りました。。。。(笑)甲府駅発・・・・午前11時少し過ぎの・・・特急あずさに乗りました。。。。朝食は・・・・食べない主義なので・・・・そうそうにも・・・・お腹が減ってしまい・・・・いつも・・・・これしか食べない・・・・鳥めしを・・・・購入しました。。。。
まだまだ蒸し暑いねワイズロードにマウンテンバイクのシューズ見に行ってきた通販の方が安いので買うのをやめました通販だとサイズが怖いけどね
今日の業務は某大学に出向いて就職説明会。当院当科を紹介すること20分×4セット。インターバル5分を挟んで80分しゃべり続けるてなぁ、なかなか過酷なミッションでございますm(__)m帰りに新宿y'sロードにふらりと立ち寄ることくらい許してもらえるでしょ😗
ワイズロード神戸店に勤務するフクちゃん神戸で自転車をお探しならY'sRoad神戸店日本最大級のスポーツサイクル専門店!お客様に合わせてスタイル提案!ysroad.co.jp昨日、21時まで仕事をしてそのまま帰省するらしいセッカクカエッテクルンダカラ・・・竜太郎がフクちゃんの帰省ライドを企画だけど竜太郎と言えば・・・ここ最近イベントを企画する度に雨(-_-;)だから晴れ女タモコ姐さんを召集( ̄∇ ̄)ゞたもこ姐さんの明日は明日の風が福たもこ姐さんさんのブログです。最近の記
金曜日は夫が会社の公休夕方から美容院予約だったので、朝からお出かけ自転車のヘルメットにヒビが入っているのを発見したので、気に入ってるけど流石に寿命かと観念し、新しいものを探しに…ただし、行きたいお店は、12時からだったので、まずは食べることから(笑)もちろん東京メトロの24時間券を使います。まずは、半蔵門から、てくてく歩いて、No.4さんへ平日の朝なので、入れるやろって甘く見てましたが、少し並びました…モーニングのクロワッサンセットと、スープ、フレンチトーストのセットを頂きまし
ゴールデンウィークもいよいよ最終日。朝から雨でした。今日は電車で中央区の寺内へ買い物茶色の仕事用のベルトが欲しかったのでポールスミスのベルトPaulSmith(ポールスミス)ベルトメンズM1A4437ACUT78ブラックAmazon(アマゾン)16,780〜41,382円Amazonでも値段変わりませんね…で、近くのワイズロードへ入口にRP9!?RP8でした。DOGMAにS5と高級車が…ランチは天満橋の鳥せい1杯飲むと満腹中枢崩壊食べ
おっ!聞き覚えのある名前!!!(◎_◎)PINARELLO通信ROOMオープン記念特価商品もございます!!|神戸で自転車をお探しならY'sRoad神戸店こんにちはPINARELLOROOM担当の服平(フクベ)です!本日は4月28日に正式にピナレロルームとしてオープンする記念に元試乗車を大特価にて販売させていただきます!!!PINARELLOPARIS105¥A…ysroad.co.jpあの男が・・・頑張ってます!https://instagram.com/pinarello
仕事の話昨年から抱えている大きな問題があって....どうしようもない事ってありますよねどんなに努力しても......変えられないわかってますシングルマザー歴23年結構....苦労してきましたからそれでも今回はキツかった人ってこんな風に心が壊れていくんだって他人事のように遠くで感じている自分がいて.....やばいなって.....今も解決はしていませんでもやっと少しづつ大丈夫...まだ頑張れるって思えるようになってきた応援してくれた人達にそして....いつの
しーにゃんでございますいつもしーにゃんブログをご覧いただき、ありがとうございます今日はロードバイクのリアブレーキを握ると異音がするので名古屋のワイズロードさんに行くことにしましたいつも水分補給しているセブンイレブンで飲み物を購入このお茶って量がまばらで今日はヒタヒタではありません昨日は蓋を開けた瞬間こぼれましたワイズロードさんは開店が12時早く着きすぎたので名古屋の駅裏に向かいますビッグカメラから西に続く駅西銀座高校生の頃よく遊んだ商店街は昔より活気付いてました太閤秀吉功路は
津田沼のパルコの最終日‼️たくさんの人が閉店まで見守っていました。私の思い出は、30年前にドゥー・ルー(現y'sロード)と言う、スポーツ自転車専門店にかなり通っていました。たくさんのヨーロッパ製の自転車を見ていました。美術館みたいなところです。悩んで、これを買いました。アンタレスビナーです。今でも現役です。たくさんのヨーロッパの自転車を見ていました。サイスポの手書き広告が懐かしいですね。
夢や目標を実現するための”きっかけ”を提供する場オンラインコミュニティSOHを運営しているゆうとです。今日は朝から試合があり、6時に起きて弁当を自分で作り出発をしました。本日のタイトルはまさかの2台目!?です。おそらく多くの方は何が2台目?って感じですよね。
🚴ハ-フマラソンを走った後は、神戸元町のワイズロ—ドへGO初めて入店できました。高級自転車🚴がズラリ色々な備品も欲しくなり…でも…最近乗れてないので、購入意欲も低下
今日は土曜日でしたが、半年に一度の眼科検診の日で、午前中はお医者さんに行かないといけなかったので、いつもの土曜サイクリングはお休みしました。検診の日が先週の雨模様のような日だったらよかったんですが、今日はいい天気で外走りたかったのに・・・ちょっと残念午後は、味の素スタジアムで行われた、ワイズロード主催のスポーツバイクデモ2023に行ってきました。今日はハンドメイドバイシクル展もありましたが、そちらは明日もやっているし、スポーツバイクデモのほうは東京でやるのは初めてのようで、
色々部品を揃えて、ようやく完成したんですが、一番困ったのがヘッドセット。どこを探しても販売してない。諦めかけた時、ドイツのBike24という通販サイトで発見!速攻でポチッと。BB下のケーブルガイドはワイズロードのオンラインに一個だけあったので、同じく速攻でポチッと。ステムは、珍しい角度で13°OnebyESU77スージーステムです。17°だと下がり過ぎてつらいので。このステムがとても良い。絶妙です。FDは5800、クランクも5800。だけどSTIとカセットは10速のST-5700と460
11月27日(日)の事です。(^o^)月初に再燃した持病の炎症により、土日はずっと一歩も外へ出ずに寝込んでいる状態が3週間ほど続いていましたが、2週間前くらいから再開した(するしかなかった)ステロイド治療薬の効果もあって、ようやく普通の生活が出来るようになりました。(^_^;)超ドーピング状態ですね。(-_-;)って事で、超久しぶりにロードバイクに乗ってみたくて、この日の夜のコスタリカ戦(結果はご存知の通り(T_T))を前に多摩川ポタリングを決行です。(^^)いつもの様に多摩川にやって来
故郷広島の「ワイズロード・フジグラン広島」。尾道で店長は、以前山梨の本社にもお越しいただいた実方貴広さん。ALECyclingやHJCヘルメットをご覧いただきました。いろいろご提案もありがとうございました!副店長でウェアの木谷さんも、どうぞよろしくお願い致します!「InterMax25」ロードバイクの取扱いもできます!インターマックス今中大介
ふ今日は今年最後の自転車レース『第44回クリテリウムみやぎ大会』昨年に続き2回目となるクラスは50歳以上なので、強制的にマスターズの部このクラスには16名が参加レース1時間前にアップアップは裏の坂道で軽く走ったくらいマスターズ1周3.8kmを6周回22.8km3周回目に中間賞がある。10時50分スタート4、5番目あたりをキープしながら、極力前に出ないようにコントロール。それでも、前を引かなければならない時が出てくる。そんな時は下りに入った時に自ら前に出て、引
『前後輪外す』家を出ると既に気温の低さにビックリ(๑°艸°๑)着る物に困る💧私は機能的なサイクルジャージを着ないので真冬は、だるま状態で走る事も多々。先日グローブを落とし…ameblo.jp土曜日のつづき…朝のポタリングから帰り、ひと呼吸。リュックにカルガモちゃんを付け、通訳兼、商品の解説にメカを引き連れてサドルとグローブを探しに出かけました。まずは、大阪市内にあるY’sRoadにやってきました。私が自転車を始めたのはこのお店からココでBICKYと運命的に出会ったの。納車の時、
おはようございます。F1のアメリカGP予選の録画を観ながら、、実は関西に住んでいた頃鈴鹿の日本GPに毎年行くほどF1が好きでした!ま、それはいいんですが、、birdyをお迎えしたのは6月、これから初めて寒い季節を走ることになります。なので、昨日は秋冬用グローブなどを買いに行きました。ワイズロードお茶の水レディース館。カペルミュールのグローブ。人差し指の先を出せるようになってます。スマホ操作用なんですね、面白い。アームウォーマー。リアライトも買っちゃいました
「ワイズロード宇都宮じてんしゃの杜」さんに伺って来ました。店長の許さんはもちろん、スタッフの皆さんも活き活きとされていたのが印象的。私たちもサイクリストの笑顔が増えるように、しっかり頑張りたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!インターマックス今中大介
今日はプラモサボって自転車ブログ😜奥様の買い物用チャリスポークの付け根、破損してるの昨日気付いてニップル用意し修理完了😉で今日は、自由時間もらって〜🦆ガーガー逃げてったけど空の映り込みキレイな彩湖まで久々にポタリング😜ヨットのラジコン大会なんて初めて見たかも。で仮面ライダーや戦隊物でお馴染み特撮の聖地な彩湖の管理橋も、ちょい見学✋仮面ライダー555のバイクシーンやリュウケンドーだったかな?ここ渡った先が物語の舞台「あけぼの町」なんてのが懐かしいね😊で彩湖を後に
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/遂にと言うかとうとう買ってしまいました新しいロードバイク(自転車。どうすんだよまた増えちゃって!(;´Д`A```)(;´▽`A``ただ完成車じゃないので、フレームが到着して、着けるパーツが揃ってからショップさんで組み立てて貰いますが~(;^_^A*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆本当はCAN
まぁ、見事な寝落ちだって・・・( ̄▽ ̄;)経年劣化で体中あちこちガタガタ長く続いてた左肩の痛みは治ってきたものの現在、針で刺される様な左膝関節痛( ̄▽ ̄;)数週間前からクリートの位置を変えたりフォームを意識して乗ったりしたけど改善せず今朝は股関節まで痛くなって来た!_| ̄|○そして職場に着くと、また1人お休み出勤者と欠勤者の数が入れ替わると言う悲劇こんな日は仕事が終わるとそそくさと帰って鍋の準備をしてたんだけど鍋の気分にはなれず火起こし!火が落ち着いて来たら・・・手羽
全国にお店があるワイ・インターナショナルに伺いました。お付き合いの長いお店が全国にたくさんあります。ワイズロードにぜひお立ち寄り下さい!インターマックス今中大介[今後の予定]・南魚沼ロードレース・経済大臣旗ロードレース9/18,19・ホノルルセンチュリーライド9/25・グランフォンドピナレロ八ヶ岳10/1,2・山梨スカイフェスタ10/2(出展のみ)・FUJIFREERIDE10/10・ジャパンカップサイクルロードレース10/14,15,16・もてぎ7時間エ
とうとう買った。トトちゃんのロードバイク年始のトライアスロン大会では普通の自転車で必死に自転車を漕いで帰ってきたトトちゃん来月のトライアスロン大会ではロードバイクで挑戦してほしい!と思い続け。16インチの自転車はもう小さすぎたけど、いきなり24インチに乗れるかな。乗るしかないだろ!そこから24インチのロードバイク探しの日々全然ないんだ。ネットにはあるけど、注文できるけど、すぐにはない。メルカリにもほとんどない。頼みの綱のワイズロードみなとみらい店「ありません。。。」
ワイズロード御茶ノ水店でトトちゃんのヘルメット取り置きしていたのを撮りに行きました。買ったのはOGKKABUTO(オージーケーカブト)CERBIセルビジュニアヘルメット[マックスレッドXS/S]JFC認定品でトトちゃんの頭のサイズ(家で測ったら頭囲51センチ)にあったもの、もう世の中これしかないかも!というくらい素人のパパちゃんは必死に探しました。家でつけてみたらカリカリっと後ろのダイヤルを回してピッタリでした。最初はジュニア用じゃなくて大人のSサイズで妥協しようと思いま
ワイズロードオンラインで、7/15~26の間、HyperSummerSaleをやっていました。見ると結構安くなっているものもあったので、何か買おうと思い、いろいろ考えた末、knogのテールライトを購入しました。(ほかに、メンテ用の小物も安くなっているものをいくつか購入しました)通常5,060円が、22%OFFの3,900円でした。このライト、真ん中へんの四角い部分はLEDのライトですが、周りの部分がリフレクターという、ライトとリフレクターを一体化したような製品です。バ
今日は妻のロードバイクを見にベックオンとワイズロードへ行って来ました。淀川サイクルロード経由で行った方が行き易いです。候補はブリジストンアンカーRL8DWジャイアントLANGMAADVANCED2DISC私のお勧めはCANYONUltimateCFSLですがカラーが・・・好みじゃない様で・・・検討中です。帰路でうどんを食べて帰りました。大阪府大阪市東成区中道1丁目10−19にある【うどん居酒屋麦笑】ですコシが強すぎるので注意!帰宅後、ロードバイクスタンドを作成
趣味として自転車に乗り出す前から、右手に痺れが出やすかったのですが、スポーツタイプの自転車に乗り出すと、前傾なので右手が痺れやすいのがちょっとした悩みです。もともと乗ってる街乗りMTBだとフラットハンドルで握り方の工夫も限度がありますし。厚めのパッドがいいかなと、ルコックスポルティフのメガパッドグローブを購入してました。多少は痺れが出るのが遅くなるけどといった程度の効果です。ところが、4月のミウライチでグローブをなくしてしまいました。そこで、ワイズロードの月末金曜日のセールで小物をいくつ