ブログ記事4,699件
大した計画も無くただC人が今なら少ないという事で(某予言の件でC人はマジで信じてたw)思いついた次の日に下鴨神社いてきた!確かに京都駅に五月蝿いC人がほぼいない!快適!まずは到着後に昼食!すだち蕎麦、美味し!!!隣の席の白人系の人が「なんだそれ!!!」ってガン見してたwww鳥居まで距離は有るが森林に囲まれてて、7月でも割と快適な気温。本殿までも道幅は広くて荘厳な空間!!なにしろ外国人旅行者が少ない(下調べで知ってた)本殿入り口の「楼門」かっけー!!!
昨晩、レッスンを終えて生徒のお母さんが迎えに来られると、お母さんから驚きの言葉!「先生―お宅の前で車が止まってしまいましたエンジンがかからないんです」とのことそれは大変すぐロードサービスに連絡し、見ていただきましたがやはり故障のよう・・・で、レッカー移動していただき、子どもたちとお母さんは私がお家まで車でお送りしましたそれにしても・・・故障はお気の毒ですが、止まってしまったのがうちの前でよかったーーー(しかも、お迎えだったので
クルマネタです🤚今朝、職場の始業前に電話が☎️クルマがパンクしたそうで⚡雨の降る中、ジャッキアップしてタイヤを外したらジャッキが倒れてクルマが着陸してしまい困っています💨とのコト🫣雨がジャンジャン降る中現場に向ったら見事に着陸してました😑タイヤのパンクですぐにロードサービスを呼びまくる人が多い昨今、自分でジャッキアップしてタイヤを外す努力をする人って珍しく🤔(しかも、このユーザーさんはおばちゃんね💡)って、このクルマにはスペアタイヤは付属してませんしー😱あ、ジャッキが倒れた原
ナカムラオートでは只今正社員募集中です。概要は株式会社ナカムラオート|【24時間対応】大型車両の事故・故障復旧サービス株式会社ナカムラオートは、近畿圏内において24時間対応のロードサービスをはじめ、車両整備、一般貨物輸送、廃車の処分引き取り、火災支援など幅広いサービスを提供しています。迅速・安心・丁寧な対応でお客様の安心をサポートします。nakamura-auto.com本気で挑みたい!熱中できる仕事!ナカムラオートのクルーは全員がカッコ良く仕事する!そんな気持ちでやってます。
ネットで任意保険の更改をしました。今回はSUZUKIのAddress161SとBMWのR1150Rの2台です。Addressは対人無制限・対物500万で3,120円1150ccのR1150Rは対人・対物無制限で8,510円でした。月払いで毎月の保険料ではなく、年間一括の保険料です。安いに超したことはないんですが、安すぎるのも「大丈夫かな?」と感じてしまいます。ロードサービスとかガス欠時のガソリン代とレスキューも無料付帯なんですけどねぇぇ~大丈夫かぁ
おはようございます。車は動きました。昨日ロードサービス呼びました。で、おっちゃんが(私よりどー見ても若かったけどお兄ちゃんではなかった)、なるべく早いうちディーラー行ったほうがいいっすっていうので、予約取って行ってきます。電圧?上げたらすぐ動いたんだけど、たいしたことなかったらしくて、何が原因かもわからんかった。動かなくなるのは困るもんねえ・・・。今日も仕事行く前に、少し早めにエンジンかけようと思います。動かなかったら・・・。
昨日ほどじゃないけど湿度が無くて涼しいね出発途中。ローソンレプリカの方が止まってバイクを覗きこんでたどうしたんですか?と声をかけようと少し悩んだが午後は用事があるのでスルー‥ごめんなさいその後は道も空いてるし気持ちいいね自販機休憩して、すぐに走りますで、ここすると「お兄ちゃん!お兄ちゃん!」って呼ばれる振り返ると妹がバイクに挟まれ立ちゴケしてた😅本人曰く「ムチムチボディで身を挺してバイクは守った!」傷をチェックする妹大丈夫そうだで、帰り道行きにみかけたバイクが少し
皆さん、訪問ありがとうございます。コメントいいね👍に感謝します。Hirokiさんありがとうございました(笑)行ける時に🚶♂️小学校まで🎒見送り行きたいと…😅金曜日は〰大変な1日でした。小学校見送りして🏠👣自宅の工事終わって出勤~😵🚐バッテリー上がりロードサービス呼びたまたま知り合い社長で🤣「くりちゃんバッテリーダメかも?🤣交換した方が…いいって」とりあえず繋いでエンジンかかり
テレビがつぶれたんで組合にあるテレビを取りに行きました。阪奈も結構攻めつつ快適に走ってましてもうすぐってところ、ミナーラを過ぎたあたり市役所?のとこらへんで、チェックランプ点灯横滑りランプVSCOFFランプ点灯で急に回転落ち、ストール寸前。加速もなく15キロぐらいしかでなくなり。。。新大宮のコンビニまでなんとかたどりつけました。ボンネット開けてしばらく待っても復旧せず。保険屋にロードサービス依頼し、ディーラーに入れるってことで、ちょっと待ってってことで買っ
現在40代の専業主婦。夫と高校3年生の息子の3人家族。今は無職。日々家で充電中です。こんにちは、たまきです。私が今乗ってる車は、中古で購入してから10年になります。長年、頑張ってくれていますが、さすがに少しずつ不調が出てきました。最近2回もバッテリー上がり。エンジンがかからなくなりましたそのとき、対応してくれたJAFの方が教えてくれた「JAFの公式スマホアプリ」これが意外と便利一番の推しポイントは!「Call機能」G
愛知県豊明市と名古屋で保険代理店とIFAしてますファイナンシャルプランナーのもりちゃんこと森政樹ですバイク事故というといろいろ連想するけどの続き前のブログ『バイクで事故した時って』愛知県豊明市と名古屋で保険代理店とIFAしてますファイナンシャルプランナーのもりちゃんこと森政樹ですバイク事故というといろいろ連想するけど今日…ameblo.jpでは、体のことを伝えたがバイク事故の時はバイクが動かなくなることが多いもしくは、動くけど道路交通
今朝も6時過ぎから活動中井上屋です事故があったり、お困りがあったりで、昨日も終業後に電話ただ、今日使う車がないと困るだろう?と思うのはこっちの親切心別に困らなければそのように皆さん、びっくりされるのですが、深夜でも早朝でもお困りの時にはお電話を、とお話ししています事故や故障はレッカーをロードサービスで手配してもらって、代車や帰りのお迎えは可能な限り対応していますその先には「いいお客さん」しかいないのでローンが通らない任意保険に入っていない金払いが悪いそんな人がいない
チビが一月ほど彼氏の実家にお世話になって7月3日の夜彼氏の部屋にクーラーがなくて暑いからと2人で帰って来ました4日の金曜日朝寝ていたらパパちゃんから電話チビが事故したから保険屋さんに電話してレッカー要請してとわかった!!って言って電話かけようとしたらまだ朝方5時半こんな時間に保険屋さんの携帯に電話なんてかけられないから保険のロードサービスの電話番号をパパちゃんに教えてパパちゃんがレッカー要請しました事故現場はうちのすぐ裏の道の坂道急いで着替えて現場にもうひどいよめち
今日は自動車保険に付帯されているレッカー費用や復旧費用の注意点についてお話しします。現在販売されているほとんどの自動車保険にはバッテリーが上がった時の復旧費用や、車が動かなくなった時のレッカー費用等のロードサービスが付帯されています。基本的にこれらのロードサービスを利用する場合には、事前に保険会社や保険代理店への連絡が必要となります。「そんなの当たり前じゃ~ん」と思われる方が多いとは思いますが、中にはご自身でこれらのレッカーや復旧を手配して、支払いまで終わった後に、保険に請求し
こんばんは。IBDの皆さんも、そうじゃない皆さんも、いかがお過ごしですか?奥蓮地域は、田舎なので車が無いと生活が出来ません。大人4人家族で4台というのは標準です。家も、たいして乗りもしないのに、休みが一緒という理由で大人4人家族で3台でした。1台につき、週に1、2回しか乗らないのに。今は、2人なので2台ですが、そろそろ1台にしようと考え中。先月、兄の車はバッテリーがあがってしまい、1度はブースターケーブルをつないでエンジンをかけたのですが、普通なら、そのままバッテリー交換に行くか、エン
こんにちは、mioです。少しさかのぼりますが7/1に『毛並みの良さげな…』を投稿したあともなにやらスイーっとおいでくださってまして♪おお?とかなんだコレー^^とかおもしろーい♪とかいっぱいワクワクして٩(๑❛ᴗ❛๑)۶なんかかわいーかも(*´꒳`*)とかまる?円っぽいなぁ♪などと楽しんで^^いくつか夕焼けも見れて♪空が赤く染まってきれいで堪能しまして♪ルンルン気分のまま買い物もいいかもと考え陽が沈んでも外もモワモワで
暑い四季(近年は二季かな?笑)の中で夏は最も苦手とする季節暑さなのか?精神的な要素なのか?日中は頭痛🤕と戦いながら夜は20:00には倒れるように布団に吸い込まれる日々コレも寄る年波かなぁ、、、過日1台の大型バイクが工場に入って来ました見ると近年発売されたスズキNew刀ヘルメットを抜いだライダーさんに見覚えはございません聞けば近隣の市町村から出勤の途中で突然水温計がオーバーヒートになりたまたまウチの近所だったので工場に入っ
バイクのシートが開かない!?焦らずできる対処法、ぜんぶまとめました✨「えっ…なんで開かないの?💦」急いでるときに限って、バイクのシートが開かないってほんと困っちゃいますよね。私もこの前、子どものお迎えに行こうとしてたのに、シートがビクともせず焦りました〜💨そんなトラブル、実はわりとあるあるなんです。今回は「シートが開かない時の原因」と「その対処法」を、できるだけやさしく、わかりやすくご紹介しますね💕ちなみに、こういう時に限って雨が降ってたりするんですよね☔そんな時のために、撥水スプ
ミニのトランクにはスペアタイヤが入っていますが、僕はスペアタイヤをひっくり返して、そこにジャンプコードと牽引ロープを入れてあります◎ジャンプコードはどこに行っても必需品✨自分の車ではまだ使ってませんが、人の車で2回ほど使いました◎まぁ今はハイブリッド車なんかはジャンプコードは使えなかったりするので、これから活躍の場は減っていくんじゃないでしょうかね。でも自分の車だって何が起こるか分からないので、これはミニ乗りには絶対必要でしょう😊もう一つの牽引ロープですが…これは今まで1度も使ったこ
お客様各位へ作業予約はお早めに🙏お願いします🙇⤵車検🚗🔍ラッシュです、車検🚗🔍予約は早めに予約電話☎をお願いしますまた、次回の#ウインズオート走行会は最後✍️10/1(水)開催🚗💨🏁常時申込み募集中ですwww.windsauto.netなお❗8月はお盆休み等あります、作業予約などもお早めに手続きしてください✍️※8/20(水)から8月末※まで🔧軽作業含む全ての作業や車検等、受付不可能となります※既に予定予約済みな為⚠電話も出ません⚠9月以降に🔧電話に予約お願いします🙏⚠ご注意
通常の朝の通勤20㎞ほど職場に着くとクーラント臭。強い。2023年末頃から漏れ懸念はあったので経過観察中。ボンネットを開けてみると盛大に吹いていました。リザーバータンクLOWレベル地面を濡らすほどではないし水温も異常なかった(と思う)水蒸気も見なかった。でもこれは明確にラジエター本体逝った。自走も無理なので保険のロードサービス使って修理工場入庫まあ20万キロ手前ですから仕方ない。でも出先だとちょっと困ったかも。純正品は高価なので社外品交換に
もう完全に夏です暑い日が続いてますね「鬼滅の刃」特別編集版柱稽古開幕編を観に行った帰りのことです『「鬼滅の刃」特別編集版柱稽古開幕編』観てきました「鬼滅の刃」特別編集版劇場上映予告編2024年に放送されたテレビアニメ第4期「柱稽古編」(全8話)を、「柱稽古開幕編」「柱稽古柱結集編」…ameblo.jp工事渋滞もあり、夜なのに結構道が混んでいたんですすると、信号待ちで突然のエンスト先頭にいたので、すぐエンジンかけないと!と思ってセルスイッチを押すと、、、「キュル」と
最近の暑さがヒートドーム現象とやらですごかった…今朝は比較的涼しいですね。昨日の夜も❗️こんにちは名古屋・久屋大通『プチ・ソメイユ』のyumiです《サロン26年目のアロマ・エステ・鍼灸・痩身・脱毛お肌と身体の"エイジングケア"専門サロン》おすすめ美容グッズと食頑張りすぎない『日々の整える美容法』をお伝えしています!朝から青汁が妙に美味しく感じます更年期のせいかコーヒーがさらに飲みたく無くなった💦朝からすごい仕事モードに入ってしまうせいかもあーリゾートでのんびり
最近色々と取り組むことが多く、なかなかブログ書くまでの時間が取れませんでしたが、、、ようやく少し時間が作れました。こいつまた、何をやってるんだ!?って思われるかも知れませんが、そちらは近々報告しますね。今回のブログは、時々エンジンチェックランプが点灯するというスプリンター。チェックランプ点灯の原因は、診断機を接続しないと分かりません。しかし、不安な気持ちを抱えながら片道50km以上を無理して走って来られて、この大きさで万が一路上でトラブルが起こったなんかした
今日も幸せに過ごせましたゴン太ママです任意保険に付加されているロードサービスは、八王子方面から2時間後に到着バッテリー繋げてくださいましたとても丁寧な対応に驚きました到着時は、電流7.2ボルトの計測車を動かすには12ボルトは必要とのこと車通勤していた仕事が終わり車に乗る機会が減りました。私の地域からですとどこへ行っても片道10キロ程度また最近は、エアコン効かせて乗っているので殆ど充電されなかったのだと思います。そして前回交換してからは、丁度3年よく頑張ってく
昨日も、あちい中歩いてきました。暑さでフラフラ。もう直ぐ家、頑張って帰ろうとしてたところ、目の前に軽トラが田圃にドボンしているではありませんか。しかも落ちた直後らしく、おじいちゃんドライバーが反対側のドアから出てくるところ。大丈夫ですか?と聞くに、大丈夫だと答える。レッカー呼べますか?と聞くと、答えがあやふや。?どったんだろう?携帯電話持ってます?JAF入ってます?の問いにはあやふやに答えて、答えになっていない。仕方も無いので代わりに電話してあげる。ところが、ロードサービ
事の始めは、6/26の夜、徳島から帰ってきてから6/30に車に乗ろうと思ったらなんとプスンとも言わない😱❕ここから始めりました。6/29にオートバックスでバッテリーチェックを受けていてOKですと言われていたのに❓6/30の夜、弟の車につないでもらってアイドリングしたあと7/1エンジンも無事かかっていけるかなーと思っていたら7/2朝にはまたかからず💧みんなにバッテリーかえや!と言われていたんだけどいけるって言われたのに・・・😭ついに7/3つないでもかからないので
スーパー銭湯つれてけオカンれっつごーん?エンジンかかんねー😨😨😨レスキュー😭任意保険のおまけレスキューこんでますぜ電話繋がったらロードサービスではらっとる連携JAF90分まちたくみJAFもはいっとるから使えるいわれた😨😨😨それでもしゃーないたのんますっしたらば20分ほどでJAFからTELきた今○○町△丁目からでますっ10分たらずできてくれたよーバッテリー15ボルトのやつ12ボルトチョイしかねーどつーかなぞ
車のタイヤパンクしました絶対休めない仕事の前日。旅行の前々日。しかも発見したのが19時すぎでどこも修理やってないとりあえずロードサービスで車を預かってもらい、翌日に修理工場を探すことに急遽翌日は近くに住む同じ勤務の同僚に迎えに来てもらい…帰りはMさんに職場まで迎えに来てもらって、その足で修理に行ってきましたたまたま旅行の前日だからと半休を取っていたMさん。タイヤがパンクしたことを伝えると修理工場を勧めてくれて修理当日には予約まで半日仕事した後、まだ傷も痛むのにわざわざ私の職場ま
ゴン太ママです一昨日まで、普通に乗れていた車のドアが開かない❗マジで??何の前触れもなくいきなり…ですか??修理工場の社長に連絡するも今日は来れないということで任意保険のロードサービスに依頼どれくらいで来るのか?ネットだけでは不安だったので電話でも確認したところ連絡が入るまで60~90分待ちとのことで…皮膚科に行けるのか…明日の朝一番で母の病院もあって車は必要で一度上がってしまうと交換必須のバッテリー焦っても仕方ないと知りつつもこういうのが苦手で焦って